【ICタグ】ブックオフ、万引き本買い取り防止実験を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
ブックオフコーポレーションなどリサイクル書店チェーン7社で構成する
リサイクルブックストア協議会は5月25日、ICタグを使った実証実験を
今月27日に実施すると発表した。ICタグを貼付した書籍を使い、万引き
された書籍のリサイクル書店への流通を防止できるかどうかを検証する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040525/144771/

実施場所は神奈川県相模原市のブックオフ古淵駅前店。
実験で使用するICタグの周波数は13.56MHzである。

実験は書籍を買い取る場面を想定している。あらかじめ書籍に貼付した
ICタグには、代金支払済みか未払いかの情報を格納してある。
店舗の買い取りカウンタに設置したリーダー/ライターでICタグの情報を
読み取り、他の書店で代金支払済みであると判断した書籍だけを買い取る。

実証実験には経済産業省と日本出版インフラセンター(JPO)、オムロン、
日立製作所、NTTコミュニケーションズも参加している。JPOは物流作業の
効率化や万引き防止を目的としたICタグの実証実験を昨年から実施している。
今回の実証実験は、出版業界の動きに歩調を合わせたもの。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:20 ID:T118bgKT
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:20 ID:z+Qa3MUe
ふてまひ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:21 ID:5zZueDvJ
これって、万引きの本だった場合は、回収するんだろうな?でもって、客を
警察につきだすまでやるんだろうなぁ、そこまでやってこそのシステムだと思うけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:23 ID:jocmo3fO
RFIDタグは電子レンジやスタンガンで破壊して回避できるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:23 ID:nDl5/Z4O
タグはがしたらどうなんのさ?
本好きとしては、はがしたら本が傷むようなシール着けないで欲しいんだが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:26 ID:X3m9B7CQ
ブクオフは品揃えが悪すぎてパクリたい程の
物もないんじゃないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:29 ID:Ou+Df47Z
>>6
剥がせたらタグの意味が無いだろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:30 ID:JAI9Ey9N
>>6
良くある万引き防止タグみたいなのを想像してるならそれは全然違うと思う、
ICタグって物にもよるけど、1mm四方より小さくて薄い物もあるよ。

多分そのまま付いてても全然気にならない奴を使うだろうけど、どうなんだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:35 ID:YqXDhf8+
つまり、電子レンジで10秒間暖めてから売れ、というわけですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:38 ID:SYyICGjl
>>10
バーカ。支払い済みのデータが入って無い物は買い取りしないんだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:42 ID:58EAOJRD
なんだそのマジレスはw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:44 ID:6qmeD+8P
関係者必死だな(w
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:44 ID:3rZgsdur
>>7
ちゃんと>>1な書いてあることを理解できてるか?
15名無しさん@お腹いっぱい:04/05/26 00:45 ID:qxLtsd+/
1ヶ所じゃなあ。
報道もされてるしこども同士の横のつながりもあるし、いくらもしないうちに
万引きして他所の店舗に流れるだけだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:45 ID:3h7KSEZV
タグが破壊されている本は買い取らないって感じでやるんかな。

これから売る本はタグがついてるって前提で。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:46 ID:VZkNbpUc
>>11
こんなの形だけに決まってるぞ。
今の糞ブクオフの現状からしてデータが入って無い物は買い取り不可。
なんて事は120%ありえない。
それにこのシステムは全国の出版社が一斉に始めないと
意味が無いものだろ?いったい何年後の話だよ。
大体今現在何の本を買い取ったか記録すらしていないのに
こんなの始めようなんて本当片腹痛いですよ(w

18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:46 ID:VHAnbF4R
>>11
そもそもタグを貼っていない場合は?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:49 ID:zOQibm/i
ユビキタスの時代だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:49 ID:YqXDhf8+
>>17
そだね。
しかも駅のキオスクやらコンビニにまで装置を普及させ、
その店員に操作方法を教えなければいけない。
ちょっと難しい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:54 ID:ZOuAgOZv
>>17
実証実験の段階のものに対して何そんなに熱くなってんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:55 ID:GeRszUwg
おいおい
実施する店を教える馬鹿がどこにいる
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:02 ID:mHs8iqLw
予想通り、ゲーム業界や出版業界、音楽業界がブックオフ等の
大規模中古店の出現で衰退して来ましたね。
一見消費者にあり難い様に見えるが実は業界自体が縮小して
あんまりあり難く無い結果になるのは目に見えてる。
中古業界からも著作権料取るべきだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:03 ID:7U0w9E0C
データがdでしまったらどうすんのさ。

こんなのシステムとして穴が大杉。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:14 ID:uavGjMni
だいたい、ブックオフって出版社の過剰在庫をバッタ品として引き取ってるだろ。それも
ICタグに書店で支払ったって情報は入らないはずだぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:14 ID:GeRszUwg
ネオジム磁石をタグに近づけると・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:15 ID:GeRszUwg
>>26
幻の光を発するんだよ。でもまぶしすぎてしかられるからやめようねw
(マジでやばいこと起こったら困るから言い訳しとこ)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:21 ID:mOE5OL83
そのICタグのために本の値段が50円ほど上がるわけですな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:21 ID:lqEPJgyN
単に実験だから 万引きを取り締まることまでしなくてよくて
実態調査ができればいいわけで・・・。

おまいら ちょっと先に進みすぎ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:22 ID:V4b41E2k
なんだ 泥棒市場やめちゃうのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:42 ID:Yp9PFzWv
タグが貼ってるような本を買う客いないだろ
馬鹿じゃねーの
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:44 ID:Yp9PFzWv
>>9
レンタルCDの盤面とかについてるシールみたいなやつが付くのかね?
俺は万引きとかする気は一切ないが、そんなシールがついてる本は例え相場の半額で売られてても買わないけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:03 ID:ZOuAgOZv
>>32
ま、導入されるときは全社一斉だから
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:11 ID:ebTaaw8p
わかった時点で逮捕しないと別の店に売りに行くだけだぞ。
てかブックオフ以外に最初から行くようになりそう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:15 ID:ZOuAgOZv
これから実験というニュースなのに、
すでに実用化されたかのようなレスが多すぎ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:15 ID:Yp9PFzWv
これを採用すると同時にブックオフは破滅への階段をくだることになるだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:16 ID:Yp9PFzWv
>>35
だってされてから話してももう遅いじゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:19 ID:GEH4oHHa
既に流通している、RFIDタグの無い本はどうするんだ、という話はあるけど
やはり一番問題なのは、価値の高い新本(特に漫画)の万引きだろうから、
それなりの効果はあると思う。

確かにやるときは、大手の出版社・書店・古書店が一斉に導入するのでは?

RFIDタグの場合、記録できる量が大きいから、個別管理で、どこの書店から
売ったというのが管理できるはずなので、解除装置の導入されていない弱小
書店で売った分は除外できるはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:23 ID:RYD0Fu4c
妙に気合い入れて叩いているのがいるよね。
基本的に買う側(古本屋)は受け身なんだから、
タグのことで責めても仕方がないのに・・・。

それはともかく、>9さんの言うとおりだと
最近はずいぶんと小さいんですね。

以前見かけた本屋のはやたら大きくて、
結局レジで購入断念したもんで・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:31 ID:2pkUmcs3
ブックオフが廃れて町の小さな古本屋が繁盛するイヨカーン
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:09 ID:uvn8IBot
>>40
なあ、そんなに中古本に占める盗品の割合が多いの?
盗品選別強化くらいで廃れるような業界なのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:19 ID:Yp9PFzWv
管理・監視されてるようで気分悪い
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:29 ID:Mye/4fDl
>>41
盗品どうのっていうより、紀伊国屋対策だろ。
紀伊国屋はブックオフ叩きする暇があったら、さぼりまくってる店員の再教育
しろっつーの。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:47 ID:8neoziZM
>>23
出版業界に対する影響はブクオフよりも
アマゾンの中古販売の方が影響がデカイと思うぞ。

ブクオフは中古を中古として買うやつが行く。
その品揃えはあくまで売れ筋が中心、
店単位では品揃えが貧弱で過去のベストセラー以外は
狙って買えることなどほとんどない。

それに対しアマゾンは新刊買う気満々のやつにも
半額以下の中古をこれでもかと見せつけ、新刊買う気をくじく。
売り手は雑多な全国の古本屋やシロウトの連合軍で
痒い所にも手が届く充実した品揃えだ。
つーか俺にもアマでこないだ買ったもん、
さっそく売れとしつこく勧誘してきやがる(15%も上前はねるとよ)。

これでは中堅以下の出版社には死活問題だろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 05:21 ID:1iQxTWgG
4月くらいに上場したと思ったけど、創業者がある程度売って利益が出てから
発表?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:27 ID:Xj1IuimP
>>44
いや、出版業界が今一番問題にしているのは新古書店
の万引き本ロンダリングだよ。万引きだけで書店利益の
10%前後飛ぶから、書店流通の特殊さに起因する別の
問題を抱えている大手はともかく、町の本屋あたりに取っ
ては死活問題だから。

しかし、タグの標準規格すら決定していないこの段階で
こんな事やるなんてのは無意味だな。
って事は万引き対策しています、ってポーズにすぎんな。

そんな言い訳造りをする暇が合ったら、即効性のある
万引き本対策をどうにかすべき。まあ、S学○の系列ら
しいから、反社会的な事やっても儲かれば良いんだろ
うけどさ。
今までも対策らしい対策とってこなかったし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:40 ID:jnuRkvDa
万引きしてきた本買いとって 売るときは万引き防止か・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:48 ID:MYSVwEtA
新本を売るときはタグを本に張り付けることになるのか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:00 ID:vPXmorr4
>>47
実験内容を理解してないね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:06 ID:gQpzhOD5
>>44
あれ、変なシステムだよね。
それでも、中古が割と高い&送料の関係で新刊を買っちゃうけど。
51紅のニダ ◆DENPAY1J.g :04/05/26 07:06 ID:WwghSLP/
所詮創価の限界か・・・


買った本には書店の親父がサインすればいいんだよ。
偽造防止に親父の血判もつける。
店舗では指紋&サイン認証機で全国の本屋リストから該当者があるかどうか検索。

欠点は買った本がケガされちゃうこと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:11 ID:wIFTIa3f
この実験の本質は
タグ実用化された場合どれだけ本の仕入れが減少するかという被害をみるため・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:41 ID:pV1KWMVR
経済産業省音頭取りの新事業か。
何となくこけそうな気がするな。あくまで何となくだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:52 ID:Yp9PFzWv
本もCDみたいにケースに入れて店頭に並べとけばいいじゃないか
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:19 ID:pl63TmgC
万引き→ブックオフ以外の古本屋に売る→それを買った人がブックオフに売りに→逮捕


フザケンナボケェ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:22 ID:pl63TmgC
万引きが発覚した子供は絶対に退学処分
成人の場合は前科でいいじゃん


万引きくらいで・・・などと言わずに厳しくしろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:50 ID:OkahAQaI
>>56
確かに若者のたかが万引き、という
意識には問題あるよね

万引き本をヤフオクで売る人が増えたりして
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:52 ID:F3VH1Cf7
本を電子レンジでチンしたらどうなんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:01 ID:hW3c9WJp
>>56
親もDQNだから その商品いくらだったの?
お金払えば良いんでしょ? いくらなの?
警察言うの? 金払ったんだからいいだろ?

って言うから退学なんかにしたらバカ親が火病おこすよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:12 ID:Nq/PJxj3
もしかしてICタグにデータが入ってなければ
古本屋に売りに行った時点で
冤罪でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:19 ID:iolTm7lN
万引き(窃盗)対策出来てきたじゃん。
この機会にやまびこ廃止したら 「 ネ申認定 」だけどね。
いいかげん落ち着いて立ち読みさせてくれ・・・・・(´へ`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:25 ID:lGr3uQn/
>>59
火病起こす奴を社会が受け入れすぎ、基地外ばかり
住みやすく、善良な正直者ばかりが馬鹿を見る世の中は
何処かで改めて欲しい。

是非退学にして、火病を起こした親父は刑務所に入れて欲しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:42 ID:hIWHcYrj
ブックオフ、入り口でピーピー鳴っても誰もこないんだよね。どうなってるの。
って、元漏れもブコフで働いてたわけだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:58 ID:eHk/6e3H
万引き屋が集まるスレはここですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:09 ID:Nq/PJxj3
で、これから厨房や工房は何を盗ることになるんだろう?
本屋→古本屋が古本屋→古本屋に変わるだけじゃねーのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:22 ID:M5/7DPAo
「実験」だからなあ…
上手くいきませんでした、でうやむやに終わるんじゃねーか?
ブクオフだから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:34 ID:hIWHcYrj
ブコフはシステムが穴だらけですから。
よく言えば手作りのような雰囲気。
悪く言えばシステムが確立してないから店によって違いすぎ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:35 ID:dG7i9XFW
これで5割が盗まれてた本だと判明した日には・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:36 ID:lGr3uQn/
>>68
予想より少なかったと安心するんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:11 ID:rSwCMWd2
まぁ、ブックオフから漫画が消えて
DQN立ち読み軍団が消えるのは大歓迎なんだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:41 ID:i8qmeVfV
シールドすれば盗み放題?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:44 ID:2Vd1VeSc
>>63
たまに店内の奥から馬鹿でかい唱和が聞こえるけど・・
怖いよブックオフ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:58 ID:lGr3uQn/
>>72
万引き防止ででかい声を店員が出しまくるわけだが、まともな客には
不快以外の何物でもない。

あと、いちいちレジで「ポイントカードはお持ちですか?」「ありません」
「5%お得になります、作りませんか?」「作りません」「次回お願いします」
「必要有りません」、というやりとりを毎回しなきゃならんのが面倒になって
行くのやめた、財布の中はシンプルにしたいんだよ、不必要なカードの
押しつけは迷惑なだけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:01 ID:FqXO0oNx
-13.56MHzの周波数出せば逆位相でゼロになり、検知されないと言うことだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:08 ID:Wzjypo0O
>>73
あと最後に「要らない本などがありましたら、ぜひお持ちください」って言うよな。
支払いも金の受け渡しも終わってるのに、これ言われるから、レジの前で2〜3秒待たされるんだよ。

なんか、無視できないんだよな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:15 ID:FqXO0oNx
マークスの山が文庫になって発売されたその日にブックオフにあったのはワロタ
一日で読めるような本じゃねーのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:16 ID:MDLyofXl
みんな熱いな。
ブックオフ何て、度ーでもいー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:23 ID:YwazrQDZ
>>76
> マークスの山が文庫になって発売されたその日にブックオフにあったのはワロタ
> 一日で読めるような本じゃねーのに

4時間で読んだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:24 ID:9mJJ7aa+
なんか色々調べてたらこんなの見つけた。
かなり痛いんだな、万引きしてるヤツって。
ttp://ura.dot.thebbs.jp/1021541054.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:27 ID:Uz/lszNH
>>58 それ、もしかして使えるんじゃねえか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:27 ID:uWuMrCUr
万引きも何も、最近はamazonしか利用してないから実感がない。
たまに本屋でもいってみるか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:30 ID:fISq2uft
リーダー・ライタもLANアダプタのようなMACアドレスなようなもので
他と差別できないとなあ・・・。そのアドレス情報とともにタグを書き、
それ以外のライタで書かれたものはエラーになるとか。でもどうやって検索する?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:37 ID:EWmJteNl
つーか、ブックオフは万引きの被害者ではなく
加害者側だろ?万引き本を売りに来るDQNがお得意様の。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:49 ID:006Te/jQ
ブックオフは
少年犯罪の温床
>>6
voidマークが出まつ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:02 ID:lGr3uQn/
>>75
客は店員とのコミュニケーションなんか鬱陶しくて仕方がないんだって
わからないのかね…坂本ちゃんは。

「要らない本などがありましたら、ぜひお持ちください」って言われたのが
きっかけで売りに行こうと思う奴なんてそういないと思うんだが。

とりあえず、安くて他に大したライバルも居ないから客が入ってるだけなのに、
そこを勘違いし始めるといつか一気に反動が来る。

品物をレジに出す、店員はレジを打って値段を告げる、客は黙って金を出す、
店員はそれを受け取り品物を袋に入れ黙って釣銭と商品を渡す、最後に客が
レジを離れる時、「有り難うございます」とにこやかに言えばそれでいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:09 ID:hIWHcYrj
まぁブコフは思想が宗教に近いので・・・・。
バイトでも毎日一分間スピーチなどを言わされたり、。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:13 ID:lGr3uQn/
>>87
草加だっけ?

なんにしても数百円の古本買うのに店員と毎回毎回同じ不毛な会話を
繰り返させられるのも連中の修行の一貫か何かなのか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:41 ID:oFwmc6od
店員が絶叫するブックオフ。あれは草加よりももっと
カルトなにおいがする。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:56 ID:2okvR/52
>実施場所は神奈川県相模原市のブックオフ古淵駅前店。

なんでこの店が選ばれたんだろうね?
この近辺の書店で万引きがやたら多いとか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:58 ID:VQ4fkjny
やまびこはお客に対する威嚇行動なんだよ。
ちゃんとチェックしてるぞーっていう。

だから、不快に聞こえる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:14 ID:/u7G88xc
相模原市なんて団塊ジュニアのアホばっかりだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:21 ID:GeVyrSIt
買取値段0円で買い取った本を105円で売ってる店が
窃盗で困ってるとは思えない
94名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 14:24 ID:5X3K3o1F

>>6
 ICは、1mm以下で、本の背表紙の糊の中が、想定されている。
 ICには、そもそもIDのみなので、サーバーで管理する。
 (そのサーバーは、管理会社作り運営・利用費安くなるようにお願いします。)
 利用周波数帯を公開したところ見るとレンジでチンしても無意味か?
 つまり、ICチップがだめになる頃には、商品価値も無くなる。

>>17
 条例改正で、買い取り側のチェックを強制できる。
 ハード的には、
  ・スイカ、ampmカードの読み書き装置
  ・インターネット出来るパソコン
 データの更新は、スーパーのレジ程度。
 この程度設備なら誰でも出来るのでは、?

>>92
 日立製作所近くにありませんでしたか?

 最終的には、川崎であったむなしい事件の再発防止が目的してほしい。
 万引きと生命を天秤に懸けることは、無いだろう。

95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:24 ID:RaapSQsE
本格的に導入するときには、本の表紙の中とかにタグ内蔵するのでは?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:26 ID:RaapSQsE
って書いたとたん似たような事書かれてる・・・(´・ω・`)ショボーン
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:44 ID:n3SB+Qf5
今のやつ凄いらしいな、小瓶に入ってるの見たけど灰みたいだったぞ
ノミより小さいかもな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:27 ID:5K9jcQRK
>>72-73>>87-89>>91
禿同。
てーか、創価関連の店って挨拶がうるさいところ多くないか?
ダイソーもそうだし、東京ばな奈の「グレープストーン」もすげーるせぇ。

>>90
ブックオフの本部そばだから?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:30 ID:CP5LVXN2
いや、タグの小ささとかはいいけど、その中に記録するコード体系どうすんの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:38 ID:CP5LVXN2
業界標準フォーマットどーすんだよ。また不毛な規格覇権争いか?ああん?

それと、ブクオフで買上履歴の無い商品が持ち込まれたとして、
ブクオフは何か対応してくれんの?タグには当然、どこの書店の
商品かっつー情報があるわけで、そこに連絡なりしてくれんの?
警察に通報してくれんの?ただ買取拒否するだけじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:36 ID:nNnJWPzN
ブックオフに不良在庫を横流ししてる版元はあたふたしてるだろうな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:47 ID:o/BY0Ihq
タグをロンダリングする書店が現れて何の規制にもならんだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:55 ID:AoaSt/jI
タグにするのはいいけどさぁ
タグを読み書きする機械を全書店・コンビニなどでも
買えっていう事ですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:06 ID:/9pFW9wp
これぞu-japanだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:07 ID:bBLKOrrJ
>90
本部があるのもそうだけど、日本一万引きの多い本屋がある場所なのれす。
過去に喫茶店併設の漫画喫茶もどきとかも実験的にやってましたなあ。

>>103
売る側なら万引き防止の観点で効果が見合わないと思ったら導入しなければ
いいだけの話でしょ。


106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:08 ID:2O4VDR/z
泥棒市
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:13 ID:4C8UWGts
ブックオフな・・・あの一目でそれと分かる黄色の袋は
マジどうにかして欲しい。
街中であんなものぶら下げて歩いてたら恥ずかしい
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:19 ID:xQgaJPYR
ってか こういう機械が作れるなら
支払いしなかった書籍を持ったヤツは
店外に出られないようにできるだろ
109メメント ◆3bi71YKTJI :04/05/26 21:37 ID:M6ksG4rc
ICタグのついた本が代金未払いのまま書店から持ち出されてるという事実の方が深刻でわ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:44 ID:hIWHcYrj
でもこれも金田一少年の事件簿とGTOと封心演義にはつかなそう・・・・。
あんなの買い取るだけ買いとってダンボールづめ。もしくは買い取りません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:46 ID:+GKFQ1dy
倫理道徳教育をやり直すように各家庭にお手紙をそう無償から配布することを願ってやまないものです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:55 ID:Q5K4L/km
>>5
ようよめや

>店舗の買い取りカウンタに設置したリーダー/ライターでICタグの情報を
読み取り、他の書店で代金支払済みであると判断した書籍だけを買い取る。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:58 ID:Q5K4L/km
>>36
やや同意。
新古書店は万引なしで成り立つのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:01 ID:Q5K4L/km
>>44
アマゾンは書籍の値引き販売交渉を日本政府とやったが
再販制度を盾にとられて断念させられた恨みがある。
だから古本販売に値引き商法の活路を見いだしたんだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:01 ID:drxh1pbQ
というかさ、万引きした場爆発する本作れよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:03 ID:Q5K4L/km
>>52
ブックオフの反ICタグのための調査実験か…
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:09 ID:Q5K4L/km
>>88
草加なのか?
テロリスト支援母体でもあったカルト宗教団体が政党まで持ってて
なんら告発・非難・マーク・摘発されることがない。

日本はおかしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:09 ID:jSznVGHv
なんで実験店舗公表するんだ?
別の店に売られるだけで実験にならないような気がする。

>>34 逮捕できない。

>>1 の内容が理解できてない奴が結構いるな。
ICタグの認知度はまだ低いのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:11 ID:AJUg6r3J
DQNが必死ですな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:11 ID:kzGytC14
地下鉄駅、そばのキタネーせまい本屋がある。
店員は無愛想でいらっしゃいませの一言もない。
ただ場所がよいから売れてる。ただそれだけ。
全国統一価格であぐらかいてる商売は軒並み淘汰されろよ。
ネットやコンビニが普及してるんだからとっとと消えてくれ。
その場所あけて、めしの半田屋や吉野家入ったほうがよほど
地域貢献できる。
ヤクザな地上げ屋さんに是非、頑張って欲しい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:24 ID:bbX5MuZr
万引きしたヤツは年齢に関係なく死刑にする

そしたら自殺志願者以外は万引きしなくなるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:25 ID:HcoDAFfx
CMの店員がキモイのは俺だけか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:46 ID:CMjx6GH7

大手の買取店と出版業界がまず導入。
そしてその後、大手の本屋が導入。

ICタグで管理するフラグは
−1・・・初期値、又は、非導入店入庫、非導入店販売
0・・・導入店入庫
1・・・導入店販売
となる。
フラグ管理はネット経由でデータベース化する。

古本屋は−1と1だけ買い取り
フラグを0にする。
販売後1にする。

弱小の本屋は導入できず、消防厨房は弱小本屋から−1の本を万引きし、
ブックオフに売る。
弱小の本屋は廃業する。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:51 ID:bP8hgihP
>>123
つまんない、2点
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:53 ID:hK6vccFN
フラグ!出た!フラグ出た!これ!得意技!フラグ出たよ〜!
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:54 ID:3WbO8RhH
a
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:00 ID:JEpyw4uy
ウチの店で、エヴァンゲリオンDVDBOXを
万引きした高校生を捕まえた!

親呼んだんだけど、お金払えばいいんでしょ?の一点張りで
謝罪の言葉はなし。

警察に渡しても、警察は面倒なので簡単な調書のみ。
前科リストにも載らないらしい。

どうすりゃいいんだ?

人の家に入っての窃盗じゃねえか!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:04 ID:hK6vccFN
>127
学校に連絡しなよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:10 ID:fxl7ePBS
>>128
手緩。

>>127
氏名と顔写真を公表しなよ。
「未成年でも公表します!」って、
息巻いている本屋もあるのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:13 ID:jlJIiNmr
>127
そんな時のための893屋さんがあるじゃないか。
家族が無理心中したくなるまで追い込みかけてもらえ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:16 ID:+FAlHvPG
学校と親と職場と警察に電話しろ

そうしなきゃ全く効かない。
万引き放置と全く同じ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:33 ID:ocAHwkgk
>>130
んなこと頼んだら、いくらかかると思ってんだ…
ボランティアでやっている業者さんがいたら、紹介してくれよ。
まったく。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:40 ID:hK6vccFN
親の職場ってのはいいかもね
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:45 ID:rtOZ6YLY
>>127
その程度でガタガタ言うなよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:20 ID:5bkbfg1g
>>123
業界全体が参加すれば、そんな構造になるだろうね。
ICタグったって、ID管理の一面なんだから。

もしかしたら、新書→古本→古本→・・・古本、の経路も履歴で判るようになるかも。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:23 ID:LPzp41hy
>>135
ネットはインターネット使うの??
新たなハッキング対象出現??
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:40 ID:NdowQbCG
迷惑な話だ。
ガキもブックオフも氏んでいいよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:32 ID:qvQSMMz5
>>127
学校が一番効果的。

>>112
ありえねぇな。
現実問題として大半の書籍と大半の書籍流通、小売店に
ICタグ操作用の装置が普及しない限り、本当の販売品
なのか万引き品なのかの区別なんか不可能。
批判逃れのポーズにすぎん。

そんな事よりも買い取り時のチェックをもっと厳しくしろや。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:20 ID:CLbqfUi2
>136
そこは取次が提供すんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:06 ID:Efj6h/6s
電子レンジでチンしたらタグ壊れそうだけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:37 ID:VuTE41Cp
>>117
ブックオフの看板、何気にあの3色だし・・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:30 ID:iqbtPeET
>>50
中古車と一緒で安く買い叩いて高く売ったほうが
新品売るより利益が高いからと思われ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:29 ID:71Fbjjok
いまのうちに本を売ってこなくっちゃ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:04 ID:B5kHWtaK
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/27 (木) 11:02 ID:qZ6KUAsd
>>346
小売店なんか入荷・売上・返品の主体は伝票という紙。
出版社、値段、返品期限など恐ろしいほど膨大な情報は実物に印刷してるだけなんです。
各々の小売店が独自にまとめたデータベースで管理しているけど、
どこのなにがいつどのくらい売れたかなど本当に正確な数値だせる小売店は存在しない。
また売り切れたのか盗まれたのかわからないのが小売店現状なんです。
本についてるスリップって知っていますか?
あんな紙切れで大手出版社ですら販売実績管理してるんだよ。報奨金まで設けて。
ICタグによって、人的ミスの軽減、在庫の正確で早い数値、人件費の軽減など
本を扱う業界すべてにコスト以上のメリットが発生してくる。
その副産物として万引き防止がついてくるんだけど、こっちに話題集中してるな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:52 ID:lkNN6u8S
関連スレ。

2chの力でBookoffの「山彦」をやめさせよう (一般書籍)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1069782815/

本を売るならBOOKOFF 〔閉鎖一店目〕 (ちくり裏事情)
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1083419184/

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:45 ID:vF25WyBc
ICタグってどのくらい普及してるんだ?
本屋から出た時点でブザーが鳴るようにとかはできないのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:51 ID:kWvqGxpf
昔ブコフ員ですた。質問あればどぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:56 ID:AkQQrN3Y
万引き対策大いに結構だがたまにセキュリティ対策してる店で買って帰るときに
パクッて無いのにブザー誤作動するのどうにかしてくれ。
チキンハートな俺は取って無いのに周りからの視線が痛くて辛いのだが
これって某国なら精神的苦痛で損害賠償問題になると思うのだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:57 ID:16KY3khu
店の入り口のブザー回避には
TSUTAYAの青い袋使うんだよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:57 ID:L7z0IBvd
本の流れ

ブックオフ---(万引き)--->>ブックマート
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:19 ID:EwAVswpr
>>147
層化系列ってのはガチれすか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:23 ID:kWvqGxpf
>>151
わかりません、あくまで噂とでしか聞いたことないし、
漏れんとこの店長は宗教嫌いだったので、
多分そうであっても上層部だけなのでは、。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:42 ID:sn6juYWO
>>10 が核心をついているわけだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:42 ID:JPIQfSMP
トイレに行くと万引きでなくなるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:10 ID:W59afOFG
伊藤の所でウンコすると逮捕されない
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:28 ID:rjc2o6YS
こんな、面倒なシステム作るくらいなら
このICタグでで万引きできない仕組みだけ作ればいい。
その上でお情けなしで、初犯で通報、
抵抗すれば強盗扱いにするぐらいしたほうが
DQNが減っていい。

こんなシステム実現困難な上に
普通に買って、売りにくる善良な客にとっては
余計な個人情報のとられ損なだけ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 02:23 ID:/L0C1mwe
405 名前:名無しさん(新規) :04/06/03 00:43 ID:8dO2/vdk
五反田店行ったら、書籍のほとんどにISBNとか
商品名とか書かれたデカいシール張られてた。
やたらに粘着力あって剥がし難くて、跡残り
やすいんだけど、これ他店でも、やるのかね


406 名前:名無しさん(新規) :04/06/03 00:52 ID:KbWTzPdt
>>405
名古屋でもやりはじめた。これは次に客が売りに来た時、一度ブコフで
周った本かどうかを識別するための物かもしれん。(一般客は読んで
また売りに来るのが目的ならシールを剥がすことはない。)
剥がれないシールなんて、まるで本がブコフの所有物ではないか。
更に無期限レンタル屋の度合いを強め始めたな。その内、著作権法改正で
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:09 ID:t8tuRG+p
相模原店以外で売ればいいんだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:23 ID:E+LdSkSW
とりあえず、ICタグのサイズ1mm四方ぐらい。
背表紙に接着と同時に埋め込むそうなので、外観は印刷で「タグ付き」と明示されるだけ。
販売済み登録もチェックもSuika並の速度で行われる。

ていうか、書籍のICタグ化は書店側の在庫管理や棚卸の面からも熱望されてる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:51 ID:3qdw7LKQ
誤認が大事
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:59 ID:dGBz1L3u
>>150みたいなのはどうなるんだろう。
中古買取してる所は、タグの買取情報を未払いにもどせるのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:55 ID:zeVZXMp+
これ、アルミホイル巻いたらどうなるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:04 ID:b3fhebAm
>>162
ビデオレンタル屋で、レンタルすると包まされるアレだね。
あれで出入り口のセンサーに反応しなくしてるわけなんだけど、
ICタグ自体が結構脆いから、カッターなんかで切られると機能しなくなるってこともあった。
一時的に間引きこと万引きは抑えられるだろうけど、巧妙な手口に移行のも時間の問題。
本屋は細工を施したバッグなんかを持ち込ませないようにしたりしないと、あまり変らないと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:55 ID:7HmRXWYD
ボロボロの「人間革命」を持っていくとどうなるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:18 ID:YNIDD19E
>>164
創価関連の本とはいえ人間革命といえども特別扱いしないのでわ?
商売なんだから、あくまでも商品価値があるかどうかを判断する
と思われ。
ってか創価本の新書は学会員しか買わないだろうし、池田マンセー
の連中がブクオフに売りさばくとは思えないが。

ちなみに俺はブクオフでアンチ創価本を見つけたので買ったことがある。
(「お笑い創価学会」という本)
166165:04/06/10 15:19 ID:YNIDD19E
あ、スマン。ブクオフで人間革命の本を見たことがあるわ。
やっぱ売る奴もいるんだな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:04 ID:apGw+/M6
今日群馬のブックオフで万引きと間違われた!
裸具のトレカつきのCD見てたら・・・
買ったら結局中身入ってやがる!
いい加減に汁!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:09 ID:4//1B6TP
万引き防止用に、磁気みたいなの見せの前で検査する奴。あれ、バイトはずし忘れてしまう。悪際無い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:28 ID:i9B3fCbj
万引きは無職のときしかやらないようにしてるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:58 ID:JJd2L7IS
ブックオフに古本を持っていく労力と買取価格が見合わない
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:55 ID:wlTrkMXz
>>170
低年齢のときは見合うようだよ。
まあ、ブロークンウィンドウ理論の実践の意味からも成功を願うよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:41 ID:AhRPE8p4
漫画・ゲームを買い取ってもらうのは、ゲオとブックオフどっちがいいんですかね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:43 ID:QvKbbOO1
うちの店で万引きした女中学生は
1日性奴隷にしてやった
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:48 ID:OnXiqrRa
>>173
ツーホーするやもしれません
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:04 ID:VAnvgBuR
将来自分が物を売る立場になった時に泣け
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:21 ID:kH/O5YQU
>>44
アマゾンそうだったのか……。
中古価格も表示してるから、狂ったのかと思ってた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:24 ID:kH/O5YQU
>>127
受験する大学をつきとめて、推薦状書けば?
「うちで万引きしたけど、推薦します」って。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:24 ID:SzrIvN0b
ICタグをブコクに導入させて儲かるのは、誰?

1台150マソとして700店舗ぐらいかな

約10億です。その10%ぐらいで勘弁してやって1億円は

誰の懐に入りのかな?   ウマー

179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:32 ID:33TX9Ftd
>>11 タグが実装される前の本はどうなるんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:39 ID:43d8hPnx
僕の肛門も万引き防止装置の必要がありそうです
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:26 ID:kfcM7+yA
ブックオフコーポレーションが大幅高となり、前月25日の年初来高値1345を更新した。
新光証券が2日付で同社株の投資判断を新規に「2+」(やや強気)としたことが手がかり材料。
リポートでは「中古書籍市場の拡大は続き、今期以降の同社業績は引き続き高い伸びになると考える。
05年3月期および06年3月期のEPS(1株利益)平均成長率を24%と予想し、今期以降のEPS成長率を支えに株価は上昇すると考える」などとしていた。
今期の連結経常利益は約25億円(28%増、会社予想は24億円)、来期約30億円(1株利益76.5円)を試算している。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:31 ID:19TrqO+c
>>177 まず被害届けを出して、向こうの親が「取り下げてくれ」と
泣きついても一切譲歩しないこと、前科が付いたりはその状態だと無いけど
嫌がらせにはなる。もしくは手を振り払おうとされて、擦り傷が出来た
と言って傷害もつけると・・・・(ヤッパリうそはいかんね)
今日も万引き捕まえました。
早くタグが実装される事きぼんぬ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:52 ID:FP55D9YR
あーつまり、「盗品売買から足を洗っても、経営が成り立つかどうか」の実験をするって事?
185 :04/07/03 07:26 ID:xcyo1oRq
盗品があってもそれについてはブックオフには責任はないはず。
こんな実験は一般書店がやればいい。

ブックオフが実験やってるのは株価対策のためでしょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:35 ID:fUIgcapB
新刊書店から白い目で見られてるし、
著作権がらみできなくさい動きがあるし、
早めに手をうちたいということなんじゃ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:16 ID:F+Ws3My5
もしも本当に実装されたならば
ブックオフは100%潰れる、間違いない。

そして万引き小僧連中はヤフオクとアマゾンに流れるだけ。
根本の問題は解決しない。

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:45 ID:AvszwOD6
前科者にチップ埋め込んだほうが良くない?
( ´D`)ノ<万引きで捕まえた女子厨房を激しく罵倒してみたいのれす
190名無しさん:04/07/03 10:02 ID:e9EBYMbg
>>188
おお!!
それは名案だ!!
191 :04/07/04 01:49 ID:dqbu2p3o
>>187
もしも本当に実装されたならば
ブックオフは100%潰れる、間違いないのなら
早く実装すべきでしょう
書店の経営がどーのと言う前に
日本の知的文化の衰退を防ぐ為に

192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:53 ID:BCWyJXFV
>>6
中古なんて買うなよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:34 ID:UZHEIN3u
これってホントにタグつきの本を本屋で売って実験する
わけじゃないんでしょ?(果てしなく時間かかるし)
なんか予定通りの結果しか出ない実証実験のような・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:15 ID:w0Vmbp3Z
日本出版インフラセンター(JPO)
http://www.jpo.or.jp/
がICタグには詳しいよ
でも2004年7月より当面1年間の活動予定が
  (1)流通現場見学による現状分析・課題把握
  (2)分析ならびに提案レポート提出
  (3)出版業界(出版・取次・書店)との意見交換
では実現はまだ先だから
ブックオフもまだ安心だね
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:46 ID:fCP42eTu
ブックオフか
万引きしたくなるような本は置いてねーだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:22 ID:QbdRMOFe
タグはがせばわかんないよな
確かに
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:42 ID:Pxu0oU9Z
値札付替えで・・(ry
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:58 ID:qB2vJrBd
【社会】「通報します」万引きはすべて警察と保護者に連絡へ 業界団体
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089115826/
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:39 ID:BCVBl0Jh
新潟市などのコンビニエンスストアや書店で新刊コミックの万引きを繰り返し、新古書店に売りさばいていたとして昨年末、新潟西署に窃盗の疑いで逮捕された、
無職の男性容疑者(53)が、約9300冊(約570万円相当)を万引きしていたことがわかった。調べでは、容疑者は03年5月17日、新潟市内のコンビニエンスストアでコミック4冊(2028円相当)、同月20日に同じ店で5冊(2217円相当)盗んだ疑い。
1日に3〜4店舗、1店あたり3〜5冊をジャンパーなど洋服の下に隠して万引きしていた。本は1日分まとめて新潟市内の新古書店のチェーン店で売りさばき、合計約227万円を得ていた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:15 ID:HYeMPVqh
思ったんだけどさ、書店側がタグをコソーリ破壊しておいた
本だけ売るようにしたらどうだろう?一切買取りできずブコーフアボン? 
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:43 ID:g7NeJEW6
出版社の不良在庫処分のやつとかどうすんるんやろ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:52 ID:cvyh0Cu6
ブックオフ荻窪駅前店は
異常に臭い
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:48 ID:0MgApA48
これブックオフにメリットあるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:14 ID:PgdUijjD
>>203
ない。
万引なくして新古書店たたず。

イメージ払拭のための宣伝活動。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:30 ID:nNDVvRrF
【必見】ぶくおふ社長のありがたい御言葉【推奨】
http://natto.2ch.net/books/kako/1018/10185/1018543631.html
Q.新古書店が原因で万引きが増えたとの指摘について

「私共も健全なる青少年の育成の為に、もし万が一そういうことがあるとすれば、
きちんと襟を直さなくてはいけないと思う。
でも書店でねー、入ってきても『いっらしゃいませ』も言わずに、
『ありがとうございます』も言わずに”売ってやるんだぞ”という
姿勢っていうのがあると、”なんだ”ということで腹立つんですよね。
で、そういう店作っちゃいけませんよね。
楽しくする事、で、お客様に感謝するって事、
それが万引き率を低くするコツだと思いますよね。」

社長によると腹が立ったら万引きしてよいそうです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:12 ID:6lUqpMU7
>>205
ブックオフの「いらっしゃいませ」と「有り難うございます」のやまびこ挨拶は

「万引きすんなよ店員が見張ってるぞ!」

という意味であると内部文書で読みましたよ、坂本社長。

あの挨拶について「やかましい」「落ち着かない」「客を監視するな」という意味で
腹を立ててる漏れも、ブクオフで万引きして宜しいのでしょうか?

商売の心理学の本を読んでも、飲食店以外での「いらっしゃいませ」、の挨拶は
客に「うっとうしがられる」という事はきちんと書かれているわけですが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:00 ID:XmDAq/Xz
本屋なら本屋らしくしてろってんだ。>ブクオフ
漏れはうるさいところ嫌なんで古本市場マンセーだが。


>商売の心理学の本を読んでも、飲食店以外での「いらっしゃいませ」、の挨拶は
 客に「うっとうしがられる」という事はきちんと書かれているわけですが。

 飲食店でも余りうるさいのは非常に鬱陶しいと思う。
  落ち着いて食えないのは腹立たしいしな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:10 ID:6lUqpMU7
>>207
あぁ、説明不足だった、つまり大抵の店では殆どの客は買うか買わないか決めて入っているわけではなく、
立ち寄ってみただけとか、買うか買わないかは見てから決めると思ってるもので。

そんな心理の時に店員から「いらっしゃいませ」と声をかけられるのは心理的プレッシャーになるという解説が
書かれてあった、それに対して飲食店の場合は入店時に「買う」と決めている場合が殆どの為、すぐに接客され
「いらっしゃいませ」と言われないと逆に不満になるんだそうだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:58 ID:jHqkbEOD
漏れブコフの山彦はそんなに気にはならないけれど、店内での変な芸人のブコフマンセーBGMが激しくうざい。
「ブコフで買って、読んで、またブコフに売って、売ったお金でまた買って…」ってなヤシ。
その通りにしたら汚くて買取不可とか言われたし。買った現状のまま持ってったのにorz
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:26 ID:uKQvCchk
ブコフの為のシステムだから、全費用はブコフが負担するんだよな
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:32 ID:i1i0I1EJ
>>210
万引き対策をしているアピールができればいいわけで、
このシステムの普及を望んでいるかは別。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:37 ID:MX8TtI+C
有料ウイニー
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:38 ID:X28RwoH+
>>209
ああ、あの創価の芸人のな
214 :04/07/09 06:05 ID:M1GYqTmD
盗品等有償譲受罪をブックオフに1回適用すべきかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 06:17 ID:wjun8xfR
ちゃんと立証できないといかんでしょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:01 ID:Vu02h+5c
直接関与ではなく構造寄生型だから無理だね。

しかし、いくら無罪でも、この世から万引が消えればブコフも消える。
そういう構造だからね。
217 :04/07/09 08:34 ID:xUwT87l4
ICタグができると→万引が消え→ブックオフも消えるってこと?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:21 ID:qT6H+0kF
タイトルが、「ブックオフ、万引き本買い取り実験を実施」に見えてビビッた(笑
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:31 ID:Vu02h+5c
実験するまでもなく万引が前提の営業ですが何か?
220 :04/07/10 02:41 ID:XxfsYqZt
なら盗品等有償譲受罪だけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:59 ID:1+x+JqT4
公明党の政治力で摘発は免れるだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 14:20 ID:r7H5olJH
民主党が政権とったらブックオフやばいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:42 ID:e/ZzowMq
万引きを
無くしたいなら
店無くせ
224 :04/07/11 05:13 ID:9OeTmril
「ブックオフコーポレーション」の栗山英紀専務
万引被害で経営の厳しさが浮き彫りになった新刊書店の現状について、
「委託販売という返品ができるシステムが本屋さんを駄目にしてしまっているのではないか。
大手取次会社から配本された本を漫然と並べている本屋さんの方が多い気がする。
それを変えない限りは経営がきついんじゃないかと思う」
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2003_04-09/030517_02.html

225名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:59 ID:UdNZemld
万引が
供給源の
ブックオフ
万引被害を
あざ笑い
226 :04/07/11 21:25 ID:s/9eCBw1
ブックオフは金儲けのことしか頭に無い会社だからね

227 :04/07/13 03:11 ID:BrBm9vDV
ICタグになったら少なくとも書店と組んだ不正返品はできなくなる
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:56 ID:PQ6n+qze
>>226
金儲け以外の事しか頭にない会社など倒産すると思われ。

企業は金儲けをする組織であり、それは当たり前、サービスを受ける我々は
その企業の提供するサービスと料金が自分の価値観に見合った物かどうか、
それを考えて利用するくらいだよ。

仮に犯罪を犯しているとか、近隣の住民に著しい公害被害を与えているとかなら
それは別個に非難する問題だけど、企業が金儲けしか考えてない事は別に何ら
非難には値しない事です。

ブクオフはリサイクルとかエコロジーとか言ってるわりに、ただの万引き幇助組織に
過ぎない所が非難されてる理由でしょ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:29 ID:ictwQH2b
あと「やまびこ」も非難したい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:39 ID:lgYVHVhQ
ブックオフは倒産しないと思うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:47 ID:LOREq5/U
そうか!だからか!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:50 ID:osGyoOAa
ブクオフも馬鹿正直なことやってんだな
233 :04/07/13 23:52 ID:ILPq8DkP
いや、ポーズでしょう
陰で舌だしてるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:59 ID:o1SI1pwm
>>229 ノ 漏れも。あれはひどい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:23 ID:8J9TyIMT
鋼の錬金術師なら一冊二百円で買ってくれたけど、
一冊五円ってのもあって、
ハードカバーなんて、古い奴だけど、千五百円くらいしたのに、買取200円。
厳しい買取してるから、売上あるんだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:44 ID:CEiq8fvb


親からプレゼントされたの本を売りに行って

それが万引きされた本だと知ったら

子供心はショックだろうね
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:30 ID:fJpHFM/y
ブックオフの買取の基準がよくわからん。
先日同じ題名の漫画をつづきの巻数で三冊売りに行ったんだよ。
そしたら真ん中の巻の表紙が凹んでると言われ、
買取価格が他の巻より一割ほど低かった。
だが俺が見てもツレが見ても凹みなんて全くなかった。
でもね、しばらく待って売りに出された俺のだった本の値段シールには
売値は三冊とも一緒だった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:35 ID:DTbUCKwz
>>236
親からプレゼントされた本を売るようなガキの親だったら不思議でもない、
ガキの方もそんな事でショックは受けないだろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:37 ID:hCjIIPay
代金支払済みの入力をブックオフがするってだけの話だろ

泥棒企業が
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:39 ID:JYMgYOkW
裏だ!

http://dvd01.net
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:46 ID:DXXhpY8M
タグの読みとり機が30万円以内なら、2年でペイできる。
導入するよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:28 ID:QzDpctEM
ショッピングセンターや駅ビルの書店だと入り口が無数にあるから設置無理でしょ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:15 ID:jbotU3fm
>>6
タグをいわゆるCDのように外付けじゃなくて、カバーの中に埋め込む
ようになるだろう

いまはICのサイズはきわめて薄いので問題にならないだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:22 ID:ivDgTEJj
ICタグは、コストが一個10円程度するのが、普及のネックになっています。
読み取り装置もかなり高価なものになりそうです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:32 ID:OVggQ3zq
毎月7〜8万円は万引きされてるから、読みとり機が100万円でも安いよ。
2年でもとをとれる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:43 ID:llvf9RbN
>>245
7〜8万/月どころか、書店1店舗平均200万円/年の万引き被害を
受けているらしい。
今でも一部の書店が独自にICタグ取り付け・ビニールがけをし、
販売時に取り外しているけど、あらかじめ書籍にタグが内蔵され
ているのならその手間が省ける。また、店内を監視するスタッフ
の人件費も圧縮できる。

>>243
カバーの中ではなくて本の背の糊の中に埋め込むと聞いたことが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:17 ID:OVggQ3zq
>>246
…ウチは100万円いかないくらいかな。その程度の規模の店だし。
んじゃ、今日は16時〜1時までの勤務だ。いってきまーす。
248 :04/07/18 06:31 ID:+QEI25+R
青山ブックセンターも万引きで倒産しました
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:06 ID:Sf+IPdKi
本気で実施するつもりではなく、
万引き対策等もキチンとしてますよという
内外アピールだろうか
250 :04/07/20 02:33 ID:OXcl1hlP
ブックオフって東証に上場してるんですね
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:13 ID:pEFScFYZ
>>205
ああ、やっぱり社長ってこういう思想の人なんだ・・・。
心は伝わる、伝え合おうみたうな。
だからバイトも目を血眼にして「心を伝え合いましょう!!」
って夜中の3時まで翌日学校の香具師までひきずりこんで残業するのか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 07:32 ID:mskH3gWw
>>205
ブックオフの「いらっしゃいませ」のこころは「買えよこのクズ」。
なおさら悪い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:08 ID:CbYUBhDg
>>251
>心は伝わる、伝え合おうみたうな。
  だからバイトも目を血眼にして「心を伝え合いましょう!!」
  って夜中の3時まで翌日学校の香具師までひきずりこんで残業するのか。


宗教にはまった奴がほざいてそうな言葉だね。(事実層化信者だしな>社長)


>>252
極端化してるので禿同。 「挨拶するなら普通にヤレ。」と
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:24 ID:rKuF+v6E
盗品本の売却がなくなったらブクオフは経営がなりたちません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:11 ID:mskH3gWw
同意。
当たり前すぎて何もいうことがない。

社会システムの欠陥をついた詐欺商法だということ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:24 ID:z5+XWvFe
ゲームソフトについていたタグも一緒にお買い上げしましたが何か?
万引きセンサーが反応してびっくりしたがそのまま帰った
257 :04/07/21 07:20 ID:Rc/Z4ICu
悪徳中古本屋はスリップ付きの本を買い取って
悪徳新刊書店と組んで返品して儲けているらしいが
ICタグになったらさすがにそれはできなくなるな
でも売れ筋の本だったら店頭で売っても利益は同じぐらいある
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:26 ID:5wy+FCxz
というより万引きさせないためのタグ打っとけ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:50 ID:VzWnst0c
ブックオフくさい
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:38 ID:2M3CAcGj

vo_mk_ov: おはよ>はやと★
hayato88101020: ょお
hayato88101020: 彼氏できた??
vo_mk_ov: ↑誰に聞いてるの???
hayato88101020: mk
vo_mk_ov: もともと、います。
hayato88101020: あ、そうなの??
vo_mk_ov: んだよ(〜´Д`)〜
hayato88101020: 見かけによらないね
vo_mk_ov: (*´▽`*)あは
nhirosse さんが入室しました。
vo_mk_ov: ハヤトこそ彼女は???r(・x・。)アレ???
hayato88101020: 俺?いるよ。。
vo_mk_ov: 見かけによらないね
hayato88101020: 何君
vo_mk_ov: マネっこ
hayato88101020: ガッペむかつく
vo_mk_ov: (*´▽`*)ごめん
nhirosse さんが退室しました。
hayato88101020: シカト決定
hayato88101020: 女インポ決定
vo_mk_ov: つーかもともと嫌われてるからいいよ(〜´Д`)〜
vo_mk_ov: いまさら
hayato88101020: そうなの??
vo_mk_ov: (〜´Д`)〜
moeyo_okagon: 彼女何歳?
moeyo_okagon: 彼女一人くらし?
hayato88101020: 嫌われてるっちゅうか、みんな眼中にないよ
moeyo_okagon: 今度おれも一緒に泊まりに行っていい?
vo_mk_ov: (≧Σ≦)ぶっ!
moeyo_okagon: てか嫌われてるよmk
moeyo_okagon: みきちゃん?
vo_mk_ov: てゆーか君らもじゃないかな(〜´Д`)〜??
hayato88101020: 俺も嫌われてるし
moeyo_okagon: うん
moeyo_okagon: きらわれてるねはやと君
vo_mk_ov: 仲間だ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
hayato88101020: 眼中になし
hayato88101020: mkとは組まないよ
moeyo_okagon: mkちゃんの写真見たの?
vo_mk_ov: こっちだって願い下げだ
hayato88101020: なんなのブスいちいちからんでくんな
moeyo_okagon: (Tc_T*)無視しないで・・・
hayato88101020: mk見たよ
moeyo_okagon: え
moeyo_okagon: 転送してよ
hayato88101020: 削除した
moeyo_okagon: ええ
moeyo_okagon: mkちゃん送って
hayato88101020: 見る価値0
moeyo_okagon: ファイル送信で
moeyo_okagon: そんなブスなの?
vo_mk_ov: ハヤトに送ってないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:39 ID:2M3CAcGj

moeyo_okagon: そんなブスなの?
vo_mk_ov: ハヤトに送ってないよ
moeyo_okagon: ・・・
moeyo_okagon: ハヤトの彼女の写真みせてよ
hayato88101020: 回ってきた
vo_mk_ov: 誰から?
hayato88101020: 秘密
hayato88101020: ww
vo_mk_ov: うそだ
moeyo_okagon: ほんとだろ
hayato88101020: ほんと
vo_mk_ov: うそつくなよ
moeyo_okagon: 女の子にしかあげてなくても
hayato88101020: 目だけうつってた
moeyo_okagon: まわってくるよけっこう
hayato88101020: すっぴんで
moeyo_okagon: 裏でくれるからみんなw
vo_mk_ov: オイオイ・・ (;´д`)ノ
moeyo_okagon: ハヤト言うとおりの写真なの?
hayato88101020: 何お前画像くらいで照れてんの?ばかじゃない
vo_mk_ov: 照れてないよ
hayato88101020: だったら、顔全部写せよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:45 ID:Bq3D2Wuu
なんでブックオフなんだろう。
出版社がやるならわかる。
ブックオフにある本につけて意味あるのだろうか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:25 ID:UqXcrabO
ここをみているブックオフの方へ。

簡単万引き防止。
CD万引き防止のタグシールありますね?
あれが、まだプラッチックにはってない状態の、ガムテープ状態のがありますね。
あれを、シールをはがさずに、台紙がついてる状態で一枚ずつ。
それをセロハンテープをちっちゃく折りたたんだもので
マンガのカバーの裏につけます。
それをつけたかどうかは値札に印をつけるなどして区別します。
普通に買う客の場合には、レジの際、それを取ります。
人気コミックにこれをやってみましょう。
夏休みの間中万引き厨ホイホイとして活躍してくれます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:00 ID:oFEIROSb
>>257
ひでー話。
ロンダリングかよ。
265 :04/07/21 22:11 ID:exz0EOVN
中古業者は儲かる為ならなんでもやります。
店の信用とかカンケーないし
儲かればいいんです
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:53 ID:Rc/yYeqe
ICタグ?

そんなもの、アルミの弁当箱の中に本を隠せば、意味ないやん・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:21 ID:UdMtqEHz
>>266
アルミの箱に入れて万引きした場合は
購入履歴がICタグに書き込まれていな
いため、盗品だとバレてしまいますよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 06:34 ID:nOetQRoY
>>266
チェックポイントはレジだけじゃない。
書棚もだ。

つまり、複合チェックシステムだということ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 06:51 ID:cwPj1dLJ
私は万引きしませんからどうでもいいです。

とりあえず逮捕された奴は死刑で
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:01 ID:OQXL0VPb
書店の形式を変更すればいい
ゲーム屋みたいに、カードだけを持参される
常に1冊は中身を確認出来るようなのを置いておくだけ

もう、それでいいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:04 ID://NKMgSW
ビニ本のように全部自販機にシル。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:22 ID:fcrl3dkc
売れる新刊書しか置かないこの頃の本屋はもう自販機でいいかもね
学術書やビジネス本は古めのも売れ筋以外もあるブックオフの方がまだ使える
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:33 ID:F2hN78vB
ブックオフに勤めていた元店員が、ブックオフには売るな、と言ってました。

ブックオフに本を売りに行って買取り不可といわれることありますよね。
しかし大抵の場合、処分してもらうということで置いて行きますよね。
その本をブックオフは売っているのですよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:38 ID:aX5+I3D8
>>273
うー・・・?それはソフト類だけではなかったですか?
漏れも元店員ですが…
CDやビデオなんかは店舗によっては
値段がつかないものをひきとっておきながら
ハードオフにまわすことはあります。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:39 ID:nOetQRoY
>>272
ブックオフこそ売れ筋 だ け じゃないか。

>>273
商いと書いて詐欺と読み
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:39 ID:LcjqcBkZ
つーか100円200円の漫画本ぐらい払えよ
何千円もする専門書でもあるまいし
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:40 ID:cwPj1dLJ
>>273
べつにいいよ。もともと捨てるつもりのいらない本だから
無料で引き取って貰うときは「リサイクル出来るようならして下さい」というつもりで
置いてくる。他店で高値で買い取ってもらえそうなものは持ち帰る。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:04 ID:fcrl3dkc
>>275
場所と規模によるんじゃない?
うちのすぐ近くのブックオフは資料探しに結構使わせてもらってる
某大学の近くのブックオフは研究者がよく売るらしく専門書が充実してるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:08 ID:nOetQRoY
>>278
場所によるのか。
しかし納得いかない。

ブックオフが地元の古書店群を壊滅させたおかげで
地域史の古書が循環しなくて入手できない。

非常に腹が立つ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:11 ID:aX5+I3D8
ブックオフが古くて価値のありそうな本をドバドバ捨ててるのは事実。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:34 ID:cwPj1dLJ
ん〜名古屋にブックオフ出来たころのニュースで、
近所の普通の本屋、古書を扱う古本屋と住み分けして
共存できるって話だったような。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:34 ID:nOetQRoY
>>280

文化破壊
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:36 ID:nOetQRoY
>>281
で、結果はどうなったがや
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:10 ID:RZY/RyX3
本屋と共存しないとブクオフは潰れる
新刊を扱う本屋がなくなったら供給が途絶えるから

商域が広くて重なり合うような都市部だと供給源を特定しないように
本屋から離れた場所に出店することもおおいな
285 :04/07/24 13:09 ID:irw6Qf5J
ICタグ、来年度中に1個5円――経産省と日立開発へ[7月23日/日経産業新聞]
経済産業省は日立製作所と共同で、価格が現在の10分の1以下のICタグ(荷札)開発に乗り出す。
ICチップの小型化などを進め、来年度中に普及のカギとされる1個5円を実現させる。
特許など開発した生産技術は有料で他社にも開放。
ICタグはバーコードに比べ多くの情報を記録できるほか、複数のタグを数メートル離れたところから読みとれるという特徴がある。

例えば商品情報を記録したタグを書籍に添付すれば万引き防止にも役立つ。


286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:14 ID:AMcTiEI2
タグデータ書き換える機械がオークションに出る悪寒
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:03 ID:PT1tNq+n
ブックオフと言えば
出版業界の寄生虫とか
青少年の犯罪を助長してるとか、
反社会的イメージが定着してるわけだが、

「良いこともしてる」とのポーズをとったのだろうけど、
そんな実験をするくらいだから、
やっぱ、儲かってるんだろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:12 ID:IpQ98x+E
創価学会が慈善事業もすることと同じ。

ど外道が捨て金でイメージ戦略
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:58 ID:NbELIio1
古書業界を変えたブックオフ。
万引き防止でも、今までの書店が考えつかなかったような新しい方法を実行
してもらいたい。

普通の書店だと、「万引きは、ただちに警察に連絡します」というおどし文句
で万引きを防止しようとしているが、実際のところ、どれほどの効果があるか・・・。
ブックオフでの万引きが発覚した場合、警察には通報しないが、男の場合は
バチーンと横っ面を張り、女の場合は初犯の場合は上半身裸で店内に1時間
立たせて、2回目以降は全裸で立たせる・・・というふうにすればよい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:21 ID:PT1tNq+n
ブック・オフが
草加学会系とは知らなかった

フランチャイズなので、本部だけ大儲けして
ダマされたオーナー会員は、悲惨な経営をしている
と言った話を聞いたことあるが、
ホントはどうなの?


291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:52 ID:hu8LIxmb
会社説明会が、か・な・り宗教がかってて怖かった記憶がありますが・・・
層化だったとは・・・ブクオフ
去年の新入社員が「私と同じ気持ちになってください!!」と絶叫したり、
同じく新入社員が「やめようかと思った時に、上司・先輩に三人がかりで説得されました」とか・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:57 ID:N7dtXkw6
>290
年に何度かFC契約先である本部から
マネージャーみたいなのが来て、
「もっと声だせ」とか「ここ汚い」とか文句たれて帰ります。
それで売り上げの5%(今は違うのか?)を取っていきます。
普通の飲食店とかのFC契約ならまだしも、
古本屋の契約なんて「いくらで本を買って、いくらで売るか」
ってだけのことなので、確かに契約者は大変かも。
でも、ほとんどの個人オーナーは初年度だけ契約して
ノウハウをもらったら解約・・独自経営って感じなので
悲惨ってこともないですよ。

契約解除した翌年も、いくらか払わないとだっけかなぁ・・・
そのへんは覚えてません
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:13 ID:Sv6DR4w8
>>279
植物でいえばセイタカアワダチソウ
動物ならブラックバスか


ブコフは内容も何も関係なく単純に出版の日付だけで査定するから
新刊を手当たり次第ギッテ来るガキを支援してるだけ
地方の良識ある古書店は絶滅する
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:37 ID:IjWrUN4C
万引き本発見の名人はおらんのか?猫背の小男。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:59 ID:JOEW1Ymp
>>285
本が5円値上げになる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:06 ID:yk0QRiRW
強めの磁石をあてると、ICが壊れて反応しなくなる
買取りの時には「スピーカーの上に置いといたんですけど」
っていう言い訳は無し?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:00 ID:U0ZOxg7N
>>290-291
BOに限らず層化系のチェーン店 (例・ダイソー)
 って挨拶が異常にうるさい所が多い気がする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:11 ID:G3ffGv6d
マネ虎の店もそうだが、中古は基本的に買い叩いて(タダで引き取って)
高く売るわけです。
「高く買う、安く売る」のは余程の目玉商品のみ。

そんな店を守るためにICタグ費用をユーザー負担。
何とも香ばしいお話です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:00 ID:xfeDDv4N
>>295
割高な再販価格の中に吸収させたいな〜。
>296
漏れなら「申し訳ありませんが引き取れません。今後は気をつけてくださいね。」というか、
「確認の為、お名前、ご住所、電話番号を記載し、身分証明書の確認をさせてください。」と言うな。
300 :04/07/26 06:05 ID:JnfMDAs/
>>295
万引きが無くなるのだから書店が負担すればいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 08:29 ID:qepc8WP0
>298
古書店を守るためではなく、普通の書店の万引き防止のためにICタグを
入れるのです。
万引きがなくなれば書店の利益は増える(というか損失が減る)ため、出版業界
もマージンを減らせるので、結果としてタグの費用は吸収されるのでは?
(それぐらい万引きの被害が大きいという現実がある)
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:04 ID:1r2PO3Hq
万引きの罰則強化する方が良いとは思いませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:12 ID:2vji92MR
全国の学校が万引きで一発留年食らわせたら
物凄く減るだろうねー
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:46 ID:ibWlrZGN
万引きの金額多寡にかかわらず
15年ぐらい別荘にぶち込んでおけば減るだろ。
305 :04/07/27 18:54 ID:OPxp0+d+
万引きなくなれば
ブックオフもなくなる
まあいいか
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:15 ID:/fxnjt/0
犯罪なんて割に合わないと思ったらやめるもの、そうでないなら
道徳や社会のマナーをしっかり躾る必要がある。

今の日本はガキは野放しでやりたい放題にさせて日教組や社民党、
DQN親のせいで躾一つ出来ないわ、その上犯罪はやったもん勝ち、
こんなんでどうしようっていうんだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:25 ID:twql7azb
万引き見つけると、親とか保護者を店まで呼びつけます。
で、見付かったアホの万引き小僧さん質問です。
そのごどうなりました?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:23 ID:eYj83h0P
最近じゃ親呼んでも懲りないというからなぁ。
子供は逆ギレ、親が代わりにペコペコじゃ駄目だわな。
キッチリ前科付けて就職や入試でマイナスになるようにせんと。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:32 ID:BEAKZXnk
>>308
むしろ親が逆ギレ。
310 :04/07/29 02:27 ID:6P760ZKi
CDやDVDも盗品あるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:23 ID:/+nYE44V
>>309
それもあった。
以前防犯ビデオに写った万引きシーン集めたビデオテープ売ってる本屋がいて
問題になってたが、文句いってる奴は万引き経験者か万引き小僧の親なんだろな。

いまなら是非とも高画質でインターネットで流して欲しいね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:02 ID:5vh6s4oK
>>311
それが問題になるような国だから駄目になってるってのをいい加減解れ。>人権屋

まともな国ならそんな事態になる前に窃盗小僧を厳罰に処してる。

国家でも軍隊でも、会社でも、地域社会でも、その共同体を円滑に活動させる為には
「信賞必罰を徹底させる」、「正直者が馬鹿を見ないようにする」この二つが絶対に必要。

一般市民同士で「善良な被害者に対して加害者側が高圧的に出る」事を認める社会が
日本の他にどこにある。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:10 ID:8+G8vsYA
万引した奴の名前を店に張り出すくらいの権利はあると思うがな
加害者に加担する人権屋は無責任なんだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:19 ID:CPhYNHbx
B
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:05 ID:gnJy15xg
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:39 ID:DU6YR5L1
G
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:56 ID:6tgdpQck
ブックオフよーーーー!






裏本置いてくれーーーーーー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:24 ID:ImmQVQCW
裏本っていうか、ある意味裏本のB品はたくさんあるだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:16 ID:nOdTiDNw
探知機置くの?

印刷やから新刊本やに移る途中で、行方不明になった
本は、その機械でどうされるのでしょう?
320 :04/08/09 03:02 ID:zNyH+0+1
ICタグが普及しても
ブックオフが買取時に万引き商品かどうかを
チェックする必要も義務もない。
お客に失礼だし
絶対にやらない。
断言できるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:14 ID:SDkJ4NEU
しかもこれ 中古本にもタグをつけなくてはいけない

ことになるのだが、ブックオフ おまえやる気あるのか?

322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:48 ID:HtcWW3G2
魔少年
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:32 ID:5WSkVmTX
新刊みたいなおいしい商品を買い取らないわけ無い。
ただの万引き対策してるってアピールですよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:39 ID:v7Ilzdgn
>>323
カラオケ屋の「未成年にはアルコールは出しません」「年齢確認をさせていただくことがあります」と同じ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:05 ID:y6NbeSMZ
【社会】「ガキどもに荒らされ、気力失う」 万引き被害12億円、廃業する書店も…福岡
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092275367/

★本屋の万引き 県内被害推計年間で12億円

・本を盗むというのは、どういうことなのか。「昔の万引きは読みたさゆえの
 出来心だった。今は大量に盗んで換金する」。そんな本屋さんの嘆きを聞く。
 福岡でも少年による被害が増えている。万引きで経営を圧迫され、閉じる
 書店も少なくない。「活字文化の灯」が街から消えていく。それで良いはずはない。

 八つの大型書店が集まる福岡・天神。7月19日、街頭でビラがまかれた。
 <当店では次のような行為を発見した場合、失礼ですが、お声をかけさせて
 いただきます。あらかじめご了承ください>

 カバンや服に商品の本を入れた場合、などが示されている。福岡県書店
 商業組合が作った。山口尚之理事長(61)は言う。「厳しい姿勢で臨む決意
 表明です」

 実はこれまで、書店主の間では万引きの話題を避ける空気があった。「人前で
 管理の甘さを露呈するのは恥」という意識が強かった。
 「昔は『読みたいのに、小遣いが足りない』と、1冊か2冊を万引きする少年
 ばかりだった」。福岡市早良区の住宅街で書店を開いて34年になる坂口充
 さん(69)が回想する。
 だが十数年前、仰天する事態が起きた。棚1列分の通巻のコミックがそっくり
 消えたのだ。「古書店に持ち込み、換金したのでは」とみている。
 それからは警察に通報するようになった。1冊盗まれると、5冊売らなければ
 損を取り戻せない。常習犯に荒らされると死活問題になる。

 組合の山口さんの見立てでは、福岡県の書店の万引き被害は年間12億円に上る。

 山口さんは廃業の報告に来た店主の言葉が忘れられない。「ガキどもに
 荒らされ、気力がなくなった」。あえて夏休みの直前にビラを配った。
 高額の本をほぼ無防備な状態で置けるのは、客との信頼関係があって
 こそだ。そんな書店の文化がほころび始めている。(一部略)
 http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=6805
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:34 ID:oHJfj5M0
商品を売り場に置かなければ問題はない。
管理システムが進歩すれば可能になるかと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:43 ID:InGSLd0P
>>326
万引きも減るが売り上げも減る
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:56 ID:y6NbeSMZ
新古書店と窃盗団のタッグに
潰されるよりはマシ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:05 ID:dQc/0/Ko
ICタグつけるなら、店から出る時点で警報が鳴るようにしたらだめなんだろうか・・・電気店みたいに。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:08 ID:djGtSLT+
自分が幼い頃は
本の上をまたいでいくのもいけない、というくらい
本は大事にされていたものだけどね。
新作書き下ろし文庫とか本末転倒なものが多くなり
消費文化になってしまったからかな。
書かなくてもいいような人が書いた本が店頭に並んで売れてたりするし。
これから書物はどういう扱われ方していくのだろうね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:26 ID:CTulxR2n
購入者はICタグが支払い済みになってるか確認しようがない(と思う)から、購入店のミスでIC変わってなかったらどうすんだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:49 ID:LK0S+h42
>>331
レジで書き変わってなければ、出入口の盗難防止ゲートで
ひっかかるから、改めてレジで書き直せばいい。
それ以前に、書き換えた後はベリファイくらい
すると思うけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:30 ID:YmKNT2lJ
売れ残り返品本の廃棄数は膨大=ICタグの廃棄数も膨大→コスト増大→消費者へ転嫁
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:03 ID:ENM+2Vyw
魔少年
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:08 ID:RO3S8SHY
>>292 個人オーナーは初年度だけ契約して ノウハウをもらったら解約・・独自経営って感じなので

そんなことはない。
解約に対して違約金は高いし、同じ店舗での同種の事業も契約違反。
336335:04/08/13 14:09 ID:RO3S8SHY
次の年も払うんだったら、解除できてないって事。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:28 ID:y5pfkJ3J
>335
何もそんな3週間近く前のにレス入れなくてもw

つか、俺の住んでるところの近くでも
ブコフ>個人経営て感じで外装と名前かえてやってるとこあるけど
あれは何なのかね?契約を継続するより解約金払ったほうがマシってこと?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:05 ID:eTCVR2Sl
BTRON2
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:52 ID:iP6JE33b
「ウィニングイレブン8」の買取価格が、たったの2400円。
ツタヤは5000円。
なのに高価買取と掲げてもいいものか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:20 ID:Oy2T9PYI
ブックオフ、そろそろ打ち止め気配と読んでいる。
早く消えて欲しい。
341 :04/08/17 05:01 ID:WLU+TYQG
あと3年ぐらいで消えると読む。
最近行っても古本ばかりでつまらん。
ICタグはやくやれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 05:31 ID:gns/7qdm
ブックオフって学会系だったのか…なるほど納得
店員の「いらっしゃいませ」にものすごい
言わされてる感があるんだよね

マジ気持ち悪いから黙ってて欲しいんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 05:47 ID:MRzeKnXk
ボロ儲けしてんだからいいじゃねぇかよ、少しくらい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:06 ID:zfsW527N
やっと日販は万引に取り組むか。東販の糞さが目立つね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:00 ID:cKRq/bH6
>>342
ダイソーや東京ばな奈(グレープストーン)もひどいから。
(両者とも学会系。)
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:18 ID:nR8RUXLU
ダイソーの売国ぶりに納得がいった。
347 :04/08/20 04:08 ID:ufZD+6Eq
最近の本屋の万引きは換金目的が主流らしいが、
ブックオフとしてはボロ儲けだからいいんじゃねぇか
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:37 ID:HfVnrBES
学会じゃなくて朝鮮系だってよ。
本社じゃなくFC加盟店の多くがね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:40 ID:fjcbuE0e
じゃああの
創価系チェーン店共通のうるさいやまびこは朝鮮発祥か?
(事実、創価信者って在日チョンが多いって聞くしね。
  ていうか「逝駄犬作」自体帰化したチョンやし・・・。)
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:04 ID:Pj3z20ko
結果的には、ブックオフで万引して別なブックオフで売るって
ことになるのでは?それとも
中古でかうときも、支払いの有無ってICタグにのこるんかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:56 ID:+lJwD7CY
>> 348-349
うわ最悪
摘発しろ
強制送還だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:31 ID:VbS2PhP8
ブックオフと言えば
出版業界の寄生虫とか
青少年の犯罪を助長してるとか、
反社会的イメージが定着してるわけだが、

してないしてないw
普通の人からしたら安く買えるブックオフはありがたい
書店員とかは敵視してそうだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:11 ID:+lJwD7CY
>>352
一般人はそう思ってるかもしれんが真実は違う。
354 :04/08/21 06:51 ID:q8wrojtB
反社会的そのものだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:32 ID:CKMCfu0k
ブックオフができると
万引きが増えるそうだ。
盗品を売ってないとブックオフは証明できるかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:52 ID:0T8VUrQH
という事は、ブックオフを1度でも利用したことのある奴は
売国奴の仲間ってことだな。おまいら利用したこと
あるんじゃねーの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:40 ID:LCZPCTSP
窃盗も重大な犯罪だ、ということを親・学校などで指導できないものなんだろうか?

人権屋が騒ぎそうだが、万引きをした子供も顔写真・名前をその店頭に一定期間
掲示して晒す事を警察側が行う様にするとかなり減ると思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:44 ID:pgdfjVQr
winnyも重大な犯罪なのに…
金子と同じような屁理屈こねだしたら、すげーよね。
「現在の流通携帯が悪いので、変えたかった。」
とか、
「つまらない本を売ってる本屋が悪い。むしろ宣伝だと思え」とかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:44 ID:CPAviKou
一般人はブックオフ行かないよな。
なんで中古で本を買わなきゃいかんのか?
汚いやん。神保町とかは別やで。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:40 ID:bIDpUXwP
ブックオフ、行こうと思ってたら
2chのスレで「この本屋はうるさい」と分かって行くのをやめますた。
(当方神経質。)
もう少しで行って不快になるとこですた・・・・・あぶねー
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:05 ID:EyIf210U
ダイソーもブックオフもうるさい、草加系の店はどこもうるさいのか?
人を見たら泥棒と思えと言う店の思想は朝鮮の思考っぽくもあるが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:09 ID:72vHEf1t
\サカダチデキネ /
  `-----v--○
     ○ ノ|ヽ
  _| ̄|  <し

       \○ < オッケー
  \_○  |
  ノ  /|  <し

     \/ \○
      |○  |
      /|  <し

       (      ○」
     _/ ̄   「/
      ノ○   />
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:54 ID:kqYqZW32
ブックオフが潰れば話は早いんだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:43 ID:WF1nscqs
創価学会を危険団体として解体すれば話は早い。
事実、オウムのバックは創価学会とロシアだった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:59 ID:IOJqNiID
>>361
層化とΩは朝鮮系とかって他板で聞いた。(麻原も帰化チョソらしいよ。)
それがルーツだとすれば韓国とかのお店ってうるさいのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:45 ID:WF1nscqs
暴力団と北朝鮮もバックだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:08 ID:W00ILoFR
たかが万引きだと思ってたけど
なにか恐ろしい真実がありそうだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:24 ID:TvG2JqZe
買取できないものが多すぎた
ものは帰ってこないようにしたから
大量にぼられた

買取できなかった奴はどっかで100%売ってるんだろうな


しね
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:10 ID:WF1nscqs
>>368
汚い手段満載の極秘内部マニュアルがあるはず。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:11 ID:7ndkIBaD
40円で売った本が800円で売られてたよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:18 ID:xhIWhnKD
370

ウラヤマスイー
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:36 ID:jj7O80rq
>>359
関西人のくせに神保町なんて知ってるのか?
死ねよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:07 ID:zh4UoK5C
本は立ち読みで充分
374 :04/08/25 06:18 ID:PJ3sEQLb
今日も立ち読み
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:43 ID:KhE9pCFV
古淵って駅から半径数キロ以内の本屋が全て潰れちゃった町なのに。
残っているのはイトーヨーカドー店内のしょぼいのだけ。
376 :04/08/26 06:06 ID:0jFcMy+z
ICタグがコミックにつくのは3〜4年後ぐらいでしょう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:46 ID:CNo91eWN
人間閣冥とか偉大な日本の性人の著作が105円コーナーにあるのは問題ないのかな。
不良在庫処分?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:37 ID:Oq383iTE
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 00:49 ID:zOQibm/i
ユビキタスの時代だな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:25 ID:8HI5covN
万引きmaker


ブックオフ


確かに新しい漫画(文庫サイズ)が発売になったりすると
あっという間に並んでるよね。
380_:04/08/27 12:20 ID:RT2alDM6
1回だけ単行本売りに行った

1冊5円だった100円もらった
売れないのはおいてきた

もう売りたくない
自宅は600坪あるから倉庫建てる
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:24 ID:puIwGXOU
http://www.bs-i.co.jp/main/news/show.php?0019
チャンネル: TBS系BSデジタル放送 BS−i
番組名 :   『未来発見!いつでもどこでもコンピュータ』
          〜組込みシステムが導くユビキタス社会〜

放送時間:  8/25(水)25:30〜26:00  8/30(月)〜9/3(金)22:54〜23:00 

「組込みシステム」の啓蒙を目的とし、実際の製品などを紹介するとともに、
開発や人材育成に関わっている各企業・関係団体・教育機関・等、日本の現状を取材する。

取材対象=企業及び対象者 (敬称略)
● 研究者
東京大学大学院情報学環教授・工学博士 坂村 健
● 教育機関
学校法人 電子学園日本電子専門学校
● 企業
アクセルキャリア(株)
イーソル(株)
NECエレクトロニクス(株)
大日本印刷(株)
パーソナルメディア(株)
富士通(株)
横河ディジタルコンピュータ(株)
ユビキタスネットワーク研究所   
● 「ESEC第7回 組込みシステム開発技術展」 (2004年7月7日〜9日・東京ビッグサイト)
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:28 ID:EH7yfQTR
ブックオフってやってる事は焼畑農業と変わらないよな。
一時の利益の為に、自分で自分の首を絞めている。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:52 ID:wgDkugu+
本屋ブコフ潰しに必死やなw
なんぼがんばっても勝てんのに
384名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 03:26 ID:yz1rX3iV
出版社を敵にまわした以上
潰れるのはブコフのほうやで
ICタグは以外と早いからな
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:02 ID:6LPleijf
ブックオフの店のカラーリングで、バックに何がいるか気付けよオメーラ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:05 ID:QO/OwffR
>>385
具体的にはどことどこ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:08 ID:jELPAt81
黄と赤と青は・・・・フランスか
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:18 ID:9UyEQPsg
利益率高いのは文句言わずに買い取り
自前で購入書換をして販売なの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:18 ID:T/Dl8obo
Σ(;`・Д・) はっ!そうか!
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:36 ID:tz/yBrpf
ドンキーも、ダイソーも...。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:38 ID:tDllXIcJ
なるほど!そうか!
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:44 ID:FBBCkedJ
本屋連盟は万引きで赤字がかさんでICタグ導入も苦しいのに
盗品売り場はさっさとICタグ導入実験か。

まあ儲かってる者勝ちだから仕方ないが
世の中間違ってるな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:08 ID:KTMzsGrN
>>362
>>372
両レス共、死ぬほどワラタ
394 :04/09/01 06:31 ID:6TaplKKZ
ICタグが導入されたら
2chよりおっもろい世の中になるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:31 ID:MdLFeWco
>>394
ICタグで世の中がどう面白くなるんだか説明してくれ
想像もつかんわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:38 ID:kvKg/A7R
タグは貼ってるんじゃなくて埋められてるはずだぞ、抜き出してもいいけどそれすると破損本になって
買い取り金額は0に
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:07 ID:MdLFeWco
ブクオフなんて破損本が最後に辿り着くような闇市場になりそうだけどなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:50 ID:m2l2YA97
いらっしゃいませ、こんにちは〜
  いらっしゃいませ、こんにちは〜
    いらっしゃいませ、こんにちは〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:34 ID:1pEz+02t
リアル厨房は万引きとか、テストのカンニングみたいなもんで、
怒られればそれでおしまいくらいにしか思ってないんだろうな。

実際、大学ではカンニング見つかったら情状酌量なしで留年、
2度やりゃ退学だった。就職決まったやつなんか、自業自得
だが悲惨なもんだった。

万引きにも人生おしまいにするくらいの罰則作らんといかん。
400 :04/09/05 08:02 ID:9iAdsjAr
>>395

ブックオフに万引きしたての本がはいらなくなって
店員たちが困り果てるってこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:51 ID:i3iaorSO
>>399
禿同
窃盗犯の顔写真を店の入り口に貼れと
4025病:04/09/05 20:49 ID:gmqCACJs
怪しげな世論の体罰の規制強化で
たちの悪い子供も身をもって叱ることが難しくなり
親もしつけを教師任せにして凶暴化している

そろそろ社会情勢を安定化させるために
体罰容認の世論に戻さないと大変なことになるぞ
サル化していく日本人
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:51 ID:NGJZvn8r
今体罰なんか導入したら
仕返しで教師を袋叩きにするだけだと思う。

つまり、もう遅い
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:57 ID:TYwDowYe
本を盗るならブッコロス〜♪
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:06 ID:FDxQYTr9
いままでCD屋とパソコン屋で
万引きタグ誤動作して出口のとこでブザー鳴ったよ。。
ICで確実にミスなく確認できるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:19 ID:vcwNqZ/f
>385
ガンダムも信号機もヤツらの仲間だったのか!!
407 :04/09/10 21:16:38 ID:qxMPG34s
で実験は性交したか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:56:18 ID:YvksNadQ
>>405
お前商品一つ買ったうえで二つ三つ万引きする知能犯だろ?
409第六天魔王(21)™ ◆ODA7WdIm6U :04/09/10 22:21:01 ID:ywpWiVbO
>>405
それただ単に店員が信号殺すの忘れてただけじゃねーの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:59:19 ID:5fPd05PV
法改正で買取の場合、
売りにきたヤシに保証人をつけてもらい
もし盗品と発覚したらそいつも警察行きにして、
さらに買い取った店も公開して
1週間営業停止にすれば
万引きは確実に減ると思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:34:38 ID:XG9dr5Ta
T-Engine
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:51:13 ID:9hfbSya+
なんかブックオフって・・・

アメリカ映画に出てくる盗難車買取専門の
中古車業者みたいにしか思えないんだけど・・・
413 :04/09/15 07:57:06 ID:fHz552rI
ICタグ普及→万引消滅→ブックオフも消滅

ICタグ導入 絶対反対!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:06:44 ID:FGuRA5+h
ブックオフのある店で850円で買った本を2日後に違う店で売ったら
50円だった  ここで買ってもここにはもう売らん   
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:29:43 ID:H8hNmjVV
本の買い取りに高値を期待するなよ
ゴミ処分できて小銭も貰える、程度に思っておけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:32:14 ID:qe796tLF
ライターが手軽に入手出来るんだろうな、いずれ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:56:21 ID:X+jkf75A
★国際関係
【経済】経産省、対ASEAN貿易手続きをICタグ活用で電子化【09/20】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095645702/
RFID導入で物流革命リードする日本
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091714062/
【流通】ICタグ、日中韓で2006年度に規格統一-欧米に対抗し国際標準狙う【07/18】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090134640/

×マイクロソフトがRFID普及団体を設立、Windowsを使ったシステム構築を支援
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081213368/
×日本のベンダー、ICタグの標準化で国際的孤立の瀬戸際に
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079967835/
×[OS] マイクロソフトと和製OS「トロン」が共同プロジェクト=ユビキタス社盈oney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064416210/

★技術開発
【企業】日立と富士通、新型ICタグを相次ぎ開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095206142/
【企業】凸版印刷と日本オラクル、位置情報で在庫管理するサービス開始
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094816628/
【企業】大日本印刷とオムロン、ICタグ使った重要文書管理システム開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094816548/

×【技術】ICカードもタグも印刷で 産総研など技術開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093874263/
×【企業】携帯をICタグ・リーダーに変身させるキット ノキア
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079616956/
×【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079566370/
×NEC、ICタグの物流管理システムを外販
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079004431/
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:57:25 ID:X+jkf75A
★実証実験
◇書籍
【ICタグ】ブックオフ、万引き本買い取り防止実験を実施
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085498358/
重ねた本も瞬間精算、東京・神保町の書店でICタグ実験
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080045378/
【本屋ブヂネス】潰れかかった本屋さんも安心 無線ICタグでITイヒ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078239938/

◇農林水産省
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/

×ICタグで密漁防げ アワビ対象に開発計画 宮城県漁連
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093412957/

◇その他

×無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/
×【ICタグ】登下校の様子を自宅で監視、ICタグで映像配信【おっかけカメラmoney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082514081/
×【安全】登下校の様子を自宅で監視、ICタグで映像配信
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082464147/

★リサーチ
RFID普及にブレーキ、ウォルマートへの商品サプライヤの対応間に合わず―米money3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080753549/
【皮算用ブヂネス】家電流通、ICタグ導入で年最大16億円利益増
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077664542/

×[経済] ICタグの経済効果は31兆円、普及は2007年頃から - 総務省のmoney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1061205168/
419 :04/09/24 21:51:57 ID:hQ5EBlmq
株価急落してますね
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:53:29 ID:WUB0ywhB
万引きした奴がICカード抜き取ったらどうなるんだ?
コレクターが絶対出てくる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:16:38 ID:bIEWiofd
>>420
ICタグは本の背中の糊の中に埋め込まれる予定なので、
タグを抜き取ろうとしたら本があぼーん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:01:14 ID:Fz/erqdm
マジで万引きで書店は倒産する。それだけ利鞘が少ない。
423死ね:04/09/25 00:13:58 ID:egKhg/Dx
お前ら万引きすだけしかのうがねーのか 
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:11:28 ID:0kd1RtyU
問題はシステム自体が小さな本屋が導入できる値段かどうかだ

大きなチェーン店が揃ってICタグ用防犯装置導入

万引き厨は地元の小さな書店に殺到

被害額多すぎで潰れる

だとICタグが書店の救いの手どころか破壊神になりかねない
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:26:45 ID:kQdyqZ/t
ん?どこで本を買って、どこで売った買ってのが筒抜けになるわけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:01:32 ID:w5+rU6Mq
>>424
買取の際に、ICタグに購入記録が無い場合は、購入店での
レシートを提示しなければ盗難品とみなして買い取り拒否。
とすれば換金目的の万引きは減るかと…。

…と思ったけど、それはブックオフ側が、ICタグの無い今
でも徹底していれば換金目的の万引きは減るわけで期待薄
だということに気づいたよorz

>>425
そういうこと。何回目まで記録されるかは知らないけど。
427 :04/09/30 07:07:34 ID:VnGbaBBr
>>425

ICタグが本についたにもかかわらず、
機械を導入しない店は
潰れてもしかたない。
何千マンもするわけじゃないんだから
商売そんなあまくないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:32:07 ID:DNE3IGwm
テストとして先週、本に入口のセンサーで鳴るタグを入れておいたら
ガキが5人ほどかかったよ。
鳴るとは思っていなかったらしく大量に鞄に詰めている阿呆もいたし。
初めてなんですとか言っていたっけ、馬鹿すぎ。
カメラにも写っているから店員を入口掃除のついでに待機させてみたり。
ブザーが鳴る中、突然走り出したり、入口でうろたえてる姿は面白かった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:00:52 ID:hRICY/4b
ガキってやまびこ攻撃されても平気なのかな?
話に聞く通りあんなにひどいんじゃあ普通は怖がってしまうと予想するが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:54:57 ID:M4le40pS
ブックオフ、図書館の本には反応するのに店の本には反応しない。
三回くらい間違えて金払わずに出てきちゃったことがある(すぐに戻って買ったけど)・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:33:17 ID:2DAqPXQn
万引き常習犯じゃなかったら商品をうっかり店の外に持ち出すなんてありえないだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:04:05 ID:pvHnhsZQ
だから「すぐ戻ってきた」という言い訳カキコで逮捕逃れしてるわけだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:22:03 ID:bBo5pULz
元はといえばブコフが無制限に新刊高値買いするから
ブコフ解体すれば済む話
そうはイカンザキなら全書店のタグ導入費を負担汁
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:01:15 ID:Ehag97Mo
嫌がらせは、本についているICタグをはづしてお店の中に持って入り
わからない場所に隠しておくってのはどう?
在庫狂いまくりの原因になるかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:47:27 ID:9GHfiY8g
>>434
ICタグは本の背の糊の中に埋め込まれるという話だから、
外すには本を分解しないといけない。

確かに嫌がらせになるだろうけど、それ以前に逮捕かとw
436下総国諜報員:04/10/07 20:58:51 ID:yyjaPXC2
せっかく万引きしといて、
ブックオフなんぞに売ってしまうのがわからない。
物を知ってる奴なら、売れ筋を高価買取している店に売るっしょ。
実はブックオフに流れているのはごく僅かではないのか。

俺は他じゃ値がつかないような本しか売りに行かない。
だから無料で引き取られた分をいくらで売っていようと
どうでもいいや。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:06:26 ID:E06l5/X9
万引き本で大きくなったのに・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:23:16 ID:r033jgN8
ブックオフでDVDやゲームがうまく行かない理由は万引きできないからかな?
439 :04/10/10 04:57:26 ID:AfwrYo5z
>>463

ブックオフも売れ筋の本だけは高く買ってくれるぞ
それに一般の古本屋だと顔を覚えられてしまうのがチョットね
万引き本で大きくなったのは結果論
最初から万引き本買取のためにバイトに買い取らせていた訳じゃない
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:13:27 ID:mLmjzWfi
これからも子供が万引きし続けるとはおもえない。
今の世代がウンコすぎるだけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:16:51 ID:mxZ+zOT7
再販制をやめて新品を安くすれば、相対的にブックオフが困る。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:19:35 ID:JaK+PadJ

たぶんタブを無効化するための実験なんだろ

443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:42:24 ID:oMD8taUy
万引き本の買取で伸し上がったのに、自身の店での万引きは断固として許さないんだね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:47:37 ID:JaK+PadJ
もしくはICタグは実用に耐えないってことを証明したいのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:35:08 ID:CxbubejL
古本屋のほうがICタグシステムを導入できるほど儲かっていると言いたそう

小さな本屋は導入費の程度によっては死ねるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:46:15 ID:x/lBoEAB
本って万引きしたとしても買取価格安いだろ。
どう考えてもCDやDVDの方がいいと思うが。

やっぱ読みたいから万引きするなら、読んだら捨てりゃいいのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:59:00 ID:zpcuWDfW
万引きも重大な問題だけど
取次ぎにしてみれば、中小の書店が行っている不正返品対策にも
ICタグが不可欠みたいだね

こういう話もあるみたいだし

ttp://www.shinbunka.co.jp/henshucho/hen033.htm
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:08:17 ID:JNzGaRD+
1000円の本売って利益が200円ちょいじゃ
書店だって苦しいわな。万引きされたら丸損だし。

取次ももう少し書店に利益還元しる
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:10:25 ID:EWx2c+tm
>>448
でも粗利2割、値引き競争無し、在庫リスクほとんど無し。
というのは小売店としては比較的有利なのでは?

万引きされたら丸損なのはどんな小売店でも同じですし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:32:47 ID:IU66GQUz
万引きは一万円の罰金を請求できると言う法律を作れば医院だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:18:09 ID:2eoRgcaB
君たちは甘い、RFIDプラス情報蓄積でこの先の管理社会が怖い。
なんに応用できるか考えたらそれを利用した新たな犯罪が増える。
留守チェックとか当然応用化
売る側には最高、客にとっては、非常に危険
自分の蔵書を全て公開したいですか?
こんなもん性善説にたって運用したら情報弱者がなくだけ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:30:05 ID:JNzGaRD+
>>449
値引き競争は無いが客は店を選びたがるし
在庫リスクは無いが返品の手間が予想以上だし
大変だぞ

つーか大きな本屋は本当に
バイト全員の時給以上の利益出してるか心配になる
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:38:03 ID:AW1m+8rq
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

2年半前に中古品売買禁止を要求し、最高裁でボロ負けしたコンピュータソフトウェア
著作権協会(ACCS)とかが「権利の消尽は悪だ! 最高裁判決をぶっ潰せ!」と怪気炎を
上げています。しかも、審議会には最高裁で負けた張本人である弁護士が参加しており
1通でも多く反対の声を出して圧倒しなければ非常に危険です。詳しくはパブコメ提出運動
ポータルサイトを見てください。

http://publiccomment.seesaa.net/article/740685.html

テンプレ(この様式に則って書かないと受け付けられません)
--
件名: 著作権法改正要望事項について【1.関連】 ←必ずこの件名のままコピペ

 文化庁長官官房著作権課 法規係 御中

 著作権法改正要望事項に対し、以下の通り意見を表明します。

氏名:
所属:(会社名・学校名等又は職業)
住所:〒
電話:
意見: (7),(8),(9)について ←必須。これが無いと無効
(本文)
--
提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
454 :04/10/16 02:51:07 ID:OcM6Oitj
>>452

時代には逆らえない
資本主義、企業論理にも
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:43:59 ID:zmA0GIcb
万引きした本を売ると製造番号とかでわかっちゃうものなんですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:45:47 ID:GocK8C9I
>>455
分かるよ。
だから万引きした本で小遣い稼ぎなんてセコイ真似は
三国人っぽいから今すぐ止めた方が良い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:57:17 ID:zmA0GIcb
456さん>ありがとうございます。万引きした本を友達から譲ってもらってそれをいまから売ろうと思ってましたがやめておきます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:39:00 ID:McjrXq7L
これが始まると、ICタグ情報を無視する古本屋に
たくさん新品同様の本が集まるようになるわけだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:33:32 ID:ebURvzQC
>>458
そのとうり、しかし集まる古書店には抜き打ちチェック。
見つかったら古物営業免許剥奪。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:28:58 ID:0yW5pQCa
盗品を買ってしまった善意の第三者は罪に問われない
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:40:53 ID:x1IMUbmy
>>460
ICタグをあえて無視するということは、盗品だとわかっていて
買ったことになるのでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:58:37 ID:7JfGV0zm
ICタグで買い取り拒否された無職(16)が
ついかっとなって古本屋店員に暴行する事件まだー?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:53:20 ID:wEXWSNNw
ついでに歩道暦のある餓鬼にタグを埋めこんで入店とともにけたたましくサイレンするようにせぃ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:03:42 ID:OtwdYZmz
>>462
逆にボコボコにされます
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:11:25 ID:9ncZdrNU
タグの消し忘れってちょくちょくあるよ。
店出る時ゲートが鳴っても、人通りの多い店だと
心当たりの無い人は自分だと思わず立ち去ってしまう。
それで買い取り拒否されたり変な目で見られたら嫌だな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:21:17 ID:dX+FMzsu
>>465
今の防犯タグはレジと連動してないからね。価格読み取りは
バーコードでやってる書店がほとんどだろうし。

レジと連動して、タグから価格読み取り→購入履歴書き込み→
ベリファイ→取次に販売実績登録・補充申請。という流れを
自動化すれば、タグへの書き込み忘れもなくなるはず。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:16:49 ID:9ncZdrNU
>>466 なるほどー。解説ありがとう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 05:55:33 ID:Q7yWG6Bn
実験の結果は?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:53:06 ID:9QYru6E6
万引き防止には政権交代が必要ではないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:33:12 ID:UI5C1pnR
他のお店で万引き→ブックオフで買取が問題なら。
ブックオフで万引き→ブックオフで買取で無問題。。(ぇ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:35:27 ID:zf8izNrq
買い取れませんと没収したものをそのまま商品棚に並べるブックオフに乞うご期待!
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:04:22 ID:jgovjJc9
>万引き防止には政権交代が必要ではないか

おまえは四国お遍路参りでもして来い
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:06:25 ID:BX8M4PoD
ブックオフ最近高くなってきた
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:15:56 ID:9OKHx6ws
ブックオフのせいで個性的な古本屋が続々に倒れていくのは忍びないな
品ぞろえも画一的で古本屋めぐりの楽しみを奪った極悪企業
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:52:04 ID:jgovjJc9
オマエが冷やかしじゃなかったら存続できたろうに
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:58:25 ID:6k4NpmUm
>>470

だから>>1を読めっつうの。
金を払ったという情報を機械で読み取れたものでないと
買い取らない仕組みだ。
ブックオフの店頭に並んだときは情報は一度クリアされてるだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:00:11 ID:6k4NpmUm
>>466

コンビニのPOSみたいになるわけだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:04:24 ID:6k4NpmUm
>>451

>自分の蔵書を全て公開したいですか?

すでにアマゾンがやってますが、俺結構便利よ。
おすすめにあ、これいいなと思うもの結構ある。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:29:08 ID:VdF9Tj/r
バカ!万引き少年どもはブックオフの大事な仕入れ担当として働いてんだぞ!
480 :04/11/13 06:55:58 ID:7k9XT/G/
極悪企業も東証一部に昇格後はかなり叩かれるだろうよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:31:09 ID:gYO07Xuq
ここだけでな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:14:57 ID:EK8ctKY9
電話がかかってきて、「先日買取させて頂いた本の中に、支払い済みでないものが
ありました。  つきましてはご相談が・・・」
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:16:28 ID:Z2NfKb1x
万引き本の換金って小遣い稼ぎとして効率良いとは言えない気がするが
それでもリア厨工はやってるわけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:43:27 ID:K7UnBJ02
>万引き本の換金って小遣い稼ぎとして効率良いとは言えない気がするが

そうなんだよ、オレもそれが気になってた。
自分で読むなら まだしも、たとえ新刊でも250円が限度。3冊万引きしても750円。
だったら、バイトしたほうが効率いいだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:52:45 ID:LTRQ4XZe
そういうやつらは、親に内緒で金を得たいやつらなんだよ。
親や学校にバイトを禁止されているやつは多い

他に現生を得る方法あるか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:34:31 ID:K7UnBJ02
>親や学校にバイトを禁止されているやつは多い

意味不明すぎ。万引きする可能性が増えるのに、犯罪に走るのに、なぜ禁止するの?
まさに逆効果ってやつでしょ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:03:49 ID:yQ1clVFo
>>484
本屋に聞いたが換金目的の奴はバッグに数十冊単位でねじ込んで逃げるそうだ。

20冊だとしても200円買い取りの新刊なら4000円、それを五件でやれば20000円、
複数犯三人でわけても一人頭7000円弱、厨房の小遣いとして結構な大金。

欲しい本を一冊だけつい万引き…なんてのは可愛いもんだと言ってたぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:08:33 ID:eOtI4V+r
>>487
まじか、三国人並だな

しかし、言っちゃ悪いが数十冊単位の万引きをしょっちゅう見逃す本屋も
頭のネジ数本緩んでる気がする…
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:44:22 ID:wroCmP8F
>>488
書店1店舗あたり200万円/年くらい盗難被害にあっているらしいからね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:23:09 ID:y88DoeQV
>しかし、深夜に一人で歩いて集団レイプされる少女も
頭のネジ数本緩んでる気がする…

そうか?
価値観の相違かなあ……。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:07:38 ID:ARv94CKO
>>490
お前の文字認識能力が緩んでいます
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:42:22 ID:QkxTCcpH
まだ実験やってるのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:14:30 ID:/pdLYgLZ
age
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:15:38 ID:Y1LASaBi
なぜか少年漫画は50円高いんだよな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:13:16 ID:jB/ayQQQ
昨日NHKにブックオフの社長が出てたの観たけど
「ブックオフは低所得者の人も本を買えるようにした」んだって
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:33:08 ID:TV1mfrOA
age
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:41:14 ID:9GvQhzge
ブックオフは見切り品は安いけど、たかいんじゃね?
ブックオフできる前は新書半額が当然だったよう気がする。
ブックス1/2のほうがお得なのに最近みにあなあ。

古本の買取って身分証明書必要じゃなかったっけ?
会員権で省略しないで毎回免許証確認すりゃいいんだよ。

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 06:07:17 ID:vEA+8uEd
ブックオフで本を買う人=負け組
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 07:15:25 ID:e9Pw5gYd
どうでもいいけどブックオフはゴミのような値段で本を買い取るな・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:34:04 ID:/Mb/aGYX
だからこそ儲かるんだもの。
まともにやってる本屋とか、出版社は、すごく苦い思いをしているはず。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:37:32 ID:AmIDvwsW
タダで引き取った小説が100円で売ってるからなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:41:28 ID:FOAYbSwe
>>500
出版社は再販制度に胡座をかいている訳だが。
一般の書店はこの点でも割りを食ってる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:01:10 ID:TweaU9WC
>>502
在庫リスク管理を販社に丸投げしてるだけのような気が・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:30:20 ID:F40TpIhe
いよいよ万引きが増える季節ですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:57:19 ID:qDAOx9eK
"お荷物なので処分させて頂きます"と言うので、
かなりの数をタダで置いて帰ったが、それが店頭に並んでたら
お笑いだな。
値段がついても10円、40円とかだった。。
復活書房の方がよかったかな・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:59:03 ID:AWNnUK+x
>>505
普通に並ぶ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:05:34 ID:NnuqT4Jt
>>17
それって出版社が正確な実数で印税を振り込むのでやだってこと?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:15:13 ID:89aLllSL
このスレ読んで初めてわかったのだが・・・

みかん箱2箱分の計算機科学の本ブクオフに送って、銀行に80円振り込んでもらった
折れは勝ち組だったようだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:16:25 ID:6tBwZJ3v
ちょっと聞きたいんだけど中小の中古の本屋で売ってる
新刊ってやっぱり万引き系の本なのかな?
発売日当日に数十冊新刊が販売されてるのにはびびったもんで
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:23:55 ID:+GUGCN35
間違いない。
普通に売り上げカード入りのが並んでるもの。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:49:59 ID:E6dZzO8i
ブックオフができると周辺の書店の万引きが増えるそうだ。
よくもこんな企業が存在できるな。
自分の店で売ってる商品が万引きされたものかどうかもわからんのだからな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:56:17 ID:lu8A5ZLA
>>509 新古本というやつだ

新古本というのは返品されたり売れ残った本(新品)を
古本屋に定価より安く流した本のこと
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:28:06 ID:4zKgUVfG
>>512
発売日当日の話だボケ
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:48:28 ID:UwyBpX+l
そんなまんどくさいことしなくても、未成年から
買わなければ、問題の相当部分は片付くだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:20:41 ID:40VACNhI
CD業界を壊滅させたのはプックオフですかね?。
ブックオフの目利きの件で、言えば鮮明なテレビカメラで専門家による高度な目利きはできないものかと思っているんですがね?。
目利きをこれで外部の専門家に委託したりしてですね。従業員だけで出来る物はそれでいいですが。
掘り出し物はネット上に乗せたりして、社長どうですか?。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:50:15 ID:QoXO4V0d
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:36:55 ID:a945Fype
>510
万引き本が多数あるのは認めるが、

売り上げカードが入っている=万引き

というのは短絡的では。
コンビニで漫画や文庫本を買うと
ほぼ100パーセント売り上げカードは入りっぱなしだし。

518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:16:28 ID:BPndWW1w
age
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:07:24 ID:fcsl/Lij
age
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:10:54 ID:7fShtrvG
キチンと読むために買った本かどうか中身をきいたらどうさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:17:51 ID:9Nfw9P36
そろそろこいつ等から著作権料徴収しろ。
このままじゃ出版文化、音楽文化、ゲーム文化が衰退する罠。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:16:06 ID:zcc76OSk
ユビキタスIDセンター
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:21:29 ID:IlHjXoOJ
これ、ブックオフ的には困るんじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:58:08 ID:gxhzGYKD
だろうね。
万引き激減すれば仕入れ出来ないしw
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:15:29 ID:rgLL50jo
ヤフオクも困るぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:11:21 ID:P9Hs4DdU
少年コミック1冊70円ぐらいにしかならないブックオフに
持っていく厨房は、万引きをしてはいけない。

本の価値がわからないからってか、そんな値段で売るために
万引きするやしいるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:16:32 ID:up3tPWGD
剥がされたら終わやん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:45:46 ID:77URCZvw
>>527
実際には背中の糊の中に仕込むはずだから、剥がしたら
ボロボロになって、本として売り物にならないのでは?
529見知らぬ三村:05/02/04 23:24:58 ID:gy0t0mox
いきなりすいません 

BOOK OFF で値段の張替やってる人見ちゃいました

250円の漫画を105円の値段にすりかえてました

こうゆう人どうおもいます?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:57:21 ID:6y3jb+nT
>529
どう思うも何も、通報すればいいだろ。
それとも何か?お前は一人でトイレも行けない女子中学生か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:23:59 ID:MY/0gq8W
古本屋も本屋も消費者につめてえぞ…
(;_;)図書館に行きます。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:56:34 ID:fxX6yXAB
図書館はともかく、わざわざ店の防犯ゲートの電磁波を浴びに行くことないしな。
万引き減ったからって、再販契約の関係で、本の値段が安くなるわけではないし、
客にとっては何のメリットも無し。
センソマチック社のゲートは強力な電磁波を出していて危険らしいしな。


533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:21:42 ID:skxbW8dM
近くのブコフ本は沢山本があったけど、読みたいほんは
ナカッタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:15:53 ID:Bmu0DXOn
最近のブックオフはゴミみたいな本ばかり
堀江の本は1冊もなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:50:12 ID:vNeQGU+0
>>529
あそこのは値札シールが×に切れてるから
綺麗に剥がすの大変だろ?
その手間掛けて150円なんて泣けてくるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:29:30 ID:oOk2B3AQ
>>485
万引きするより、校則違反でもバイトする方が理にかなってる
要は万引きの理由を他に擦り付けたいだけの蛆虫ドモ
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:40:31 ID:GzJmqDkE
ブックオフで買う人いるの?

店員多いのにバイト料払えてるの?
清水のCM代とかさ。

俺ブックオフで買おうと思わないよ。
欲しい本があったら普通の本屋でと・・・いや、買うし(;´Д`)ハァハァ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:55:53 ID:Vw1/WYyY
どうでもいい本は買うこともある
でも本に直接値段貼るのだけはやめて欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 09:12:01 ID:IqzqAU1I
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
540ポップのメガンテに泣いた:05/02/25 09:36:20 ID:I76Yq1Oo
ブックオフって定時になると交代の店員が裏に集まって
「いらっしゃいませ!」「ありがとうがざいました!」
それをひたすらダ・カーポしてるんだよ。

‥自分の世界からリアルに引き戻されるからやめれ‥
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 09:45:27 ID:I76Yq1Oo
メガンテは泣ける!ロトだって‥‥ジイちゃん‥
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:34:44 ID:waMxZMDq
>535
シール剥がしを知らんのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:08:01 ID:I76Yq1Oo
剥がすも何も、そんなことするぐらいなら
店頭で読みきっちゃうのがベストだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:40:09 ID:Xk1Ieq2L
ブックオフが出てきてから古本が高くなったと嘆いている人も居る
あまり好きじゃねーな、古本は嫌いじゃないけどブックオフは嫌いだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:57:55 ID:Pd6WpZlW
>>995
その手の本は何処でも100円程度で買えるけどね。
流石にプレスの多い本や末期のトンでも中心にしか残ってないけど。
546 :05/02/26 23:43:17 ID:o60GsAwI
このスレでいいのか、わからんが
ブックオフの宅本便で本を売る場合
「商品点数合計50点よりご自宅まで集荷にお伺いします」
って書いてあるが、送料はこっちが払うのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:04:13 ID:MV0/FFtK
ブックオフかなり買取り安いよね。もっと高く買い取ってくれるとこないのかね
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:40:49 ID:akC+eocR
万引きされた商品は買取お断りだけじゃなくて
持ち込んだ客を警察へ突き出せよ
そのぐらいすれば危険リスクをおかしてまで換金しようとする奴もへる
書店の万引き急増にはブックオフの影響もあるんだからそのぐらいやってもわんとな
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:15:33 ID:XqebFFyW
http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20050126#p1
本屋のほんね - 書店用ブックオフ対策

> その4 コミックの巻抜け厳禁!
>
> ブックオフが出店して、ダメージを受けそうで受けないのが
> このコミックです。意外ですが、売上は大して変わりません。
> というのもブックオフでは人気シリーズや最新刊は入手でき
> ないため、結局新刊書店で購入するんですね。

へえ……

5メートルの道をはさんだところにブックオフに出店されて
しまった本屋さんの興味深い話です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:09:33 ID:gIX7WlHH
今万引き集団、窃盗団は注目をアビてるということで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:11:19 ID:gIX7WlHH
でもまんだらけはこじんまりしてるなあ。頑張らんのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:12:21 ID:KLVL2vpJ
剥がしてる本は買い取らないということにして。それと買取するときは学生証の提示を義務づけるとか!
それか親同伴でないとダメ
553 :05/03/01 16:32:48 ID:D1B2NaGL
万引きテスターに警察すら騙せる「あびる優プロ」希望!
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:51:48 ID:rYGTGxrF
>>537
総合的に見てバイトの人件費は安いんじゃ?

都内じゃなくて郊外の大き目の店舗だと、
集められた本が、うず高く詰まれてて店員がその研磨と整理に追われてるが、
そういうのが地方都市の郊外にいくつかあったりして、
それを都市部の店舗に移送したりで人件費を抑えたり。

そういった店舗のバイトはむちゃくちゃ大変そうだが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:16:43 ID:pNctbrue
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:39:55 ID:GUASNwMG
>>517
普通の本屋で買ってもそのままのことがほとんどなんですけど
店員の怠慢?
つかPOSレジのデータじゃ駄目なの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:10:52 ID:WKvrS4o1
かなり美品に近いモノを選んだつもりが巨大ハナクソがこびりついてた。

  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

バッキャロイ!

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:24:16 ID:U9eU8BL2
とりあえず、神奈川県相模原市のブックオフ古淵駅前店周辺で万引きが多くての
ブックオフにそのまま持ち込まれる本が多いってこと?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:24:32 ID:zXIe8aPA
ブックオフ潰れるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:32:25 ID:HVoI260Q
IDタグを張り替えたらどうだろうか?
100円で買ってきた本のIDタグをはがして、
万引きしてきた本に貼り付けて売却
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:29:51 ID:1Xt2mkeQ
>>558
その古淵駅前店の周りの書店は全部もう潰れちゃったんだけど…
どこが調査協力するんだろ。近くのジャスコとイトーヨーカドー?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:58:43 ID:kL0RXdlp
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:54:15 ID:UTh/sOEB
ブックオフって最近やっと上場したらしいけど、いまさらあんな落ち目会社の株買う人いるのかしら?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:03:54 ID:zqImRrjW
>>563
ブックオフの資金源は?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:25:26 ID:IiQgZBkF
>>549
5メートルとなりにブックオフが出店すると。集客効果により
雑誌と学習参考書の売り上げが逆に伸びるという話が書いてあるのが、
凄く興味深い。たしかに、ブックオフにはろくな受験参考書はない。
TOEICの教材もない。雑誌はもちろんない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:11:45 ID:U3Mvo/r+
>>564
層化
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:12:31 ID:u+Ve4cSd
>>566
宗教法人は優遇されすぎて、
暴力団のような輩の巣窟になってるな。

戦前に大日本帝国が宗教弾圧をしてたから、
アメリカが是正したんだろうけど、
極端から極端に振れすぎ。

せめて税金ぐらいはとれ。
568名無しさん@お腹いっぱい。
本もだけどCDやDVDもやれや