【デジタル】東芝:世界最小燃料電池システムを開発-来年中の実用化目指す【06/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
東芝は24日、世界最小の燃料電池システムを開発したと発表した。横22ミリ、縦56ミリ、厚さ9.1ミリの親指サイズで
100ミリワットを出力でき、05年中の実用化を目指す。燃料タンクの形状変更も可能で、携帯用の電子機器の一段の小型化や、
連続駆動時間の長期化が期待される。今回開発されたものは2ミリリットルの燃料が入り、
ペンダント型のような小型オーディオプレーヤーであれば連続20時間の駆動が可能だという。
この燃料電池システムは、エタノールを燃料に用いて発電させるもので、燃料を継ぎ足せば永続的に使用できる。
従来は手のひら大のサイズが最小型級だったが、電極内の触媒を高密化するなどして小型化に成功した。
東芝は出力を数ワットレベルまで高めることが可能としており、「携帯電話など幅広い電子機器に応用していきたい」

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040625k0000m020024000c.html

MTIマイクロが携帯機器向け小型燃料電池を発表、年内出荷へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088032566/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:16 ID:EYd2l2ys
とうとう出来たか。

はやく実用化キボン。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:17 ID:jpmmm1bT
q
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:26 ID:wkShQrD3
これ↓とどっちがイイの?


米メカニカル・テクノロジー社の子会社、米MTIマイクロフュエル・セルズ社は
21日、携帯電子機器向けの小型燃料電池技術『モビオン』(Mobion)を発表した。
直接メタノール型燃料電池(DMFC)を基に開発した技術で、同サイズの従来型
バッテリーに比べ2〜10倍長く携帯機器を駆動できるという。
 標準的なDMFCでは、メタノール燃料と化学反応の過程で発生する水の循環を
小型ポンプで管理する。これに対しモビオンでは、50件以上の特許技術により、
ポンプを使わずに電池内部の循環を管理できるようになったという。
 MTIマイクロ社のウィリアム・アッカー社長兼最高経営責任者(CEO)は、
年内にモビオンを製品化し、企業向けに出荷開始する計画だと述べた。
将来的には、軍用と家電の分野にも売り込みたいとしている。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040622305.html

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:23 ID:YZ0Ejeg+
エタノールが燃料って事は、スピリタスでも使えるのか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:28 ID:V8KP42IL
>>5
オレは飲んだ方がいい
・・・が酒でPCとか携帯とか動いたら面白いね!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:37 ID:EDHwtwfP
これ凄いよね。思わず東芝のサイトで確認したよ。
早く携帯電話に付かないかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:45 ID:PITwksbQ
エタノールってのがイイな
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:12 ID:R9xOznCp
燃料電池って使い捨てなのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:19 ID:0PctXv1W
すまん、失明するのってエチルだっけ?メチルだっけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:25 ID:tNzHNvQ3
メ「落ちる」アルコール
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:25 ID:EDHwtwfP
>>9
だからエタノール補充して使うんだよ。

>エタノールを燃料に用いて発電させるもので、燃料を継ぎ足せば
>永続的に使用できる。

>>10
メチルアルコール
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:42 ID:tTcObZu7
え??
メタノールじゃないの?
エタノールで動くなら革新的だよ
1410:04/06/24 22:45 ID:0PctXv1W
サンクス、おまいら最高だよ。正直このニュースなんかよりおまいらが最高だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:49 ID:tTcObZu7
たしか、前にノートパソ用に開発したのって、メタノールの奴だったよねー
メタノールって猛毒だから、いろいろ危険性があるんだよね
航空機にも持って乗れなかったはず
エタノールはどうなんか詳しいことはしらんけど
これ、ほんとかな?エタノールなら、とんでもなくすごいが
安全性の面から言って
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:51 ID:NSYBR3wJ
しかし、エタノールは酒税法にひっかかるよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:55 ID:tTcObZu7
ありゃ、
プレスリリース見たら、やっぱりメタノールだよw
ウンコ毎日新聞ちゃん、「メタノール」と「エタノール」の区別くらいつけようね
記者で飯食ってんだろ?w
まあ中学からやり直せや

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j2401.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:59 ID:9+5Y9/Il
エタノールは毎日の誤植だね。

で、出力は書いてあるんだが、2mlでどれくらいもつのか具体的な数字が
書いて無いので、何かもどかしい。
19REI KAI TSUSHIN:04/06/24 23:00 ID:9s6Wqv0e
>>17
たしかに、メタノールだね。

飲み会で目薬チュ〜ゥで失明
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:04 ID:7jWryOzT
継ぎ足して使うんだったら携帯電話には使えんな
切れる度に買わなきゃならんし
充電した方が便利でね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:08 ID:e5FaDULk
>>6
もしエタで実用化されたら、PCに向かって
「まあ、一杯飲め」と言って補給。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:35 ID:SGqKIqWs
>19
エタノールとメタノールはまるっきり違うからなw
ここを間違えるなんて、なんとも程度の低い毎日新聞らしいや
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:43 ID:fMJjfYso
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< やぁ、同志! ! ぼくの名前はアサピー、束大卒のエリートさ。
  φ⊂  朝 )  | 偏向記事で市民をエセ啓蒙、煽動するのが仕事。得意技は、誤注進だよ!
    | | |   \_____________________
    (__)_)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:45 ID:0AEcavkg
日経はちゃんと「メタノール」って書いてる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040624AT1D2404424062004.html

東芝、携帯機器向けに世界最小の燃料電池を開発
 東芝は24日、携帯音楽プレーヤーなど小型電子機器の電源に使う世界最小の燃料電池を開発したと発表した。
親指ほどの大きさで100ミリワットの電力を出せる。
携帯音楽プレーヤーなら最大約20時間駆動できるという。
AV(音響・映像)機器メーカーにも外販する予定で、2005年中の商品化を目指す。

 東芝が開発したシステムは、燃料ポンプや送気ファンなど複雑な機構を使わない「パッシブ型」と呼ばれる電池システム。
サイズは縦56ミリ、横22ミリで、重さは8.5グラム。
従来は燃料のメタノールを薄めて使っていたが、東芝は濃度99.5%以上の純メタノールを使用できるように改良。
燃料タンクの体積を10分の1以下にした。
電極の設計も改善し、電力の出力効率を約5倍向上させたという。
メタノールを補充すれば充電せずに機器を使用し続けることが可能だ。 (20:39)
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:47 ID:fMJjfYso
>>23
やったね!誤爆です
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:47 ID:0AEcavkg
>>23
スレ違い。

ちなみに朝日も「メタノール」だな。
http://www.asahi.com/business/update/0624/102.html

親指大の燃料電池開発 東芝、携帯用音楽プレーヤー向け
--------------------------------------------------------------------------------
 東芝は24日、世界最小、親指サイズの燃料電池システムを開発したと発表した。
小型の電子機器向けで、携帯用音楽プレーヤーなら最長20時間駆動させることができる。
05年の実用化を目指している。
充電用として多く使われているリチウムイオン電池と比べ、大容量化できるうえ、充電が不要で燃料を補充すればすぐ使える利点があるという。

 燃料は純メタノール。
従来はメタノールの濃度が高いと発電効率が低下するため、10%程度に薄めて使うのが一般的だった。
今回、電極などを改善した結果、純メタノールでも発電効率を損なわない技術開発に成功。
燃料タンクの容量を2ミリリットルと、従来の約10分の1に小型化することができた。

 縦56ミリ、横22ミリ、厚さが最大9ミリで8.5グラム。
出力は100ミリワット。

(06/24 18:49)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:52 ID:k2WJ+UQw
燃料の補充方法って標準化されるんかな。
「カチャっとワンプッシュでOK!」みたいなの希望。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:53 ID:4VFPJ6Rj
メタノールとエタノールを間違えるなんて凄いな、
ある意味これもニュースだ、よくやった毎日。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:02 ID:ND/Mihl6
日本万歳
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:05 ID:3tKo3DUo
メタノールとエタノール、その違いは飲んでみればすぐわかる
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:07 ID:00mcsm1y
ちょっと毎日に行ってメチル飲んでくるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:10 ID:Lcr6ThAw
>>ペンダント型のような小型オーディオプレーヤーであれば連続20時間の駆動が可能だという。

これは凄いのか凄くないのかわからんな。

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:37 ID:BuvtBUKv
そのうちコンビニでメタノールが売られるようになるのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:30 ID:8xLXdbg3
小型だけど燃料切れたらいちいち買うのか?
MDプレイヤーで20時間。
いちいち買うのマンドクセ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:38 ID:WL4cHdzf
メタノールなんて原価ゼロに近いだろ?

10本100円とかで売ってくれよ。
36r:04/06/25 02:18 ID:u3LRnYrh
多分年筆のインクカートリッジみたいになるんじゃないかな、
発売当初はともかく乾電池なんかよりはかなり安くはなるね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:31 ID:Qr/jipmq
>>20
充電には何十分とかかるが、
燃料補充は数秒ですむ罠。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:52 ID:nRNOFyl8
インクジェットカートリッジみたいに
各社バラバラな形にして
ぼったくり価格にされないようにキボン。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:04 ID:QJJlbm4f
昔のガスライターみたく、
ボンベで注入するようになるんでは。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:26 ID:BoAZF1pj
>そのうちコンビニでメタノールが売られるようになるのか

無理だと思うけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:26 ID:m3naPK23
アルコールは引火性可燃物だから飛行機とかには持ち込めないんじやないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:30 ID:fgZSO4r8
ところで、メタノールから水素を奪ったあとの炭素はどうなるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:32 ID:nnnrnIEI
>>40
なぜ無理なん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:35 ID:TwtvCNKO

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j2401.htm
映像 http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/imgdat/img2402.jpg

この写真をみるかぎり、専用カートリッジの可能性がたかそう
注入も危険だけど、こんなカートリッジなら本当にプリンターの馬鹿高いインクと
同じ運命を辿るような・・・

>>43
危険物だから
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:42 ID:mpeTEKy3
燃料電池、はやるとは思えんな。
なんでわざわざ電池買いに行かなきゃなんないんだよ。
携帯なんかには家で充電できる今の方式の方が便利。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:49 ID:2e8HJ7PO
>>44
>危険物だから
ライターのオイルは危険物じゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:51 ID:cmW81CWV
>>46 まぁまぁまてまて
>>44 が言いたいのは未成年に売る店が出からだろうw
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:59 ID:G0crZx0Q
>>44
法的な話をすると、アルコールが「危険物」として取り扱われるのは、
400g以上からです。ドラム缶2本分ね。


甲種危険物取扱者の俺が言うんだから間違いない!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:00 ID:BoAZF1pj
http://www.nhk.or.jp/news/2004/06/24/k20040624000112.html
NHKニュースでは目薬の容器みたいなんで、メタノールを注入してる
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:04 ID:BoAZF1pj
>>48
アルコールの一種でも、メタノールは猛毒だしな
薬局で身分証明書提示して、やっと買える代物でしょ、メタノールは
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:05 ID:UIo9Vplw
>>10
「目散る」アルコールと覚えるといい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:06 ID:TQOjr9E+
普段は今までどおり充電、
いざというときはメタノール注入ってのが理想だけど、
でかくなるか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:14 ID:3qYXlbX0
2_gって何滴?
100_hの電力を20時間連続で取り出せるの?

結構すごいな
5453:04/06/25 12:22 ID:3qYXlbX0
>>53

自己レス

ティースプーン1杯で5_リットルだから、ティースプーン半分弱だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:26 ID:BoAZF1pj

>電極内の触媒を直径数ナノレベルの微粒子にして高密度に配置する技術を導入するなど、
>全般的な構造の最適化によりセルの小型化を図るとともに
>メタノールを希釈せずに使用して発電できるシステムを実現しています。
>これにより、燃料タンクの体積は、メタノールを10%以下に希釈する一般的なシステムに比べ
>1/10以下に小型化でき、ペンダント型の小型オーディオプレーヤなどウエアラブルな小型電子機器に
>搭載できるサイズを実現しています
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j2401.htm
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:11 ID:2e8HJ7PO
エタノール陣営とメタノール陣営があるんでしょ?

メタノールを販売するとなると、毒物劇物取扱法の改正が必要。
エタノールを販売するとなると酒税法の改定が必要。
水素を取り出す効率はエタノールの方が悪いけど、安全だから
エタノールにして欲しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:25 ID:BoAZF1pj
>>56
ふと思ったが
消毒用エタノールに酒税は含まれているのだろうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 13:30 ID:q7ebvcfL
An Oriental's banker Defeat?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:06 ID:pNIS03u+
なんつったって軽いでしょ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:07 ID:3BCtaE1x
東芝だけに、中国に流出…

しないかな?東芝は変わったかなぁ?
61名無しさん@お腹いっぱい。
>>57
基本的には課税されている
ただし、目的によっては免税されているけど、「飲まれない」為の管理が必要