【癒着】(財)日本ガス機器検査協会が三菱ふのISO認証を継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
なぜISO継続…三菱大型車欠陥問題

「欠陥を隠してユーザーを欺いた企業に認証を与えたままなのは良くない」。
ISOの国内最上級組織である日本適合性認定協会(品川区)は3月、三菱ふそうに
ISOを認めた「日本ガス機器検査協会」(港区)に対し、見直しを指導した。
ガス設備の点検検査を行う財団法人である同協会は、10年前に適合性協会
から資格を得てISOの認証を行う審査法人となった。

ガス協会から回答が届いたのは今月24日。「認証の継続に問題はない」として、
次のような理由が記されていた。

ISOを取得している三菱の工場は、社内の設計部門から生産を請け負っている。
だから、工場にとっての客は設計部門。車を使用するユーザーではない――。


http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040530ve01.htmより抜粋


財団法人日本ガス機器検査協会
http://www.jia-page.or.jp/jia/top.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:37 ID:Xm/AAaOi
漏れのガス漏れも検査してくだちぃ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:45 ID:0wRfJwel
なんでガス機器検査が自動車メーカーのISO認証しる?
審査なんて専門外でメーカーの言いなりじゃないのか?
まぁ認証会社も過当競争で顧客を確保するのに大変みたいだからな。
ここで認証取り消したら、ガス機器検査は三菱系列メーカー、下請け
からは永久に出入り禁止になるだろうからな。苦しいところだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:21 ID:akQcw9T3
癒着べったり?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:25 ID:2Eh6TB+v
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:44 ID:V2kRdLgr
三菱にとって信頼を少しでも取り戻す対処方法としては
一端自ら認証を取り下げてから
今回の件で問題になった部分の改善策をオープンにし実行した後に
ISO認証を改めて取得することだと思うのだがどうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:51 ID:bNV31ZHM
ISOは当てにならない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:08 ID:FY0LcFJs
ISOは紙の無駄使い、しょせん民間企業のお役所ごっこ。
お役所仕事=お上の仕事=お紙の仕事
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:12 ID:y9xNZr+l
これは、ガス協会のほうの言い分が正しいと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:37 ID:j2H/r58Y
ISOは社長のオナニー
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:40 ID:FY0LcFJs
全く三菱時効のリコール隠しでは、いろんなことを教えられてありがたい。

>工場にとっての客は設計部門。車を使用するユーザーではない――。
ここら辺にISO9001の実体があるんだな、ためになるぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:55 ID:dH/NG3xi
俺もガス会社の言い分の方が正しいと思う。
ユーザーの感情からは剥離するが、制度とはそういうもの。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:05 ID:JYQTexpH
こんなのあてにならないよ。雪印だって、回収商品の再利用とか、
温度管理の不徹底とか、睡眠不足の社長とか、大規模食中毒事件
引き起こしたけど、総合衛生管理製造過程の承認受けてたし。
「写真はイメージです」「当社比」「調理例」と同程度。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:13 ID:n5dAE023

そもそもISOそのものが詐(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:17 ID:b6of9vrE
ISOなんて信じない
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:24 ID:QWmoq2wL
ISOというのは、品質を保持するための「仕組み」に対する評価できまる。
例えると車検と同じ。車検に通った車でも、運転者が暴走させれば死人がでる。
三菱ふそうは、欠陥が見つかってもトップの判断で隠蔽することに決めた。
いくらちゃんとした仕組みがあっても、それを使う側の精神が悪かった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:27 ID:bs5Pz2vp
もっと騒ぎたてるべきだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:27 ID:S+5CR9br
ガス協会は正しいと思う。
規定通りにきっちりやって、あとは知らないってスタンス。
仕事は審査だけだからね。
マスコミとか世論に左右されたら困るし。
それに、ユーザーに対しての対応は三菱の仕事だから、
ガス協会批判したところで筋が違うとも思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:31 ID:rnYiAjye
>>1
つか、>>1はどうしてこれを癒着だと決め付けることができたの?
ソースだけでは材料不足だと思うが
ちょっと説明してくれる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:00 ID:UoUcTe5N
トヨタの基準はISOよりきびしいので、全社的にはISOは取り入れてません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:13 ID:y9xNZr+l
>>14
聞いた話だが、EUの嫌がんkjsdんfkcvなぁsv;あそ;v:@v
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:22 ID:w1sWft5g
ISOって目茶苦茶レベル低いから、そんなもんだよ。
設計が目茶苦茶であれ、指示に従いきっちり製造する。これISO。  
あるソフト会社との話。

私 :バクなんで放置なの。前はすぐ直してたじゃん。
担当:ISOとったから修正できんのですよ。

ISOって、米国が仕掛けた日本潰しの一貫だからねー。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:35 ID:w1sWft5g
>>20
改善とか、新しいものを取り込み、効率上げるスタイルだと取りにくいかも。
マニュアル通りやるのがISOですから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:41 ID:ECzo+Xzj
ISO審査前日に監査員を接待、判断力を失うまで飲ませる。
監査終了後、ワイロ渡したことある。

当然通ったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:49 ID:QWmoq2wL
ISOの審査で、来る人と審査する人は違うんだが…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:57 ID:LdKIjN68
ISOは日本の職人技とかそういうマニュアルに出ないのに対するj
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:30 ID:/EFZTDGD

スレのタイトルに書いてある「癒着」ってなんだよ
 
勝手に情報操作をするのはやめろ!

28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:44 ID:Yz9vsf68
さすが三菱だ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:29 ID:UoUcTe5N
>>22
アメじゃなくってEUだろう。非関税障壁の一種だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:06 ID:/ZAb/EBD





JABがまともに見えるなんて珍しい



31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:25 ID:8e7kotFC
認定を受けるのは任意で、受ける際に認定料金(馬鹿高い)を支払う。
だから認定を受ければ、合格するだろうと思わなければ、客は
そのための認定を受ける試験料金を支払う気がしない。
今後ともよろしく認定料金を支払ってもらうためには、一旦
合格を出した客には、ずーっと盲判で合格させ続けて認定量を
税金のように払い続けてもらうのが得策。
ようするに、ヤクザの業界紙の企業購読あっせんと同じ構図。
32某審査機関勤務:04/05/31 21:32 ID:GzLfoSHg
>19
この審査機関には三菱グループからの出向者が審査員として雇われてるからでしょう。
何もこの機関だけが特別なわけでなく、他の審査機関も似たようなことやってます。大手
のグループ会社の登録が同じ審査機関に集まっている場合、その審査機関は大抵その会社(登録会社)から
出向者を受け入れてるはずです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:34 ID:RbgV4PYQ
ISO9000シリーズ取得してまともに運用している会社がどれだけあることやら。
34JAB:04/05/31 21:37 ID:GzLfoSHg
ISOの登録企業が不祥事を起こすのは、今までにもたくさんあります。今回は登録企業
が大会社だから目立ってるだけです。ISOでこういう問題が防げるなら、警察は必要ないよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:40 ID:xDiFlj7U
ISOなんて紙の帳票増やすだけ

お陰で逆にミスが増えるわ、余計な書類を書くことが増えるわ・・・

いい事全然無し
36TS16949:04/05/31 21:41 ID:GzLfoSHg
年に1回または2回の定期審査だけでこういう問題が防げると思う?
ISOはブランド物のバッグ見たいな物で、中身なし、ただの飾りだよ!
今更言うまでもないでしょ。
37サクマ:04/05/31 21:45 ID:GzLfoSHg
>>20
そうです。
町の土建屋でも取れるんだから。
取るだけなら簡単です。金はかかるけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:48 ID:GzLfoSHg
そう言えば大火事起こした栃木のブリジストンもISO取ってたな。
あそこの登録はどうなったんだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:49 ID:TYZrog/a
財団法人なんて、企業の使えない社員の天下り先&受け入れ先ですからねー。

>>36
飾りじゃないだろ。
問題起こってるからって設計変更しちゃうのは絶対許されない。これはISOの基本。
改善改良も厳禁。改善して臨海事故起こし、惨事招いたどっかの会社があったが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:50 ID:odClntaz
会社毎の車検制度に成ってしまった
が、ISOもJISのはずなのに検定料金は海外逝
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:11 ID:h1zt+/QF
>>39
そんなもんどうにでもなるのがISO

あまりに複雑すぎてわかる奴なんて極少数
42名無しさん@4周年:04/06/01 00:35 ID:LvOz0mPC
すげー理屈だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:50 ID:9LQFNvsZ
ISOも一種の利権だからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:14 ID:PcHL6I/a
ISO9000取得すると勝手に改善なんて出来ません。
きちんと設計どおりマニュアルどおりに造らなくてはなりません。
だから欠陥車がそのまま放置されるんです。
トヨタはISO9000なんて関連会社の一部しか取得していません。
もちろんJISなんてヌルイ規格もあてにしていません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:15 ID:MUph8TU7
トヨ○も iso所得したら品質向上するのに・・・。
今のままじゃ、この先没落だ。
46品質省:04/06/01 22:10 ID:A18sA2Ww
審査機関が登録を取り消しにするわけないよ。審査機関の収入減ってしまうのだから。
だからISOの登録は胡散臭いのだ。中立公正に審査が行われているとはとても思えない。
所詮、法律の裏付けのない民間資格のようなもんだ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:54 ID:02PqPuny
このソース、読売が日本ガス機器検査協会に
悪意をっもっているとしか思えない書きぶりなんだが
一体何があったのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:41 ID:2aVzV4LA
ガスガスバスガス
49山口:04/06/02 19:26 ID:fAkInyO9
法を遵守しない組織でもISOの認証してくれということは、暴力団でもISOの認証を
もらえるということか。
50REI KAI TSUSHIN:04/06/02 19:38 ID:4CocZ9ue
ISO9002だけでOUT
○市場で致命的な不良品が発生した場合のトレーサビリティー&措置
○出荷品に不良品が混入しないための措置
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:57 ID:aO00azOv
わざわざ取り消さなくても、勝手に潰れそうだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:00 ID:lBsmw5JG
ISOは確かに意味ないけど、もう少し活用方法もあると思うんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:20 ID:eQidDsKc
ガスバスガスガフ
54ISO教総本山:04/06/04 01:58 ID:U4p9NRDK
ISOの審査でリコール隠しとか見抜けるわけない。逆にいえばその程度の物のISO
に価値なんかあるのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 02:14 ID:oqMiiIhD
「工場」に認証を与えているという仕組みが問題だってことか?
まあ、確かに工場は仕事しただけだからな。
問題は、設計と上層部で。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:52 ID:eE6i3AKa
三菱ふそうトラック・バス株式会社の登録の停止について
1.JIA−QAセンターは、6月1日付けで、三菱ふそうトラック・バス株式会社生産本部のISO9001の認証について、登録維持条件に抵触することから、現在の登録を停止することを決定した。
   
  2.この旨を6月2日に三菱ふそうトラック・バス株式会社生産本部に通知するとともに、現在の登録証の回収及び名刺・パンフレットその他の媒体への登録の引用及びマークの使用等の停止を要請した。
 三菱ふそうトラック・バス株式会社生産本部は、これを了承した。

http://www.jia-page.or.jp/jia/qa/top/tourokuinfo.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:54 ID:eE6i3AKa
さんざん叩いたからな、続報くらい載せておくか
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:09 ID:/6+gO4pI
ISOなんて、生産技術屋から言わせてもらえば
屁みたいなもんだよ、形式的な工程内保証みたいな
もんで、古くから作業者が工程品質に責任を持って
いた日本からすれば逆行だろ。

品質管理意識の薄い世界標準に日本が合わせた格好・・
なぜって・・ それは利権でんがな。
ISOのために、どれほどの金が日本で動いているか。
それも継続するための費用が日本だけバカ高い。
お墨付きを与える機関への天下りを調べてみ・・

ISOの受査なんて笑っちまぞ。
即席で検査官になったようなオッチャンが、
派遣されてくるんだぜ。 それを仕事とは
こんなもんだとばかりに社長が接待するんだよ。

もうバカかと・・
(まあ、不良品を明示して分けろってのは納得だな
案外と管理箱がなかったりするからね )
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:42 ID:1qgJmkR/
>>58
そのとおり!ISOの審査員なんてなるの簡単だからね。経験も2年以内の人がほとんどでしょう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:47 ID:1qgJmkR/
>>57
取り消しでなくて停止なんだね。うまくお茶濁したね。取り消しと違って停止は簡単に解除して登録復帰することできるからね。
ちなみに某審査機関の場合は復帰するのに必要なMDは0.5から1だよ。つまり一人の審査員が半日から1日審査すれば登録復帰できるということ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:59 ID:xN1Zu8VI
53はBAKA
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:26 ID:mGnf8T3S
亡くなった「ゲオ」の遠藤結城社長の故障車って三菱車?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:35 ID:+7MuGe/I
>もんで、古くから作業者が工程品質に責任を持って
>いた日本からすれば逆行だろ。

そう。「作業者が工程品質に責任を持っていた」のは過去の話。
テレビCMの激しい某派遣会社なんか、派遣されてきた人に
仕事をさせようとすると派遣会社がクレームをつけてくる(笑)。
ビックリしたよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:44 ID:nlmZtTj5
負け組官僚の天下りと的外れな利益追求指向は改めるべきだが、
ガス機器その他の非営利審査機関自体は必要だろうよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:48 ID:ByImoUX1
>>57
結局取り消せさないのか。
ISOイラネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:52 ID:7nVvBEjn
フジフィルムなんてISO50、100、400、800、1600と
よりどりみどり
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:49 ID:AECK6D+j
>>63
派遣社員とアンタの会社の間には雇用関係がないんだよ、
自由に使いたければ正社員を雇いな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:08 ID:a3yiqMHN
ちなみにここって日産のISOの審査もしてますよん。

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:17 ID:bzYcL4Re
ここの認証売り上げ(?)も三菱並みに激減しちゃうのかな?
70コンサルはまるもうけ:04/06/08 00:29 ID:amkg/ZCa
>>66
それを言うならISO13485,16000,18000,22000じゃないでしょうか。
他にもTL9000、BS7799、ISMS、OHSAS18001、TS16949、JIS Q 9100、AS9100と
認証規格の乱発だ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:33 ID:piRaFh+A

|彡彡ミミミミ
|彡彡彡彡彡
|""""""ヾ彡彡彡
|      ミミ彡彡
|   _   ミミミ彡
|  '´ ̄` ,|ミミ彡
|' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
||       |ミ彡
|し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、,!     |ソ  < 三菱自工株11円高、三菱自工は潰れんよ♪
| ̄ ̄`ノ /     \_________________________
|   ' /|、
|─'´/ | ̄ ̄`
|,,/~  /
|▽\/
72コンサルはまるもうけ:04/06/08 00:36 ID:amkg/ZCa
>>69
取り消しではなく一時時停止なので審査機関には維持料の収入がはいる。
取り消しまたは取り下げで縁が切れない限り審査機関にはお金が入る。
73コンサルはまるもうけ:04/06/08 00:37 ID:amkg/ZCa
>>69
むしろこれだけの失態をしても取り消し措置をしない甘い審査機関だったら
登録希望殺到するのでは。他の審査が厳しいところからみんな移ってくるぞ。
74BVQI:04/06/08 23:20 ID:amkg/ZCa
ところで三菱自動車工業の方のISOの登録はどうなったんだ?
http://www.jab.or.jp/cgi-bin/jab_agency_info.cgi?a_number=R048&list_proc=1
BVQIで認証うけてるが。
http://www.bvqi.jp/
75国語辞典:04/06/08 23:30 ID:aScF8LMA
なぜ 継続って クライテリアをクリアしてるからだろ?

疑うべきはISOの方だ。 文書管理の方法がしっかりしてたってダメだって事。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:10 ID:0MwSfUGR
日産のISOもココ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:19 ID:An4yiNn2
日本の年寄りの決断はこんなもんか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:31 ID:KorlAIHr
ISOは形骸化した無意味なものだと証明してしまったわけだな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:05 ID:1nsEf/ia
                     終
                     終終
                  . 終終終
                  . 終終終終
                  終終終終終
                  終終終終終終
                . 終終終終終終終
                終終終終終終終終
                終終終終終終終終終
                .終終終終終終終終    三菱グループっ、終〜了〜!
                 終終終終終終終
                  .終終終終終終
                   終終終終終
                  . 終終終終
                    終終終
                     .終終
                      終
         .終終終終終終終終終 .終終終終終終終終終
        終終終終終終終終終  .終終終終終終終終終
       終終終終終終終終終   . 終終終終終終終終終
      終終終終終終終終終     . 終終終終終終終終終
     終終終終終終終終終       . 終終終終終終終終終
    終終終終終終終終終         . 終終終終終終終終終
   終終終終終終終終終          .  終終終終終終終終終
  終終終終終終終終終           .   終終終終終終終終終
 終終終終終終終終終             .   終終終終終終終終終
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:18 ID:rNzBE+5d
ISOの基準にのっとって業務が遂行されていれば認証されるのは当然。
ISOは経営判断の良し悪しを認定するものではないから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:26 ID:1nsEf/ia
 
三菱グループ全体が無くなっても、日本は困らないでしょ、別に。

ろくでもない三菱の代わりの、マトモな企業、グループはいくらでもあるから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:39 ID:Pk/oQwnG
今回は河添克彦(67)らのシッポ切りで、終らせちゃイカンな。

日本を変える良いチャンス。
自分達を日本のエスタブリッシュメントだと、
大きな勘違いしている三菱グループのえらそうな体質を、まずリセットしないとな。

それから、三菱による一連の犯罪は、
同様に怠慢な勤務が知られている、
公務員問題解決の先鞭にもなるだろう。

民間並の人事制度にしないと直らんよ、公務員達の働き方は。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:44 ID:1bYe3qwR
おやまあ・・・世も末
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:18 ID:mfjujJL/
「ItteyoShi」 「Omaemona」
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:41 ID:oEKCyZVi
ちょっと結果を張らせてもらいますよ
三菱ふそうの品質規格、取り消しへ 欠陥隠し理由に
http://www.asahi.com/national/update/0616/007.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:57 ID:lli4HV8H
つい最近9001の認証を取ったんだけど簡単に取れてしまった。
審査の時はマズイ所は伏せてたんだけど、これも三菱体質と同じかなぁ・・・
87  :04/06/18 03:25 ID:Ub2J6cIz
しかし、こんな財団法人いらないだろ、また、公務員の泥棒組織。
88某審査機関勤務:04/06/22 21:06 ID:sopAmE3d
今回は世論が騒いでるのでJABからの圧力に屈して三菱ふそうを取り消したけど、
本来こISOの認証なんて簡単に取れるもの。個人でいえば原付免許みたいなもん。
なんで、みんなこんなものにこだわるのか、まったくわからん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:08 ID:fHIGQlav
献金でもあったのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:12 ID:tGAYvxmI
みんなが取るからウチも取る・・・

どこも同じ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:20 ID:e5qc/YQ7
本末転倒制度
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:21 ID:CsM58EkS
だいたい、自動車メーカーが、何で、ガス器具検査協会にISO審査頼むんだよ。
某電機いた時は、電機専門の他社出身者まで居る審査会社が審査に来たぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:25 ID:e5qc/YQ7
ISOかどうかわからないが、査察?か審査?されるとき、事務所にいると色々聞かれるから
みんな逃げてたよ

とかいう話をリーマンがしていた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:44 ID:OkNMWb8N
>>22
うちもあったよ、そんなこと。
バグ直そうとしたら、直す前にまずバグ報告書、直したら修正報告書・・・
少なくともソフト開発でISOは役に立たないどころかお荷物なのがよくわかりますた。

その前まで、外人と仕事してた時は、即仕様決め→即コーディング→即修正の繰り返しだったので
ISOに沿って仕事したときは正直違和感ありまくり。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:23 ID:hyVH8HHL
日本の審査会社なんかより海外の大手審査会社でISO取った方が
価値が高いらしいね。
96名無しさん@お腹いっぱい。