【goo】子供がインターネットを利用する際のルールを制定

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT レゾナント株式会社は2004年6月10日より、小学生向けポータルサイト
「キッズgoo」において、子供向けに、インターネットを安全に利用する
ためのルールを掲載する。コーナー名は「ぼくのわたしの「7つのルール」
〜インターネットを安全に利用するために〜」。
同社が独自に調査を行ったところ、家庭における子供のインターネット
利用にあたり、ルールを設けているのは全体の半数で、残りの半数は
「特に設けていない」と回答したそうだ。子供たちへの浸透状況に対して、
家庭でのインターネット教育が充分ではなく、何らかのサポートが必要だと
判断した。
同社が掲載したルールは、
1) インターネットを使う時は保護者と作ったルールを守ること、
2) 保護者や教師の目の届くところで楽しむこと、
3) インターネット上で名前や住所、メールアドレス等を聞かれても答えな
  いこと、
4) ユーザーIDやパスワードは保護者以外には教えないこと、
5) インターネットで仲良くなった人とは、保護者同席でなければ会わない
こと、
6) 嫌な思い・怖い思いをしたときには保護者や教師にすぐ知らせること、
7) 知らない人から送られてきたメールやファイルは開かないこと、の7つ。
goo では、各種コミュニティーツールを利用する際に必要なgoo パスポート
登録の際に、このルールに誘導することで子供や保護者に注意喚起を促す。
http://japan.internet.com/busnews/20040611/5.html japaninternet.com
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:58 ID:Wz9LV22Q
2

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:58 ID:qItlQJyz
2だろ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:01 ID:Y091R7ON
子供のすることは親は知らない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:02 ID:7ira1e9j
1.出されたご飯は残さず食べる。
2.転んでも泣かない。
3.おいらのギャグには大爆笑する。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:04 ID:mwD4Pwhf
8)2chにはアクセスしない。

肝心なのが抜けてるな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:07 ID:/XyHeXKU
>>6
NTTの名前は消す
それかNTTの関係者は排除の方がさき
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:13 ID:T4PaBCzQ
このコピペ思い出した。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1 さんには、注意書(ちゅういが)きの意味(いみ)が
 ( ´∀`) <    難(むずか)しすぎたようですね。漢字(かんじ)にふりがな
 (    )   \  をつけて、もっと分(わ)かりやすく教(おし)えてあげるよ♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

☆簡単(かんたん)な質問(しつもん)は @質問箱(しつもんばこ) を利用(りよう)
  してみましょう。
☆スレッドを立(た)てるときは、同(おな)じ内容(ないよう)のスレッドがないか
  調(しら)べましょう。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  上(うえ)の文(ぶん)を、>>1さんでも分(わ)かるように
 ( ´∀`) <    書(か)き直(なお)すと、こうなるよ。
 (    )\ \
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

※似(に)たようなスレッドは立(た)てたらダメですよ。
  そういったスレッド立(た)てても、すぐに消(け)されてしまうよ。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1さん、分(わ)かりましたか?
 ( ´∀`) <    こんどスレッドを立(た)てるときは、きちんと検索(けんさく)
 (    )   \  してからにしようね♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

>>1さんのお母様へ
ネット上では、子供だからといって規則を破った書き込みをすることはまかりとおりません。
お子様がまだ小さい場合、必ず同伴でインターネットを楽しんで下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:19 ID:Gid+jqTV
ただ単に、起動時にパスをしっかりかけときゃいいだけじゃん…
10シャ〈(`・ω・`)〉Ψボーンφ ★:04/06/12 00:19 ID:???
>>8
なんだと!!(@u@ .:;)
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:20 ID:SUH9mkco
どうせなら出会い系サイトもルール決めてやれよ。
守るヤツなんていないの分かるから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:28 ID:fP/+F/aC
インターネットは現実より安全だと思うけどね。
カッターで切られることもないし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:32 ID:Ictv18gD
また大人が子供をあまやかしてバカを育てるつもりなのかな?
世界に通用するよう賢い教育と指導をして欲しいものだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:37 ID:N9QRkm0e
鴨つくりには余念が無い
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:40 ID:eESnYpd1
まったくネットに責任ないとは言わないけど
問題の本質に気づかないと何の解決にもならない
わけで。結局大人と子供のコミュニケーション不足が
一番問題でないの?子供の社会にやたら首突っ込む大人も
いかんが今の大人の場合理解があるんじゃなくて単に
子供に反抗されるのが怖いだけだし。とまじれすしてみた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:45 ID:N9QRkm0e
うちの場合は、妙な盗聴を感じるので
それが出来難い状況だな
 
まぁ別の訓練になっていいけどさ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:32 ID:tbTkK55V
なんの知識も無い子供なら、ケーブル抜くだけでも効果がある希ガス。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:56 ID:zzRakmo5
>>12
そりゃ、生活圏がネットの中だけならな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:00 ID:mwD4Pwhf
露骨すぎるな。
学校や文部省の教育が悪いことにされると困るから、
ネットが悪いことにしようという魂胆だって、ミエミエだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:04 ID:FwRu1T3F
>>19
???
ソース読んだ?

これは国や行政じゃなくて企業がやってるんだけど?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:08 ID:cjqiO7TZ
インターネット自体、未成年はしちゃいけませんってなればいい
学生はネットするな と
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:37 ID:1dM0jb1S
ネットやテレビ、そのほかの娯楽は餓鬼がやるな!
餓鬼のためにどれだけ規制があることやら
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:42 ID:TSdTEezc
保護者にもパスワード教えるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 04:01 ID:OqED3gWk
ごく日常的なことをネットに置き換えただけのことかと。
ネットをやたら万能だの危険だの特別視しすぎ。

まぁネットに疎い親には指針としていいんでないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 04:42 ID:12vAjtIa
ジャイアンの様に他人から物を取らない
26名無しさん@3周年:04/06/12 06:17 ID:eN5qhwcA
親御さんの責任だよ
ネットが危険なのではなく
最近おかしなのが増えてきている。
27REI KAI TSUSHIN:04/06/12 06:23 ID:adelMj91
年齢認証
【Over18】【Under18】

とりあえず、自己責任だっぺ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:25 ID:GY1snhgK
いや、一部は公務指導者の責任
なぜなら必ずしも原因の所に対策が見つかるわけでは
無いのに、責任の押し付け合いに終始している
 
使う側は代替手段があれば、それに移行するもんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:25 ID:7HvZVujx
9) ぬるぽウィルス踏まない
30猫饅頭:04/06/12 06:33 ID:hl8gKEoq
インターネッツってのは、もともと軍事用通信技術・学術用ファイル交換/共有の
為につくられたもの。

商売だのなんだのってのは、応用であり利用させてもらっているようなもの。

本来こちらの方面で教えるべき所をいきなり あほで無知な日本の教師ども
は応用のほうから教えている。本末転倒甚だしい。

そもそもが、ネットは巨大な百科事典でありなんでも屋である。
すべてが存在し、リアルと密接に結びついているわけでもない。

アングラといったって、別に行こうと思えばアドレス1発でいけるし、境界線な
どない。ここでは全てが可能だ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:50 ID:rPiXh6X3
まずは日本国民が小さい時から
政府の言論統制に
従順に従う訓練からはじめるつもりか
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:54 ID:jucF2XcV
昔はインターネット作る人=使う人が多かったのが、使う人が増えただけの事
政治でも似たような所が有ると思うよ
33???????????????:04/06/12 06:58 ID:yaToABUa
インターネットは基本的に18禁でしょ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 07:00 ID:0oHq1ERI
>1) インターネットを使う時は保護者と作ったルールを守ること
なんじゃこりゃ。丸投げかよ!しね。
>2) 保護者や教師の目の届くところで楽しむこと
はあ?親がいちいち監視せにゃいかんの?めんどい。しね。
>4) ユーザーIDやパスワードは保護者以外には教えないこと
保護者にも教えんな。しね。
>6) 嫌な思い・怖い思いをしたときには保護者や教師にすぐ知らせること
知らされて親はどうすりゃいいんだよ。丸投げかよ。しね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 08:09 ID:LJpUA1QP
とりあえず>>34は保護者にならない方がいいな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:32 ID:uht3GjLs
>>6
2ちゃんねるはノートン先生の保護者リストに入ってるぞw
37国語辞典:04/06/12 10:43 ID:9ty8EhHT
保護者に問題が有った時のことを書いてないな。

これからはファミコン隠す親じゃなくて ブロードバンドルータ隠す親の時代か???
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:53 ID:Dlt1snfJ
キッズgooの紙飛行機漫画を愛読してますた
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:04 ID:NAPVVKOr
キッズgooはまだまだ甘い。 今でもバトルロアイアルでリンクし、見られるサイトがあるよ
http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kidsgoo.cgi?keyword=%BC%AB%BB%A6&SY=2&MD=2
自殺 」の検索結果 を 176000 件発見!
自殺マニュアル
自殺するの?

これもリンクされてるし
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:35 ID:SDwvsZdg
叩かれても、顔を真っ赤にして書き込まないってのも抜けてるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:50 ID:MGkDGkPq
大人に絶望しない

も入れておいたほうがよいと思う・・・


おとなってきたない・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:56 ID:reH0OjgN
>>37
うちの近所で言えば、いない香具師が問題の事が多いよ
 
>>41
おんなと馬鹿じじいの怨念はそんなもんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:58 ID:XXPaNmeN
ルール無用の悪党に
正義のパンチをぶちかませっ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:00 ID:reH0OjgN
>>43
いや、機会があったら俺は熊手撃ちにしておくわ
45ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:04/06/12 12:40 ID:Atw3i/tB
理解できないモノを軽はずみに与える親が悪い
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:46 ID:FTBRTym6
馬鹿な子供の親は馬鹿だから…
「うちの子に何してくれるのよ!!!!!」というメールを送られる管理人が可哀想だな。
47猫饅頭:04/06/12 12:48 ID:hl8gKEoq
っていうかさ、プロキシーサーバを家の中に立てましょう。

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:00 ID:NAPVVKOr
>>6
キッズgooからでは2ちゃんねるにアクセスできないから問題無い
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:39 ID:F1FSeJP+
インターネットは知能指数120以上じゃないとできないようにしてほしいなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:54 ID:OqED3gWk
↑知能指数がいくらあってもバカはバカの好例
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:43 ID:NAPVVKOr
ネバダのIQが150とかだったらどうするの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:48 ID:AbjGk4Qe
>>37
いや違うな。
ハード自体を隠すのではなく、ルータやスイッチやサーバの設定を
弄りまくってフィルタリングをかけ、自力で制限を外すように仕向ける。
悉く外せるようになったら>>30のような歴史を教えてハッカーとして育てる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:02 ID:O0td+7ZH
親がコンテンツアドバイザ有効にしたり、
パスを設けて親の同意無しではネットできないようにするとかさ。
有害サイト見せたくないならそれくらいしとくべき。
いくらでも対策できる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:45 ID:bmUVEmTS
1)色欲
2)傲慢
3)嫉妬
4)暴食
5)怠惰
6)貪欲
7)憤怒
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:53 ID:FOLAywsj
子供は14400bpsのモデムで繋ぐこと
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:44 ID:RTro3ZZO
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200406140115.html
>子どもたちがパソコンに触れ、使うとき、メールやインターネットを楽しむルールについても学ばせたい。
>たとえば名前を名乗って意見を言う、面と向かって言えることだけを言う、などだ。
>クラスでルールづくりに取り組むのもいい。

リアルで知らない人と接する時と同じじゃん。
リアルでそうするとさえ教育されてないのかな・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:29 ID:6ALUO2Ce
>>56
「名前を名乗って意見を言う、面と向かって言えることだけを言う」

2ちゃんは使うなってことだな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:54 ID:lxMRS5ea
>>55
2400bpsで十分。

とはいえ、この当時のパソコン通信でもそれなりに問題が起こってたよなぁ。
絶対的な人数が少ないからフレーミングが元で人殺しなんてことはさすがになかったが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 15:14 ID:j4Gj30Gm
子供とインターネットに関するページをつくりました。

ttp://f46.aaacafe.ne.jp/~internet/
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 15:25 ID:HwfzGUOo
「自分が理解できない代物を子供に与えてはいけない」
つっても聞かないから
「子供からバカ呼ばわりされたくなければパソコンを理解するかパソコンを与えるな」
61REI KAI TSUSHIN:04/06/24 15:28 ID:BvVcDDth
インターネットにルール?
そんな物は無い。
大人も子供も全て自己責任
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 15:35 ID:Hq5ud7Hj
なんか、あっちコッチの板氏んでね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:41 ID:8h9em+uI
http://japan.internet.com/busnews/20011107/4.html
aolの
インターネットを安全に使うための6つの約束
の焼き直し?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:27 ID:G6OBe34Q
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) ××ちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:29 ID:DEwG2CWz
2ちゃんねるの「「ぼくのわたしの「7つのルール」 をキボン
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:25 ID:r0eF3e2x
俺なんか小学生の頃からネットで二次元エロあさってたぞ。こんなの無意味。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:26 ID:g0JTGJGQ
右の条々あい背き候者は切腹申しつくべき候なり
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:27 ID:erfMtTrC
子供にインターネットなどさせる必要なし。
まずリアルでの人とのつきあい方を学ばせろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:32 ID:4CdjiGkP
>>53
子供の方からするといくらでも抜け道あるけどな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:21 ID:JsmlUAfB
子供にネットを使わせるのは、親の見ている目の前だけにするべきだと思う。
つまり、最低限の調べ物程度ね。
掲示板や友達とのメールなどのコミュニケーションに使わせるのは、
いかがなものかなと思う。

調べ物にしても、まずは紙ベースの資料(辞典や年鑑など)を使えるようになってから
ネットでの検索を使うようにした方がいいと思う。
ネットの情報は玉石混交だから、検索結果の中から、適切な物を選ぶ嗅覚が
必要になってくる。そうしないと、時間を浪費してしまうことになると思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:30 ID:EWG6Sn+1
精神的にいつまでも子供な漏れはどうしたら(25歳・無職・包茎)
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:40 ID:3U5yHMqM
>>70
俺はガキができても成人して独立するまで触らせない。
どう考えても、子供の発達にはマイナス。大人になってから覚えても十分間に合う。

デジタルディバイドなんぞ、センスがあればあっさり乗り越えられる。
逆にセンスが無いならいくら教育しても無駄。
7370:04/06/27 03:47 ID:JsmlUAfB
>>72
んだね。
漏れも、子供ができても、18歳までは家でネットさせないよ。
ケイタイも使わせたくないが、まあ難しいんだろうな・・・。

漏れは調べ物を仕事にしているけど、ネットで見つかる物なんて
ほんのごく一部。ソースとして耐えられるものを探すと、結局、
紙の資料に当たらざるを得ない。
人に取材したり、紙の資料を漁ったり、ってことを先にやっておけば、
ネットも道具の一つとしてすぐに使いこなせるようになる。
逆に、子供の頃からネットで調べる癖をつけてしまい、googleの結果が
世界のすべてだと思い込んでしまった香具師が、紙資料の使い方を
覚えるというのは、相当の困難があると思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:59 ID:3U5yHMqM
>>73
それあるんだけどさ、ネットっていろいろな情報が手に入る便利なものだけど、
そこから得られる知識ってのは断片的なものばかりで、ほとんど身に付かないものなんだよな。
辞書をいくら読んでも賢くなれないのと同じように、ネットをいくらやってもほとんど賢くなれない。

結局時間を無駄に過ごしていることになる。

でも一方で、不確かだけどあらゆる知識が詰まっているので好奇心のある子供にとっては、
一日中どころか何年使っても飽きないおもちゃになる。

生活のうえで絶対に必要なものとは思えないし、なぜ義務教育でネットやPCを教えるのかわからん。
多分教えたがっている親や先生の方が、ネットとかPCが使いこなせず、使いこなせれば凄い、と思っているから、
子供のうちから教えれば使えるようになるかも、周りの子に遅れないようしないと、
と思って一生懸命やらせているんだろうけど。
7570:04/06/27 04:11 ID:JsmlUAfB
>>74
本当にそうですな>時間を無駄に

つくづく思うけれど、自分が中高生の時代に、ネットというものが無くて本当に
良かったと思う。
いや、大学時代でも、ネットがあったら、引きこもっていたような気がする。
就職して独立してからネットを使うようになったので、ネットの合間になんとか
会社に逝って、一応社会人をやっていられるけどw

親も本当は教えたくないのかもしれないけど、子供が他の子に遅れをとるのが
怖くて、PCをやらせざるを得ないんだろうね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:00 ID:g7HinuWY
ネット掲示板やMMORPGなどのネトゲーが最悪なのは
終わりがなくだらだらといつまでもすごせてしまうことだ。

娯楽としてはそれが魅力であり、未成年にはそこが危ういと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:13 ID:GmEwGJ5b
大まかに言えば、若年層の発想や着想と言うものを見張る
ツールにしか成ってませんね
 
>>76
だらだらで言えば、朝日新聞のスレでも書きましたが
最近の情報自体が散漫に成ってきている
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:29 ID:g7HinuWY
中年の飲み会にだって、酒の量とかお金とかの終わりのための制約があるってのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:31 ID:J2Jmz0A7
若い人間は夜明けまで待つ
80マイクロソフトのCM:04/06/27 10:40 ID:0yCTDOFq
出産した赤ちゃんが ミサイルのように飛んで行きながら
見る見るうちに成長して老人になり墓場に落ちる。

これ見たら 子供は・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:42 ID:J2Jmz0A7
良いことがどうかは判らないが、人間の一生分の記録が
可能なストレージは既に存在する、そんな所だよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:44 ID:J2Jmz0A7
ああ、御免
マイクロソフトの場合、ボル・ゲイツのクローンを
作るのがある意味での目標らしいから気持ち悪い所が
無いと言えば嘘になるね、と加筆しておく
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:45 ID:uIjcZ0ez
キッズgooなんてだれもみないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:48 ID:n5Pun89C
読書なんて趣味は昔から「僕はこれだけ頭がいいです。だから本買って」
で親を騙してどれだけハァハァ出来るかの世界だったしな、
最近初期の大江健三郎ほどの短編でエログロ極められてる小説が無いので残念。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:15 ID:EWG6Sn+1
ルールにこう加えればいい

「・やなもん感じてもスルーしる」
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:31 ID:CGte97de
>>73
18年以上先のネットを取り巻く状況がが今と同じようだと思ってるのか?

あと、googleが全てだと思うような極端な奴はそんなにいないだろ。
子供の頃ネットするかどうかはあんまり関係ないし。
18年後のgoogleはわからんが。
87資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/06/27 12:33 ID:kyx0+BgA
むしろ、子供のマシンは

つなげるまでが非常に手間のかかる機械でも設置したら?
機械の勉強にもなるっしょ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:39 ID:g7HinuWY
>>87
最近は親がつなげちゃうんだよー

つーか、子供にPCやゲームを与えている親って
子供の面倒を見る手間をかけたくないからそれらを与えているんでしょ?

んな面倒くさいもの与えて子供が外に飛び出したりしたら
余計な手間がかかっちゃうじゃないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:21 ID:1nAAzg7F
ネットはタバコのように18禁にしてしまえ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:28 ID:CGte97de
>>89
タバコは二十歳からです。
18禁はエロゲーとか。
91名無しさん@お腹いっぱい。
フランスでは最近i modeが始まっていまや大ニュースらしい。
危険な子供はフランスへおくってしまえ
夏は酷暑で逝ける。