【設立】最低資本金廃止打ち出す、1円起業を恒久化−法制審議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
法相の諮問機関である法制審議会の会社法部会は7日までに、
株式会社や有限会社の設立に必要な最低資本金について、廃止
を打ち出した素案をまとめた。
 
ベンチャービジネスの活発化や育成が狙いで、資本金1円での株式
会社設立が恒久的に可能になる。6月中に最終決定し、来秋にも同
部会がまとめる「会社法制の現代化に関する要綱案」に盛り込む。
法務省は、商法など関連法を一本にまとめ、来年の通常国会に新法
「会社法」(仮称)を提出する方針だ。
 
最低資本金の扱いは同部会の焦点の一つ。現行法では、株式会社の
資本金は最低1000万円、有限会社は300万円が必要で、企業育成
の障害との指摘が強かった。2003年に時限立法で最低資本金撤廃
の特例を設けたところ、特例を利用した会社が計約1万3000(5月末
現在)に達したことも最低資本金廃止論を後押しした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000128-kyodo-bus_all
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:41 ID:rOPIwQQA
いいねえ
3中高生保護の会☆:04/06/07 17:44 ID:SDDjmato
ネットで稼げる小遣いサイト紹介してますので登録してみてください☆
http://fruit.gaiax.com/home/bibabiba

よろしく。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:45 ID:Ou1xvwLY
貸し倒れが、爆発的に増えそうな予感がする
最低資本制は必要じゃないか

馬鹿でも設立しだすぞ、、、あー怖!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:46 ID:JXw4GoIU
エロイ人の意見を聞かせてください
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:46 ID:ktjUhiT1
均等割の大増収で ウマー

なのは地方だけか
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:51 ID:zeiJQBCW
合資会社という形態を使って、順次 有限・株式へと
上がっていくのが会社経営の楽しみだと言っていた人がいたが、
同時に、「見せ金」を使って株式会社を作り、資本を持っていると見せ掛ける
悪党も多い話を嘆いていた。

もう何が何だかわかりません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:56 ID:AcMNUPzK
資本金より、一人株式会社可とか 登記更新しなくていいとか
法人税率上げていいから税金関連は国税に一本化とか

そういう(既存の会社への)配慮をしてもらわないと
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:59 ID:nNKCgVtx
1円の株式会社って意味があるんだろか?
せめて2〜300万ぢゃないの?
一種の補償金みたいなもんだからね。

ちゃんと企業としてやって行けるなら、数年後に1000万円化の現行の決まりで十分ではないだろうか・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:04 ID:GTft65dj
これによるメリットとは、

やる気のある人が容易に企業を作れるようになり雇用創出効果があり、
第二第三のトヨタやキャノンのような企業誕生の可能性もより広がる。

これによるデメリットは、

>>4の言うように貸し倒れが増加確実。
またドキュンな人間がお手軽に企業作ってしまうので怪しい企業が増える。

個人的には>>9の意見に同意、 数年で1000万も資金貯めれない企業は不要。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:07 ID:YGzZCLhw
>>7
そいつは馬鹿だ。法的にできない夢を語っている。

合資会社は有限会社や株式会社に転換できない。唯一の方法は株式会社に吸収合併のみ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:13 ID:/i63Ky/I
俺はコンサルタントなんで、1円企業制度を利用しようと思っている。法人化するのが税制上有利かどうかを今確認中。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:14 ID:h/38yRT4
 300万貯められない奴が会社起こしてもうまく行くんやろか?
それよりも銀行や法務局での手続きを分かり易く簡素にした方が
実効力あるんだが。合計20万位かかってしまう手数料も問題。

#会社設立の本とPCがあれば今時は行政書士に頼む必要はない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:24 ID:IQ5VH4Jt
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:39 ID:36LJsR3E
> >>4の言うように貸し倒れが増加確実。

1円株式会社に金を貸す銀行はないと思われ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:47 ID:vB2yQENl
定款認証とかにいくらぐらいかかるか知って発言してるんだろうか
資本金は消えない金
設立費用は消える金
資本金なんぞ別にいくら要求されても大して痛くない(消えないから)
設立費用は消えるから痛い
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:06 ID:nJbtZcNW
結局この制度は合法的脱税目的にしか使えんのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:30 ID:/i63Ky/I
そうだね。会社から給与と言うことにしたら200万ぐらいは合法的に控除できるからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:45 ID:I2xBgmte
これで恒久的に有限会社が何のためにあるか判らなくなる訳だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:19 ID:ot76iiCd
資本金がずっと1円でいい訳じゃなく
今の方式(1円起業>数年後までに資本金1000万)が恒久化なだけじゃ無いの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:29 ID:/i63Ky/I
違うだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:33 ID:35ynYWG1
俺も株式会社つくろっかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:02 ID:mJpT9mOw
>>15
国民金融公庫
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:29 ID:YpiTUPUP
覚えていた論証ブロックはどうなるんだろう・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:23 ID:OmCXxjmk
>>19
この最低資本金制度廃止のほかに現行の合名合資有限会社をなくして
株式会社制度に一本化するという案が出ているそうだ。
ネタ元は会計士をしている親父の話。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:28 ID:OmCXxjmk
あと、現行の大会社に対する会計監査人監査を拡大して
すべての会社に対し税理士または会計士の監査を要求するという案も
出ているとの話。

会計事務所が中小企業向けに行ってる巡回監査を法定化したみたいな形かな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:44 ID:wyeheh/U
>>15
売掛を踏み倒されても貸し倒れじゃなかろうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:18 ID:L9P5LfSE
>>26
本当に政府ってバカだね 全企業に税理士の監査なんか入れたって払えない企業ははらわんのにね
第一、払える企業でも税理士が「脱税できますよ」って支払い税金を0にするに決まってる

バブル後、あれだけ粉飾決算が見つかったのになーんにも学ばないんだね
公認会計士なんて全然仕事してないよ
誰がまともに書類作ってるの
この間も、マスコミの脱税が見つかったけど、あれだって公認会計士の監査書類がついてたんだろ

どうせ税務署あたりの権利拡大とか狙ってんじゃねえの バッカみたい
実際だって税理士は脱税請負人だっていうのにな バカ丸出し
1円企業なんか起こすバカが年間1000万円とかの税金払えると思ってんのかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:21 ID:+YDVtcxZ
>>28
バカ丸出しなのはお前だ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:25 ID:pUdLv1dx
玉石混交

つーーーより  屑石が大発生 の悪寒

まあ1lでもまともなのが残ればいいでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:29 ID:uuCiVoBd
あなたもわたしも社長さん。
これで「失業率」は下がるんだから結構なこったw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:32 ID:/s1Ma7Bh
>>28
お前は真性のバカだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:35 ID:0pXzx4RX
どちらにしろ登記費用が20万ぐらいかかる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:42 ID:3c0GJL0g
>>31
雇用保険の赤字を解消する必殺技だったりして。
あんたは社長さんなんだから、仕事なくても失業手当は出しません、て。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:45 ID:OI3ApYy2
皆様の株式会社化を心待ちにしています

・税務署 (最初から課税業者だ、ゴルァ)
・地方自治体 (税源委譲無くても税率あげちゃうもんねー)
・法務局 (更新忘れんなよ、あ?)
・税理士 (俺がお前ら貧乏企業に引導渡したる)
・社労士 (私たちも必須でしょでしょ、坂口サン)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:38 ID:K8EI/4S8
>>35
追加

国税庁   おまら貧乏人が稼いだ金から消費税むしり取ってやる 課税の面倒は全部オマエガナー
地方自治体 地方法人住民税払えよ プゲラ 儲けがなくても取るからね ぷ
日本国   印紙税取るからね プゲラチョ
市役所   固定資産税もたっぷり払えよ バカども プゲラちょ
各種団体  組合員になって組合費払えよ ウェーハッハハハ
 
37国語辞典:04/06/08 16:39 ID:Gvz3mIzs
大事なのは行政書士とか公証人に対する利権だろ。
1円企業とか言いながら30万もかかるのはどうにかしてくれよ。
38国語辞典:04/06/08 16:43 ID:Gvz3mIzs
なんだかんだ言って 大成功な時限立法じゃないか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:49 ID:OmCXxjmk
>>28
25で言う監査は税法による課税所得計算とは直接的な関係はありませんよ。
会計監査人監査の目的は、株主および債権者を保護するために経営者が
作成した計算書類の適法性を評価すること。

課税所得計算は確定決算主義だから、計算書類(財務諸表)に対して
会計士や税理士が正式に適法性を保証するようになれば、税務署は
自らが行う税務調査の負担が軽くなるという意味での影響はあるだろうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:18 ID:1OfxsI2A
>>37
行政書士は法人登記の代理はできんぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:43 ID:OI3ApYy2
>会計士や税理士が正式に適法性を保証するようになれば

これが高いという罠
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:57 ID:W3QFa/C6
1円株式会社で都市銀行に口座を作れば、一般人を騙しやすいだろうね。
今はそれなりに会社口座を作るの難しいから歯止めになってるけど、、、
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:04 ID:M6yWUT0F
税抜き後、5年で300万余剰利益出せるような会社は
よっぽどのことがないと資本金1円(初期投資なし)じゃできん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:07 ID:jKSiRwLu
>>43
おお、なんかすごくわかるなぁ。だいたい、小さい会社だと融資だって難しい
現在、利益は事業拡大に使わざるを得ないからなぁ。

でも、会社と個人事業の差違がないので、会社=だれでもつくれんじゃん!
って、思われそうですよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:07 ID:cGFXfOc8
>>34
それあるかも。
失業保険の給付金もばかにならないからな。
ともかく何か仕事をさせた方が何かと得。
46名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/06/08 19:27 ID:3SQfQa8S
>>24
伊藤真?
だとしたら、中心より哀悼の意を表します。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:27 ID:PE91KEPa
有限会社でも登記に最低30万は掛かるし、株式会社でも資本金の払い込みに応じてくれる銀行が無いのがネック。
48麿 ◆E231Gqs6/. :04/06/08 20:41 ID:YSGIIfTe
>>47
設立登記ぐらい自分でやれ自分で。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:53 ID:SeIDz0w9
有限の設立?
 日本法令のセット勝ってくれば誰でもできる
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:55 ID:wl5ShDB+
これでダミー会社が簡単にできる。
取り込み詐欺に最適♪
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:00 ID:hBwDn9wR
>>48
設立登記自分でやっても何かと30万くらいはかかるよ。
行政書士に頼もうもんなら、さらに掛かる。
自分でやれば最短で9日間程度で登記できる。

そんなことより大事なのは会社を立ち上げてからというのは言うまでもない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:13 ID:1OfxsI2A
だからさー、行政書士に法人登記頼むなんつー話は出すなって。(藁
行政書士の業務に法人登記の代理はねーよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:23 ID:oE0VpgXp
 資本金のほかの、責任関係はどうなるん。無限責任なん?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:32 ID:da4ysPu3
>>51-52
許認可ものの事業をするなら、必ず行政書士とのつき合いは必要だろうね。

司法書士ですか?
必要なときには、行政書士事務所からの紹介で十分。

税理士は、アウトソーシング感覚で依頼すると良いよ。
もっとも、ある程度儲かるようになるまでは、行政書士で記帳代行やっているところにアウトソーシング。

従業員雇い入れるようになったら、社会保険労務士とのつき合いも始まる。
でも、行政書士と兼業やっている方も多いので、行政書士と社会保険労務士の兼業者を見つけよう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:33 ID:ss+ki+gv
まあ、何だね、会社起こすにしたって登録免許税でウハウハやね<国

しかし資本金0(正確には1円か)では銀行も資金かさんだろうし、
実質的にはITぐらいしか出きんだろうなあ
とてもじゃないが人は雇えないだろうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:34 ID:mt8Nddm6
将来、株式会社維持税みたいなもの作るんじゃねえか
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:35 ID:ss+ki+gv
>>54
まあ、行書とコネがないといざとう時には面倒だよな
行書って各士業と連携してるしね

弁護士だって一見の客はとらんだろうしねー
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:36 ID:ss+ki+gv
>>56
結局儲かるのは政治家つうことですかね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:37 ID:iFhb5i3d
>>58
会社が増えなければそれも元の黙阿弥
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:38 ID:ss+ki+gv
農民がやりたいですな

しかし土地がない
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:41 ID:1OfxsI2A
行政書士が、法人登記その他に特別な役割を担っているかの如き
書き方は止めようよ。

まあ、ほとんどの人間は知ってることだろうと思うが、税理士は
行政書士として登録して、行政書士の業務を行うことができる。
許認可ものの事業の申請もワンストップでアウトソーシングだね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:44 ID:t6cmt7cD
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2002/0719-21.html
ダミー会社で混乱している

対応に苦慮 健康食品問題
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:54 ID:iFhb5i3d
>>60
数十年後その手の上場企業ができるだろうね
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:56 ID:cGFXfOc8
株)耕作員
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:56 ID:AQccua0z
そうか、なるほど弁護士の数が将来増加される理由は

このことだったのか。
依頼の仕事が増えるけど競争が弁護士間で始まるだろうね。
その結果、弁護士に依頼する料金も同時に安くなるかも。
つまり裁判の数も増えるな。

将来、一見の客をとらない余裕を持てるのはごくわずかの弁護士だけに
なりそうと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:03 ID:iFhb5i3d
>>64
陰じゃなくて、ロボットだろうね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:04 ID:hDnmgo1+
>>61
>まあ、ほとんどの人間は知ってることだろうと思うが、
>税理士は行政書士として登録して、行政書士の業務を行うことができる。

ほとんど知らないと思うよ(w

税理士で行政書士登録をしているのは、割合として少ない。
ほとんどは、無登録で行政書士業務をやっていたり、
違法に社会保険労務士業務をやっていたりする。

まともな税理士は、専業でイッパイイッパイ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:05 ID:q39GCTZ/
bってどういう意味ですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:08 ID:1OfxsI2A
>>67
仮に行政書士の業務を無登録で行なったとしても、問題がない場合が
多かろうと思う。申請書1枚、客の名前で書いて出すだけとかならね。

だが、仮に社会保険労務士の業務を違法に行うやつがいるとしたら、
それはいかんな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:08 ID:iFhb5i3d
湿っぽいスレだな
 
>>68 部落がどうかしたの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:09 ID:ss+ki+gv
>>61
許認可というのは書類出せばOKというわけでもないんだよね
はい手数料は確かにもらいました、建物建てて、人雇って、物を仕入れて、でも許可できませんでした
なんてよくある 
そこで事業はあぼーん

書類出してすぐにOKなのは届出制
72国語辞典:04/06/08 22:09 ID:aScF8LMA
>55
多くの人が経営者になると日本全体の底力があがるっしょ。
そうすると絶対的国力(国際競争力)があがる。

そこまでいくt新たなステージだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:17 ID:JXIhniCG
何だか粉飾決算の公認会計士が暴れているんでないの? ぷ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:17 ID:LSdhyy/k
最近自分が起業できないかと考え始めた。リーマン向いてないような気がしてきたし、
本当にやりたいことが就職することでない気がしてきた。本当にやりたいことをしたく
なってきたので、その資金と経験のため就職したい
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:26 ID:qvL2iinP
>>69
>仮に行政書士の業務を無登録で行なったとしても、問題がない場合が多かろうと思う。
>申請書1枚、客の名前で書いて出すだけとかならね。

原則的には、それでもヤバい。
でも、その程度なら、裁判沙汰になることはほぼ有り得ない(w

>だが、仮に社会保険労務士の業務を違法に行うやつがいるとしたら、それはいかんな。

社会保険事務所は、地方によって対応が違うらしいよ。
税理士が代理人でもOKのところもあれば、絶対にダメというところもある。


>>71
そこら辺に行政書士を“イッチョカミ”させると、あら不思議。
ウマ―(゚д゚)―ッくいく場合が多い。
特に風俗営業系の許認可は、ヤパーリ行政書士。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:28 ID:1OfxsI2A
まあ、ちょっと脱線しすぎたのは認める。
許認可が重要な意義を持つ業務もあるだろう。
それを専門にしている行政書士がいるなら、その人に頼めばよい。
そういうプロの所には、自然に仕事が行く。
仕事が欲しければ、何らかの分野のプロになるべきである。

しかし、法人の設立にあたってまず行政書士の所へ行けといわんばかりの
書き込みは、デマの部類に属するだろう。
デマを流して、一般の人に職域を勘違いさせるようなことをするのは宜し
くない。

>>75
実際に登録している税理士がいないという点が、現状を表してるな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:33 ID:tmAhznnE
税理士は記帳ばかりの毎日なので行書の仕事とかみ合うのは少ないだろうね
許認可と税金なんて全く別の仕事だしね〜

だいたい許認可のために役所行く暇があったら顧客の店で記帳やってるだろ<税理士
なれない許認可で失敗でもしたら一気に評判下がって顧客が逃げ出すだろうし、恥だろうなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:35 ID:/sxSEBSB
>>76
仰るとおりだわな。
一円設立の会社がいきなり許認可申請するとは、なかなか考えにくい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:37 ID:cGFXfOc8
>>78
でも、1円企業に許認可を申請された場合、逆に断り難いよな・・・

「お国の政策に逆らうのか!」なんて居直られたりして。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:38 ID:1OfxsI2A
>>78
と言いつつ、実は、登録が必要な例の金融関係の会社が増えるのではないかと
思ってたりもするんだがな。(^^;
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:39 ID:RloYqdFl
1円設立の企業に公認会計士というのも相当な無理がありますね〜

アホかと

公認会計士って基本的に上場企業相手だろ
1円会社からむしりとってどうするの?
青色申告会で十分だよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:42 ID:/sxSEBSB
>>79 >>80
ん!?
そうだ!!
産業廃棄物系の会社を一円設立した場合はどうだろ?
なんか無責任会社になる悪寒。
83ペンギン ◆fxX/jFc8nM :04/06/08 22:49 ID:efgf8KlF
供給過剰なのに便茶増やして供給増なの?
資本金1円でも登録免許税いろいろ高いし定款認証も6万円とるね。

何か変だと思いませんか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:57 ID:jRzD0q7T
諸外国はどうなの?
有限会社と株式会社の区別があるのって日本だけでしょ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:04 ID:LamOf3QT
国税と社会保険庁が合併するってうわさが出ている

政府はいいやね 適当で
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:10 ID:8t2jggBG
源泉徴収税額表に社会保険料の料率入れて、納付書の
書式変えればいいだけじゃん。 社会保険庁イラネ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:11 ID:iJZpm6iV
>>85
国民も適当なのが大半だしな
88ペンギン ◆fxX/jFc8nM :04/06/08 23:38 ID:/JGOvE1f
>>84
ドイツで有限合資とかあるみたいです。
雨ちゃんは、株式とか有限責任組合。
他のアジアは、よく知りませんが、日本の商法をコピーしたらしいので
似たようなものかも。

私は合資。使い勝手いいです。
89 :04/06/08 23:54 ID:T6bTPznN
法人を維持していくだけでも大変だと思う
資本金より設立後の取引状況の方が重大だと思うが、如何か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:54 ID:QOApsG3d
http://imyusann.hp.infoseek.co.jp/imyunokobeya.html
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:46 ID:GympjYsd
お前らは全然分かって無いな。
運営がどうとか1円がどうとかそんなことはどうでもいいんだよ。

株式会社=信用できる
有限=信用しづらい・金なさそうしょぼそう
合資・特例株式会社・自営=必死だなw

っていう一般人の認識があるから、同じサービスでも
株式以外は儲からないんだよ!
とにかく名称を一緒にしてくれないとやってけないんだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:50 ID:KNjlGv//
エクソンモービル有限会社
93ペンギン ◆fxX/jFc8nM :04/06/09 00:52 ID:9KQ7Pfs9
>>91
必死に合資会社やってます。

>>株式会社=信用できる
>>有限=信用しづらい・金なさそうしょぼそう
>>合資・特例株式会社・自営=必死だなw

そうそう。
こんなに法人の種類が多いのは変だと思います。

そこで提案。
株式会社を名乗れるのは、大企業だけとする。これだと信用のバロメーター
として機能する。
中小企業はみんなで有限。だめですか。資本の受入さえいままでどおりなら、
ベンチャー企業も困らないだろうし。

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:05 ID:PLBfdGMc
>>53
間接有限責任は株式会社制度の大前提だから
商法上無限責任になることはまずありえないでしょう。
95 :04/06/09 01:13 ID:NVocDMxe
法人を維持するだけでも大変⇒信用される
けれど、現実にはこの法人はどうなんだ?
と思わせる事が有る←信用出来ない
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:18 ID:6pPoxtok
ちゅうか、何で1円なんだよ
極端杉
こんなことすればフザケタ椰子がバンバン作るぞ
昔みたいに最低35万でいいじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:19 ID:JAZJ68Sb
資本金は下げても登録免許税を下げない政府が悪い 死ね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:25 ID:xJtewZZg
>>93
ドイツなんかはそうですね。
確か株式会社は国内に一万数千社しかない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:33 ID:L8KyaSkQ
ようやくか、長かった
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:43 ID:xRIPSAAe
>>96
いや、1円があれば作れるわけでもないから・・・。
資本金の話だよ、これは。
101ペンギン ◆fxX/jFc8nM :04/06/09 01:57 ID:9KQ7Pfs9
資本金一円でも定款認証で6万円。登録免許税とかいれると株式会社
設立に20万円くらいかかる。役員の変更登記(重任でも)で取締役が
二年に一回、監査役が四年に一回の登記。これも3万円だったかな。

会社は赤字でも住民税均等割で毎年7万円の負担。
これがベンチャーの起業支援? 本気じゃないと思います。

供給過剰の国で、過当競争が問題なのに、供給を増やす政策にやた
ら熱心。農業政策の反省なし。普通、需要喚起する政策をとるのが不況
対策じゃないのかなぁ。

でもって、複雑怪奇な商法(企業統治がドイツ流と米流共存)や会社の
種類豊富ということで、士業がウマー。試験免除の退官役人もウマー。
企業の総務担当者は負担増。つまり会社も負担増。

何か変だと思います。
まぁ、1千万円もの最低資本金なんてのが異常だった訳ですが、
日本人はどうして極端なのか思わず自問してしまいます。





102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:01 ID:HYAmTLkC
資本金1円つっても、手続きに30万くらいかかるし、経営資金は別問題だからね。
ま、一攫千金狙いたければアイディア勝負なんだよねぇ。
103ペンギン ◆fxX/jFc8nM :04/06/09 02:14 ID:9KQ7Pfs9
資本主義ってマジで自転車操業ですね。
常に成長していないと皆が塗炭の苦しみを味わう。

でも、人間が一度に消費出来る財なんて有限。この
矛盾をどう解決するのだろう。

既成の産業は雇用吸収能力があったけど、これらの
分野への新規参入は難しい。できたとしてもそれは雇
用の拡大つまりマンパワーに頼ったものでなく、特殊な
才能によるもの。人あまりは続きそう。

なんか資本金1円という政策は、場当たり的で単なる
ポーズっぽくて嫌です。
トヨタ自動車も大学生のつくる資本金1円の会社も同じ
株式会社というのは、別に悪くないけど違和感ありますね。

有限責任なら起業しやすいってのも、やってみれば分かる
が社長個人の連帯保証ばしばしつけられて機能しないし。
まぁ、私みたいな無限責任社員は、何を後払いにしても
即連帯して無限に責任負うから、それよりはマシなのは分か
るけどね。

しかし、仕事すくねぇ。2chで遊ぶ暇あったら仕事した方が
いいかな。孤独なんで、ついはまる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:22 ID:U7qQnDM/
1円はやりすぎだよ
100万でいいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:26 ID:9rqMrN/r
1000万円でいいよ。その代わり、有限会社から株式会社への
移行を簡単にしてくれれば。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:27 ID:U7qQnDM/
>>105
1000万は高すぎ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:31 ID:PLBfdGMc
>>100
平成3年以前は実質的に資本金最低限度が35万円以上だったんですよ。
発起人7人が各5万円出資で。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:31 ID:6pPoxtok
有限1円
株式300万円

くらいがいいのでは
両方1円なら有限会社の存在意義がなくなるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:35 ID:hfVJKX60
>>103
即連帯じゃないだろ。
無限責任社員の連帯責任は二次的な責任。会社との連帯はない。


と釣られてみる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:37 ID:XpJrb1ml
消費税はかからないの?
111井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/06/09 02:39 ID:RQwMWnh3
はじめは
個人事業でいいじゃん
112ペンギン ◆fxX/jFc8nM :04/06/09 02:51 ID:9KQ7Pfs9
>>109
スマソ
夜釣りを気取った訳でなく、単なるミス。
二次的つまり倒産したらということですね。そりゃあ、会社が順調
なのに仕入先から代金を私個人が払うように言われたら困ります。
だから即連帯とうのは、つぶれたらということ。

というような理解で大丈夫ですか。
113個人事業主:04/06/09 03:43 ID:fp3gjSFr
ペーパーカンパニーや893/詐欺まがいの隠れ会社も作りやすくなるな。 1円企業は短期で廃業できないような措置がいるんでないの。 まぁ資本金自体単なる見せ金だからあまり意味ないけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:45 ID:9JHpWzyg
現行特例でも3年後に規定資本を申告する事に成っていたはず
 
とりあえず、やくざは死ね
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:51 ID:HYAmTLkC
ハワイに本社(架空会社)作って日本に支社置いたほうが楽。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:32 ID:2DYE0pMr
>>91
>株式会社=信用できる
>有限=信用しづらい・金なさそうしょぼそう
>合資・特例株式会社・自営=必死だなw

信用できるかできないかは、名前じゃねぇだろ?
信用情報会社の調査結果みたらよくわかるよ。
幽霊会社は大抵株式会社だ。合名・合資には幽霊会社は少ない。

漏れは建材会社にいるけど、創業の古い合名・合資会社や有限会社の方が堅実経営が多いぞ。
一族経営で、外部からの資金調達が難しいから、創業の古い会社は自然と無借金体質になっていくわけだ。
検索したらわかるけど、建材とか酒造に多い。
だから、地方と業界を勘案しないと、 >>91 の感覚ではケガするぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:40 ID:YhrZHC4I
>>103
>有限責任なら起業しやすいってのも、やってみれば分かる
>が社長個人の連帯保証ばしばしつけられて機能しないし。

これ、そうだよなぁ〜。
銀行は、上場企業の完全子会社の出向社長でも、
社長の連帯保証出させるんだよ。なんだかなぁ〜。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:42 ID:VdBqOuLa
詐欺用のペーパーカンパニーが半分くらい?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:44 ID:YhrZHC4I
>>116
>>91は、>>91本人の感覚じゃなくて、「一般人の認識」でしょ。
つーか、>>91は、有限会社か合資会社の経営者か関係者っぽい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:46 ID:2KKpRfEq
手続きで最低でも15万かかるなら一円企業とは胃炎
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:12 ID:7YA7/fMf
GJ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:58 ID:bdtjC1fR
 
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:01 ID:HEnju7dZ
>>116
銀行マンは全部が頭がいいとは限らない
半分はクソ以下なので株式会社というのにころっとだまされる
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:06 ID:udDoWaf2
IT関連とかで個人事業が爆発的に増えてる流れの中で、起業家のためと
いうよりは国が確実に税収を確保したいだけのような気がする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:24 ID:IRioyAK+
>>119
その通りです。以前まで合資で最近自営に戻した。
大体世の中の人は合資会社なんて知らないし。
なんですかこの口座名は?間違ってますよとかw →(シ)○○・(ゴウ)○○

1円で起業することが理にかなってるかとかそんなつまらない問題はどうでも良いのだよ。
世の中のサービスすべてが大成功して大もうけするわけじゃなくて、ある程度の
利益で淡々と、という場合もある。

そういう会社にとっては株式会社の称号が無いとほんときつい。株式会社を名乗れれば
倍の売り上げは確保できるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:25 ID:HSOOmn1n
test
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:31 ID:IRioyAK+
>>116
あとその認識は全然マクロで見れてませんな。
建材酒造屋に合資が多いのなんて当たり前だし。不思議とそれを容認する
風潮が世間にある。逆に会社規模が小さいほうが印象としてプラスになる場合もある。
酒なんか特に。地酒思考が強いし。

そういう会社は別として、普通に物品を販売してるとかソフトウェアを作ってるとか、
商品レベルが市場にあるものとなんら変わらなくても株式以外じゃ信用は薄い。

君らは自分で会社経営したことないでしょ?世の中の会社みんなが銀行から借りたいと思ってると
思ったらそれは間違い。まあ借りれるなそれで問題ないけどさ。
基本的には借りずにこつこつやって行きたい。だけど最初のスタートラインに立てないんだよ。
300万・1000万ためろって?んな場かな。このご時世そんなハイリスクなことは出来ない。
てか最初はそんなに資本金要らない事業も山ほどあるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:35 ID:9gc6WgMA
これで社員を請けにすりゃいいんじゃないの?
会社は厚生年金てか削減できるし社員は背広とか経費にできるし
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:17 ID:k3phtYWb
>>127
>あとその認識は全然マクロで見れてませんな。

>>116
>だから、地方と業界を勘案しないと、 >>91 の感覚ではケガするぞ。

あわてんぼさんだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:37 ID:xi4XRx7D
|300万・1000万ためろって?んな場かな。
|このご時世そんなハイリスクなことは出来ない。

1円で起業するより300万で起業する方が
リスクは少ないように思うが・・・なんてね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:57 ID:i4GHk3ra
そういえば、「今までにない抱き枕会社設立資金1000万円欲しい!!」と仰ったチャンコ増田氏も株式会社に拘っておられましたな(w

赤痢プラレール
マネーの虎プレイバック9月6日のマネーの虎
http://www3.loops.jp/~sekipra/money020906-2.htm

132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:56 ID:J4+STpjI
ここ読んでの感想

個人事業主でいい
それでダメだったら何をやってもだめ
133 :04/06/09 17:24 ID:c9lCcH7j
個人事業主にも法人格を
体が資本の人にも法人格を
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:42 ID:CDGGE4r5
個人事業主で十分十分。
ほとんど 会社ごっこ でないの!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:43 ID:6SUmH5oJ
会社減らしすぎて税金が取れないから無理矢理増やすの
 
でもこの地場では、借金のとばし先作るだけの施策だろうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:02 ID:lxfLrwuG
赤字会社ばかりだと均等割(7万〜)しか取れない罠

取れないよりは取れたほうがイイのだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:46 ID:H0JDiKHi
>>136

たかが7万円のためにこれだけ大騒ぎしているのですね<バカ日本政府

しょうもな〜〜〜〜〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:07 ID:lxfLrwuG
間口をひろげるのはいいことでしょう。

300万、1000万がハードルになっていたところが
クリアされて 浮かび上がってくる会社があるかも
しれないような気がしなくもない可能性も否定できない
139 :04/06/09 22:00 ID:gWD52/RO
なぜ資本金ゼロでもOKにしないのか?
1円でOKなら、0円でOKの方が理が有る
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:08 ID:h5qWT3YP
有限とはいえ責任を0円で負うというのはいかがなものか

1円もかわんねーよというのも一理あり、300万でも足りねえだろ
というのも一理あり、ARIARYもオッケー
141A:04/06/09 22:15 ID:Uh1yNOei
とはいえ、あの1千万円 300万円 はおおむね意味があるから
こその数字なのであって

正直、1円企業などと取引はしたくはない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:22 ID:8JTZqKDP
>>131
ワラタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:27 ID:458qAC5z
>>141
まあ、取引する前には売上げの確認みたいのは必要かもね
以前にフリーメールで問い合わせしてきた会社があったが、そういうところは売上げ以前の問題
144 :04/06/09 22:37 ID:gWD52/RO
法人〜政府管理
オランダでは売春婦(夫?)は合法で年金も受取れるんでしょ?
ある意味この人たちは法人
納税もしているはずだよね
立派な起業人
893管理より政府管理の方が良さそうだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:38 ID:yfHrpGNN
>フリーメール ワラタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:46 ID:8JTZqKDP
>>143
>以前にフリーメールで問い合わせしてきた会社があったが、

>以前にフリーメールで問い合わせしてきた会社があったが、

>以前にフリーメールで問い合わせしてきた会社があったが、

も  う  N  I  P  P  O  N  は  、  だ  め  ぽ  ・  ・  ・  。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ 
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)     
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|   _    | ̄| _       
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / /   (|\ \/ / (|\ \   
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|        |  | ̄|     |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \         \ \     \ \
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:59 ID:nkXG14/R
フリーメールで返事してきた会社があったぞ。
メールサーバーが壊れてるとかで。
サーバー屋だったんだが・・とっとと直せよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:22 ID:aBBjp5Aw
1円企業と取引する
馬鹿はいねぇよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:44 ID:N/fhFfJ9
>>147
>メールサーバーが壊れてるとかで。
>サーバー屋だったんだが・・とっとと直せよ。


や  っ  ぱ  り  N  I  P  P  O  N  は  、  だ  め  ぽ  ・  ・  ・  。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ 
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)     
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|   _    | ̄| _       
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / /   (|\ \/ / (|\ \   
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|        |  | ̄|     |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \         \ \     \ \

150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:46 ID:mdvTsvi5
鯖屋でも、電源ケーブル切れたらバイク便で通達送るしか
なくなるんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:52 ID:N/fhFfJ9
>>150
FAXもダメ?
コンビニから送れるけど・・・・
152 :04/06/10 00:05 ID:GJMKCV93
ttp://www.usvisa-service.com/company.html
>NY証券取引所に上場されている大企業のおよそ50%が、
>デラウエア州に設立されているということをご存知でしたか?
資本金だけの問題では無い罠
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:06 ID:D4rjRvxt
↓みたいなのは>>1の香具師等のせいだな


株式会社ソニーファイナンスインターナショナル


「ソニー」及び「アイワ」の名称を使用した貸金業者にご注意ください。



最近、下記名称を名乗る業者がダイレクトメールを通じて融資の勧誘をしている件につきまして、お客さまより弊社との関係につき確認のお問い合わせを頂戴いたしております。
これらの業者は、弊社およびソニー株式会社、ソニー銀行などのソニーグループ各社とは一切関係ございませんので、お知らせ申しあげます。





『(株)ソニーファイナンス』 『(株)ソニーファイナンスジャパン』 『(株)ソニー信用』 『(株)ソニー信販』
『(株)ソニークレジット』 『(株)SONYクレジット』 『アイワファイナンス(株)』 『アイワクレジット(株)』
以上
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:30 ID:TDPQy96y
>>37 >>40 >>51-52 >>54 >>57 >>61 >>67 >>69 >>75-80
行政書士はどうなんだろ?

こんなのを見つけたよ。

【ML】行政書士研究Part4【他BBS】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086945219/2-8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086945219/10-13
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086945219/34-41

要約すると、
行政書士地方支部会の忘年会の料理が会費5,000円の割に粗末なものだったので、
ある若い行政書士が店に問い合わせてみると、飲み放題込みで4,000円だったそうだ。
その時から彼は、幹事を含む事務局が支部会の資金を不正に流用しているのではないかと思うようになりました。
彼は事務局に帳簿の閲覧を請求したそうですが、拒否されました。
そこで彼は、支部総会で発言を求めたのですが・・・・・





155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:31 ID:TDPQy96y
>>154
実につまらないのでマジおすすめ(w
腹がよじれるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:45 ID:0sF2O832

ぬるぽ税についての意見を聞かせてくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:52 ID:hl8gKEoq
>>156
奨ガッく金についても語ってくれないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:55 ID:xXOuP49m
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:57 ID:1Da7okeS
>>151
こないだのNTTコムみたいに
電源設備まるごと風邪引いたらFAXも危うくないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:03 ID:s+b1qNQn
>>153
株)ソ仁ー
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:05 ID:/4N0YseS
株)ソこー   どこ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:06 ID:RWP1z1qJ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:07 ID:N9L7q2Ri
>>154
行政書士会に限らず、弁護士、税理士会も全部同じ

税理士が税理士会相手に裁判起こしたこともあるよ
こういうのは規制緩和しないといけないんだよね
弁護士なんか弁護士会会費が月3万も取るんだよ

もう何つうか利権詐欺やね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:22 ID:CY2AJAHO
結局これって開廃業率の逆転に対する場当たり的対策だろ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:23 ID:s+b1qNQn

税金が欲しいのだよ税金が・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:15 ID:Yc8iJs4I
どうでもいい。

消費者にとって有意義な会社が1つでも多くうまれるのなら。

糞会社がたくさんできそうな悪寒ではあるがな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:54 ID:xNvgOG1n
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:00 ID:MenkWMdJ
エキゾチック、横領天国ジパーン。
169名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/06/13 21:58 ID:o4C69GH5
>>154
なるほど。
匿名をである事を悪用して掲示板を荒らしていた馬鹿が、総会で厨房ぶりをリアルに発揮したという話ですな。
マジでワラタ。
2ちゃんの削除依頼の書式さえもまともに整えられないような馬鹿が、リアルで行政書士をするというのもどうかと思うな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:11 ID:ps1AN4CF
2chの削除依頼なんてヤクザでも出来ないよ
ひろゆきの家にXXXが押しかけたって伝説になってるよ

と、言うよりも行政書士試験に落ちたアホがここで騒いでるんだろ しょうもねえな
あんなの遊び感覚で受からないと人生の勝ち組とは言えないよね ぷ
171素人:04/06/13 22:17 ID:5MsQ80Q8
>>163たった3万か。。年100万ぐらい払ってると思ってた。
単位会毎に違うのだろうが。
島根とか20人ちょいだから、月60万じゃ
建物と専従事務員が維持できないだろうし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:27 ID:uOFFNA6J
>>171
毎月3マソはデカいだろ(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:31 ID:JAfOPzQj
弁護士も殿様商売ではないんだね
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:17 ID:2tbc0UnR
合資会社はますます人気がなくなるね
175r:04/06/14 00:59 ID:Hg1C0p7f
>>171
行政書士なんて大半が月2、30万しか儲からないんだから
結構でかいよ。
176r:04/06/14 03:04 ID:XSSrA7X5
>>171
ごめん弁護士の事だったのか。勘違いしてた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:41 ID:OwM8jy02
>>173
弁護士活動は、「能力のあるものによる社会奉仕」の側面もありますから。といってみる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:52 ID:CakzlWIe
なんだか行書に落ちた人一名が暴れているスレですね
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:55 ID:bX/7cwau
>>178
もうちょっとしたら反省レスを出すよ(w

むしゃくしゃしてやった。
どこのスレでも良かった。
今は反省している。

・・・・・・・と。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:57 ID:3WvBs5aL
私は反省はしてませんけどね
181choki ・ω・ ◆chokiPZTT. :04/06/14 20:57 ID:JS4rBc9T
最低資本金条項の撤廃で路頭に迷う人が増えそうだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:29 ID:CakzlWIe
合資会社でいいって解答がでてるやん
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:38 ID:pCEZCa71
>>182
合資会社の優劣について語る。

優れている点
公証役場による定款認証がいらん。
印紙も6万(うろおぼえ)だけ。
2週間で会社設立可能。

劣っている点
無限責任なので、雇い人の過失や犯罪も青天井に連帯責任。
正式には「社長」と名乗れず「無限責任社員」と名乗ることになり、説明がめんどう。
1人会社は認められない。最低2人必要。
別形態の会社になることができない。唯一の例外が株式会社への吸収合併のみ。

184choki ・ω・ ◆chokiPZTT. :04/06/15 21:06 ID:B7UUYUoS
業種、業態によるだろうけど、何も知らないような人にとっては、
株式会社の方が心証が良い場合が多いのではないだろうか

ますます合資会社の人気がなくなりそう…
185名無しさん@お腹いっぱい。
436 :名無しさん :04/06/20 11:23


金 融 庁 、 経 済 産 業 省 様

V C は 、 エ ク イ テ ィ に も か か わ ら ず 、

予 想 株 価 に 到 達 し な い 場 合 、 企 業 側 に 、 出 資 額 の

買 戻 し 契 約 を 結 ぶ も の があ り ま す 。

こ れ は 、 デ ッ ド で は な い で し ょ う か 。

保 証 制 度 で す ら 、 見 直 さ れ る 時 代 に

こ よ う な こ と が 許 さ れ る の で し ょ う か 。


厳 重 な る 規 制 を お 願 い し ま す 。