【ブラウザ】Mozilla、息を吹き返す--ノキアから開発資金を獲得【06/21】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :
04/06/21 12:19 ID:??? 携帯電話最大手のNokiaが、Mozilla Foundationで進められている携帯電話用のブラウザ開発に資金提供を行っていたことが明らかになった。
この支援により、一度はMicrosoftに打ちのめされたとされていたMozillaが息を吹き返えしている。
この契約に詳しい情報筋は先週、Nokiaが、Mozilaのオープンソースコードをベースにした携帯電話用ブラウザ開発のために、
Mozillaに資金を提供したことを認めた。この結果生まれたプロジェクト「Minimo」では、
すでに「プレアルファ・マイルストーン」と呼ばれる動作可能なプロトタイプの開発が済んでいる。
MozillaとNokiaは、この出資契約に関する具体的なコメントは控えたが、Nokiaの代表者は、
自社が「オープンソースコミュニティで活発に活動している」と説明した。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20069343,00.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:19 ID:Amp/yJtd
2げとめんどくせ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:20 ID:7o3/yvoL
↓つれの彼女とエッチしてしまったやつが一言↓
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:20 ID:OfvmVPx5
もじらーやもじらーー。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:21 ID:7o3/yvoL
俺は悪くない。
6 :
↑ :04/06/21 12:21 ID:zdfBEhuF
きちがいキャンパスひきこもり!!!!
もじもじ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:25 ID:N8O7G+uC
monazillaじゃないのか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:29 ID:mT+PyaOS
Operaなんか載せるかってことか
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:29 ID:rV5SSHa9
♪モジラーやっ!モジラ〜〜!!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:30 ID:sulTYaX7
モジラはノモをKO
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:43 ID:MlhYSVLm
NOKIAってすごいのか・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:44 ID:7QZKsF3T
Nokia? チョンメーカー?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:45 ID:wbZ51iqQ
>>12 世界シェア1位です
世界マーケットで見ると日本の携帯出荷及びユーザ数はゴミです
>>13 ヨーロッパ
ちなみにもじら組は基地外で有名
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:50 ID:mT+PyaOS
そうだね Nokia モトロータ サムスン が3強 シーメンス ソニエリ LGあたりが3弱 日本メーカーは番外地
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:50 ID:mT+PyaOS
モトロータ・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:53 ID:/GyiRsmm
だとしても、モジラを使うことはないわけだが。
日本メーカーはPDCなんて島国規格に拘っていたからねえ。 GSM採用してれば・・・・。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 12:59 ID:mT+PyaOS
>>20 韓国メーカーの携帯電話は、中身は海外製品の寄せ集めだがな
対日赤字の原因の一つともなっているw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 13:28 ID:enMmi3zW
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 13:32 ID:Ibutt5uZ
>>19 すまそ。正直、ドコモが悪かった。すまんかった割引
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 14:11 ID:mT+PyaOS
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 15:26 ID:pKvxyJXW
>>19 デジタル携帯電話はNTTが開発した特許を日本の特許庁がNOを出した。
それをちょっと手直ししただけでヨーロッパで特許申請され、世界特許となった。
NTTはほとんど自分の開発したはずの特許に侵害しないようにまた新たにPDCを開発した。
・・・・
同じ失敗を繰り返さないようにWCDMAではヨーロッパ陣営と手を組んだ。
それがFOMAだったりするのだが、結局、ドコモが先行しすぎて世界規格からは外れて
再度構築し直しの途中だ。
なにやってるんだNTTグループ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 16:45 ID:yJsFP2eG
Konqueror >> Opera,IE >>>>> Mozilla
ブラウザは、IEが一番使いづらい・・・。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 16:56 ID:qquMvbOw
netscape = mozilla
monazillaの元ネタってmozillaのことなのね。ちらなかった
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 17:29 ID:wbZ51iqQ
ユーザーエージェントを見るとIEもmozilla
>>26 Konqueror > IEコンポ >>> Mozilla Firefox > Opera >>> IE >>> Mozilla
>>10 君は勘違いしている。
正解:Mozillaマーチ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 18:39 ID:BYIapigM
ゴジラって名前にしていればマニアにうけた鴨
wazilla
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 19:59 ID:Y9XOiqAR
さすがにGodzillaは東宝が権利押えてるだろ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 20:01 ID:vOwgULuQ
赤い星マークにソ連チックなプロレタリアアートってのはどんな意味が?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 20:07 ID:88IKzMYl
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 20:38 ID:eNYm9xvc
ミニモだぁ? ミニラだろーが、ミニラ!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 21:11 ID:wrdZC+Rx
mozillaは重過ぎる firefoxもね
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 22:39 ID:A1HeVV/q
Netscapeの失敗のひとつは、Mozillaを登録商標で抑えていなかったこと。 IEへの乗換えのペースをもうちょっと抑えられただろうに。
>>40 メーラーもMozillaに統一したら、総合的には軽く感じるんだけど。
反則だけど高速起動も有効にしたら体感的にはすごく軽い。
>>33 Mozillaという名前は、NetscapeNavigatorはMosaicを飲み込む怪獣(Gozilla)だ!
という願いを込めてつけられたコードネーム
>>36 なにかとオープンソースってぇと
やれ共産主義くさいだなんだ言う人がいるでしょ。
あれへの皮肉というかアンチテーゼじゃないかと。
そこまで深読みしたことなかったな
会社ではMozillaのブラウザとメール使ってる。フォントをMS Pゴシックに変更し、スムーススクロール使って、ホイール1回あたり5行スクロールする設定にすればほぼIEと同じ感覚。 マウスジェスチャも入れてみたけど思い通りの操作が出来なくて放置中。修行が足りないのだろうか・・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 01:03 ID:SgAjgYzx
はっきりいってMozilla重すぎ 使い物にならない 起動まで1分くらいかかるし・・忘れたころに立ち上がる 最近のマシンだとそうでもないのかな Firefoxでも20秒くらいかかる こんなんだととてもじゃないけどメールとか使ってられません Konqueror+KMailまんせ〜
Firefoxの新版いいけどなー。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 05:05 ID:OGV0CYzN
うんこ
携帯電話にフルブラウザ乗っけて欲しいズラ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 12:58 ID:6KFZfzlu
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 13:16 ID:wr88NpAY
また京ぽん厨か!
53 :
チャッピー ◆jJEom8Ii3E :04/06/22 14:16 ID:KeuXWXOQ
>>47 SafariもMozillaベースなんですが。論外ですか。そうですか。
>>53 Safariはkonquerorベースだよ。
>>54 あら、左様で。
掲示板に書き込んだときMozillaって表示されるからそうかと思ってた。
教えてくれてthx.
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 21:22 ID:Y40p3i1c
FireFoxってDELLのサイトだとうまく表示されないね
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 23:51 ID:mu9wc9zj
NetscreenをFirewall-1に入れ替えるか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 23:55 ID:pi05SD9m
OPERAが特許でも持ってて出来ないのかと思ったが、 Sleipnirでも出来たんだし、Mozillaにもズーム機能つけてくれよ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 00:01 ID:pceHX61H
>>59 ちょっと違うけど、Ctrl&+じゃだめか
>>53 サファリってコンカラベースじゃなかったっけ?
モジラとコンカラって同じなの?
>>60 サンクス でも、文字拡大(´・ω・`)
画像、Flashも拡大したいので。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 09:21 ID:zBLOfzLb
UserAgent
Konqueror 3.2 on Linux: Mozilla/5.0 (compatible; Konqueror/3.2; Linux) (KHTML, like Gecko)
Safari: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/??? (KHTML, like Gecko) Safari/???
Mozilla 1.6 on Linux: Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.6) Gecko/????????
IE 6.0 on WinXP: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
Opera 7 on WinXP: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.??
全部Mozillaの文字列は入ってるよ
>>61 全くの別物
KonquerorのHTMLエンジン(=KHTML)はKDEプロジェクトの産物
Mozillaとの互換目指してるけどね
Mozillaで商標とらなかったから。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 10:17 ID:DVwEizNI
>>61 たしか最初はMozillaも候補に上がってたんだが、重い&でかいってことで
Konqベースになったんじゃなかったっけ?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 06:27 ID:jsansZUP
>>66 そういやuser_agentのMozilla/*.0ってヤツは、もともと何を意味してたのかな?
ググると、飾りだの、特に深い意味は無いだのでてくるんだけど、いまいち訳わかめ(´・ω・`)?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 06:28 ID:jsansZUP
>>66 Netscape の開発コードというか内輪の呼び名みたいなもの。
大昔に広く使われていた Mosaic というブラウザを「ゴジラ」のごとく打破
するという皮肉で付けられた名前。昔は「Netscape と書いてモジラと読め」
とか言ってたんだが、もうそんな事知ってる人も少ないし、そんな元気も
ないか。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 06:38 ID:TzDcbSy1
user agent見れば誰でも知る事に成る逸話だと思う
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 06:49 ID:jsansZUP
>>68 んーその話ってネスケのときに、about:mozilla(だったっけ?)とかに
書いてあったヤツだよね
そこらへんの話は知ってるんだけど、なんでMozilla/5.0と4.0のヤツがあるのかとか
いまいち、よーわからんのでつが(´・ω・`)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 08:01 ID:jsansZUP
>>70 自己レス
about:mozillaで出てくるドキュメントじゃなくて、READMEだったみたいでつ
あとIEとかがMozilla/4.0を名乗るのは、昔ネスケ向けのサイトが多かったことの
名残みたいでつね。UAの偽装ってやつでつか。
それにしても、なんでいまのMozillaは5.0なんだろ(´・ω・`)?
>>71 NN4の次だから。
今じゃNN7とか名乗っているが、本当は5.7とかのはずなんだけど
なぜかマイナーバージョンをもってくるようになっている。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 10:29 ID:cbVRt6l0
昔は、User-Agentが「Mosaic」か「Mozilla」(Netsape)かを判定しし、 Mozillaの場合にだけ、「綺麗な」ページを表示するサイトが多かった。 IEが参入したとき、最初は「Internet Explorer」と律儀に名乗っていたが、 それだとNetscape用のページが出てこないので、Mozillaと偽装した。
>>16 日本のメーカーにソフトを求めること自体が
馬鹿げている。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 20:43 ID:jsansZUP
>>72 ほー、てことはNNが10になったらUAが6になったりするんだろうか…
むしろMozillaが2.0になったときかな?
>>73 (・∀・)つ∀ェーヘェーヘェーヘェーヘェー
いつごろからIEが偽装するようになったんでつかね?
例えばMozilla 1.7ならばMozilla 5.1.7っていうことじゃなかったか?
最初はネットスケープから公開されていたソースコードを元に5.0を作ってリリースしようとしていたけど、 それがまともに使えなかったので一から書き直したのが今のMozilla。 おそらく5.0として出すつもりだったからUAは5.0のままにしたと思う。 しかし新たにNNとして出すときに、破棄した5.0を飛ばして6.0というバージョンになった。 これはひょっとしたらIEに張り合うために6.0にしたのかもしれない。 ただ、NN6がでるまでの時間がかかったのと、最初のバージョンが使いづらかったこともあって、 IEにシェアを奪われることになってしまった。
ここらへんの歴史は「大資本・企業戦略に負けた理想団体」って リアルに感じる。さっさと Apache Foundation みたいにすれば 良かったのに。
Mozilla開発者の殆どはNetscape社で開発してたんだよね、確か。今のMySQLみたいな感じ。 今のメインスポンサーってどこなんだろ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 20:06 ID:KMDtuQFn
>>16 NOKIAは正直すげぇと思うが、モトローラはちょっと・・・。
サムスンはものを見たことないからシラネ。
>>78 Apache、シェアでIIS追い越してるね。
世界中の開発者 vs M$ だし、当然なのかも知れないけど、
オープンソース系って最近強いね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/06/26 20:24 ID:BG6KT/Xo
>>81 >オープンソース系って最近強いね
金持ちなら色んな選択肢がある。オープンソースは基本的には只だけど
メンテするには自分でやるか人件費はたいて人雇うかしかない。
あるいはサポート込みの商用品を買うか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 21:00 ID:KMDtuQFn
>>82 そんな気もするが、貧乏人の漏れにはわからん世界だ。
中で何やってるかもわからなく、
サポートも数年で打ち切りのものよりソースがはっきりしていて
世界中の開発者がバグを見つけては直してくれるものの方が
安心できそうなんだが・・・。
最近じゃ人件費なんて安いしね。
なんかスレ違いな気がしてきたのでこれぐらいにしておく。
最近思うのは なんだかんだ言ってIE系が最強っぽいこと
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 03:33 ID:qSLUEfdx
そういや携帯用のオペラは既にあるけど、携帯用のIEってもうあるのかな? あと十年位たったら、自分の携帯に好きなブラウザを載せられる時代になるんだろうか
86 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :04/06/29 16:41 ID:???
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 17:38 ID:h/LekBXP
>>85 今は無くてもマイクロソフトが造るだろ。あそこは、OS売ったカネがわんさかあるからなぁ。
そういう意味では平等な競争ではない。あとMSが造るモノは三代目にならないと使い物にならない。
IEも3.0から使えるようになったし、Windowsも98から(3.1、95、98三代目)。NTも2000から(3.5、4.0、2000と三代目)。
CEだってそう。携帯ブラウザも最初はつかえねーんだろうな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 19:06 ID:8G/IIe9U
無茶な数え方をするもんだな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 15:50 ID:g7uGRN2M
起動まで1分くらいかかるし・・忘れたころに立ち上がる 最近のマシンだとそうでもないのかな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 15:53 ID:issvDKRR
>>88 Windows1.0/2.0/3.0、Windows NT3.1はどこへいった?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 02:12 ID:iWcKIzAo
オープンソースコミュニティで活発に活動している」と説明した。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 03:37 ID:4iW/pYaY
>>83 それは見かけだけなんだよ。民主党の人?
>中で何やってるかもわからなく、
中でなにやってるかなんて、ソースがなかろうが見れる人間は無数にいるし、
その技術力がない人間なら、ソースがあろうが見ようともしない。
それよりは、ユーザー数が多くみんなに監視されてるソフトを利用すべき。
>サポートも数年で打ち切りのものよりソースがはっきりしていて
>世界中の開発者がバグを見つけては直してくれるものの方が
>安心できそうなんだが・・・。
企業としてサポートや瑕疵責任をきちんと負ってくれないと、法人としての
導入は難しい。
世界中の開発者が、とはいうものの、実際に利用するには自分自身で検証し
補償しなければならない。みんな無責任だから、責任を持った対応は一切期
待できない。動かなければ自分で直すのが常識。日本語対応なんて、ソース
見るといかにいい加減かがよくわかる。
世界中の開発者の中には、開発よりもバックドアをしかけるのが目的で参加
している人間もいる。何回かそういう事件もおきてるしね。管理体制がしっ
かりしてないプロジェクトの製品は非常に危険。
>最近じゃ人件費なんて安いしね。
どの世界でも、人件費が一番高くつくんだよ。
SAPとか、1000万とか億クラスのソフトがあれだけ売れてるのは、同レベル
の製品を自社で構築するのに比べてはるかに安いからだよ。
Linuxのクライアントだって、サポートの人件費がかからないようになれば
普及するよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/07/07 03:50 ID:rWuBQedb >>93 何が言いたいのか主旨がさっぱりわからんが、
「民主党の人?」というのだけは、激しく余計だ。