【ICタグ】ブックオフ、万引き本買い取り防止実験を実施
ブックオフコーポレーションなどリサイクル書店チェーン7社で構成する
リサイクルブックストア協議会は5月25日、ICタグを使った実証実験を
今月27日に実施すると発表した。ICタグを貼付した書籍を使い、万引き
された書籍のリサイクル書店への流通を防止できるかどうかを検証する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040525/144771/ 実施場所は神奈川県相模原市のブックオフ古淵駅前店。
実験で使用するICタグの周波数は13.56MHzである。
実験は書籍を買い取る場面を想定している。あらかじめ書籍に貼付した
ICタグには、代金支払済みか未払いかの情報を格納してある。
店舗の買い取りカウンタに設置したリーダー/ライターでICタグの情報を
読み取り、他の書店で代金支払済みであると判断した書籍だけを買い取る。
実証実験には経済産業省と日本出版インフラセンター(JPO)、オムロン、
日立製作所、NTTコミュニケーションズも参加している。JPOは物流作業の
効率化や万引き防止を目的としたICタグの実証実験を昨年から実施している。
今回の実証実験は、出版業界の動きに歩調を合わせたもの。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:20 ID:T118bgKT
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:20 ID:z+Qa3MUe
ふてまひ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:21 ID:5zZueDvJ
これって、万引きの本だった場合は、回収するんだろうな?でもって、客を
警察につきだすまでやるんだろうなぁ、そこまでやってこそのシステムだと思うけど。
RFIDタグは電子レンジやスタンガンで破壊して回避できるよ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:23 ID:nDl5/Z4O
タグはがしたらどうなんのさ?
本好きとしては、はがしたら本が傷むようなシール着けないで欲しいんだが。
ブクオフは品揃えが悪すぎてパクリたい程の
物もないんじゃないの?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:30 ID:JAI9Ey9N
>>6 良くある万引き防止タグみたいなのを想像してるならそれは全然違うと思う、
ICタグって物にもよるけど、1mm四方より小さくて薄い物もあるよ。
多分そのまま付いてても全然気にならない奴を使うだろうけど、どうなんだろ。
つまり、電子レンジで10秒間暖めてから売れ、というわけですね。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:38 ID:SYyICGjl
>>10 バーカ。支払い済みのデータが入って無い物は買い取りしないんだよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:42 ID:58EAOJRD
なんだそのマジレスはw
関係者必死だな(w
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:44 ID:3rZgsdur
1ヶ所じゃなあ。
報道もされてるしこども同士の横のつながりもあるし、いくらもしないうちに
万引きして他所の店舗に流れるだけだろ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:45 ID:3h7KSEZV
タグが破壊されている本は買い取らないって感じでやるんかな。
これから売る本はタグがついてるって前提で。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:46 ID:VZkNbpUc
>>11 こんなの形だけに決まってるぞ。
今の糞ブクオフの現状からしてデータが入って無い物は買い取り不可。
なんて事は120%ありえない。
それにこのシステムは全国の出版社が一斉に始めないと
意味が無いものだろ?いったい何年後の話だよ。
大体今現在何の本を買い取ったか記録すらしていないのに
こんなの始めようなんて本当片腹痛いですよ(w
ユビキタスの時代だな。
>>17 そだね。
しかも駅のキオスクやらコンビニにまで装置を普及させ、
その店員に操作方法を教えなければいけない。
ちょっと難しい。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:54 ID:ZOuAgOZv
>>17 実証実験の段階のものに対して何そんなに熱くなってんだ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:55 ID:GeRszUwg
おいおい
実施する店を教える馬鹿がどこにいる
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:02 ID:mHs8iqLw
予想通り、ゲーム業界や出版業界、音楽業界がブックオフ等の
大規模中古店の出現で衰退して来ましたね。
一見消費者にあり難い様に見えるが実は業界自体が縮小して
あんまりあり難く無い結果になるのは目に見えてる。
中古業界からも著作権料取るべきだ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:03 ID:7U0w9E0C
データがdでしまったらどうすんのさ。
こんなのシステムとして穴が大杉。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:14 ID:uavGjMni
だいたい、ブックオフって出版社の過剰在庫をバッタ品として引き取ってるだろ。それも
ICタグに書店で支払ったって情報は入らないはずだぞ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:14 ID:GeRszUwg
ネオジム磁石をタグに近づけると・・・
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:15 ID:GeRszUwg
>>26 幻の光を発するんだよ。でもまぶしすぎてしかられるからやめようねw
(マジでやばいこと起こったら困るから言い訳しとこ)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:21 ID:mOE5OL83
そのICタグのために本の値段が50円ほど上がるわけですな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:21 ID:lqEPJgyN
単に実験だから 万引きを取り締まることまでしなくてよくて
実態調査ができればいいわけで・・・。
おまいら ちょっと先に進みすぎ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:22 ID:V4b41E2k
なんだ 泥棒市場やめちゃうのか
タグが貼ってるような本を買う客いないだろ
馬鹿じゃねーの
>>9 レンタルCDの盤面とかについてるシールみたいなやつが付くのかね?
俺は万引きとかする気は一切ないが、そんなシールがついてる本は例え相場の半額で売られてても買わないけどね
わかった時点で逮捕しないと別の店に売りに行くだけだぞ。
てかブックオフ以外に最初から行くようになりそう。
これから実験というニュースなのに、
すでに実用化されたかのようなレスが多すぎ
これを採用すると同時にブックオフは破滅への階段をくだることになるだろうな
既に流通している、RFIDタグの無い本はどうするんだ、という話はあるけど
やはり一番問題なのは、価値の高い新本(特に漫画)の万引きだろうから、
それなりの効果はあると思う。
確かにやるときは、大手の出版社・書店・古書店が一斉に導入するのでは?
RFIDタグの場合、記録できる量が大きいから、個別管理で、どこの書店から
売ったというのが管理できるはずなので、解除装置の導入されていない弱小
書店で売った分は除外できるはず。
妙に気合い入れて叩いているのがいるよね。
基本的に買う側(古本屋)は受け身なんだから、
タグのことで責めても仕方がないのに・・・。
それはともかく、>9さんの言うとおりだと
最近はずいぶんと小さいんですね。
以前見かけた本屋のはやたら大きくて、
結局レジで購入断念したもんで・・・。
ブックオフが廃れて町の小さな古本屋が繁盛するイヨカーン
>>40 なあ、そんなに中古本に占める盗品の割合が多いの?
盗品選別強化くらいで廃れるような業界なのか?
管理・監視されてるようで気分悪い
>>41 盗品どうのっていうより、紀伊国屋対策だろ。
紀伊国屋はブックオフ叩きする暇があったら、さぼりまくってる店員の再教育
しろっつーの。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:47 ID:8neoziZM
>>23 出版業界に対する影響はブクオフよりも
アマゾンの中古販売の方が影響がデカイと思うぞ。
ブクオフは中古を中古として買うやつが行く。
その品揃えはあくまで売れ筋が中心、
店単位では品揃えが貧弱で過去のベストセラー以外は
狙って買えることなどほとんどない。
それに対しアマゾンは新刊買う気満々のやつにも
半額以下の中古をこれでもかと見せつけ、新刊買う気をくじく。
売り手は雑多な全国の古本屋やシロウトの連合軍で
痒い所にも手が届く充実した品揃えだ。
つーか俺にもアマでこないだ買ったもん、
さっそく売れとしつこく勧誘してきやがる(15%も上前はねるとよ)。
これでは中堅以下の出版社には死活問題だろう。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 05:21 ID:1iQxTWgG
4月くらいに上場したと思ったけど、創業者がある程度売って利益が出てから
発表?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:27 ID:Xj1IuimP
>>44 いや、出版業界が今一番問題にしているのは新古書店
の万引き本ロンダリングだよ。万引きだけで書店利益の
10%前後飛ぶから、書店流通の特殊さに起因する別の
問題を抱えている大手はともかく、町の本屋あたりに取っ
ては死活問題だから。
しかし、タグの標準規格すら決定していないこの段階で
こんな事やるなんてのは無意味だな。
って事は万引き対策しています、ってポーズにすぎんな。
そんな言い訳造りをする暇が合ったら、即効性のある
万引き本対策をどうにかすべき。まあ、S学○の系列ら
しいから、反社会的な事やっても儲かれば良いんだろ
うけどさ。
今までも対策らしい対策とってこなかったし。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:40 ID:jnuRkvDa
万引きしてきた本買いとって 売るときは万引き防止か・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:48 ID:MYSVwEtA
新本を売るときはタグを本に張り付けることになるのか…
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:00 ID:vPXmorr4
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:06 ID:gQpzhOD5
>>44 あれ、変なシステムだよね。
それでも、中古が割と高い&送料の関係で新刊を買っちゃうけど。
所詮創価の限界か・・・
買った本には書店の親父がサインすればいいんだよ。
偽造防止に親父の血判もつける。
店舗では指紋&サイン認証機で全国の本屋リストから該当者があるかどうか検索。
欠点は買った本がケガされちゃうこと。
この実験の本質は
タグ実用化された場合どれだけ本の仕入れが減少するかという被害をみるため・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:41 ID:pV1KWMVR
経済産業省音頭取りの新事業か。
何となくこけそうな気がするな。あくまで何となくだけど。
本もCDみたいにケースに入れて店頭に並べとけばいいじゃないか
万引き→ブックオフ以外の古本屋に売る→それを買った人がブックオフに売りに→逮捕
フザケンナボケェ
万引きが発覚した子供は絶対に退学処分
成人の場合は前科でいいじゃん
万引きくらいで・・・などと言わずに厳しくしろよ
>>56 確かに若者のたかが万引き、という
意識には問題あるよね
万引き本をヤフオクで売る人が増えたりして
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:52 ID:F3VH1Cf7
本を電子レンジでチンしたらどうなんだ?
>>56 親もDQNだから その商品いくらだったの?
お金払えば良いんでしょ? いくらなの?
警察言うの? 金払ったんだからいいだろ?
って言うから退学なんかにしたらバカ親が火病おこすよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:12 ID:Nq/PJxj3
もしかしてICタグにデータが入ってなければ
古本屋に売りに行った時点で
冤罪でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!か?
万引き(窃盗)対策出来てきたじゃん。
この機会にやまびこ廃止したら 「 ネ申認定 」だけどね。
いいかげん落ち着いて立ち読みさせてくれ・・・・・(´へ`)
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:25 ID:lGr3uQn/
>>59 火病起こす奴を社会が受け入れすぎ、基地外ばかり
住みやすく、善良な正直者ばかりが馬鹿を見る世の中は
何処かで改めて欲しい。
是非退学にして、火病を起こした親父は刑務所に入れて欲しい。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:42 ID:hIWHcYrj
ブックオフ、入り口でピーピー鳴っても誰もこないんだよね。どうなってるの。
って、元漏れもブコフで働いてたわけだが。
万引き屋が集まるスレはここですか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:09 ID:Nq/PJxj3
で、これから厨房や工房は何を盗ることになるんだろう?
本屋→古本屋が古本屋→古本屋に変わるだけじゃねーのか?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:22 ID:M5/7DPAo
「実験」だからなあ…
上手くいきませんでした、でうやむやに終わるんじゃねーか?
ブクオフだから。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:34 ID:hIWHcYrj
ブコフはシステムが穴だらけですから。
よく言えば手作りのような雰囲気。
悪く言えばシステムが確立してないから店によって違いすぎ。
これで5割が盗まれてた本だと判明した日には・・・
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:36 ID:lGr3uQn/
>>68 予想より少なかったと安心するんじゃない?
まぁ、ブックオフから漫画が消えて
DQN立ち読み軍団が消えるのは大歓迎なんだが。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:41 ID:i8qmeVfV
シールドすれば盗み放題?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:44 ID:2Vd1VeSc
>>63 たまに店内の奥から馬鹿でかい唱和が聞こえるけど・・
怖いよブックオフ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:58 ID:lGr3uQn/
>>72 万引き防止ででかい声を店員が出しまくるわけだが、まともな客には
不快以外の何物でもない。
あと、いちいちレジで「ポイントカードはお持ちですか?」「ありません」
「5%お得になります、作りませんか?」「作りません」「次回お願いします」
「必要有りません」、というやりとりを毎回しなきゃならんのが面倒になって
行くのやめた、財布の中はシンプルにしたいんだよ、不必要なカードの
押しつけは迷惑なだけ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:01 ID:FqXO0oNx
-13.56MHzの周波数出せば逆位相でゼロになり、検知されないと言うことだな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:08 ID:Wzjypo0O
>>73 あと最後に「要らない本などがありましたら、ぜひお持ちください」って言うよな。
支払いも金の受け渡しも終わってるのに、これ言われるから、レジの前で2〜3秒待たされるんだよ。
なんか、無視できないんだよな・・・
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:15 ID:FqXO0oNx
マークスの山が文庫になって発売されたその日にブックオフにあったのはワロタ
一日で読めるような本じゃねーのに
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:16 ID:MDLyofXl
みんな熱いな。
ブックオフ何て、度ーでもいー。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:23 ID:YwazrQDZ
>>76 > マークスの山が文庫になって発売されたその日にブックオフにあったのはワロタ
> 一日で読めるような本じゃねーのに
4時間で読んだが。
万引きも何も、最近はamazonしか利用してないから実感がない。
たまに本屋でもいってみるか。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:30 ID:fISq2uft
リーダー・ライタもLANアダプタのようなMACアドレスなようなもので
他と差別できないとなあ・・・。そのアドレス情報とともにタグを書き、
それ以外のライタで書かれたものはエラーになるとか。でもどうやって検索する?
つーか、ブックオフは万引きの被害者ではなく
加害者側だろ?万引き本を売りに来るDQNがお得意様の。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:49 ID:006Te/jQ
ブックオフは
少年犯罪の温床
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:02 ID:lGr3uQn/
>>75 客は店員とのコミュニケーションなんか鬱陶しくて仕方がないんだって
わからないのかね…坂本ちゃんは。
「要らない本などがありましたら、ぜひお持ちください」って言われたのが
きっかけで売りに行こうと思う奴なんてそういないと思うんだが。
とりあえず、安くて他に大したライバルも居ないから客が入ってるだけなのに、
そこを勘違いし始めるといつか一気に反動が来る。
品物をレジに出す、店員はレジを打って値段を告げる、客は黙って金を出す、
店員はそれを受け取り品物を袋に入れ黙って釣銭と商品を渡す、最後に客が
レジを離れる時、「有り難うございます」とにこやかに言えばそれでいい。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:09 ID:hIWHcYrj
まぁブコフは思想が宗教に近いので・・・・。
バイトでも毎日一分間スピーチなどを言わされたり、。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:13 ID:lGr3uQn/
>>87 草加だっけ?
なんにしても数百円の古本買うのに店員と毎回毎回同じ不毛な会話を
繰り返させられるのも連中の修行の一貫か何かなのか。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:41 ID:oFwmc6od
店員が絶叫するブックオフ。あれは草加よりももっと
カルトなにおいがする。
>実施場所は神奈川県相模原市のブックオフ古淵駅前店。
なんでこの店が選ばれたんだろうね?
この近辺の書店で万引きがやたら多いとか?
やまびこはお客に対する威嚇行動なんだよ。
ちゃんとチェックしてるぞーっていう。
だから、不快に聞こえる。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:14 ID:/u7G88xc
相模原市なんて団塊ジュニアのアホばっかりだろ
買取値段0円で買い取った本を105円で売ってる店が
窃盗で困ってるとは思えない
>>6 ICは、1mm以下で、本の背表紙の糊の中が、想定されている。
ICには、そもそもIDのみなので、サーバーで管理する。
(そのサーバーは、管理会社作り運営・利用費安くなるようにお願いします。)
利用周波数帯を公開したところ見るとレンジでチンしても無意味か?
つまり、ICチップがだめになる頃には、商品価値も無くなる。
>>17 条例改正で、買い取り側のチェックを強制できる。
ハード的には、
・スイカ、ampmカードの読み書き装置
・インターネット出来るパソコン
データの更新は、スーパーのレジ程度。
この程度設備なら誰でも出来るのでは、?
>>92 日立製作所近くにありませんでしたか?
最終的には、川崎であったむなしい事件の再発防止が目的してほしい。
万引きと生命を天秤に懸けることは、無いだろう。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:24 ID:RaapSQsE
本格的に導入するときには、本の表紙の中とかにタグ内蔵するのでは?
って書いたとたん似たような事書かれてる・・・(´・ω・`)ショボーン
今のやつ凄いらしいな、小瓶に入ってるの見たけど灰みたいだったぞ
ノミより小さいかもな
いや、タグの小ささとかはいいけど、その中に記録するコード体系どうすんの?
業界標準フォーマットどーすんだよ。また不毛な規格覇権争いか?ああん?
それと、ブクオフで買上履歴の無い商品が持ち込まれたとして、
ブクオフは何か対応してくれんの?タグには当然、どこの書店の
商品かっつー情報があるわけで、そこに連絡なりしてくれんの?
警察に通報してくれんの?ただ買取拒否するだけじゃないの?