┫大阪の名所ビジネス┣道頓堀に趣味の悪い観覧車ができる件について
1 :
(・Θ・)φ ★:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 06:09 ID:fACa24Z5
梅田のも撤去してください。
shine
5 :
遊軍@経済部:04/06/03 06:14 ID:hJbNQPXY
ネタが切れた企業のすることの最後の手段といえたりするハコモノによる客寄せ。
実は安くないドンキホーテに未来はあるのか。
大阪の厳しいおばちゃんに彼らが受け入れられるのか、来年三月の開業
が待ち遠しい。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 06:44 ID:Sw/0bRkK
そもそもあの界隈(というか大阪の街そのもの)は趣味の悪いものばかりなので、
全く違和感なく景観にマッチしているといえる
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 07:43 ID:LqiZ+X6w
>>5 うちのオカンもドンキホーテ嫌いらしい。
店員が暴走族の兄ちゃんみたいだからだって。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 07:43 ID:oSjN0aYv
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 07:50 ID:ZqR8eHvu
どんどんコリア化していますね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 07:58 ID:m5j2gJDX
ビジネス板っていつからこんな馬鹿がスレ立てるようになったの?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:00 ID:mUY+zP1O
むかしから
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:02 ID:CDe2EyO3
今の大阪は、街自体がサラ金生活してるようなもの。
最後は近い。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:13 ID:YwYhmPTb
こりゃ記者権剥奪だな
まあ、大阪自体が趣味が悪いと言う事で・・。
何をいまさら、という気持ちですね。あいあい。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:21 ID:YwYhmPTb
>>9 観覧車たてまくるのはチョパーリの国民性だろ
16 :
名無しさん:04/06/03 08:28 ID:I5SMjSL8
ドンキホーテって何屋さん?
無名なわりにたいそうなことをやるんだな
17 :
水中レストラン:04/06/03 08:29 ID:mUY+zP1O
写真見てきたけど、あれって万博の空中レストランに似てる。
ヤクルトとか森永がスポンサーに付いて、何か食わせそう。
18 :
名無しさん:04/06/03 08:36 ID:I5SMjSL8
写真を見てきた
ディスカウントストアなんやね。
知らなかった。
西武百貨店のように、直ぐに逃げ出すんだろうな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:37 ID:XGaIp+rs
>>7 じっさい水商売のねーちゃんスカウトして貴金属売らせてるし
>>1 重複だし、厨臭さ炸裂だし、お前はマジでいらない
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 09:12 ID:BlzLfu8h
観覧車作るのいいけど、ちゃんとゴンドラから道頓堀に飛び込めるように設計しといてや!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:46 ID:uC2b6VAr
【東の】 パトカーから掠奪 【ヨハネスブルク】
3日午前3時35分ごろ、大阪市東成区大今里南1の路上で、大阪府警東成署の署員(55)が
覆面パトカーを停車させて警戒中、徒歩で近づいてきた男がいきなり棒状のもので
助手席側の窓ガラスを割り、手錠と1万2000円入りの財布が入ったセカンドバッグを奪って逃走した。
男は、後ろからきた白の乗用車の助手席に乗り込んで立ち去ったという。
署員にけがはなく、同署は窃盗事件として捜査している。
東成署によると、署員は2日午後11時から、街頭犯罪対策のため、1人でこの車に乗って付近を巡回していた。
男は身長約1メートル70、白色の半袖シャツに、えんじ色の野球帽を着けていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000504-yom-soci
餃子スタジアムも人がジャンジャン入らなくなってきているしな。
大阪の人は、安いモンには安いモン、高いモンには高いモンの使い分けが好きだから、あんな中途半端に高いのは受けないよなあ。
難波に観覧車?いいんじゃない。あそこは良い意味で趣味が悪いのが売りなんだし。
大阪民国
28 :
ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:04/06/03 22:16 ID:vdOt5GTj
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:25 ID:WP+DmtIb
万博のフジパン館に よく似たのが、あったような。
これも、中で昼飯食べるんですか?
それとも 道頓堀に飛び込むのに使うのですか。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:42 ID:m48CRqO+
>>29 70m上から道頓堀に飛び込むと、水はコンクリート並に固いので(以下グロ画像省略
あ、そうだ、
どんでんをてっぺんから放り出(ry
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:48 ID:f4GAbn8L
見て分からない人には、言っても分からないと思うが
ま、一言で言えば、アジア的混沌のもっとも悪い部分が出ているね。
ドンキホーテの言い分によると
「ものを探すのが楽しいジャングル商法」だそうだが
売れ行きのよくないらしいカルフールの方が
俺には1000倍使いやすい
探し安い、人とぶつからない、とりあえずは物がそろう
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 03:21 ID:B/5Aire/
通天閣のてっぺんに観覧車作ればいいのに馬鹿だなぁ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 03:29 ID:u8IW6u/4
北米在住だけど、帰国するたびに観覧車多すぎと思う>日本。
アメ人の友人を連れて横浜、大阪、神戸を訪ねましたが、観覧車のせいで
景色が皆一緒。大阪にはキタ、海遊館近辺にすでにあるのでもういらないと
思う。日本の都市風景破壊だと思う。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 03:31 ID:RaCobC05
日本の景観を破壊し続ける在日企業(パチ屋、サラ金、ドンキ、スーパー玉出)
大阪では調和すると思う
大阪は日本の韓国。
では少しずつ東にずれるわけだから、東京は日本の大阪だな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 07:46 ID:a2sCOz73
ドンキといえば、東京じゃないの?
大阪でつくらずに、東京でつくってや。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 07:58 ID:KFrfqR2f
>>25 できたてじゃない高くて不味い餃子ばかり
はっきり言って王将の方が安くて美味い
さすがの大阪にもカブキチョーほどきたないところはないな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:34 ID:3Xu+ZKBI
・観覧車(都市改善)
不満な市民1単位を現状に満足させます。
保守:1
写真見てワラタ
本当に趣味悪いな。でも大阪ならそれも味になっていいんじゃない?
>>44
写真どこ?
ドンキホーテって行く度に思うんだけど、あの店内は消防法とか
クリアできてるのか?
地震で商品崩れたら一気に避難経路なくなると思うんだけど。
避難はさせない。
商品と一緒に屍も灰にして証拠を消すから。
ふむ、まあいいんじゃないか、観覧車。
あそこはゴチャゴチャしているのが売りなんだし。まあパチンコ屋乱立よりゃあよっぽどマシ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:04 ID:wupEDDjF
小原さんとこの学生ですがなにか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:15 ID:GzSyKrNL
難波は町全体がパチンコ屋の雰囲気だな
>>48 「ゴチャゴチャしてる」でひとくくりにするなよ。
・・・しかしドンキ進出前にDQN化はほぼ完了してるのも事実か・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:06 ID:PiInKK2J
物珍しくてドンキ行ったけど、そんなに安くない。コーナンかダイエーが安い。
別にドンキがイヤというより、もう大阪市内に観覧車要らない。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:26 ID:+x6s41dK
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + また大阪やで
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +,,; ,
\ `ニニ´ .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
/ `- 、 /|ヽ | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-'_ノ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:35 ID:tVBW4W1y
なんで観覧車?
道頓堀ならウォータースライダーだろ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:47 ID:pRjrESLA
そんなことより、道頓堀川の水泳大会は実現されるのかどうかのほうが興味がある。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 04:38 ID:gBBSotHB
>>51 大阪は街全体が朝鮮ですから
パチンコ屋でも不思議じゃない
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 04:42 ID:DMgLLDfu
観覧車が一番多い都市としてギネス登録を狙ってるんだろう
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 07:02 ID:fTfa2iWD
またx51か!
あとでどうにかなっちゃったときに「キャッツに株価操作の資金提供疑惑」
とかとセットでドンキホーテ株ホルダーが怒るのかもね。
実際強制捜査は受けてるし。。
南無南無
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 07:14 ID:komt+P3B
観覧車は丸くて、黒い空を背景にするのがきれいなんだがな。
面白いけどなんか汚そう。
大阪から見たら、ドンキでも高級百貨店でつよ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:33 ID:Y5LdXK+N
趣味の悪い町に溶け込むいいデザイン
逆に商店街の中にブランド店が出来たらそちらの方が浮く
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:37 ID:jD4UncCb
こんなアン考え出したの何考えてんだろ
すぐ飽きられるの目に見えてるのに
新宿のことを言われて、東京人必死だな。
と思ってID検索してみたら、ここで大阪叩きしてる奴って、1日通してここでしか書きこんでないのな。
ニュース系板巡って、めぼしい大阪スレ叩いて悦に浸って幸せなんですよね。
>>66 ヘップファイブの観覧車は飽きられてないらしいが