1 :
シャ〈(`・ω・`)〉Ψボーンφ ★:
三井物産は6月23日,米ボルテージ・セキュリティが開発したメール
暗号化ツール「Voltage SecureMail Ver.1.3.5日本語版」を発売した。
PKI(公開鍵基盤)やPGP(pretty good privacy)の仕組みを利用した
システムに比べ,運用コストを安く済ませられるという。
新製品は,暗号化に「IBE」(indentity-based encryption)と呼ぶ公開鍵
暗号方式を採用。この方式では,送信先のメール・アドレスを元にメール本文を
暗号化する「公開鍵」を生成する。そのため,PKIとは異なり公開鍵を配布
するための仕組みが必要ない。暗号化メールの解読に必要な「秘密鍵」も
メール・アドレスを元に生成するため,エンドユーザーに鍵の管理を強いる必要がない。
価格は,SecurePolicy Suiteが1ライセンスとSecureMail Clientが250
ライセンスで480万円から。「PKIやPGPを利用したものに比べ,運用管理コストや
エンド・ユーザーの教育コストが抑えられる。
同様の機能をASP(application service provider)サービスとして提供
する「暗号メールASPサービス」を7月12日から発売する。Voltage SecurePolicy
Suiteサーバーを三井物産側で運用。「自前でのサーバー運用が困難な
中小企業でも利用しやすい」
このサービスでは,秘密鍵を取得するときの認証のため,ユーザーのデータを
三井物産のサーバーに登録する必要がある。1ユーザー当たり月額800円必要で,
最小契約数は15ユーザー。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040623/146283/ nikkei-pb
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:25 ID:GjdB7Huz
弐
高すぎ。
PGPで十分
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:02 ID:sW4kcxYu
PGPも商用版高いよ。
GnuPGがあるじゃん。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:20 ID:W42ZctGA
これ結構いいかも。PGPは煩雑すぎた。まったく普及してないのが何よりの証拠。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:23 ID:cbVRt6l0
税金方式やめてくれ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 15:04 ID:ZuQDlNMM
税金方式は、普及しない。
これも※政府用の裏キーがあるの?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:15 ID:3kVTkvV6
ありそうだなw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:20 ID:7bwBYhgd
俺は三井系は嫌いだから
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:02 ID:un6KnRgL
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:14 ID:WaTivDcl
重要なメールはWordかEXCEL、一太郎のパスワード付き添付ファイルで。
パスワードは電話かFAXで相手に伝えるべし。追加費用一切無し。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:38 ID:WaTivDcl
素朴な疑問だが、秘密鍵も公開鍵もオープン(自分のメールアドレス・相手のメールアドレス)
で、どうやって解読できない暗号とするわけ?
ヘッダーには自分と相手のメールアドレスが必ず記載されるわけだし。
バカ暗号で充分
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:02 ID:TwtvCNKO
>>16 よくは判らんが、受信側ではPOPかADなんかで受信者本人かどうかを
確認して復号しているみたいだ。
自動回答するときに、組み込みPRGでメールアドレスを元にメールサーバーを
確定して認証にいっているのでは?
POP before SMTPのように
POP before 復号 じゃないの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:05 ID:ur5jt9T/
なかなか良くできてるな。これはそこそこ売れるよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:17 ID:TwtvCNKO
>>19 ちょっと高い、メールに2万円/クライアントはきつ
これを使おうと思う企業は1000名規模以上が多いだろうから
初期投資で2000万はちょっとね
実際の見積もりベースで@5000円くらいなら買い
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:20 ID:ey/VdB5t
ふーん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:54 ID:EMaShIGL
>>15 賢いな。でも複数人に同時送信した場合、メンドイな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:00 ID:s/xtnIv0
めんどくさ・・・
そんな、暗号化zipで
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:37 ID:2XmfhgTe
>>24 別にあれは暗号化じゃなくて解凍にPASSがいるだけ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:49 ID:E8Y94VlP
GnuPGで公開鍵方式を使わずにパスフレーズ暗号化が最強だな
いや、俺のようにヘッダに呪いの真言を差し込んでおくのが
スマートなやり方。
ただし反魂の術でリプライされる危険も伴う諸刃の剣
軽く呪いをかけるだけでok
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:32 ID:ZdhdhbL9
様子見だけど、使ってみたい気もするね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/26 20:13 ID:BG6KT/Xo
>>29 何の用途に?
一般人には縁の無いシロモノと思うが。
何の用途にって、盗聴されても大丈夫ようにだよ。
一般人に縁がないんじゃなくって、あんたに縁がないだけ。
ハガキで用が足りるような内容は、大概普通のメールだなあ。そういうモンでしょ?
封書的なモノ、ちょっと見られちゃアレなものは、暗号化zipくらいでも今のとこOK。
他所でわざわざ何かインストールさせたり使い方教えなくてもいい手軽さがいい。
別に完璧な暗号なぞが常に必要なわけじゃない。封書だってうまく中身を見ることは
可能だろうし、キリがない。恐らくピンポイントで狙われたらよほどの対策してても
無理だろう。けど、今のところ、何かそういう高度な技術を持った人にピンポイントで
狙われている気配はない(とか言うと、何か変に自意識過剰な陰謀論者が口角泡
飛ばしてバカにするんだけど)。
まあ人の職種もいろいろだから、最高強度の暗号が必要な人やそういう場面がある
人もいるだろう。けど、こういうネタで「○○の暗号は××でやぶられるから〜」って
いう人のほとんどは、何つーか、「必要で」というより「そういう技術そのものに興味
があって使いたい」という人が圧倒的多数のような感じがするな。漏れ自身も興味
はあるし、面白いと思って数回使ったことはある(数回で飽きる)。そしてこういう技術
自体の進歩は楽しみでもある。
そういう程度だから「必要ないな〜」って人の感覚もわかるし「コレいいね」という人の
感覚もわかるが、「ちょっと面白そうだな」と言う人や「今んとこ必要ないな〜」って人を
バカにする感覚はワカランな。
毎度の事乍、TKSの斯様なserviceは社内では使われないんだよね。( ´ー`) y-~~
このツールのポイントは暗号強度じゃないんだ(実際は十分な暗号強度だろうけど)。
透過的にセキュアなメールのやりとりをできるところが売りのはず。
ウィルスにかかりやすいからIEは使うな、とか、APOPに対応してないからOutlookは使うな、とか、
パスワードをメールでやりとりするな、とか、社内でエロサイトを見るな、とか。
自宅から会社のファイルサーバにアクセスするな、とか。
そんなのを強制できるんなら、企業のIT担当者は苦労しない。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:16 ID:YT5KVfjq
まぁそうだね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:28 ID:oubsNX4w
>>34 >パスワードをメールでやりとりするな
これは禁止したくても出来ないが
>ウィルスにかかりやすいからIEは使うな
>APOPに対応してないからOutlookは使うな
>社内でエロサイトを見るな
>自宅から会社のファイルサーバにアクセスするな
普通の会社なら普通に禁止してるけど?
・IEは社内WEBのログからIEからのアクセス者には定期的にその上司へ警告
・IEでアクセスすると警告が出る社内ページを作成
・社内メールをAPOPだけの対応で、OE使えない
・社外WWWへのアクセスはログを取っていると告知
週に何回か集計ログをチェック、怪しげなサイトを見た場合は、その上司へ警告
・社外から社内設備へのアクセスは出来るけど、ファイルサーバーへ許可する
わけない
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:15 ID:Heo88vP9
SoftEther でいーさ。
>>36 そか・・漏れの会社は普通じゃなかったか。
うちは
・ブラウザ指定なし
・メーラーはユードラ推奨(強制じゃなし、OE使ってる奴もいる。もちろん他のも)
・ログは取ってるんだろうけど告知は見たことがない
だなあ。ちょっとは考えてもらわんといかんかな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:42 ID:Fiw+k/Vv
s/mimeなんかよりはよさ気だな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:10 ID:jMUwYeRC
Zipで漢字入りパスを付ければ非常に機密性は高くなる。
2BYTE文字を含む8字以上でパスを組まれたらそう簡単には解析できない。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:57 ID:NNRUQYHw
暗号の強度ってどうなんだろね
>>36 一部上場の企業とかなら、そうしてるかもね。
もしくは、武富士とかのDQN系ね。
でも、そういう監視体制って気持ち悪いんだよね。
監視される側、監視する側、双方にとって。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:05 ID:NtHMCXWN
>>42 今更、気持ち悪いとかの問題じゃないだろ
少なくとも個人情報取扱事業者は、来年の施行までには
そういう対応を完了しとかないと、義務違反になる。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:01 ID:y5X6llbH
>>22 初期費用として最低SecurePolicy Suite1ライセンス&SecureMail Clientが250ライセンスで
480万円かかり、全ての送信相手が1ユーザー当たり月額800円&暗号化ツールの設定が
必要なのと比較してメンドイというのは間違っている。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:13 ID:NtHMCXWN
>>44 間違っていないよ
メンドイ = 徹底されない → 問題発生の原因となる
だからといって、このソフトは高すぎだから入れる気にはならん
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:01 ID:CRKwRC+R
いまどきオフィスのPCでウィルス対策ソフト入れてないとこなんてないでしょ?
同様に、S/MIMEとかこの手のメールの暗号化ソフトは一気に普及すると思うよ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:04 ID:CRKwRC+R
>>243 個人情報の保護が何か関係あるの?
他人のメールをパケットダンプして中身を読むのを面白がるような感性の持ち主に、
ネットワーク管理者やってもらいたいとは思わないね。
個人情報の保護をするためにも、セキュアにメールの送受信が必要なんだ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:34 ID:NtHMCXWN
>>47 なんで管理者に見られるのを極端に毛嫌いしてるんだ?
故意過失問わずメールにより個人情報が流出してしまう危険を防止する為に
監視が必要なんだよ。
個人情報保護法をしっているかい?
第二十条 個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防
止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。
(従業者の監督)
それに、ネットワーク管理者がいちいち読んでるわけじゃなく、キーワードでチェックしたり
問題が発生した場合に、ログから原因を確認する為であって、いちいち読むほど暇な管理者は
いない。
逆にお前の会社がそうなら、早く辞めれ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:11 ID:CRKwRC+R
社員のメール、それも私用メールの内容を確認するのと、個人情報の保護がどうつながるわけ?
俺が言いたいのは、私用メールを全面禁止にするような会社は窮屈すぎるし、
ましてやその内容を監視するのは、趣味が悪すぎるって事。
ただし、銀行だとか、病院だとか、特殊な企業はもっと厳しいポリシーを適用すべきだとは思うけどね。
個人情報の保護とは、まったく次元の違う話。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:16 ID:CRKwRC+R
そもそも個人情報の保護を考えるなら、もっと別のアプローチをとるべきだね。
個人のPCにはファイルとして保存できなくするとか、
1度に閲覧できる件数を制限するとか、
閲覧したログをすべてとっておくとか。
その上で、メールの内容の監視とか、ブラウザのリクエストのログとか、
キーストロークの盗聴とか、監視カメラがあればよりいいかもね。
馬鹿らしいと思うけど。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:26 ID:CRKwRC+R
社員のメール内容まで監視したいんなら、こういう暗号化ソフトをインストールするのは禁止しないといけないね。
あと、ブラウザのSSLも禁止だね。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:52 ID:hsjdvbvw
適当にググられる前に書いておくけど、アプリケーションの
管理・監視ソフトは大手だったら当たり前なんでしょ?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:07 ID:NtHMCXWN
>>49-50 趣味の問題じゃないってw
それに私用メールを完全に禁止してる所は少ない、あくまでも業務に支障が無く
閲覧されるのを前提で使う分には禁止していないのが普通。
それに個人情報の漏えいは故意であれば、参照件数を制限しようがログを取って
いようが起こりえるし、故意ではなくウイルスやスパイウェアに感染し発射する
場合もある、それを水際で止める為にも必要。
>>51 もちろん、会社が管理できないソフトは禁止だよ
そうじゃなくても、ライセンスも問題もあるしフリーと書かれているソフトでも
業務利用は禁止されている場合が多い。
ブラウザのSSLは、相手が明確なら止めはしないだろうね。その辺は別のルール
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:03 ID:vc8vlGKj
むは
サイパーでいいだろ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:51 ID:Wg6+ha8n
変なのがいるね
PGPだってそんなに難しくないのに普及しなかったからなぁ。
MSがOEで強制的に採用でもしない限り普及しないと思うが、
OE捨てるらしいしなぁ。
と言う私のメーラーは鶴亀。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 09:23 ID:JliFCzyg
メーラー依存なしでも使うことが可能ってのは、使いやすいかもね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:17 ID:8C5/zUOF
ユーザーのデータを
三井物産のサーバーに登録する必要がある
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 15:39 ID:VJdkiymz
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:41 ID:xhXk5FQN
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:52 ID:8C5/zUOF
読む気になれね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:38 ID:R9vVS71J
ふーん
>15
>パスワードは電話かFAXで
マジナノカ ツリナノカ ワカラン。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:25 ID:7gyFZqUx
IBEは秘密鍵漏れると悲惨だぞ・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:48 ID:YLqtmons
確定して認証にいっているのでは?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:52 ID:p7qg7qz2
EDがあるじゃないか
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:55 ID:gCoSLCDf
クラッチハウジングが壊れて平文ダダ漏れ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:15 ID:9to2klib
IBE。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:08 ID:4MMA74zV
これは金庫の上に鍵を置いてあるようなもので、
セキュリティ関係者なら(略
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:37 ID:RyJwzs80
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:17 ID:grJF/gCc
プ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:34 ID:0w/ZUlkL
というか,
・鍵式金庫の中にメール本文を入れる(メールの暗号化)
・ダイヤル式金庫の中に鍵式金庫の鍵を入れる(復号鍵を取得する時に認証)
という仕組みだろ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:17 ID:rAIyqF2k
73は本当に理解しているのか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:32 ID:5L4B9Ese
Becky使えないぽ
・鍵式金庫の中にメール本文を入れる(メールの暗号化)
・ダイヤル式金庫の中に鍵式金庫の鍵を入れる(復号鍵を取得する時に認証)
・その番号をワイヤーロックで地球に固定しておく
・地球をランドマークタワーに固定
・ランドマークタワーの中に住む
で完璧
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:36 ID:ebaIfnBf
暗号メールって、途中で解読されないものなのかね?
盗聴されても、極めて解読されにくい、それが暗号メール、
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:39 ID:XNJWQyIV
ほとんど曲解されるけどね
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:09 ID:sXv7qtV3
そうだな
そんなにメールの内容見られたくないんなら、
ワンタイムパッドにすればよいじゃない。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:41 ID:/tNYf8C/
だめなんだな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:54 ID:rriU1PL4
そうなんだ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:03 ID:YURo1WAY
ワンタイムパッドねぇ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:29 ID:rrLRqXU7
S/MIME
バカ暗号化をもっと進化させて・・
そんな大事なもん、メールで送るなよ
まあ 安全性←→手軽さ の間で、適宜選択肢があればそれでいいか。
誰にも破られない絶対安全な暗号でないと使わない、という人の家のセキュリティが
どんなものなのか興味がある。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:39 ID:XIklJVK9
メールは危険だな
郵便に汁
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:30 ID:wqs+pVPv
フーン
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:03 ID:zNpsWJIS
・鍵式金庫の中にメール本文を入れる(メールの暗号化)
・ダイヤル式金庫の中に鍵式金庫の鍵を入れる(復号鍵を取得する時に認証)
・日下部陽一のフリをして相手を煽る
で完璧
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:40 ID:AsshK0qr
最後いいね
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:21 ID:T3X5vp+m
ヌルポ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:47 ID:oayUSki2
ガ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:32 ID:jJHMfND6
s/mimeなんてそんなに難しくないし、認証局だって住基カード使えば
1000円くらいで済んじゃうのにどうして流行らないんだろう?
やっぱりめんどくさい?
pass付きzipとかのいちいち電話で聞いたりする方のがもっとめんどくさいと思うんだけど・・・
それにしても高いねこれ論外。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:38 ID:bVJnZZ/0
汎用機端末の時代からカードは有るんだけど形骸化しやすいし、
業務の現場ではそれ所では無いらしい
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:19 ID:jOuJpUzi
んだんだ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:04 ID:OfDcxUJ5
もう少し安くないとインパクトないなぁ。
でもターゲットは法人だから、こんなもんかな。
個人で使うにはどうすればいいんだろう?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:36 ID:v0jUDFzE
??
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:12 ID:MVxpRv5m
ぬるぽ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:45 ID:hD6em3rd
!!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:51 ID:V1ayWj7M
どーでもいいけどさ、高すぎるよ。
最近、セキュリティで儲けようなんて会社が増えてるが、
基本的には非生産的な商売だから、こんなのばっかり増えたら
さらに国が傾くんじゃないかなぁって思うのだが・・・。
OSもワープロ・表計算ソフトも完全に独占状態になって、
今や売れるソフトはアンチウィルスソフトだけだからな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:35 ID:KjBmzo7i
Outlookじゃだめぽ
アンチウィルスもMSが会社吸収したらしいからね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:39 ID:RrDkxhuE
運用が簡単な暗号化ツールか。
解読が簡単な暗号化ツールだったらどうしようかと。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:43 ID:UByzglIT
それは困るな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:40 ID:PmOCV3+G
クロネコメール便で直接届ける。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:25 ID:+RnygRu5
nurupo
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:25 ID:FacQSq6s
∧_∧ \\ ♪
( ・∀・) }三{ /
と つ==□ ピコッ!
Y イ }三{
し'ヽ_) < >_Λ∩ ←
>>109 (^V`Д´)/
〉 /
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:45 ID:FlV8NVoT
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:08 ID:1ejppXsU
ほえ_?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:57 ID:ibBVc7qx
PGP!
PGP!
PGP!
必死こいてスレ維持しようとしている香具師がいて笑える(w
誰もこんなもんにゃ期待しとらんのよ。理解しな。宜敷く御願い致します。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:18 ID:NPJAPjqd
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:39 ID:7zs856z5
GnuPGはタダ。
こんなもんに例え1円でも金をかけるのは馬鹿(w
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:53 ID:5iGqoEPm
S/MIMEは対応メーラが商用に偏ってるのが。。。
#PGPは逆の問題があるが
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:09 ID:EqQiTSeF
>暗号化メールの解読に必要な「秘密鍵」もメール・アドレスを元に生成するため,
>エンドユーザーに鍵の管理を強いる必要がない。」
・・・・これ、危ないんじゃないの?
基本的にマメ公の作ったソフトは信用したらアカンよ。
意図的に抜け道が作ってあるからな。ほぼ100%。
UNIXのセキュリティーホールも意図的だという噂が耐えなかった。
>>102 そういう君に、「攻撃目標(ミッドウェー島)」を平文同然の略号で
電波に乗せたバカ先輩の記録を捧げたい。
90年代に入ってから、アメリカの情報機関は日本の民間企業の情報も
バンバン解読してライバル企業に流していまつ。
香具師ら自身で、そう言ってるんだから間違いない。
現代の日本企業は、自前で数学者雇って暗号開発するくらいの気概が欲しいね。
企業が護るべきものは人と情報。
ベリのルート認証受けている限り全部解読されるおそれ大。
つまりアメリカに何でも筒抜けになる罠。
自前のキーで暗号化するのが吉>PGP,GPG,S/MIMEいずれも。
>>119が言うように全部自前で出来れば一番なんだがな...
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:11 ID:5iGqoEPm
>>120 筒抜けになるのは、一部ソフトの鍵対生成時にインチキ素数(解読時にバックドアとして機能)を仕込まれた場合じゃないの?
公開鍵証明書書く際に公開鍵本体をいじることはできないから、認証ツリーはあんまり関係ないはず。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:12 ID:1+mXOrAW
>>119 >現代の日本企業は、自前で数学者雇って暗号開発するくらいの気概が欲しいね。
>企業が護るべきものは人と情報。
つーか、日立も三菱もNTTも富士通でさえ自前暗号を持っているんだが。
でも標準化されてないから、現場が使ってくれないんだよねぇ・・
暗号なのだから別に標準化しなくても良いのに。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:43 ID:+a1NLZaz
116は糞
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:15 ID:xMT4/DUs
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:39 ID:S1Gy9R5d
これ何か脆弱性ありそうだな
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:49 ID:9B3YrI/E
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:06 ID:7hVV4/QT
Ng
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:25 ID:1jDKT+gR
暗号なんて意味無いよ。
おまえらはつまらん商内に手を出さんで蜜柑でも喰ってろ!さぷさぷと。( ´ー`) y-~~
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:18 ID:Hl9Ea6WK
三井系だけでしょ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:12 ID:K+AfWcv9
はぁ?・
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:52 ID:yQAnhyzI
もういいでしょ、この手のやつは。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:30 ID:lPHRCjxd
?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:00 ID:UE6qZmEY
三井物産が情報を盗んだりして
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:25 ID:avvVcsfk
もちろん盗むためのサービスです。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:19 ID:xLDoUXoV
nupo
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 07:38 ID:61Pr7JCV
暗号しなきゃいけないメールなんて本当にあるのかと・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:11 ID:P+y0qM3P
たたたたたたたたきょうのよる8じにこうえんであおう
ヒント:たぬき
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:01 ID:TdXYBRbd
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:24 ID:fBRwcY3/
アホちゃうか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:02 ID:WXnxzoDP
うるせ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:52 ID:qUxRRQEA
うんこ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:49 ID:OcPX1BNA
売れないなぁ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:09 ID:u3ZN6qsY
うれるわけないよ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:20 ID:FG90z5LY
hoge
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:48 ID:zSRB4FCo
このスレッドは暗号化されました。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:45 ID:EsFuPJj7
日立が変なニュースリリース出してたけどあれと関係あるか?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:05 ID:S8kfgWye
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:22 ID:/6MvAy+K
>>149 なんだよ、これ
フリーで手に入るソフトを有料で売っているのか
さすが大手商社
やることが汚いねぇ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:28 ID:cBemybLJ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:59 ID:X6Lc7fOk
キーマンズに何か載ってた。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:43 ID:OBCUw1uW
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:12 ID:XVAXUJJp
>>149 IBEは鍵配布機関がキモなんだが・・・
アルゴリズム自体はシャミアの論文読めばなんとかなる。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:21 ID:TgJ/Yld4
高いサポート代ってことか。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:22 ID:by14eils
高すぎ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:17 ID:UYhmx06k
>>149 暗号プロセスだけあってソフト実装は自分でやれって感じかな?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:40:18 ID:Wj72nITb
んー、
結局これ基にしてつくっても結構工数&工費かかりそうだ。
物産から買うよりは安そうだけどw
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:06:32 ID:OQJG6eki
まだ売ってるの?
そろそろやめるでしょ、瀟洒な商社のことだからw
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:14:53 ID:e2dBJvz0
んー
パスワード付きZIPで十分。
パスを十分長く複雑にしとけば
そんなに簡単には解読されんだろ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:49:30 ID:HGVUWgmw
そうだな
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:56:20 ID:AGBKmpVo
ZIPまんせ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:54:54 ID:9yhnBjzE
MD5なんか使ってねーだろな。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:21:24 ID:j1gsHy3G
ZipZip
あのzipってのはPASSの部分を組み合わせないと
正確な解凍ができないのはわかるんだけど
すこし不正確でも解凍されたらいろいろやばくないか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:13:06 ID:4LkUOKG+
パス付きZIPのパスを送るのはメール平文じゃ心配だから
テキストに書いてパス付きZIPで送って・・・( ´∀`)ノ~~
それかアレか。電話で
「ユーザー名とパスワード書いたファイルをパス付きzipで送ったけど
そのzipのパスは(略」
・・・電話でそのまま言ったほうが早いわ。
パス付きzipじゃ機動力がねぇ!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:59:36 ID:qyT1GV1x
muho
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:25:43 ID:7tpl2xWI
んー
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:14:48 ID:ls8wJ3hG
今これ物産じゃないね。
なんか子会社?
>>172 情報産業本部内の部署が独立した会社
その他にも、いろいろ手を出している
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:28:18 ID:nbVlMptP
あげ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:15:22 ID:QQWgJn73
M社がやることはろくなことないよ こんなことしても口でしゃべったらおしまい
口軽いじゃん 商社のかたたち 意味ないじゃん
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:58:09 ID:I4Tz9oZj
晒
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:23:48 ID:RFRPLVlr
こんなのだめぽ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:26:50 ID:pqtJ1COT
まだやってたのか
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:30:43 ID:+mCBBSf8
hage
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:22:32 ID:82o4nFiV
age
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:19:38 ID:4COxHJw+
ぬるぽ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:24:11 ID:lfGmjZLE
感じ悪いおねータンとお話できるよ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:25:21 ID:gpwOMjtd
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 09:04:42 ID:fCv1zcdC
age
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:07:09 ID:1m8cIQRi
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:08:07 ID:b59gkrS3
nu
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:04:55 ID:YyrHiaVD
捜査か。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:06:27 ID:J0pc2zKP
おめでたい
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:35:13 ID:Hc13JugO
暗号って破られるんでしょ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:40:19 ID:wUGxV+AF
三井物産と聞いて・・・
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:43:16 ID:T9sny1fO
どうせデータを捏造しており、暗号化してますなんて嘘っぱちだろ!
IBEって一旦鍵が漏れると対処のしようがなくなるイメージがあるんだがどうか。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:50:43 ID:jyeEWadn
その通り
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:51:21 ID:KZWctU9k
/ \
< 財 前 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス >
\_ _ _ _ _ _ _ _ _ /
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
|__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
し'⌒U|_|_ j(\ /)|__|__j し'⌒U
し'⌒U |____Ω__| し'⌒U
し'⌒U
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:59:56 ID:7bYX5XUS
>>15 250人以上の母集団を考えて、それぞれがその方法で各メンバーに
メール送信&電話かファックスで暗号通知した場合の時間とコスト
を考えよう
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:43:01 ID:/wwzPtf+
IBEibe
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:55:29 ID:/Cd5Ixhi
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:03:10 ID:8+vqqF8J
さすが、国賊企業。
例のディーゼル排ガス処理装置詐偽事件も見事なトカゲの尻尾切りで逃げ切りましたね。
株価も好調です。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:06:04 ID:8+vqqF8J
>>149 買うのは馬鹿な公務員しかおりません。
旧財閥の名前さえあれば、お間抜けな公務員相手にボロい商売しまくりですよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:44:17 ID:c/1Y9OeB BE:3648544-#
>>202 公務員は、何か事がおきたときの責任逃れのために、
商社や大手からしか物は調達しません。
まぁ、民間でもそうだけどね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:25:06 ID:s++luzWx
ウハウハ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:46:31 ID:z9nHt7zI
新しいのはどうなの?
良くなってるの?
>>201 > さすが、国賊企業。
> 例のディーゼル排ガス処理装置詐偽事件も見事なトカゲの尻尾切りで逃げ切りましたね。
> 株価も好調です。
お前、スレの前の方、ちゃんと読めよ
暗号メールやってるのは三井物産セキュアディレクションという会社
物産本体がやったヘマとは関係ない
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:33:50 ID:99HFpNYe
今日セミナー
>>207 > 今日セミナー
お前、物産社内の人間だな、よく知ってる(笑い)
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:00:07 ID:rl5zFH6T
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
SHA-1は弱いとか何かに書いてあった。