OpenOffice.org 1.1.1日本語版正式リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムーンマーガレットφ ★
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、同団体のWebサイトや窓
の杜などから無償でダウンロードできる。また、Linuxに対応する日本語版も同団体の
Webサイトなどから入手可能。 2003年10月に公開されたv1.1.0 日本語版から約7カ月
ぶりのバージョンアップとなるv1.1.1 日本語版では、各種言語のスペルチェックや禁則
処理用の辞書をダウンロードできる“OOoDicオートパイロット”機能が追加され、またテ
ンキーに[.]をもたない一部キーボードでも、表計算ソフト「Calc」上で[,]キーを[.]の代
わりに利用できるようになったこと。そのほか、DXFファイルのインポートで文字化けが
発生する問題など、500種類以上の不具合が修正されている。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/21/openofficeorg111.html

日本ユーザー会ビルドの変更点
・Word95/97ファイルをRTFで保存したときの日本語文字化けの修正
・GIF パテント問題回避(パッチを適用)
・起動スプラッシュ画像変更
・ヘルプ→OpenOffice.org情報の「OpenOffice.orgについて」の画像変更
・メニューバーなどに使われるフォントを変更
・Calc、Draw、Impressで使用するデフォルトフォントを修正
・Merge Cells、Split Cells、Page Style、Page Previewのアイコン追加
・エラーレポート機能を無効にした
・ヘルプの文字化け対策
・ユーザー会作成のインストールガイド添付
・スタートメニューのアイコンを変更
・MS P明朝」など一部の日本語フォントを指定したドキュメントが、PDF変換時に正しく出力されない不具合を修正
http://ja.openoffice.org/marketing/news/111.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:07 ID:PJdSZsZz
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:07 ID:2liiX6Md
2ゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:09 ID:34mP1N7Q
俺の肛門もリリースされそうです
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:10 ID:CGf6IMKS
>>4 すぐに誰かにキャッチされるよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:11 ID:zaMm1F8z
一社独占はユーザーにとって有り難くない

頑張ってほしいものです
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:11 ID:eFxm6fMY
ふむ・・・ いいね
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:13 ID:xatj1lPk
ロータス使えよロータス
 
サソクス当ビルヂングにも導入しる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:33 ID:w8VOgCk8
>>8
別に嫌いじゃないんだけどね。
スーパーオフィスのワープロソフトを何とかしてくれれば…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:41 ID:OuUk9FPR
仕事場でEXCEL使ってるので微妙に操作違うところが使いづらい
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:43 ID:D5tdbDS8
エアエッジじゃ30M越えたあたりで回線が切れる
なんでやねん!
13マクネリからの手紙:04/05/22 08:44 ID:4lmSBGey
この製品は、Sun Microsystems Inc.の所有物です。
http://www.openoffice.org/welcome/credits.html に記載されているメンバーに感謝の意を表します。
もっと働けバカども。給料は出さないがな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:50 ID:zodJAZJm
カルクの印刷はなんとかならんのか?
非常に使いにくいのだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:56 ID:FoBtPHzg
openofficeって使いやすいの?良かったらDLしてみようと思うんだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:57 ID:NrtGnZYp
MS Officeより重い気がする。気のせいかも知れないけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:05 ID:4lmSBGey
>>16
StarOffice買ってないやつが文句言うなボケ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:05 ID:CGf6IMKS
>>16 そうでもない…とおもってたけど、
Pentium III 500MHz なマシンで動かしてみたら
OOo の方が確かに遅い…しかもかなり。
メモリはたっぷり積んでるんだがなぁ。

最適化オプションをはずしてコンパイルしているとか…
まだデバッグコードが大量に入っているとかかなぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:05 ID:CGf6IMKS
>>17 買ってる人なんているの?StarOffice
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:08 ID:4lmSBGey
>>19
47氏ばかりじゃなくOOo/マクネリにも少しは寄付しろ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:11 ID:w8VOgCk8
StarOffice…買ってもいいけどね。
MSにOS代以上の金を払う意志はないけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:13 ID:w1TMM139
へー、MACのもあるんだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:21 ID:SFxbBGIH
随分前から使ってるけど、家庭用はこれで十分だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:40 ID:NRNpbs5f
ま、うちのような僅かな経費計算するだけならEXCEL必要ないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:44 ID:mogVb9PK
MSワークスの立場は・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:47 ID:w8VOgCk8
>>25
そうだねぇ。
>>24みたいな人ならワークスで十分だと思うし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:34 ID:2PIjl4c1
この成果を糞ースがパクって有償パッケージにして販売してるわけだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:37 ID:+UtIK6Cu
そのうちM$の圧力で京都府警が作者をタイーホします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:37 ID:PyUiUJsy
>>27
わらた
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:55 ID:o9LMoutS
MacOSでも使えるんなら職場でも勧めるんだけどなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:02 ID:9yS+AKZe
1.1.1入れるときは1.1.0はアンインストしなきゃだめ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:08 ID:+UtIK6Cu
>31
今入れてみたが、両方インストールできるみたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:12 ID:+UtIK6Cu
>11
数式入力するときに、excelだとLotus1-2-3からの流れで+から始められるけど、
Excelに合わせてるんで=からの入力になるのがつらいな。昔のPC-9801みたいに
テンキーに=があれば良いんだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:24 ID:YRv6phge
小数点が「,」のヨーロッパ生まれだからか、
関数の引数の区切りが「;」なんでしょ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:35 ID:Uc0V14l+
せめてエクセル2000並に動作が軽くなれば買い
今の重さではイラネ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:54 ID:8Ul7w40Z
確かに引数の区切りが「;」とか使いづら〜い!

しかし、ちょこっと使うにはcalc、writerとも
必要にして充分
ともかくおタカ〜イoffice反対!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:30 ID:/nIMnC2J
今インスートルしてみたけど、表計算で
セル毎に日本語ON/OFF設定できるのコレ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:45 ID:qw0QSlwo
ジャストオフィスは
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:56 ID:hlf3QsOw
>>38
しーっ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:46 ID:8P+fNIMn
はじめて入れてみました。
予想以上に使い勝手がいいですね。

エクセルのCtrl + D みたいに直前のセルをコピーできたりはできないのかな。

あとホイールマウスには対応してないの?
41名無しさん@Vim%Chalice:04/05/22 22:36 ID:Y9pGVlF0
>>40
両方とも普通できるけど???
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:09 ID:kCeg+tl2
>>37
オープンソースのフリーソフトなので、『買い』ではなく『貰い』です(笑)。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:10 ID:kCeg+tl2
↑訂正
>>37
>>35
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:14 ID:EbZCLSqy
>>40
MSオフィスの無駄な機能を排して、コンパクトにした感じがする。
ショボく見えるのは俺だけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:15 ID:1zjtN2Ps
>>42
募金しろ。
ソースネクストに手数料持ってかれるのは気に食わんが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:28 ID:AzOLHoOk
スパイウェアとか入ってねーだろな
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:02 ID:M3KUbyBH
>>46
ソースを調べろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:06 ID:zEfHvTT6
俺パソコンど素人だけどこれ使ってる
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:30 ID:3JXqgINX
学生にはいいんじゃないの?
とりあえずもう少し待ちかな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:46 ID:K1TuCDE8
企業に導入すれば一人当たり数万単位で浮く
大企業なら数億の節約ができるはず。
51は ◆cplnFO9T0I :04/05/23 04:56 ID:MuRNBXT1
へーへー
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:00 ID:YZU6Na4H
だって開発者、Sunだもん。MSを目のかたきにしてるだけ。
それに、メニューとかまんまMSOFFICEのコピーじゃん。独自のポリシーが無い。
ほめられたもんじゃないね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:02 ID:HP7o1AIg
>>52
は?開発者はStarDivision社ですが何か?

それに目の敵っていつの話しているわけ?馬鹿じゃねぇの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:07 ID:YZU6Na4H
>>53
うそお?起動したらおもいきりSUNのロゴが目に入りましたが何か?
あとJavaのランタイム使おうとするし、あきらかにSUNが1枚からんでいると見ていますが?
著作権者がSUNですが何か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:07 ID:us5HuU4v
>>53
OpneOfficeってウェブ上で募ってるんじゃないの?
リナックスだかナンダカみたいに、「オープン」にさ。
だからOpenOfficeなんじゃないの??知らんかった・・・orz
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:09 ID:IODLep3H
一般人はofficeなんて使わない
ビジネスではこんなもの使えない
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:14 ID:M3KUbyBH
お前ら、何にも知らないなら書くなよ。
SunがStarOffice買収して、オープンソースにして改良続けてるわけ。
MSへの対抗製品だから、独自のポリシーなんてなくて結構。
つーか、表計算もワープロもMSが立ち上げた分野じゃないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:18 ID:IODLep3H
Sunって最近MSの軍門に下らなかったっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:43 ID:AnjkfTM2
40>>41
マウスを変えたら動きました。
(タブレットのマウスだったので)

でもCtrl+Dだと「その列にある値のリスト」は出るのですが
上のセルをコピーというわけには行きません。
相当するショートカットもヘルプみる限りないみたいです。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:46 ID:1zjtN2Ps
>>55
企業が行うソース公開は「ソース見せてやるからタダで働け。成果が俺のモノだぞ。」という事です。
企業が、わざわざ商売道具を放棄するはずがないし、株式会社でそんなことしたら株主にぬっころされます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:35 ID:JT1QAZ0h
エクセルもワードも使いづらいからなぁ
Office互換で使いやすいツールを作ってほしいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:45 ID:fDXdpfhj
>>60
んなことはない。ライセンスちゃんと読め。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:21 ID:1fjsBh4U
インストールしてみたら、意外と使えるので驚いた。
まだまだ荒げずりで、MSのOfficeと比較してしまうのは
酷な話だが、現在のバージョンが1.1.1から2.x.xまで進化
すればかなりの存在になるのではないかと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:28 ID:/l1VwA/6
漏れ的にはpdf出力が嬉しい
パワーポイントモドキもいいな
ワードのとの互換性がもっと上がれば最強
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:32 ID:KJ3aIYZb
writerを見てみたが、はるかにwordよりは使いやすいな。
メニューが同じようで、格段に進化している。
例えば「ページ設定」がwordだとファイルにあるが、
あれは書式に置くものだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:34 ID:xJ2NCm/M
とにかくもっと軽くしてくれ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:39 ID:Z9jvrZxw
Javaの起動に時間がかかってる気がするけど、
Javaを使わないオプションでインストールすると
どの機能が制限されるんだろ?
つーかJavaの必要性って・・・Sunだからかorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:59 ID:OEq/jnZ6
メモリ馬鹿食いなのはどうにもならんか。
Win98でも128MBだと足りない。
Word9がは軽くてド安定で満足してるのだが、
オープンソース信仰のためにメモリ買おうか迷ってる。
なんか本末転倒だな。
あと、細かいところでバグが多い。
文書が壊れたりとか致命的な目には遭ってないが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:59 ID:OEq/jnZ6
>>68
×Word9→○Word95
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:40 ID:1zjtN2Ps
>>68
Word98(正確には97?)って頑張っても10Mくらいしか使わんでしょ。
当時のPCって16Mとか多くても32Mしか標準搭載してなかったし。
Office2000/XPが機能大して変化してないのに重いのは理解できないが。
まぁOOoは最低512M必須なこと考えれば関係ない話だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:44 ID:CeB7KHai
>>68
問題がないのなら、Office97辺り迄の古いソフトを使い続けるのもいいと思いますよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:53 ID:xJ2NCm/M
>>71 俺は Office 2000 で Office は固定してるな…
あ、でも最近まわりが OneNote なんてのを使いはじめたからなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:49 ID:0d+l3Db2
プレゼンテーションで、文章を両端揃えにするにはどうすればいいんですか?
74 ◆C.Hou68... :04/05/23 13:38 ID:gtOU4ctL
Accessと似た機能でタダってのはないのかー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:49 ID:AWoRMuZB
企業内での違法コピーを亜糞が調べ回ってたが、これが出てくるとムダになるな。企業単位でまるごと
Openofficeを公式ソフトにしてしまってM$office買わないって会社が出てきそうだ。
76ひろゆきうざい:04/05/23 13:50 ID:Z4/5nqfu
ええ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:51 ID:M3KUbyBH
一太郎もワードも、最初は違法コピーを半ば放置して流行らせた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:00 ID:sT2h0L2J
69.6MBもあるのか・・・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:19 ID:sT2h0L2J
やっとインストール終了。遊んでみまーす。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:48 ID:NWchdLPL
報告お願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:36 ID:thXCDadZ
>>80
ここも嫁 「OpenOffice.org1.1.1日本語版 使用報告」

http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/users/index.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:42 ID:kIm7yBTW
>>57
StarOffice が OS/2 正式版出す直前に買収して、開発者は出す気満々だったのに
Sunの方針で当然のようにつぶされた。
Win32改変ODIN移植版が出たから今更どうでもいいけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:45 ID:0KB7RXb3
これクソ重かったような気がするな。
昔RedhatLinuxで使ってたけど、シャレになってなかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:03 ID:ikyOVzLr
>>83
Knoppixなんてシャレにならない以前の問題だったな。
請求書とかでしか使わない俺なんかにしてみればまさに神ソフト。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:17 ID:1zjtN2Ps
>>84
おなじく。仕事先から来るエクセルのファイルってマクロばりばりのは無いから
問題なくひらけるし。重い重いって訊くこと多いけど、おれなんか2昔前のPC。
でも普通に動くし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:31 ID:2OJQzSL0
>>85
MSはもっとサクサク動くんだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:57 ID:/CD1Vj2G
>>86
財布も軽くなります
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:04 ID:AWoRMuZB
1.0の頃は書式化けがひどかったが、だいぶ直ってるな
EXCEL97のファイルを読んだときの起動がもっと早くなって欲しいが。
89REI KAI TSUSHIN:04/05/23 21:08 ID:aTakxuq2
まだ重いス!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:17 ID:2OJQzSL0
OOoが流行ると誰が得するの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:27 ID:XUX7nwKp
漏れたち一人一人がちょっとずつ得をして、MSが大損する。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:27 ID:879GRx9s
>>90
Linuxユーザー
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:44 ID:pflwBeRX
プログラマは、オフィススイートでは食ってけなくなったと。
こうやってどんどん食う場所が無くなってくのね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:44 ID:CI3JdRUd
>>93
現段階でOfficeとOS市場は死んでると思うけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:54 ID:XUX7nwKp
>>93
オフィススイートで喰っている連中なんて、ほんの一握り。

もしかして、マクロ書きの事を言っているのかもしれんが、
それならOOoでも従来通り喰い続けられる。
フリー環境のperlスクリプトやCプログラムで喰っている連中が居るように。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:52 ID:5MSwnd8v
>>89
MS-Officeと同じ金額をメモリに投入して全体的に高速化しろというお告げです。
推奨1GB。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:58 ID:5MSwnd8v
うそー。1Gもいらないよ。おれXPにP4 3.2GHz、メモリは512MBでサクサクだよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:11 ID:R3SmDarr
どうやってインストールするのかわからないよ

もっと初心者にやさしくないと普及しないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:18 ID:I8o6LRYS
>>98
そいうひとは、ソースネクストのStarSuite買いなさい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:23 ID:ut2dN+Q9
>>99
>>98のような素人ユーザーにはOfficeを使用している時とOOoの時の
大幅な違いがないと結局は買ったりインスコしねぇ。

ま、OOoもLinuxと同じ運命辿るだろ。MSの後追いしてる現状じゃぁな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:32 ID:5MSwnd8v
>>97
マジで?Windows側でチューニングかなんかしてるのか?
うちだとインストーラの起動だけで200M以上メモリ食ってるし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:47 ID:I8o6LRYS
>>100
既にMS Officeの正規ライセンスを持っているやつには、必要なくてあたりまえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:51 ID:YlikWmNt
>>102
PDFやEPS目当てに入れるのは邪道?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:53 ID:FBttcLe2
>>103
イイヨー。
ただ、差別化よりも現状ではもっとやるべきことがあるだろうな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:53 ID:T2L74FtJ
個人で使う分にはマイクロソフトオフィスのがいいんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:57 ID:jxoMXuTb
個人で使うからこそOpenOffice
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:01 ID:T2L74FtJ
>>106
個人で、MSofficeを使わないでOOoを使うメリットはなーに?
10以上挙げてくれたら、マイクロソフトのを削除したる!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:02 ID:I8o6LRYS
>>107
無料。
以上。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:12 ID:w0B6Xw57
>>107
>>108の言うとおり、無料だから、

1)ソースまで公開されてるから、要らないことされる心配なしで使える。
2)MS-Officeユーザでも併用できるからOOoファイル渡してOK。
3)ファイルだけでなく環境ごと友達に推奨できる。教えられる。渡せる。
 (マシンを友人に譲るときも合法的に入れたまま渡せる。)
4)子供達も自分のマシンに自由に入れられる。使える。
5)特定の会社の製品を拡販せずに利用拡大できる。(公的立場で安心)

ってところでしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:29 ID:I8o6LRYS
たまにしか表計算ソフト使わない人とか、
プレゼンソフトをちょっと使ってみたい人とか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:02 ID:jU56KKMe
基本的にPDF変換がDistillerでないと相手に配布するのが不安。
PDFがオープンな仕様とはいえ、まだまだDistiller以外の出力するPDFって問題ある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 04:40 ID:5MSwnd8v
書類はプレーンなtextで。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:07 ID:j9IeumPE
1.0の方を図書館で借りてインスコしますた
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:25 ID:5OKqOvYS
>>113
1.0は正直オススメできない。

1.1以降にしる
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:40 ID:tpyQc/nu
>>113
無理に 不具合の有る古いものを使うことは無い。

1.1.1日本語安定版が出たんだから使ってみろよ
(もちろん発展途上だが)
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:52 ID:/UitONjp
MSのOfficeも2000をピークにバージョンアップしていない香具師が多いんじゃない。
関連書籍も2000がピークで、バージョンアップを重ねるごとに関連書籍の種類が減少している。
アクチが逆にMSのOfficeに活気をなくしているような気がするんだが・・・。
漏れも2000止まりだ。アクチがなければバージョンアップをしていたかもな。
遊びでOpen Officeを入れることもなかっただろうし・・・。
しかも、これが意外と使えるんだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:40 ID:GnnkiB9J
V1.1.0からV1.1.1にバージョンアップする場合、V1.1.0はアンインストールしてから
V1.1.1をインストールするべきなの?
V1.1.1のインストール途中で、自動的にアンインストールされるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:14 ID:qsPVl1fH
>>116
会社の金を使えたのでOffice2003プロフェッショナルを購入したけど,
自腹だったら絶対買わないね。2000で十分だと思った。

配色とかGUIの印象が微妙に変わるのもよくないな。
何が変わったかとか分かりにくくなっている。
今後は軽くする方向にすべきだよ。
ウィンテルの方向性をいつまでも守るM$には期待できないけど。。

そろそろ俺もOOoを使ってみようと思う。OOoにどっぷり浸かれば
マックやリナックスへスマートに乗り換えられるわけだし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:18 ID:pAlqdCbm
解説書が山のように出てないと普通の人は使わないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:02 ID:TJtMTWiF
>116
漏れなんかExcelの97は買ったが、それ以後買ってない。
OpenOfficeで有用なのはPowerPointの変わりになるプレゼンソフトかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:03 ID:TJtMTWiF
>117
入れてみたが、両方が併存した
1.1.0をアンインストールするべきなのかもしれんが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:11 ID:GL1Pv/rc
>120
おれはオフィス95使いつづけてる。十分だもん。
XPにインスコしたけど、ちゃんと動いてる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:15 ID:MJ/oDyzt
>>94

どこかのアホ政党のおかげで、独占の横暴
が激しくなった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:20 ID:mDpGCMO+
日本語ユーザー会の導入ガイドはなんでpdfファイルなんかにするんだろう。
アクロバットリーダーなんて入れたくない人も居るだろうに、見にくいし
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:57 ID:9bvJdqgG
>>124 そう?ar-speedup 使えば起動も早いし便利だよ。
126がまんしてよ:04/05/25 11:26 ID:vspMSksv
>>124
OOo(オープンオフィス)のPDF出力はADOBE READERとの連携を前提にしている。
127それと:04/05/25 11:43 ID:vspMSksv
>>124
おそらくPDF文書が好きじゃないんだと思うんだが

 PDFを使うのは 言語・OS・フォントを超えて原文を再現できる

という点なんだ。分かってくれよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:53 ID:GL1Pv/rc
PDFってAdobe製品以外だと崩れるじゃん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:57 ID:n3WTdX9G
docよりまし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:07 ID:yGEnI92C
pdfってAdobe製品ですら崩れるんだが…
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:51 ID:9bvJdqgG
じゃ、最強は PS ということでよろしいか?
でも PDF って PS とそう違わないんだよな、コアな部分は。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:27 ID:7wpBdSQD
>>124
PDF変換が売りのひとつだからだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:50 ID:fMzdMskC
>>130
埋め込みフォントなら そーゆーことはない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:31 ID:fMzdMskC
まず使ってみる(フリーだから負担が無い)。
次に使いこなせ。
足りない点をTIPSで補え(ユーザー会掲示板)。

それでも出来ないことは要望を出す(ユーザー会掲示板)。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:20 ID:7wpBdSQD
>>133
そういえばフォントの埋め込みっていいのかな?
ttp://www9.plala.or.jp/trueroad/pdf-make/
ここなんか読むと特にライセンス受けないとまずいような感じなんだが…
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:05 ID:NsMtZ2nA
>>134
禿同。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:40 ID:se9mOBAh
1.0ってダメなの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:40 ID:yAcPlLjo
何で古いバージョンに興味あるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:01 ID:l8TqWXSs
>>135
私用で使う場合は おおむね許可(認証)はいらない。
商用(自社の宣伝・製品販売等)で使用の場合はフリーのフォントでも認証が必要なものもある。
 
フォントごとに使用許可条件が違うので個別に対処すること。
 例:[今昔文字鏡フォント]・・・私用でも事前に認可が必要(紀伊国屋書店から購入のものでも)。
   [GT書体]・・・・・・・・・・・・・私用の場合、認可一切不要。
140135:04/05/26 06:21 ID:zhdZe3Ct
↑ 「第三者への公開・配布の場合」
という前提を補って読んでください。

誤解があるといけないんで
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:14 ID:Ns5d0wrP
ヲぇっ>>オマイら全員
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:58 ID:SW1Tylun
これって最高!ただだよただ
日本のMSO保持者(企業除く)の95%は
月に1回、開くかどうかだよ・・・・たぶん
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:19 ID:SIpqDcOm
>>142
そうだ。どんどん使え。

君が社会人になる頃には もっと完成されているはずだ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:30 ID:CgB9rVYk
英語版1.1.1が出て、まもなく日本語版も・・・
となってからなかなか出なかったので
開発終わったのかと思った。例の和解の件で

安心した。よかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:58 ID:6DARiIiL
エクセルとワードのみ入ってるメーカーパソコン買った人は、
.pptファイルを開くためだけにでもインストールする価値は
あると思う。

おれはSOHO的な立場だったら、Oooで押し通すだろうなあ。
146名無しさん@お腹いっぱい。
で、表示が崩れてがっくりと