【小役人ブヂネス】ITと語学の教育拠点2000カ所、産学官で開校へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ITと語学の教育拠点2000カ所、産学官で開校へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040613AT1F1200512062004.htmlタソ
経済産業省、文部科学省などは来年度から、産業競争力を支える
人材を育成するため、だれでもインターネットで情報技術(IT)や
外国語などを学べるeラーニングの拠点「産業人材カレッジ」を
全国2000カ所に開校する。東京大学、NTTデータ、東京電力、
JR東日本などが協力を表明しており、政府が3 年間で100億円を
支援する。受講料は一時間1000円程度からに抑え、失業者などには
助成金を支給、受講者100万人をめざす。

経産省などは政府の骨太方針に盛り込んだ「新産業創造戦略」に
沿い、この事業を来年度予算要求の目玉とする。17日に参加企業や
学校を集めた研究会を立ち上げ、18日の関係閣僚会議で正式決定
する。政府が産業人材の育成に力を入れるのは、大企業が教育訓練を
施す対象が一部の幹部候補に限られているため。中小企業も含めた
大多数の人材の職業能力を向上させるには、企業や教育界の協力も
得て、自己負担による能力開発の機会を広げる必要があると判断した。
(07:04)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:41 ID:VvDFRtDG
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:24 ID:1ttT8DZ3
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:38 ID:pATr0/hU
また、無駄がね使うのかよ。ふざけんな。
受講料高すぎ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:45 ID:w8hZtgPl
PCメーカーと、人材派遣と、行政の癒着ですか?



6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:05 ID:pATr0/hU
そもそもさぁ、教えたとこで駄目なやつは駄目なんですよ。
いじった時点でわかるような柔軟さがないやつは、教えても使えるようにならんって。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:35 ID:oh4E1jBb
こういうことするなら義務教育は基礎学力重視に比重を移せよ。英語教育に
時間をとられすぎてホーアが増えすぎ。それに抽象能力の落ち込みが激しす
ぎる。

外国語が出来てもその核となる各種の基礎学力がなければ意味がない。また
内容把握力、要約力という骨子となる部分を見つけ、その本質を抜き出す能力
が低ければ思考力が低いとなる。体を繕っても魂を入れなければ無駄だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:44 ID:J2DDBeBx
>>7
同意。
英語にしろ日本語にしろ、言ってしまえば道具だから、それを使って話す内容は
英語力うんぬんの問題ではない。
何を考え、何を言うか、そのためには根底となる基礎能力がないと全く不可能。

創造性を養うという授業を小学校でも取り入れているが、基礎学力のない段階で
何が創造できるのか、全くもって理解できない。
例えば、自由に作文をしろといって正しい表現法や漢字を徹底して教育しないで、
いったいどうしろというのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:51 ID:pATr0/hU
>>7
まぁ、それはそれで重要なわけだが、
今回のはその義務教育を終了させた世代が中心じゃねーのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:56 ID:AjzexiLH
東大とNTTデータはともかく、東電とJR東は何すんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:03 ID:WV/mC9SY
教科書的な愚策。
役人と業者で100億の税金をまわすんだね。
PC代などといって。
街中にたくさんPC教室や英語教室などの学習環境があるのに。
いまさら、どうしても学習が必要なら、受講券とかにするのが、
教科書的な正解なのに。
民業圧迫もいいとこだ。
本当に、すごいことをするね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:06 ID:3WvBs5aL
>>11
もう10年程前?から
教育コンピューターはリース案件で多数でてるって
 
学校と塾のようなもので、学校で資産を生かしきれてない
先生の体制が馬鹿なのさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:11 ID:3WvBs5aL
ちなみに、うちの地元の馬鹿中学校では
鯖があってもwebタイトルページも自前で組んでない
 
しまいにゃ射撃ばかり学校で教えてら、共産国かっての
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:16 ID:J8LxFKc9
2000ヶ所といったら1市町村に1つぐらいの割合になるね。
(合併構想があるところが全部合併した場合の話)
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:01 ID:WV/mC9SY
納税していた英語学校やPC教室は、廃業に追い込まれるところが多いんだろうな。
一部の業者と役人だけが肥えるのだろうな。
佐川の事件もそうだし、最近の牛肉買取の250億円もそうだし。
いいかげん、納税者も目を覚ましてほしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:05 ID:OxReDBVE
>>15
どこ視点で言ってるのか知らないけど
先断の組織のほとんども、ライセンス販売所でしかないでしょ?
 
公務が、いつまでも田舎視点のままだからおかしい所も多数有る
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:56 ID:WV/mC9SY
>>どこ視点
税金を掠め取るのをやめてほしいと思う納税者の視点
年金もそうだけど、最近、かなり怒!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:02 ID:FMZ1ZyXI
>>17
うん、公務員が労働運動にかまけて自ら自身が発行した
教育ライセンスの無効化をやってきたんだから無理ないよ
 
補填はすずめの涙が少しずつだろうからね
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:32 ID:qq4MERFX
おれSEくずれ純情派だけど雇ってもらえるかな?
 
>経済産業省、文部科学省などは来年度から。。。。。開校する

後のはうにある通り、
>この事業を来年度予算要求の目玉とする
ワケで、此ブヂネスに血税が投入され外郭諸団体の甘い汁になり
無駄にされると決まつたんではない。
チート安心しる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:11 ID:i5ZKyOEe
>>20
>血税が投入され外郭諸団体の甘い汁になり
>無駄にされると決まつたんではない。
>チート安心しる。
税金に武者ぶりつく寄生虫だから、役人や一部の贈賄業者は。
ゴリ押しで、通させると思うよ。
脱税したり、海外脱出組の気持ち、分かるよ。
まだ、ヤ○ザの方が、マシかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:22 ID:i5ZKyOEe
あーあ、ひどい世の中だ。

民主党が期待できるのか、知らないけど、
税金を政官財の癒着で回すことをさせない世の中にしてくれないかな。

日本はいやだなぁ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:04 ID:CYkUTLs3
>>22
日本もひどいが他の国がまともだと思って
国外脱出したら失望するだけ。
どこか未開の地に逝くしかない。
日本をまともにしようと努力した方がまだ道は近いよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。
>>23
どうしたらいい?