【臓器ブヂネス】腎臓売買の道筋を辿ると其処には貧困と希望があつた

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tracking the Sale of a Kidney on a Path of Poverty and Hope
By LARRY ROHTERタソ
http://www.nytimes.com/2004/05/23/international/americas/23BRAZ.html?hpタソ(要登録)
Published: May 23, 2004

RECIFE, Brazil ― When Alberty Jos? da Silva heard he could make money, lots of money,
by selling his kidney, it seemed to him the opportunity of a lifetime. For a desperately
ill 48-year-old woman in Brooklyn whose doctors had told her to get a kidney any way she
could, it was.
(以下ソオス参照、長文)

昨年末に南アフリカで移植用腎臓売買のブロオカアが摘発された。
周辺を洗ふとイスラヘル人のシソヂケエトが介在してをり、
イスラヘルや米国の移植を待つレシピエソト、及び臓器提供者の双方を
共に南アフリカ迄連れて来て、近親者と偽り移植手術しる手口
だつたと云ふ。
臓器提供者はブラヂル等の貧困層で、提供者に渡る謝礼の相場は
$6,000程度だつたが、今は$3,000程度まで下落しとると云ふ。

此処に取り上げられたブラヂル人は、本国への帰路、$6,000を
スカーリ盗られてシモータと云ふ。シカーシ、レシピエソトである米国ブルツクリソの
婦人から、誕生日とクリスマスに謝礼が贈られてをると云ふ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:54 ID:aFC3lQgC
ぬるぱ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:54 ID:bUseKL5u
読みにくいよボケ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:56 ID:Ia6ZvIbP





                 は い 終 了 。





5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:57 ID:uAUQ3QVK
即、再開
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:19 ID:orZsU7q7
>>1
キャップ剥奪だろ
小学校に戻って読みやすい日本語の勉強し直してこいや。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:25 ID:iPkhwL3h
日本も着実にアフリカのようになって来てます。
小泉改革マンセー!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:26 ID:ohprHH/g
安すぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:29 ID:zlhdd4VS
日本では臓器提供者との接触はできないが、
向こうはできるのか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:35 ID:yD0T1DhO
>此処に取り上げられたブラヂル人は、本国への帰路、$6,000を
>スカーリ盗られてシモータと云ふ。シカーシ、レシピエソトである米国ブルツクリソの
>婦人から、誕生日とクリスマスに謝礼が贈られてをると云ふ。

なんだか心暖まるニュースと思えてしまう・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:38 ID:ak9IbYfZ
読めない文章が存在する価値があるのだろうか
読めない文章を書く記者が存在する価値はあるのだろうか

>10
元記事窓の右中程に
 
  THE ORGAN TRADE
  A Global Black Market

  Photographs: The Organ Trade

  Map: Kidney Trafficking

のリソクが貼つてあり、Photographsをクリクしると
3枚目に「婦人から腎臓提供者への手紙」があつて
此が泣けるがね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:54 ID:7PK5wJ6n
またイスラエルか!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:55 ID:lYBUbLzs
>1

記事の引用に、いちいち個性を発揮する必要はありません。
読みにくいだけです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:34 ID:Y4tKLLnF
正かなも讀めない低脳がこんなに多いとは
16名無しさん@お腹いっぱい。
英語も読めない低脳です