【日本経済の命綱】政府640兆円の東シナガス田試掘を検討【盗掘に対抗】
2004/07/15 (産経新聞朝刊)
◆中国の東シナ海侵犯 日米同盟に挑む危険な冒険主義
ヘリテージ財団報告書「海自哨戒、米軍参加を」
【ワシントン=古森義久】東シナ海の天然ガスなど海底資源をめぐる
中国の最近の動きについて、米国の大手研究機関の「ヘリテージ財団」は
十三日、中国の行動は日本側の領海や資源への侵犯であり、日米同盟に
挑戦する危険な冒険主義だとする報告書を発表した。報告書は米国政府が
中国の海洋での野望を抑止し、対日同盟を堅持するために日本の尖閣諸島の
領有権を支持し、東シナ海での海上自衛隊の哨戒行動に米軍が参加すべき
だと勧告した。
「中国の米日同盟に対する新たな挑戦」と題する報告書は、元国務省
中国専門家のヘリテージ財団研究員ジョン・タシク氏らにより書かれた。
報告書は中国の調査船や海軍艦艇が最近、東シナ海の日本の領海や
排他的経済水域(EEZ)に再三侵入し、その一方、EEZの日中境界
線近くで天然ガス開発を続けることに対し、米国政府が日本側への明確な
支持を表明することを提案。その表明がないと「中国の日本側EEZへの
さらなる侵入と冒険をあおり、日米同盟への日本の信頼を侵食する」と
警告している。
報告書はまた、中国の狙いについて(1)今回の日本側の資源侵犯で
米国が明確な態度を示さず、その結果、日本が日米同盟に不信を抱けば、
そのこと自体が中国の主要な戦略的目標となる(2)挑発的な侵犯を
放置すれば、中国は日本近海だけでなく、南シナ海や台湾海峡でより
侵略的な行動をとるようになる−とも述べている。