【運輸】高速バスに“つばめ現象” 九州新幹線開業から3ヵ月
1 :
北海道愚民φ ★:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:21 ID:tJ6JAtHF
ヽノ`ロソヽ ナンテコッタ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:22 ID:njytX3Ez
つーかJR高い
4 :
北海道愚民φ ★:04/06/19 20:45 ID:???
どっちかと云えば鉄派なオレだけど、時間に余裕があって、
ゆったり座れるならバスの旅も捨てがたい
いずれにしても選択肢が多数あるのは消費者にとっては好ましい事なので、
お互い、足の引っ張り合いをしながらも頑張って欲しいですね
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:30 ID:P4f87Bed
山陽新幹線なんかは、こだまボロボロ。
もうただ速いから高くてもイイという考えは、いい加減棄てた方が好いとおもう
のだが。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:36 ID:Ea5fjlm+
こだまは必ず座れるのと、新尾道に止まるので
手放せません
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:48 ID:IxuBdvYy
最近のこだまって2+2列のいいシートになってるんじゃ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:50 ID:ZIObiU8/
高速バスは都市高速に乗ってからが時間がかかるね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:51 ID:TbB9C+CI
新幹線を安くするのが国内観光再生の鍵だ。
東京から仙台や京都に3000円くらいでいけたら、もっと気軽になるのに。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:53 ID:HS/KPtLk
いちおう、飛行機も飛んでるんだが
撤退するのも時間の問題?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:56 ID:dP132FlR
>>10 鹿児島市内から鹿児島空港までが遠すぎだからな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:57 ID:UYmJT9C1
これ本当ですか?
203 名前: 2004年も名無しさん。 投稿日: 2004/06/14(月) 22:01
池田大作のファミリーは
父 池田子之吉 (当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を取得した。
戦争中は、二等兵
としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の美しさを教えた。
戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。)
母 一(旧姓不祥、帰化していない朝鮮人)
多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身
子 池田太作(後に大作に改名)
『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)
不入斗(いりやまず)百七十七番地
(現・大田区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。
子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝鮮人ばかりであった。
池田子之吉は、昭和26年に亡くなって、真言宗か曹洞宗のお寺に
葬られたそうだ。
なぜ日蓮宗のお寺にしなかったのか聞いてみたいね。
そして、現在は、
妻 かね(旧姓白木、公明党の白木義一郎氏と親類?)
池田大作には隠し子がいるかもしれない。子供は何人いるのだろうか?
子供の1人は、大石寺に勝手に戒壇堂を作った仏罰により死亡している。
その戒壇堂も大石寺に創価学会が破門され、大石寺によって
取り壊されたのだった。
一説による と太作は4男らしい。子之吉が外で遊んで作った子とも
言われている。
http://www.toride.org/index.html
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:06 ID:L8tm8z0w
こだまは必ず座れるのと、新倉敷に止まるので
手放せません
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:42 ID:LkI0zAIH
>>9 新幹線はJR旅客4社の生命線、安売りだけは絶対にしないだろう。
これが新幹線に支えられているJR4社の現状
JR東日本:
首都圏輸送の売り上げは1000億円、東北秋田山形上越長野各新幹線は8000億円。
新幹線がなければJR東日本はその過大な国鉄債務の支払いに耐えられない。
JR東海:
在来線は全て赤字路線、東海道新幹線の売り上げは年間約1兆円の超ドル箱路線。
赤字の在来線を新幹線収入で全て賄い、かつJR本州三社中最大の国鉄債務を支払う。
JR西日本:
主な収入源は山陽新幹線、大阪を中心とした都市圏輸送(アーバンネットワーク)、北陸特急。
その他数多くある在来線は赤字路線ばかりでJR本州三社中1番経営が苦しい。
今でこそ黒字だが、最大の収入源である山陽新幹線を値下げすれば客は増えども赤字に転落する。
JR九州:
会社の屋台骨は特急輸送でその中でも博多〜鹿児島間の長距離需要は最大の収入源。
その区間が九州新幹線の開業により大幅に時間短縮され、需要を3倍近くまで伸ばした。
さらに今年度の事業計画では値上げの効果もあって会社発足以来初の鉄道事業での営業黒字を計画しており、
早ければ06年度には赤字会社ばかりのJR三島会社初の株式上場も計画されている。
ここで下手に値下げして失敗でもすれば再び赤字会社に転落する。
この値段がJR九州が黒字に転換できる最後の望み。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:21 ID:1BTA6UZP
JR四国は?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:36 ID:LkI0zAIH
四国と北海道は新幹線自体がない。
本州三社以外で新幹線を経営しているのはJR九州だけですから。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:18 ID:1SnNsrhx
高速バスはキラーダイヤのバスは使ってないの?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:24 ID:Y9QiYU5o
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:30 ID:s7klJcAA
>>8 一番の渋滞ポイントは天神付近。下手するとここを抜けるのに
1時間かかることもある。
>>14 JR九州はバンバン値下げしてくるよ。全線開通になると福岡〜熊本間のバスとの競合が大きな問題になる。
片道1600円に新幹線で対抗できるかどうか・・・・時間が最大の武器になるが、いかんせん学生さんは金がない。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:31 ID:s7klJcAA
>>10 ANAは撤退したよな。全線開通時にはJALも撤退だろうな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:09 ID:188r49eY
>>16 北海道新幹線は、かなり実現の可能性が高くなったね。時間の問題だろう。
JR四国の問題は…まずは電化かな。(w
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:19 ID:avjw6dXe
>>21 死国は短絡新線を作らない限り、再生は無理だろ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:27 ID:5IKCpNJR
豊予トンネル、紀淡トンネル開通で四国横断新幹線
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:31 ID:2peUt001
>>19 そのかわり、熊本-博多間の新幹線定期の収入が出てくる。
>>21 ミニ新幹線方式なら難しくはないとは思う
瀬戸大橋線と予讃線を標準軌に改軌して
岡山駅へ乗り入れて山陽新幹線と連結させるもよし
高松〜松山間を特急運転してもよし
ミニ新幹線は在来線扱いだから特急料金も在来線特急と同じだし
130キロ運転できるようになるから沿線住民にとってもメリットは大きい
ただだからこそ鉄道会社(まあJR四国は半国営だけど)は儲からない
ゆえに実現可能性もかなり低いのだが・・・
四国には特急乗らないと隣県に行けない路線があるらしいな。
むりじゃないのか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:46 ID:b2pxDWNM
>>25 > ミニ新幹線方式なら難しくはないとは思う
新幹線の標準軌、在来線の狭軌両方に対応できるフリーゲージトレインの
開発が進んでいる。中国四国地方での実用化が期待されているようだ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:03 ID:1ajEd5ee
>>14 千葉・静岡・広島・宮崎
反対にこれらが各社のお荷物地区ですな_| ̄|○
新幹線に投資→並行在来線車両の更新→玉突き転属で旧型置き換え
と一応間接的に新幹線の恩恵を受けていなくもないんだけどね…
>>15 四国は会社全体が↑の地区並みだから(w
29 :
宮崎人:04/06/20 23:15 ID:3Z8miWFp
先日、仕事のため、高速バス使って、博多までお登りさん。
現場は鳥栖近くだったんで、JR使って移動したが、
隣のホームに止まってた、『リレーつばめ』、平日なのに、すさまじい込み具合。
こりゃ、JRQ、笑い、とまらんやろなぁ〜と、想像しながら、現場に向かった次第。
っつうか、宮崎〜博多の2枚切符、もうちっと安くしてくれぇ〜@\19,000
新幹線、乗ってみたいんじゃぁ〜(w
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:15 ID:KAiz7PZ9
福岡市内道路込みすぎ
天神北から天神バスセンターまでたいした距離じゃないのに
40分はひどすぎ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:19 ID:cVDAcG4Z
>>29 リレーつばめは鹿児島&熊本&大牟田地区の客で鳥栖に着くころは11両でも立ち客が出ることもあるからな。
その中で鹿児島〜博多の鉄道需要が2.4倍になったってのは半端な伸び率じゃない。
以前は時間つばめ1本(7両)&有明2本(4両or6両)だった。
それがリレーつばめ2本(7両or11両)、有明(4両or6両)1本になったにも関わらず
博多〜大牟田の混み具合は明らかに凄みを増した。
>>19 高速バスの客を奪ったとしても儲かるようで実は儲からないんだよね。
なぜなら単価が安いのでバスと同程度まで値下げすると
単純計算でバスから新たに3人の客を奪わなければならない。
今回の部分開業の料金設定で、Qの社長は
「新幹線開業をきっかけにバスとの値下げ競争という呪縛から抜け出さなければ会社の未来はない」
として、当初6千円台にする予定だった割引切符をあえて航空と競合できる片道7800円とした。
つまり、Qにとっての新幹線の相手はバスを完全に無視して航空1本に絞った。
熊本からの新幹線客は博多よりも対大阪の航空を意識した料金設定とし、
自社管内の熊本〜博多を通過する需要を増やしたいとQは考えるはず。
新幹線は長距離に関して速達性に勝り、かつ単価の高い航空と競合できる唯一の鉄道路線だからな。
それだけ高くても乗るような高速鉄道を安売りしていたのでは新幹線を持つ意味が全くなくなる。
バスのシェアは多いようで1番少ないので恐れるほどでもない。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:42 ID:cVDAcG4Z
もう一つ言わせてもらうとバスにはまだ不安がある。
今は若者の買い物客が福岡に行くのにバスを使う客が多いらしいが、
今年9月には鹿児島中央駅ビル、アミュプラザ鹿児島が開業する。
ここには今まで福岡まで行かないと手に入らなかったブランドが50店舗ほど入居する予定。
中には福岡を始め、九州初上陸の店舗やブランドもある。
さらに山形屋(地元百貨店)がルイ・ヴィトンに続き、グッチ、プラダ、シャネル、ティファニーなど、
福岡などでしか手に入らなかった高級ブランドの誘致を進めている。
野球やコンサートを見に行ったりする客は変わらないだろうが、
これにより、若者の買い物客のシェアは確実に落ちるものと思われる。
新幹線の利用者はビジネスマンや日帰り客、それに旅行者主体なのでほとんど変わらないだろうが、
バスはかなり苦しくなってくるはず。
逆にJRQは駅ビルが鹿児島中央駅と直結しているので出水、川内からの新幹線利用者や
鹿児島市近郊地域の鉄道利用は確実に増えるだろう。
JRQは新幹線で航空の客を奪い取り、
駅ビルで福岡へのバスによる若者買い物客を吸収しつつ北薩地区の新幹線需要を伸ばし、
さらに鹿児島近郊区間の輸送量増大を図るという
最初から完全な1人勝ち状態を意識した計画を立てていたのではないかと推測してみる。
まあ格安のバスはここを持ちこたえて何とか生き残ってほしいものだが。
>>32 その考察は面白いね。
鉄道会社は,鉄道需要よりも利便性向上による周辺地域の
開発価値を高めることで儲けるのが正攻法みたいだからねえ。
JR束も建設関係で業績を伸ばして居るみたいだし。
ただ,一点だけ
>>32に茶々を入れるとすれば,鹿児島近郊の人口で
ブランド品が売れるのかなあって点。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:23 ID:ivHfwB/v
>>33 鹿児島の人(特に女の子)はファッション好きな人多いから多分大丈夫だと思うよ。
ただ山形屋の高級ブランドに関してはおばさんなんかをターゲットにしてると思う。
鹿児島の若者って結構ブランド物に目がないからね
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:04 ID:oV6ZjgVT
>25
130キロじゃメリット無い。いまでもそうだから
N2000系気動車 最高速度:130km/h
8000系電車 最高速度:130km/h
フリーゲージで乗り換え時間減らすのが一番効果的
気動車フリーゲージがあればだけど
>>32 この福岡-鹿児島線はJR九州バスにとっても貴重な稼ぎ頭だから
あまりバスがすたれるのも痛し痒しだろうね。
新幹線の方が利益率が高そうだから無問題じゃない?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:43 ID:xd7hPure
>>37 高そうどころの話じゃない。
圧倒的に高い。
バスを割引料金で乗る客が三人増えるよりも、新幹線を自由席特急料金で乗る客が一人増えたほうが
よっぽど儲かるくらい料金格差がある。
だからバスに客を取られても航空の客を奪い取ったからJRは去年の何倍も儲かっている。
バスと競合しても儲からないからね。
しかもJRバスなんて一日に何十人の世界だからなくなってもたいした問題じゃない。
駅ビルの収入もあるし。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:02 ID:OO76z9FV
>>38 そういうこと。
本当は博多〜佐賀の乱暴な割引(割引単価が正規の”普通列車”運賃より安いのは異常)はやりたくないのだが、
西鉄がちょっかい出すからお付き合いしないと負けてしまうから。
九州も最近は客単価引き上げに必死になっているのだが、左手でエイチアイエスに餌やってるしようわからん。
>>32 >今は若者の買い物客が福岡に行くのにバスを使う客が多いらしいが、
>今年9月には鹿児島中央駅ビル、アミュプラザ鹿児島が開業する。
>ここには今まで福岡まで行かないと手に入らなかったブランドが50店舗ほど入居する予定。
熊本のブランド店も打撃を受ける可能性があるな。
>>40 鹿児島の人たちって随分遠いところに買い物に行くのですね。
俺は天文館を見て「これくらいの繁華街があるなら福岡まで行く必要も
ないだろうな」と旅行者の視点で勝手に考えていたのですが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:28 ID:fWkxb+my
>>41 オマイ「彼女イナイ暦=年齢」だろ?
まさか食料品や日用雑貨を熊本や福岡まで買いに行くとでも思ってるの?
44 :
41:04/06/24 22:48 ID:eyMiCOc7
>>43 俺って
>>40にレスしているのを見て分かる通り、「ブランド物とかを買いに熊本まで
行かなくちゃならないのか、天文館にはないのかな?」って事を思って書き込んだのに
なにやら、
>>43のの目にはかなりの煽りとして映ったらしい。
普段から何かに大きなコンプレックスを抱いていませんか?
「熊本→鹿児島」って動きを予想しているのは,うぬぼれやさんの
鹿児島県人か地理感覚のない人。
熊本なら福岡のほうが近いし移動費も安いし,ずっと都会に出られる。
「宮崎→福岡」が少なく「宮崎→東京」と富んでしまうのと同じ事。
46 :
北海道愚民φ ★:04/06/26 02:50 ID:???
九州新幹線、開業3カ月間で前年比2.44倍
九州旅客鉄道(JR九州)は22日、3月13日に部分開業した九州新幹線(新八代―鹿児島中央間)の利用客が、
6月12日までの3カ月間で83万人に上り、前年同期の在来線特急に比べ2.44倍になったと発表した。
利用客の内訳は下りが41万4000人で同2.48倍、上りが42万1000人で同2.41倍。月別では、閑散期の6月でも
1日当たりの平均利用客数が7600人で、同2.48倍。前年比伸び率は、開業月である3月(13―31日、1万人)の
2.35倍を上回った。4月は2.40倍、5月が2.55倍だった。
このほか、新幹線定期を使った通勤、通学客は、所要時間が20分短縮され12分となった川内―鹿児島中央間が
197人、45分短縮で24分となった出水―鹿児島中央間が130人となるなど、全体では446人に上った。
博多―鹿児島中央間(1カ月21万6000円)の利用客も1人。
22日、記者会見した石原進社長は「開業効果が薄れてくる3カ月後でも伸び率が落ちておらず、新幹線が
支持されてきたと思う」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040622c6c2202b22.html
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:45 ID:xrWjqErM
つーか「新幹線」自体がある意味ブランドだよな。
>>47 確かに。
乗客で死者ゼロというのもブランド価値を高めていると思う。
とにかく世界に誇れる技術ダーネ
>>45 >熊本なら福岡のほうが近いし移動費も安いし,ずっと都会に出られる。
>「宮崎→福岡」が少なく「宮崎→東京」と富んでしまうのと同じ事。
ちと違う。熊本なら鹿児島には目は向かないというだけのこと。
(鹿児島に行かなくても県内+福岡で充足)
一方、「宮崎→東京」になるのは、JRの特急が宮崎→福岡についてはダメダメで
(つーか、宮崎が入った時点でダメダメ)それなら宮崎空港から東京に行くか、ってことになるから。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:46 ID:U6wamV8n
あげ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:45 ID:L3kOd9L4
風の中のすばる〜
(中略)
つばめよ〜
(中略)
あるのだろう〜
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:14 ID:M+GXcUv5
>>35 遅レスだけど
130キロ運転は路線を高規格化しなければ無理だよ
秋田新幹線にしろ山形新幹線にしろ改軌しただけで高速化に対応させてないから
最高速度130キロとはいってもそれだけ出せる区間が大してない
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:45 ID:8y7iHWt4
ワールドカップの時に、観戦にやってきた外国人が最もびっくらこいて、一部の国の人が嫉妬に狂ったのが
新幹線と各キーステーションの電脳っぷりだったらしいし。
天神北ランプから大名まで歩いてって
お茶のんで一息ついてから天神バスセンターまで歩いても、
まだ高速バスは着いていない。
…位に混み方ひどいときあるよね。
なんでバスセンターを天神北ランプそばの車庫の所に作らなかったんだ。
それで商圏広げていけばまだまだ福岡都心部は開発できるだろうに。
東京に来て思うのは鉄道網の発達具合だな。時間正確だし。
バスなんて時間読めないから。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:19 ID:U4KrpnRn
>>53 新幹線の定時運転率は95パーセント以上ってJR東海は発表しているけど、国際的に見ればキチガイじみた数字
ちなみに日本では1分以内で「定時」だけど、外国では10分以内で「定時」
>>54 福岡くらいバス網が充実していればそりゃあ利用者は困らないだろうけど
あまりにも渋滞が酷いようだと
鉄道を蔑ろにしすぎた西鉄の非を責めたくなってくるよね
問題は、新幹線つばめの3カ月間の【乗車率】や【のべ乗車人数】がどれくらいかで
高速バスの運命が決まる。
開業3カ月だから、乗車率が110%以上ないと、今後、客は高速バスに戻る。
>17
スリーダイヤのバスを使っ(ry
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:10 ID:gBEc+dri
>>25 >>27 瀬戸大橋線はどんどん高架化が進んでいる。
高架式在来線ミニ新幹線をねらっているのかも?
これなら在来線と混ざってもかなり高速化
するんではなかろか?
>>54 それ、西鉄じゃなくて福岡市の交通行政の問題。
天神バスセンターの立地条件は博多駅からのきょり、地下街との一体化、
天神北ランプまでの近さを考えても悪く無い。
渡辺通があんなに使い物にならない代物になることなんて予想できないよ。
迷惑をこうむってるのは福岡市民。天神に車でこれない、週末来ているのは
空気読めない香具師か県外ナンバーって
あ り え な い
>>60 >迷惑をこうむってるのは福岡市民。天神に車でこれない、週末来ているのは
>空気読めない香具師か県外ナンバーって
だからといって休日の渋滞を県外ナンバーのせいにするのはやめてほしい
苦情は福岡市にぶつけろ >福岡市民。
62 :
元大名住民:04/07/12 13:14 ID:WDNnDJii
>>60 いや、西鉄が福岡市に口出ししたからこうなった。
今までの福岡市長は、西鉄に懐柔されてたって事だよ。
渡辺通りの渋滞は、都市計画作る人間なら予想できないとダメだよ。
天神を通らなくても東西に抜けれる道が都市高しかないのは明らか。
横(東西)の流れが良くなれば、横に抜けやすくなって縦(南北)の渋滞も減るから、
那の津、昭和、明治、国体の各道路とも渋滞してるけど、
都市高の天神北−西公園の間の橋が一般道になれば(併設すれば)だいぶ変わるはず。
県外ナンバーが来るのは仕方ないよ。
でも一箇所に集中すると渋滞するから、上手いこと商圏を広げれば
分散できるしキャパも増えるからいいと思うんだけどな。今は全員天神orキャナルでしょ?
東京だと池袋、新宿、渋谷と規模が大きい商業地が10kmおき位にあるけど、
福岡でももう一つくらい商業地が欲しいね。西新か千代町あたりがもう少し…
福岡をシムシティしてやりたいよ(笑)。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:01 ID:NJFzstwQ
>>31 リレーつばめは福岡県内停車しすぎ。
通過して鹿児島・熊本の客と遠近分離しろ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:41 ID:kZ6rpfQD
今の天神北周辺は「オタク街」だ(w
再開発しても手遅れのような。
天神南駅の開業とかもあるし、むしろ商圏は南に広がりそう。
>>54 東京がそんなに便利とは思わないなあ。特に質において。
特に郊外から山手線の駅に入るのが各駅ほぼ一本のみってどうよ。
大阪-神戸間の競争ぶり見て反省しろと。これだけは掛け値なしで凄いから。
特急並み速度ですっ飛ばす新快速なんて発想は、各路線を一社で独占してる限りは
まず出てこない。有楽町線の池袋新線も私鉄対策だろうし。
羽田に京急が入ってよかったよ、ホントに。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:45 ID:joNkCOc/
>>64 東京は行政の縛りがきつくて「あえて競争しないように」させられてたんだから
その点は仕方がない
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:55 ID:sCUzQPx7
>>57 乗車率110%もあったら新幹線避ける客増えるよ…
座席が完全に埋まった状態が100%だよ?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:27 ID:emGSxWF1
>>45 温泉とか食べ物とか酒とか、いわゆる「都会的魅力」以外でがんばらないと
熊本県から客を集めるのは難しいだろう。
格安だった熊本鹿児島間高速バスを廃止してしまったのも痛い。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:36 ID:Qb7fsL/5
福岡-熊本の高速バスに言いたい。
熊本入って停まりすぎ。
なにがスーパーノンストップだ。
停車していいのは通町筋と終点だけだ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:44 ID:FAvU9th3
>>68 城南線というか環状線ね。
確かにアレで多少は改善されるとは思うけど、
例えば「香椎方面から福岡ドームに行きたい」というような時に
わざわざ回り道していくか? ということ。
海岸方面にもう一本欲しいところ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:02 ID:jrx5Hafx
>53
すれ違いだけど教えて下さい。
「各キーステーションの電脳っぷり」
ってどういう意味ですか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:37 ID:G7p/U9GX
>>69 西原中付近はバスがめ〜ったに止まらない。通町筋から行こうとしても相当難儀するので仕方ない。
73 :
72:04/07/28 13:39 ID:G7p/U9GX
ちょっと訂正
西原中付近は市内及びその近郊を走るバスがめ〜ったに止まらないし路線もろくにない。
通町筋から乗換えで行こうとしても相当難儀するので仕方ないかと。
>>17 にしてつ便といわさき(鹿交)便は100%KUSO。
乗るなら林田便かジェイアール便だな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:32 ID:1rrzlxm+
あげ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:34 ID:88SslAAF
>>71 マルスだっけ?この前プロ]で見た。
3分おきに発車する列車の予約を、何処からでもリアルタイムで出来るって日本位では?
サービスも発券だけじゃないし、色々便利。
でも、評定速度の速さと定時率の高さの方が凄過ぎなんだけどね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:03 ID:SsVWvqSS
>>60 天神に住んでまつ。土日はなるべく買い物にいきません。
歩くスピードもかわるよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:06 ID:SsVWvqSS
>>64 兄めいと?とかまんだらけとか他にもいろいろショップが
集合しはじめてから、南に下がったね。
あたらしいコーナーを作って棚を順送りにしたみたいに
変わってしまった。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:09 ID:tUQnqE3y
>>78 順序的には逆のような。
それはともかく、某テクプラザ(渡辺通4丁目)の閑古鳥っぷりは大丈夫なのか?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
貧乏人がおおい九州なんて赤字垂れ流し