経産省、熟練の技伝承へ30事業・液晶製造や生産管理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・ω・)モニュ!! φ ★

 経済産業省は企業の人員削減や高齢化、アジアへの生産移転で不足し始めた製造現場の
中核技術者を再育成するため、技術伝承を支援する事業を始める。30事業を対象に来年度から
3年間で90億円を投じ、技術伝承のための人材育成プログラムを作成。製造現場などで実地研修を
行う。「匠」の熟練の技を生かして若手の技術を磨き、ものづくりの競争力向上を狙う。

 この事業は18日、関係五閣僚が出席する若者自立・挑戦戦略会議で正式に決定、来年度
予算要求に盛り込む。 (16:12)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040618AT1F1701H18062004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:36 ID:rz9yLXgl
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:38 ID:SeMofEhD
フリーターを対象にすりゃいいのに
4遊軍@経済部:04/06/18 18:38 ID:e6/k+A+d
無駄な金を湯水のごとく注いでる経済産業省がたった90億円で批判逃れなんて
楽しすぎて頭がおかしくなりそう。





だまされるなよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:39 ID:s2heW0cg
まぁ、わけわからずに製造している人もいるんだろうね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:49 ID:/AlHG4wB

ここ50年で築いた技術は、まさに膨大。
それらの伝承者を決めるだけでも、日本の財産になるね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:00 ID:idefnOat
おそすぎ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:01 ID:4YcIQyLK
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=love&key=1085496520&st=24&to=24&nofirst=true

これすごいよ、マジで・・・

で、どうなったのかな。
9REI KAI TSUSHIN:04/06/18 19:13 ID:2oIfMTWx
???熟練の技伝承へ30事業・液晶製造や生産管理???

何を今頃とぼけたことを言っているの(`´メ)
そんな【条件出し】や【製造のノウハウ】、【ディストーション】は
半導体焼き付け装置【ステッパー】に組み込まれている。

だから、いとも簡単にプラズマディスプレーを韓国で
生産できるんだよ。

そんな寝言を言っているより、
1. 韓国や中国に環境ISOを取らせろ。(`´メ)
環境設備が無いから、安く生産できるんだよ。
【ゲルマニウム】で汚染されたサニーレタスをいつまで、輸入する気だ?

2. OLEDの製造装置を海外に持ち出さない条件
での山形大学での集中研究だろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:14 ID:mk7KSOsx
液晶作るのに匠の技が必要なのか…orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:23 ID:wSBHMSOx
技術者でなく技能者だろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:29 ID:EELlIQjP
なんか、プリゲラなんだけど、
製造装置にノウハウはいってるんでしょ?

匠なんてイランよ、製造に。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:37 ID:B5G/tyCt
日本は地価も人件費も高いから、開発だけして後は中国韓国に技術提供
ロイヤリティーで稼ごう。アジアと共に発展発展していくのが望ましい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:52 ID:YmchjyZX
非現実的なことを語る脳味噌お花畑な方が結構いらっしゃいますね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:08 ID:BdvyTqD5
最後は人間の技術がものをいうからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:09 ID:GMePK4/L
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆◇ 高画質動画配信中 ◇◆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
================================================
 海外から高画質動画を定額/月にて配信中!
================================================

貴方の欲しかったムービーがここにあります。
定額制ですのでダウンロードし放題です。一度
サンプルを御覧下さい。きっと御満足戴ける事
と信じています。

      http://1919mmo.com

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:12 ID:s2heW0cg
チップ交換、('A`)マンドクセ。
18経済産業省:04/06/18 20:28 ID:pyTAfaCW
おまえらそうやって文句だけ言ってればいいよ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:30 ID:s2heW0cg
>>18
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
20チョニー:04/06/18 21:37 ID:lNEslJ2O
お金持ち企業へのおもねり方の技術しか残っていません
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:43 ID:rhmPSybt
【小役人ブヂネス】ITと語学の教育拠点2000カ所、産学官で開校へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087079189/l50

これより、予算すくないのかよ・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:45 ID:eCy+tRSg
製造ラインも最初立ち上げるのは匠の技だぞ?
小人さんがやってくれるとでも?
熟練技術者がやり方教えて、機械はまねするだけ。
加工も組み立てもそう。

設計図引いただけで物ができる、つーのも痛すぎる。
これだから文系は(ry
23REI KAI TSUSHIN:04/06/18 21:53 ID:gvkxg80m
仕方ない!ステッパーの内側に漆で金箔を貼って、エキシマ光線が漏れるのを
予防するか!?

利休 曰く、これがワビじゃ、サビじゃ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:54 ID:9W+8lVl+
税金の無駄使い。そんな金があるなら減税に回すか、あるいは転職市場の
整備に使うべき。
収入が高くなれば、匠の後継者なら腐るほど出てくる。
技能者になるより国家公務員になる方が経済的合理性があるし、フリーターに
なるのと待遇が大差ないから、誰も目指さない。
25名無しさん@お腹いっぱい:04/06/18 22:13 ID:SQqrk159
部長がアルミ成膜して、露光機で焼いて、観光地にある風景入りの
鏡を試作していた。バックライト、電池付で3千円でどうだと聞いてきたので
私は無理だと答えた。
26雷息子:04/06/18 22:14 ID:d5/hcgNJ
>>4
> 無駄な金を湯水のごとく注いでる経済産業省がたった90億円で批判逃れなんて
> 楽しすぎて頭がおかしくなりそう。
> だまされるなよ。



国交省か厚労省の人間なのかな。。。。
27REI KAI TSUSHIN:04/06/18 22:25 ID:gvkxg80m
>>24
たった90億円ぐらいの減税じゃ焼け石に水
その90億円も分散研だと1企業当たり3億程度の研究費
それよりも、社員を身体障害者にして、生活保護を与えたら!?

>>25
大赤字じゃん
ウエハー 1万円/Inch
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:37 ID:ZDPUj3KM
スイスみたいに職人を養成する公的なマイスター制度を作るしかないよ。

光学レンズの磨きなんかも職人技じゃないとできないんじゃなかったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:44 ID:pqIWy6YH
この記事は「技術」と「技能」を混同してるな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:27 ID:sEMhqzoC
名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/06/23 23:41 ID:XwhiFUCW
自国ネタで喜んでるようだが。
技術もなにも無いおまいりには関係ない話だ。
クソして寝ろや

名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/06/24 01:13 ID:mtDTKT1n
日本の技術、日本の技術ってさ、おまいらは先人の遺産をつかってるだけで
なんか生み出したのか? と、自答自問しる!
31REI KAI TSUSHIN:04/07/04 17:39 ID:+Eq9poMd
マイスター制度で言うならば、時期ハップル宇宙天文台のレンズはNikon(三菱)か?

でもな〜ぁ!その天文台の大半が三菱電機だからレンズぐらいCanonでイイや。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:16 ID:zYNHfLnj
随分と遅いと思うんだけど、そこまで教えるのに余裕があるんでしょうかねぇ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:27 ID:HTGhsUaD
陶製和太鼓焼き上がる 万博本番で披露へ

 瀬戸市内田町の陶芸家加藤天平さん(50)が制作を進めていた口径42センチの
陶製和太鼓の焼成が完了し、13日、窯出しされた。心配されたゆがみなども全く生じず、
狙い通りの焼き上がりに、制作を依頼した「瀬戸子供太鼓こまいぬ座」会長の加藤国弘さん
(57)らは「素晴らしい太鼓になりそう」と目を細めている。 (小島 哲男)

 焼成したのは中太鼓二張りで、四月から五月にかけてろくろ成形。乾燥させた後、化粧土と
灰志野などの釉薬(ゆうやく)を施し、今月五日からガス窯で最高約一二五〇度で焼き、
窯出しされた陶太鼓は、白が混ざる紺地の胴部分に幾何学模様が浮き立つ洗練された
デザインだ。こまいぬ座は天平さんから寄贈を受け、革張りを発注する計画だが、革を留める
ための歌口部分には、陶器との相性を考えて、木でなく和紙を用いるプランも持ち上がっている。

 陶太鼓はこの後、新たに中太鼓を三張り制作。天平さんはさらに、国内最大級となる口径
七十二センチの大太鼓の制作にも挑む計画。大太鼓も含めて六張りすべてがそろえば、
こまいぬ座は、愛・地球博(愛知万博)の半年前イベントや万博本番で披露したい考えだ。

 中太鼓を焼成し大太鼓への自信を深める天平さんは「残る四張りは、緑の織部や深紅の
辰砂(しんしゃ)など色を変え焼き上げたい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20040714/lcl_____ach_____005.shtml
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:42 ID:yNtkClid
NHKの番組でやってたが、団塊世代Jrにあたる40歳代以下の世代の技術者に、
そーいう技術を持つ熟練工がほとんど育ってないのが深刻な問題だそう
金属切削でコンマ0.0001_単位で削る事ができる人、打ち出しで機械では不可能な
滑らかな曲線加工をする人、アナログ回路の設計技術に優れる人・・・
みんな集団就職で知識も学も持たず東京に出てきて必死に手に職を付けようと頑張った人たちだ
経済成長を支えたのは、そんな技術を受け継ぎ腕を磨いた団塊世代の若き技能士たちである
彼らがいなければ日本の経済成長は成し得なかったともいえる
長い間、勘を必要とする地道な作業を繰り返して養われる鉄などの素材に対する人間の鋭い感覚・・・
最近の若い世代の技術者は、こうしたロボットや計測器に頼り切った作業をしているんで、
技術が養われにくいという事だった・・

なにも物を量産するのなら何でも自動化してしまった方が効率が良いに決まってるんですが
手作業で物を量産をしてた時代の職人の中から優秀の人材が育って、製造の自動化システムの
高度な技術を支えていたとい事実もある。まぁその辺が矛盾なんですよね・・・
高い精度の便利な量産機械に慣らされた若い技術者には、昔不便な時代に苦労して手作業で
感覚を磨いてきた職人さんによって作られている芸術的な技術が身につかない・・・

そのスーパー技能者が残してくれた工作機械が残ってるウチはいいんだけど
それが老朽化して・・スーパー技能者が定年でいなくなってしまったら、
計測器や工作機械がないと何もできない団塊世代以降の技術のない技術者が残るだけ、
精度の高い工作そのものができなくなってしまう時代がやってくるのかもしれない
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:48 ID:wgU5k0No
>>34
お話はごもっともですが、それでも
計測器自体の運用・整備を忘れています
 
あの世界と貴方が言う世界も似たようなもので
双方が有ってこその高精度製造です
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:49 ID:Ut4yygRA
知識はあるけど、技能も技術もないやつしかいないっつーことだ。
要は口ばっかでなにもできない無能者な。
理系だ文系だ書いてるのがいるが、まぁ、何か生み出してから言えよと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:53 ID:06Gz9q05
さて、日本がくずれはじめましたね。ぷ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:53 ID:wgU5k0No
>>36
戦略や戦術ばかりがうわべ話され、戦術は公開されないのと同じ事です
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:54 ID:wgU5k0No
失敬、戦技は公開されないのと
でした
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:55 ID:yNtkClid
>>34
それも分かりませんよ、計測器の運用整備も結構機械に頼ってますからね
仮に、震災や戦争などで、日本国内から全ての工作機器が使用できなくなったら
果たしてどうなるでしょう?
おそらく、日本はもう高度な製品は作る事が出来なくなるのではないでしょうか?
作る事はできてもそれはごく限られた量でしょう

その時は外国、例えば中国とかドイツに技術を乗っ取られるのではないかと
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:58 ID:mjHN/Uxq
>>40
機械が機械に頼るのは計測器なら当たり前の事では?
トレーサビリティ除外なら、その見解になると思いますが
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:05 ID:06Gz9q05
いまごろ焦ってもねえ。笑える。
43名無しさん@お腹いっぱい。
まぁピストルがなければ、大きな気になれない
どっかの方々と同じですよね、これも