【地下鉄ブヂネス】壁面に突然動画CM、第1弾はサントリー燃焼系

このエントリーをはてなブックマークに追加
地下鉄壁面に突然動画CM、第1弾はサントリー燃焼系
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040602224513-YDVYCRZBQY.nwcタソ
FujiSankei Business i. 2004/6/3
[写真]東京メトロ銀座線の溜池山王駅と赤坂見附駅間に設置された特殊な
ディスプレー。幅120センチ、高さ85センチで150枚(約200メートル)設置
されている

サントリーは、トンネルの壁に静止画を150枚取り付けて、地下鉄を走行中の
車両から窓越しに見ると動画として見える新手の広告を3日にスタートする。
東京都内を走る東京メトロ・銀座線の「溜池山王」から「赤坂見附」の間で、
渋谷に向かって右手側の窓越しに、子供2 人が側転しながら学校に通う
飲料製品「燃焼系アミノ式」のテレビCMと同じ画像を約15秒間映し出す。

〈溜池山王駅を出て約20秒。窓の外にテレビでおなじみのCMが流れ出す。
暗いトンネルの中に突然現れる映像は、地下鉄の壁がいきなりテレビに
なったようだ。事情を知らないと、どんな仕組みで絵が動いているのか
皆目見当がつかないだろう〉。
2日に回送電車を使った報道機関への公開で体験した記者の感想だ。

“動くトンネル内広告”に使われているのは米サブメディア社(ニューヨーク
州)が開発した技術。CMをコマ送りの静止画像にし、トンネルの壁 200
メートルにわたって順に取り付けた。画像の上にさく状のフィルターをかけて
後ろから光を当てており、走っている車両から見ると動画のように見える
仕組みだ。

原理はアニメーションと同じ。静止画をパラパラとめくることで動画に
見えるようにする。サブメディア社の技術は、パラパラとめくる代わりに、
電車の方が動く。乗っている人は、コマ送り状の画像を順に見るので動いて
いるように感じる。

米国では2001年にジョージア州の鉄道で導入され、香港でも5月から地下鉄で
展開されているが、日本での本格的な導入は今回が初めて。サントリーは3日
から15日までこのCMを展開。16日から7月15日までは別のCMを見せる。
時間は朝の7時から終電まで。

# 似たやうな壁面CMは20年近く前に見た気しるが。
  アレは文字だけだつたかや?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:21 ID:jvq9z2Ad
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:03 ID:/gPDAtEp
200メートル、150枚も設置するなら
車内にモニタを取り付けた方が安上がりだと思ふのだが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:23 ID:DNguUjNi
東京メトロ、ネーミングダサすぎ。
5 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/06/03 14:25 ID:I2xDuUYP
青函トンネルで見たような気がする゚
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:05 ID:ei/lXy2b
あらゆる空白を埋めるかのように広告が増殖していく
まるでアド・バードの世界のようだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:42 ID:HLncj5sp
北神急行で似たようなのはずいぶん以前からやってるYO!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:43 ID:pXZpg4FJ
成田空港線だけかと思った。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:59 ID:px6xbc/f
映像を見せるだけが、目的だったら、ほんとモニタつけた方がいいわな〜
話題性をもって売りたかったんじゃないの!音があったらもっといいのに!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:12 ID:HLncj5sp
>>9
トンネルの壁に表示することに意味があるんだって
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:17 ID:LpdDpt+G
地下鉄の窓が役に立ちました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:20 ID:CYt2n3YF
>>7
どんなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:21 ID:5QeZOKy1
今日はじめて見ました
でもそんなに強い印象は残りませんでした
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:27 ID:Opk/+XYj
テレビでも特集してたし、
宣伝効果は高いな、今のところ
15stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/03 21:45 ID:DAhQsCJ0
私は静かな名古屋に住んでいて幸せだと思った・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:09 ID:0OW55lzZ
宣伝を宣伝する
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:15 ID:m48CRqO+
燃焼系、燃焼系、テグ市営
燃焼系、燃焼系、テグ市営

こんなBBQしなくても
(列車2本!)

燃焼系、ボロのアイゴー式
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:44 ID:Kn8D5Bcy
>>12
>>7じゃないし最近乗ってないけど、
やはり電車の窓の外に動画が展開する。
いわゆるぺらぺら漫画みたいな物だからこれとは比べ物にならないほどしょぼいけどもう15年近く前からやってるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:28 ID:yew/2X5A
嫌広告権登場の予感
嫌なら見るなと言われればそれまでだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:36 ID:YqxcOLZe
>画像の上にさく状のフィルターをかけて後ろから光を当てており、

ここの仕組みがよくわからない。特定の角度から見たときだけ
画像が見えるようになっているのかな。リンク先の写真を見るとフィルターが
邪魔で画像が良く見えない感じだが。

電車のスピードに同期してストロボ光を当てるのではだめなのかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:45 ID:YqxcOLZe
検索したらもうちょっと詳しい説明があった
>本広告は、日本では「ぱらぱら絵本」として知られている、19世紀の英国のおもちゃ「回転のぞき絵」の原理を基に、
>1997年に米国Submedia, LLCが"動く広告"媒体として開発しました。テレビCMなどの映像を特殊な圧縮技術を
>用いて画像データへ変換し、画像データ26個ごとに1枚のフィルムとして出力します。今回の設置区間では、
>150枚のフィルムで約15秒間の映像を映し出します。 これらのフィルムを、地下鉄トンネル内レールからの
> 高さ約 2m の壁面に並べて設置された、幅1.2mの特殊なディスプレイボックス150個(全長約200m)に
>1枚ずつ入れ、ボックス後方からいっせいに光を照射すると、圧縮された画像データがその前を走る電車の窓全体
>(100インチディスプレイ相当)に"動く画像"となって映し出されます。

回転のぞき絵っちゅうのは「ゾーエトロープ」→http://www.hijiyama-u.ac.jp/users/minimum/zoetrope.htm
のことだろうが、「特殊な圧縮技術」ってなんにつかうんだろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:16 ID:5G1coYwV
地下鉄の窓は何のためにあるのだろうか.景色など見えないのでなくてもよいはず
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:50 ID:+04T4n2/
>>22
俺もそう思ったが、
1.無いと閉塞感が強くて気持ち悪い
2.駅で中からホームが見えないと恐い&ホームから中が見えないと恐い
から、あった方がいいと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:10 ID:YUmICt5/
暑いときにドアを開けられる

危ない時にドアから逃げれる
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 05:10 ID:wvw/rmU/
>>22
東京の地下鉄のほとんどの路線が
私鉄など他社の鉄道と乗り入れして
地上も走っているのですが……。

そもそも、窓のないメリットは?
窓のない車両を別に設計し
製造するコストに見合うの?
26LoveBeer?:04/06/05 06:23 ID:UStoMGhJ
サントリーなら漏れは、トヨエツと山崎の卓球対決のCMを
復刻させて欲しいけどなあ。さぞ迫力あるよ。

でも駅じゃ酒のCMはちょっと無理だなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:34 ID:eT8EbL6b
東京モノレールの羽田空港に近い辺りでもやってなかった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:52 ID:m8m74QUS
>>22
昔の営団イズムでは

・どうせ地下なんだからドア窓は最低限の大きさで良い
・但し駅名標が車内から見えないと困るので側面窓は大きくすべし

だそうな

結局「圧迫感がある」という理由で0x系からドア窓も大きくなったけどね
(この仕様変更のため半蔵門線の初期編成は後から造った中間2両だけドア窓が大きい)
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:54 ID:JSTRbO+9
てんかん持ちの人は誘発されるんじゃなかろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:54 ID:m8m74QUS
ついでに言うと昔の地下鉄車両は明かりが暗かった
銀座線なんて途中で電気消えたしね(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:01 ID:0ZRNX8V5
>>22
防犯上の配慮
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:39 ID:AZf/++dd

ネコ乗せて見たいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:44 ID:U6MNUwdU
これ7年位前に成田空港のトンネルで見たな。
たしか宣伝はヤフーだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:48 ID:jTJ0EYSz
2年ぐらい前に地下鉄でも見たな。
試験期間だったのかな。
あんまり気づく人いないと思われ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:58 ID:ybBoMuAN
>>33
>>34

以前から確かにあったけど、今回のはまたレベルが違う印象
(テレビで見た限りだけど)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 02:24 ID:VmQ40unP
中央新幹線で新新宿駅出たところで見た記憶がある。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:56 ID:AB25SX3K
車体広告だけでもドキュソの落書きみたいで嫌なのに・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:50 ID:8MVvcn2B
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:51 ID:vtzG/WTn
つまり地下で2者(2党)争ってろと
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:52 ID:I34req0p
>26
それサッポロ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:56 ID:CBV2Mc7a
痙攣発作とかあっても揉み消すんだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:07 ID:CG+vAy/7
原理はアニメーションと同じ。静止画をパラパラとめくることで動画に
見えるようにする。サブメディア社の技術は、パラパラとめくる代わりに、
電車の方が動く。乗っている人は、コマ送り状の画像を順に見るので動いて
いるように感じる。

技術っていう程なの?地下鉄任せで、静止画のコマをプリントアウトしただけでいいじゃん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:21 ID:bVAbQ1/a
銀座線か…ちょっと今から行ってみたいけど、まだあるのかな?
かといってageるのはちょっと怖い
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 04:24 ID:dvPbrJlb
行ってきた。楽しかった。
おもわず引き返してもう一度見たよ。

溜池山王→赤坂見附限定なんだね(赤坂見附→溜池山王は見れなかった)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:16 ID:NTbquvc2
行ってみようかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:31 ID:sNIW8x4W
>>40
普通のヒトには、面白いCM=サントリー なんだろうな 
きっと
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:03 ID:gGIWOcmz
忘れてた。7月15日までだね。行かなきゃ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:23 ID:HCA32gby
突然、車両の灯りが消えて、「リング」のビデオ映像が
はじまったら虎馬になる人続出かも。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:51 ID:g7uGRN2M
150枚取り付けて、地下鉄を走行中の
車両から窓越しに見ると動画として見える新手の広告を3日にスタートする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:42 ID:0PaR0faC
地下鉄の窓が役に立ちました。


51名無しさん@お腹いっぱい。
ええっと15日までだっけ。
行かなきゃ行かなきゃ。