新入社員3割「フリーターでも構わないとも思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
今年、正社員として入社した 新入社員のうち、 およそ3割が 将来フリーターに なるかもしれないと 考えている。
そんな調査結果が まとまりました。

社会経済生産性本部が 今年度の新入社員を対象に 実施した 働くことの意識調査に よりますと、
まず 進路を決めるにあたって 「フリーターでも 構わないとも思った」と いう回答が21%。
 
さらに 「フリーターになって しまうかもしれない」という回答が35%にのぼり、正社員として就職することの難しさや、
フリーターへの 抵抗感が薄れている 側面をうかがわせました。
 
また、今の会社で継続して働くかどうかについては状況次第で変わるが45%、
「フリーターになる 可能性がある」という 回答も 31%にのぼりました。

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline981960.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:40 ID:96maJzSR
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:41 ID:JVwM5kNH
むしゃくしゃしてやった
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:43 ID:tk99ffIy
タイトル変えすぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:44 ID:tk99ffIy
かもしれないという予測と構わないという諦観は随分違うんじゃないんですか?
6やっぱり金:04/06/18 22:44 ID:Jl6vgxhY
スレタイと>>1の記事の内容が違っているぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:49 ID:rhmPSybt
まぁ、俺も2年で、つい昨日辞意表明してきたけどね。
生きる気力もないし、給料安いし、仕事もつまらんくなったし、責任は重大だし。
正直バイトのほうがまし。
つーか、テポドン直撃で逝きたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:52 ID:p0JQAt3S
新入社員が「フリーターでも構わない」と思うって、よほど入った会社に魅力がなかったんだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:53 ID:WVEfK9xH
まぁ 年金もアレだしこつこつリーマンやってるのも
疑問といえば疑問だよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:55 ID:EUNJBz2o
新入社員よりフリーターの方が給料良くね?
ボーナス無いけど、時間の自由があるし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:03 ID:Bagp8lj6
>>10
下手な中小企業じゃありえる話。
フリーターは昇給がないから、年取ると大変だよ。
病気になったら終わりだし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:05 ID:7yOCxM4C
>>7
お前は俺か

給料安いし、仕事もつまらないし、責任は重大だし。
無駄に銀行とかを顧客にする富通なんかに入らなきゃよかった
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:05 ID:7yOCxM4C
>>11
下手な中小企業はボーナスも昇給もありませんが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:06 ID:eZ+HbTgC
>>11
すごい自信家だな。
年取っても職に就いたままだと思えるのって。
漏れなんて40過ぎたら首切られそうな予感がひしひしと・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:10 ID:rhmPSybt
>>12
富士通ほどでかくないぞ、中小だ。

つーか、未来の日本像がみえてこないと、生きる気力もないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:11 ID:G+17AYRO
>>11
一概に言えない。
バイトでも昇級ある所も多い。病気になっても、
いきなり首になるとは限らない。有給とかもわずかだが
ある会社もあるのだよ。
むしろ正社員だろうが、長期の病気になったときに
首を切られるリスクがあることにはそう違いはない。

大企業の厚遇な正社員とアルバイトを比べているのなら
わかるが、大半の中小企業、零細企業の正社員なんて
そんなもんだ。ほんとにどっちが有利かわからん微妙なのが
多い。運送会社とかそう。正社員の方が確かにボーナス分
年収に差が出るが、負担が確実に重いし体壊してる人多かった。
大半の運転手は今や契約社員だったりアルバイト扱いだが、
むしろ仕事内容が配送のみなのでそれほど致命的に違うとは
言いがたい。実際転勤もありうる正社員をいやがって、
望んで契約社員およびバイト扱いのままの人も居る。
社会保険も(あんまり詳しくはないが)、数ヶ月
勤めると加入させてくれるところも多いので、
こうなると正社員のメリットはどのぐらいあるのか
わからなくなってくる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:12 ID:8MQ3DG/6
将来フリーターになるかもしれないってことは
将来会社が潰れるかもしれないって思ってるってことでしょ。
3割くらいはいるやろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:12 ID:bHF9w1j9
おまいら、安心汁。
もうすぐ東シナ海から石油だが天然ガスだか出てきて、全国民が一生遊んで暮らせる時代がくるから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:13 ID:vz3EdwjE
>>15
他人によって作られる日本像を見ようとするからだ。
未来はおまいが作るものでもあるんだぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:15 ID:1Tz2otVa
自分で会社作って社長になれば。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:15 ID:rhmPSybt
>>19
暴力的革命でも起こさないかぎり、もしくは団塊の世代がくたばらないかぎり不可能。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:16 ID:MU6iA/dE
「フリーターになる 可能性がある」

二極化する日本社会
中小なんていつ潰れるか分からない。
大手だった三菱はあんな事件起こして1万1000人リストラ。
いつ何が起きるか分からないのに
俺の会社は潰れないしリストラもされねぇよって思ってる方が危険
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:17 ID:853uZLJm
>>18
間違いなく中国と戦争になりそうだが

イギリスも北海油田持っているのに
かなりの不景気でフリーターだらけになったみたいだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:17 ID:617jcUt8
>未来はおまいが作るものでもあるんだぞ。

若い奴らは年寄りのオモチャ。
といいつつ、若い女に今日もチンコをしゃぶらせたわけだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:18 ID:7kFAXJ+k
>>20
出来る事ならそうしたい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:22 ID:cyM2BjlD
カインズなどの底辺流通、チェーンの外食産業だったら、
派遣の事務職の方が、総合的にマシかもしれない。

精魂尽きるまでクタクタに働かされて、全くキャリア
にならない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:22 ID:0L6M62Ao
「将来社長になる可能性がある」
「独立して企業する可能性がある」
と思う奴はどのくらいいるのだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:24 ID:cyM2BjlD
中国と戦争になれば、憧れの公務員の求人が激増する。
残念ながら現業だが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:24 ID:xlBTyuMg
政治家になって
逃げ切るしかないだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:31 ID:6bo2QOSc
フリーターより、韓国や中国人の方が良く働くし、賃金も安い。
話しは変わるが、最近、マスターアップ直前にソースコード一式持って雲隠する若い奴が多いらしい。
ソースコードはクライアントに提出できないわ、不具合修正出来ないわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:40 ID:KKd36fvr
まあ、今年のような状態なら会社のために働きまくっている正社員のボーナスよりも、
株を持っているフリーターのほうがはるかに儲けが大きいけどな。

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:41 ID:rhmPSybt
>>30
つーか、ソースコードアップする鯖でも作成して強制的にアップさせればいいじゃん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:41 ID:9WfrkUdP
企業側も正社員を雇う気がないからな。
10年後が楽しみだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:43 ID:K954KEd7
>>31
そらそうなんだが、フリーターのほとんどがその原資すら持ってない
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:53 ID:nCb1LET0
>>33
外資企業見てれば状態の予想は付く
その正反対を恫喝とともに行うのが、某名古屋企業
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:54 ID:OhOyR9ic
カッとなってやった フリーターでも構わないと思った
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:59 ID:0L6M62Ao
まあ、仕方ないじゃん。
いろいろ天秤にかけて決めたんだろ。
しかし、若いうちは天秤にかけるにも材料が少なすぎるとは思うんだが。
昔だったら、年長の人間が有無を言わさず「とにかく就職して働け!」って言って嫌々従ってる
うちに、いろいろ材料が集まってきて判断できたりしたんだろうけど。今はそういう時代でもない
といえば時代でもないし、そういう風な流れになっちまったといえばそうだし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:01 ID:tQJfq+8+
切れやすい事を逆手にとって、そういう風潮を作るんだから
宗教系は基地外としか思えない
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:02 ID:UFt37+7S
まあ>>30みたいなのはフリータ使おうが中国人韓国人つかおうが
痛い目をみるクチだろうけどな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:04 ID:eMkt8vS9
|ン、)
|ン、)
|ソ、)
|シ、)
|ツ、)
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:15 ID:1PZhleYv
若いヤシの気持ちは解るけどな。
会社の中は法律違反だらけ。
残業してるヤシに賃金払ってるか
毎月、警察が確認しに来たほうがいいぞ。
賃金未払いは犯罪なんだからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:21 ID:8ptbBtSU
バイトしながら悪い奴散々見てるしな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:22 ID:hYUzX49W
働けない、働けない、今日も仕事が決まらない
やる気はあるけど、決まらない
希望の条件言ったじゃない、なのにどうしてダメなのさ
残業嫌だし、土日は休む、そんな権利はあるはずさ
月給30、これ当然。安い仕事はしない主義
雇わないならいいけどさ、逃がした魚は大きいよ
俺は未来の社長さん
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:28 ID:prpVZyxu
実はフリーターに一番優しいのは公務員試験だったりする。

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:32 ID:UJLpdQSA
フリーターという言葉をもっとカッコ悪い名前にすれば
ガキンチョももう少し我慢するんじゃないの?
コピーライター、プロデューサー、ディレクターとか
最後に伸ばすカタカナ言葉はかっこよく聞こえすぎ。
誰かセンスのある人考えてくれんか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:33 ID:K55xHqbc
>>43
残り2行は阿保っぽいが給料分以上働く義理はなかろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:37 ID:UUdWqK1I
フリーターなんてバカばっかりだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:43 ID:EbLD0BuI
警察官はどうですか?
ここ数年大量採用政策を実施中だが。
(人によって合う・合わないはあるだろうけどね。)
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:52 ID:d/J2B94o
>>45 自由珍
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:13 ID:kRPiZoX4
フーリタン:
フリーターのフーリガンのこと
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:23 ID:Ps1vUu7W
え?ピューリタン?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:29 ID:BkQs6unT
ニート君
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:33 ID:6F9LHcqe
>>48
甘くない。
私人であることを捨て、警察人になって生きねばならんし。
辛いよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 05:06 ID:HUvXZpsA
どうすれば、生きている内にこの国の最期を見れるだろうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 05:06 ID:d/J2B94o
>>54 もうすぐだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 05:08 ID:HUvXZpsA
どうなるんだ? どっかの国の殖民地か?
それとも放置プレイか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:39 ID:QM5fEUWv
日本は、(略)、ニダ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:19 ID:Yr/9rAfk
>>46
給料分すら働かない奴が多すぎ
俺の給料25万だから、俺の仕事はこれで25万と考えてる奴多すぎ

給料分で労働をリミットするタイプの人は、まちがいなく給料分は働けてない
か、利益に貢献していない
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:39 ID:fzn5TNwN
>>58
仕事や部署にもよるが、どのくらいの仕事量で給料分かは分かりにくいんだよな。
はっきりした基準もないし、自己判断になるのはしょうがないと思う。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:45 ID:xOXD0A1c
おいおい、アルバイトマンセーの書き込みが多いな。
どういうこった・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:51 ID:A0DBmnAB
>>53
一般人でも警察にキャンペーンをする位はできるさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:53 ID:xOXD0A1c
>>59
自分に限界設定するやつなんて、大抵口だけでたいした働きできないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:54 ID:A0DBmnAB
>>62
おいおい、やくざ警察の場合は結界だろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:55 ID:QGJ3yrYw
限界設定はしなくて良いが分相応不相応を見極めないとひどい目にあう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:56 ID:A0DBmnAB
若者の慢心さえも政争の道具にする為政者も居るだけの事
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:59 ID:A0DBmnAB
ついでに言うと、彼らは若者が年を取るのを待つだけ
ブービートラップ屋だね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:06 ID:K55xHqbc
どっちみち雇われ労働だし、労働者をフリーターと正社員に分けるのは雇う側だろ。
フリーター本人にあれこれ呼びかけて改善するようなものでもない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:21 ID:2XwDC4PY
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
     / /| ヽ__ノ   | / ./      今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
69名無しさんお腹いっぱい:04/06/19 11:23 ID:pDy27wXC
なんか使う側の人たちにとっては今の人たちはすごい便利だね。
フリーターでも構わないんだから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:40 ID:fKsuVVFM
>>69
実際は、上の方の経営者からすれば、ということかもしれないが・・
でも見てると正社員として固定していろいろやってくれる
人員を確保したくても、予算の都合で仕方なくというところも
ありそうだ。待遇が低いアルバイトという扱いの人間に
過重な仕事を課すとだれもやりたがらないから、
現場単位の管理者は正社員待遇で人材を確保したいと
思っていても上の方から許可が下りない、という
構図をあちこちで見る。少数の正社員に過酷な負担を
強いて、あとはアルバイトで無理してつないでいるところも
多い。やはり上の方の働きに合わない高給取りの人間を
排除したりリストラする必要があると思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:55 ID:9YlkvQXo
フリーターなんてどうでもいい、稼ぎの良いオレには敵わないんだから、
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:42 ID:cE9TSMFU
金の稼ぎが良ければヤクザでもテロリストでもリーマンでもプーでもなんでも構わない。

どこかの国に核ミサイルを撃ち込むボタンを押して1000万円貰えるなら
何百回でも押してやる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:48 ID:kwl2t4du
俺以外、どうでもいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:16 ID:OU4CUvQQ
とりあえずここにボタンセットしておきますね


         核





75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:22 ID:FmRzmkgf
>>58
まあそのあたりは千差万別だからな。
オレは理系だが、どう考えてもみんな給料分以上に働きすぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:45 ID:40qGv0RM
>>75
何の根拠もなしですね。
そもそも給料分の働きって何でしょう?
例えば総務や経理といった管理系の仕事をしている人たちは
直接では利益を生んでいません。でも、彼らにも給料は支払
われます。それは、会社の運営にとって彼らが必要だからです。
個人で自営業をしている人でない限り、自分の働きを正当な金額
に換算することは容易ではありません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:50 ID:Mi1e6mFa
まがみえまがみえまがみえ
曲曲曲曲曲曲曲曲曲曲曲曲
沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:31 ID:iOvh3YrV
>>76
何の根拠もなしですね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:43 ID:slxn5Ax/
>>76
イソップ寓話の「全く働かないと思われている胃袋」の話を思い出したよ。

けど、総務が取りすぎという話もある・・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:32 ID:QM5fEUWv
>>74
ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:31 ID:lvKZJEav
>>73
異議なし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 05:04 ID:XFeuh8V8
総務の連中が何やってるか知らないんだけど、
他の部署で使い物にならないカスや
くたびれたジジイが押付けられてたな。

定時後に残ってたのはハケーンや若手しか
居なかったなウチでは。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 05:04 ID:cy8eeQDV
>>35
愛知企業じゃないの?

ってか三河企業かw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:37 ID:QvhvHiSa
フリーターでもかまわないと思った、って言うよりも、
フリーターでも仕方ないと思った、って感じだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:41 ID:ONa5dxyL
フリーターは老後はどうするつもりなのか
男はもちろん女でもなかなか結婚できないし、老人ホームに入る金もないべ
生活保護だって行列になってたかりに来られても払いきれん
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:04 ID:hnc6J6rQ
就職活動中、大手銀行に勤めている大学のOBに話を伺いにいった。
いろいろ聞くうちにだんだんなじんできて、ボソッと
「うん、・・・まぁ・・・俺もちょっと後悔してる」
って言ったので、そこを受けるのはやめた。
87      :04/06/20 10:13 ID:0by5rScq
>>85
昔からいたフリーターは、60歳以上になってもフリーターを
しているよ。w

自殺したほうがましなのにと思うけど死ねないみたい・・・

とりあえずは世間や企業や政治や同僚の批判しながら生きてるよ。

言ってることは若いフリーターも年いったフリーターもほとんどいっしょ。
人間として成長することはないから当然だけどね。w
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:50 ID:ouAVjjrY
正社員でそこそこ登りつめたって人間としての成長はほとんどなさそーだが

世間への批判はなまじさらに上を知るだけにスタンスを決めづらいし。
フリーターの愚痴って数の力による徳政令待ちレベル止まりで楽そう
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:59 ID:ee4feuKz
>>88
少なくとも、たとえある企業内とはいえ出世すると言うことは、
複数の他人から認められるということ。
はじめは先輩や上司の指示に従っているだけだった人が、
やがて数人の後輩や部下を持ち、彼らを教育・指導しなけれ
ばならなくなる。そして、そのプロセスで自分自身も指導者と
して鍛えられ、試される。
そして、ある程度以上の指導者としての適正が認められて、
初めて課長などの管理職を任される。

これを人間としての成長を言わないのなら、あんたの言うとおり。
90 :04/06/20 11:02 ID:zGZYs8GH
スリーダイヤモンド自動車を見れば、人間としての成長と出世は
無関係だろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:14 ID:s1y64Ren
>>90
だからアノ会社はダメになったんだろ?
本来は人間として成長した人間が出世しなきゃいかん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:01 ID:CCGOGWFC
とりあえず、職安で無料で求人情報掲載させるのやめさせたいね。
ウソ求人、ブラックは2度と載せないようにするとか、
罰金をとるとか、制裁しろよ。
バイト求人を正社員に混ぜるな。バカ職安。
93関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/06/20 12:16 ID:cK2Z7NFf
まあ、フリーターだからってことで、ある種、全人格を否定するような感じがあるのには、抵抗を感じるけどね。
94 :04/06/20 13:23 ID:yfFtEHYl
自分に自信があればそんなこと木にする必要なし
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:38 ID:9UXJmPfh
>85 正社員は老後はどうするつもりなのか
結婚して住宅ローンを組んで、子供を育てたら老人ホームに入る金もないべ、
年金も生活できるほど出るはずもないし、
生活保護だって行列になってたかりに来られても払いきれん
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:47 ID:n+j/5P0Q
>>93
かといって、全フリーターを肯定しろってのも難しいことだけどね・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:24 ID:LFTQ98Ai
正直、正社員になりたいってのがホンネ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:30 ID:2NBkXAB2
>>1は詐欺
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:31 ID:ONa5dxyL
>>95
ん?なんか必死の屁理屈を言ってるようだが
子供が養ってくれるから老人ホーム代は必須のリスクではない
万一子供と喧嘩して追い出されても退職金がある
年金が生活するほど出ない?だから企業年金か個人年金も積み立てる
それでも正社員だって老後にリスクがあるじゃないかとあげつらうのは勝手だが、
フリーターのリスクよりははるかに低いと思うけどなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:32 ID:BLMhJvlw
フリーターから正社員になった俺としては
どっちの長所も短所も分かるからなんともいえんなあ。
フリーターの方が収入は良かった(時給2000円)し、時間も自由だった。
ただ社会的には認められた存在とは言い難かった
(これは世間のフリーターに対して言ってんじゃないよ。俺自身がそう思われてただけ)。
正社員になって安定感はあるな。
いくら終身雇用が崩壊しても、雇用が流動化しても
やっぱりフリーターより先に切られる事はないという安心感が得られる。
それに出張、他社へのプレゼン等で色々な人と出会えるのは楽しい。
ただ、自分の時間は減ったし、フリーター時代よりも働く時間数は増えたが
収入は少し上がっただけ。その点は不満かなあ。

まあフリーターになるのは簡単だが、正社員になるのはそれなりに難しいから
しばらくは正社員でいるつもり。ただ定年まではいないと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 18:16 ID:ceU8Ch0L
まぁ、雇われは雇われっつーこったな。
フリーター正社員問わず。
どっちも危険やらリスクやらは存在する。
フリーターやってる奴が正社員やてる奴より危険?
正社員やってる奴がフリーターやってる奴より安全?
それは、少しはそんな面もあるだろうが、目くそ鼻くそレベルだな。
よーするに、どーやって生きていくにしても、リスク管理ができてればいいわけだ。
フリーターにしろ、正社員にしろ、会社に面倒見てもらってる(他力本願)のには変わりないわけだし。
この手の話は聞き飽きたよ。
知り合いのフリーターで、めちゃくちゃ先の事まで考えて行動してる奴もいるし、
正社員で先の事とかリスクとか考えてない奴も友達でいる。
オレは、100と同じで両方経験した。で、今は実家の家業継いだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:21 ID:n+j/5P0Q
>>101
まぁ、言ってることはおおむね正しいとは思うけどね。
リスク管理にだけは、正社員のほうがいいと思うぞ。
特例や、個別の例外はいくらでも出てくるだろうけど
正社員:フリーターというくくりで見ればリスク管理に
ついては正社員に軍配が挙がるだろ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 18:58 ID:ceU8Ch0L
101です。
>102
確かに正社員の方が軍配が上がるね。それは間違えないと思う。
言いたかったのは、正社員でもフリーターよりマシって言って、何も先の事とか考えてないと
何をやるにしても危ないって事です。
オレの友達には、このタイプが多い。中小零細企業のリーマンでもこんな事言ってる。
「やれフリーターよりマシだ」「正社員としての経験がある」
そりゃ多少は、マシかも知れないけど・・・
家業継いでから、毎日すごいリスク管理の事ばっかり考えるようになったよ。
先の事は何が起きるかわからんけど、いっぱい引き出しを用意しといた方がいいに決まってるし。
オレのリーマンやフリーターの時は考えてなかったけどね。
サラリーマンやるにしてもフリーターやるにしても、考えてやってる奴はいいと思うよ。
まぁ、フリーターは考えてない人多いかもしれないけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:06 ID:ceU8Ch0L
101です。
何が言いたいのかと言うと
フリーターだの正社員だの不毛な論争は止めようって事
どっちも危ないんだし。
オレよか、どっちのマシだし。
みんなも、しっかり考えて生きていこうって事が言いたかった。(考えてる人はいい)
長々とすみません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:45 ID:DJGRn3h+
>>104
正論なのだが、それだとスレが盛り上がらないので
2ちゃん的にキミのレスはぬるぽ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:48 ID:9UXJmPfh
>99子供が養ってくれるから老人ホーム代は必須のリスクではない→子供の事情もあるし、いまどきそんかこと言ってるよw
万一子供と喧嘩して追い出されても退職金がある→会社が退職するまであれば良いけどねW
年金が生活するほど出ない?だから企業年金か個人年金も積み立てる→もらえるかどうかは、微妙だね。無理じゃね〜W
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:43 ID:tPuEhTZL
>>105
ガッ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:23 ID:iIUndUaB
正直オモタ(´∀`)ノシ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:02 ID:jRCIOXg4
 
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:09 ID:SHFulQ8s
そもそも、フリーターも解雇するときは正当な理由がいるよね。
闘おうと思えば闘えばいいし。
株主以外は正社員もフリーターもさしてかわらん。
一番いけないのが、なまじ、中途半端に社員なもんで、結婚して、住宅ローン
組んじゃって、リストラどーん!。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:27 ID:TOI8IL5b
 
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:19 ID:KMDtuQFn
今月末で退職です。

派遣会社に居て、それなりに潰しが利きそうなスキルが身につき、
多少の蓄えもできたので、とっとと辞める事にした。

正社員も何だかんだでそこでしか通用しないスキルばかりを
身に付けさせられてる気がする。
できない奴は後でそこにしがみ付くので一杯一杯になるんだろうね。
つーか、そういう人たち沢山いたし。

この後の方針は大体決まってるけど、
半年ぐらい営業をやってヒューマンコミュニティを磨くのもいいかと
思う今日この頃。

生きるって大変だね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:21 ID:xnNQxMX6
フリーターでも構わないと思ってやった
夢を追うためなら何でも良かった
今は満足している
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:26 ID:pFkaiteB
>>112
大型設備だと寡黙な営業もいらっしゃいます
 
ええ、自宅は居間と言うよりパンフレット倉庫
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:36 ID:PDmOjEui
正社員なんて能力のないやつがしがみつくものだと思った

カタカナ職業なら何でも良かった

今は後悔している







30年後の日本の流行語
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:49 ID:eTonGG8z
昔7-11でバイトしてたけど毎年50円あがったがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:52 ID:p5EGvWEt
一年経つと基本給が一万円上がります
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:56 ID:VXFffUZk
まぁ、フリーターなんてやってられないよ正直。
ただのつかいっぱじゃん。
リーマンも嫌だが、フリーターみたいな歯車になんかもなりたくねぇぜ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:05 ID:VXFffUZk
>>112
やめてばっかりだと辞めグセついちゃうぞ。

俺は機会があって職歴を転々としてる人の履歴書を見たことがある。
40代のおっさんが家族を養いながら
3〜5年で職を変えながら転々としてるのを見たらかなりひいたぞ。
会社倒産てのが2回あってかわいそうだとは思ったけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:21 ID:ipDIYmSf
僕も両方経験あるけどさ、いがいとフリーターの方が金稼げるんだよな
これが・・・ まあ資格は無いけどレア技術持ってるからだけど
でもさぁ、たとえばクレジットカードなんか入れないんだよな
これ以外といたくてさ・・・ そういうところがやっぱ
社会的信頼性なのかと考えさせられる部分だったりして。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:08 ID:aajVMC9K
>>120
タイミングかなあ。俺ずっとフリーターだったが、
たまたま契約社員やってるときとか、郵便局の
非常勤職員(アルバイト)やってるときに申し込んで
フツーに入れた。いったん入っちゃえば延滞繰り返さない限り
更新も自動だし。
ただまあ銀行とかの低金利のローンとかは無理だったが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:01 ID:kTLr2ilz
>>119
IT系派遣なんてどうせいつでも首にされる可能性あるんだから
だったらいろんなとこ転がってスキルつけたほうがヨサゲ

むしろ一箇所で同じような業務延々としてると
他の会社に行けなくなりそうで怖いんだよ
いろんな会社見ていると会社によって全然業務のやり方違うしね

ただし、仕事したらしたで積極的に残業するし(派遣は残業代出るとこ多い)
ヌルイ仕事がしたくてフリーターみたいなのしてるわけではないな。

でもはっきりいって家族はもてないだろうし
結婚もしないだろうけどそれでもいいや

っていうやつが急増していると思うんで少子化になるんだろうけど
世間ではいまだに119のような見方が主流になんだろうな。

それよりも一つの会社にいって40代で
いきなりリストラされる方が遥かに怖いと思う。
若くて会社員やってる人達もそういう40代とか見てる人は多いと思うので
これからは子供作らない人多いんじゃないかなあ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:18 ID:ntmYLSDG
上の方のオヤジさん方のわがままで
野球選手・業界もああなっちゃうんだから、
メディアの責任は大きいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:38 ID:65zbDTvF
同じ会社で正社員か契約社員・アルバイトかで比べてるけどさあ
同じ経歴・能力なら契約社員のほうが正社員よりも、いい会社に入れるってのもあるじゃん?
あるシンクタンクで契約で入ってたときは、最新機器を与えられ、仕事も面白かった
周りは優秀で得るもの多くて、あんまストレス無く、案外給料も良かったよ。
で、そろそろ正社員にならねばとオモテ、普通会社(一応大企業)に入ったわけだが
なんつうかドキュが多い。特に団塊親父とお局、あとバイトもだな。いろんな香具師が巣食ってる。
毎日パソコンの使い方から何から聞いてくるなっつの
若手正社員は優秀なのが多いけど、そういう香具師らの相手するのに、皆僻々している。
その上優秀な若手で出世競争だから大変だ、特に中途の俺なんかは出世は期待していないが。
で、若手が毎月辞めていくんだよ。教えてばかりでスキルが落ちていくので焦るんだよ。
また契約やろうかなあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:46 ID:x3O305Jp
おれは正社員ですけど、中傷なので、子供はつくりません。
嫁も承諾済み。共働きですが。
126 :04/07/04 15:48 ID:eVu+SM1c
>>125
将来のビル・ゲイツがまたひとり減った、、、
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:01 ID:65zbDTvF
>>126
どういうこと???
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:11 ID:x3O305Jp
>>126
国立理系卒ではありますが、コネ高卒市役所の同級生
のほうがはるかにいい暮らししてます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:17 ID:zL1uDPse
>>128
いい暮らしに見えるんだったら同級生の方が
総合力で上だったってこった
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:29 ID:65zbDTvF
>>128
同じ高校で国立理系とコネ市役所って
ずいぶん田舎だな
それとも中学の同級生のことか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:30 ID:NEeReUEq
↑フリーター以前の問題
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:36 ID:0bY66rD4
>>128
そうだね、同級生のほうがあなたの学歴以上の能力があるように聞こえるよ。
つまり、あなたは紙っ切れ一枚の卒業証書以上の、人より傑出した能力やスキルが
あるのか、という疑問を持ってしまう。ごめんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:49 ID:lmuo4HCC
フリーの方が【良い】と思う
しかし、ソフトハウスをウタッテイル−女衒が間に大杉!!
(って、個人の営業力には限界が。。。技術力もかもだが。。。)
発注サイド(SE単価180万)−SI元受(丸投げ)発注SE単価140万−女衒(2〜5社)→フリーランス手取り60程度
大プロジェクトになればなるほど、間に入る「口入屋」が多くなる。。。
請負派遣→残業代なしとかね
出ても、140時間〜180時間/月固定とか(残業の基準を180時間にするとか)
40時間未満はなしとか
80時間でカットとか。。。

フリーで、行くならしっかりしないとね
(と考えると正社員にもぐり込むほうが「楽」と思えるかもだが、
(今40過ぎの自称SEの職なしプーの多いこと!!
(30前後には身の立て方しっかりしておかないと、
(楽しい老後はないYO
(年金もダメポだから


134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:01 ID:65zbDTvF
まあこれだけでは能力はわからん罠
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:59 ID:aajVMC9K
知り合いの友人が30代でフリーのSEで、
企業のコンサルタントとかもやって
ばりばり稼いでるとか言ってたのに、
結局分裂病かなんかでクスリ漬けで生活保障がどうとか
言ってるんですが・・・
SEって具体的にどんな人たちなのかよーわからんです。
136 :04/07/04 18:06 ID:eVu+SM1c
>>135
>知り合いの友人が30代でフリーのSEで、
>企業のコンサルタントとかもやって
>ばりばり稼いでるとか言ってたのに、
>結局分裂病かなんかでクスリ漬けで生活保障がどうとか
>言ってるんですが・・・

見たまんまだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:22 ID:YseyYOcD
そうそう、強気で生きていったほうが絶対いい。
クビになったって、会社が倒産したってビビルことは、ない。
給料遅配で社長の家に取り立てに行ったこともある。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:00 ID:65zbDTvF
SEつらそだね
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:50 ID:xQpRRryY
>>132
同意。

>>128
よくお勉強してきたんですね。



・・・でも頭でっかちはイラネーヨ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:20 ID:TJOcm+s2
>>130
底辺国立とコネ市役所なら知能は一緒でしょ。
いくらコネでも一次は通らなきゃならないんだから。
そっから先がコネの世界。
141名無しさん@お腹いっぱい。
-憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向日記 過去ログ-
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=216

みんな青い鳥を追い求めているのさ