エゾシカハンバーガー試験販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆WEWEWEE85s @ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:04/06/22 01:14 ID:???
観光客には人気者だが、増えすぎて農林業被害を与える厄介者でもあるエゾシカの肉を使ったハンバーガーを
北海道阿寒町の商工会が開発し、8月から9月にかけて町内のレストランなどで試験販売する。

「エゾシカの飼育が産業として成り立つ」とする民間の研究も報告された。
一部で珍味として食べ継がれているエゾシカ肉を手軽に食べてもらえるきっかけになるのか。
関係者の期待は大きい。
エゾシカ肉は牛肉よりも脂身が少なく、淡泊と言われるが、バーガーの開発は、子どもの好みを意識した。
使うのは肩やスネ肉。昨年11月に行われた試食会では、家族連れなどが多く詰めかけ、う
ち約300人がアンケートに答えてくれた。
「普通のハンバーガーと変わらない」「あっさりしてくせがない」との声が多く、7割が「満足だ」「売れる」との感想を寄せた。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040621i516.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:14 ID:PnHYzIHg
また?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:14 ID:qXTTB8V0
 俺の最近のお気に入りは堀江由衣と水樹奈々だね、もう断トツで。
林原めぐみや国府田マリ子も声優ファンとしては外せないでしょ。
しぶいところでは堀江美都子なんかもきっちり押さえてますよ。
声優以外でもいろいろ聴いてるなあ。坂本真綾とか椎名へきるとか好きだし。
井上喜久子も清水愛も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラえもんとかポケモンなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、ファイティングニモとミッキーマウスがメインかな。
でも近頃はバグズライフとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには岡崎律子とか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:28 ID:LB0v2zQ/
米では、牛の前に鹿が狂牛?病になったんだよね。
蝦夷鹿は大丈夫なのだろうか。
5就職戦線異状名無しさん:04/06/22 01:28 ID:lLjmXuoV
マクドで売り出せよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:32 ID:iohHxTLE

エジソンハンガーかとオモタ(w
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:50 ID:g4KROT1x
エキノコックス大丈夫?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:44 ID:sfbTBose
吉野家で鹿丼出せ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:56 ID:bTFg1WEo
カンガルーはそこそこ食えたぞ 鹿もにたようなもんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 03:22 ID:twKyz7Af
あー「海物語」のトド肉ステーキ食いたくなってきた。まだあるのかな、あの店
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 04:47 ID:JLWLd8bW
鹿肉は美味い! 昔は高級食材だったが、
鹿がうじゃうじゃ増えた為に1頭3万に暴落。

でも美味いよ。鹿カレーは最高。 入手先早朝の道路でつ。
12REI KAI TSUSHIN:04/06/22 04:53 ID:8/Bci7v4
ラムちゃんバーガーで良くないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:21 ID:JTd5whAi
>>7
鹿はネズミやキツネの糞、死骸などを食べると思うか?
奴らは農産物食い荒らすようなグルメさんだぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:59 ID:CZEE7p8M
鹿バーガー
鹿丼
鹿島建設
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:25 ID:HG2ctZg2
>>1の、「普通のハンバーガーと変わらない」
これって誉め言葉じゃねーよなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:36 ID:UiNzNU7X
まあ、固いからハンバーガーにでもしないと、まずくて食えんと言う意見で流行る前に一気に潰されるからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:42 ID:qD9czEX3
溶けるように柔らかいんだがな。
鹿カレー(゚д゚)ウマー
18名無しさん@お腹いっぱい:04/06/22 08:56 ID:k4EGUfx0
E型肝炎大丈夫なのか!?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:04 ID:eK4EPRvX
鹿は猟師風でしょう。 ベリー系のソースがかかったやつ。 美味しいよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:10 ID:PnGb5PAk
で、一体いくらで販売すんの?
教えてエロい人!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:10 ID:m/M7MBYA
いいなあ、食ってみたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:41 ID:NLu3yGPH
あら…以外と好反応。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:53 ID:f8CmGLbr
農作物対策とはいえ、ただ殺すだけじゃ鹿もかわいそうだからね。
これで鹿も浮かばれるでしょう。
日光の猿も喰っちまえばいいんじゃないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:41 ID:b+aks38U
農作物を食い荒らしたり観光客に襲いかかるのを
悪者扱いする風潮は良くないな。
人間に損失はあるが,動物だって事情がある。
事情があるのを悪者扱いしておいて希少種になると大事にするって
おかしいよなあ。大人がそんなでは,子供の心が荒むと思うのだが。
だいたいクマやイノシシが出ると嬉しそうに猟銃を持ち出す
おっさんたちの卑しい顔のこと。

まあ,食うのは解決策の一つだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:55 ID:4vmsjfqh
もっとアゲろやゴラァ!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:03 ID:YFr+6WSq
>>24
人間も自然の一部。
己の領域を侵す他の動物を排斥するか、
そこから逃げ去るかは、自然界の掟だからなぁ。

人間を襲った動物に攻撃を仕掛けるのは、
ライオンに襲われた水牛の仲間が反撃するのと何ら変わらないし、
農作物を食い荒らす動物を追い払うのは、
チータが自分のしとめた獲物を横取りするジャッカルを追い払うのと一緒。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:15 ID:K2k1ZGoZ
>>11
それって、車に轢かれてたって事?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:16 ID:9eSr6sq1
上野マックあたりで”カラスバーガー”とか出ないかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:22 ID:b+aks38U
>>26
言いたいことはおっしゃるとおりだと思う。

しかし,そういった「生きるための手だて」と一種の擬人化みたいに
して悪者とするのは違うと思うよ。(人間以外の)自然と共存を計らなきゃ
ならない時代に,簡単に悪者として考えて良いのかなと思うんだよね。

俺みたいな思考からすれば,環境問題も「なにをいまさら」だし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:36 ID:O6OMRq7i
駆除のついでに売るのと飼育して売るのとは違うからなあ

駆除ならば二束三文でもいいが飼育するとなると餌代やら何やらで
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:53 ID:U7H6eSiS
パンダとかトキとかベンガルトラのバーガーまだー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:05 ID:lviHHwmb
エジソンハンバーガーに見えた
なんか食べたら頭よくなりそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:18 ID:JoajKWTJ
>>32
わろた
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:28 ID:ur6kFUul
ドクター中松開発の頭脳パンを使えばさらにグッドだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:57 ID:HpELTTyT
ハンバーガー1個200円ということは鹿肉ハンバーグ以外の具は入ってないとかなのかなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:29 ID:zCc5fnHh
1個200円ならまあまあじゃねー?
37REI KAI TSUSHIN:04/06/22 21:49 ID:2v20HXQ8
道民の人には珍しくないと思うが、
ラム肉バーガーなら本土の人にも受け入れられると
思いますが?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:41 ID:oyzix8gD
鹿肉でも全然受け入れます
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:56 ID:3h1vN2EO
町内のレストランということは、赤いベレーで食えるのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:10 ID:FerLh9/5
馬肉との混合にしたほうがインパクト有ると思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:56 ID:PLkLUuFz
>>29
「自然との共存」という言にしても、人間の勝手な都合だしなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:44 ID:Jd66i+73
>>41
そうだね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:11 ID:g98Y08l3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090547847/431

東 徳川家康 黒田長政
西 石田三成 宇喜多秀家
清和天皇
摂政
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:07 ID:H8KXeTA9
一番下にあったからageてみる
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:31 ID:UTvuHapi
>>44
きみはあれか
からあげ君か
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:47 ID:nVrJieWy
鹿の肉ってヤバくなかったっけ?
クロイツフェルト・ヤコブ病にならないといいけど・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:16 ID:AePAhZ4A
平安時代は貴族が食べてますた
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:41 ID:UwngBx4C
鹿ムーチョ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:05 ID:dY+ao2So
age
50名無しさん@お腹いっぱい。







                         で       シ
                         し        カ
                        た