【韓国の誇り】三星SDI、17インチ「OLEDモニター」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 05:13 ID:zru/qQji
三星すげーーー
!!13
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 05:17 ID:G/aKxlNE
NAVERにつられて立てたの?
程度低すぎだなこの記者
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 05:48 ID:fhlEOmu2
>>24
01年のデータなんて持ってくるなよ・・・恥ずかしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:19 ID:UTBzXx0M
>明るさが長時間維持

で、何時間だ?それを言わないのは明らかに低寿命で、売り物には
ならないからだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:53 ID:0LsTJY9W
>>3は間違ってる。


専門家たちは 三星SDI 製品は これと ダリ, 寿命が 長い 低分子 物質を 使って, 大型化が 難しかった 既存 低分子 真空蒸着 方式で 脱して 高分子に 活用した レーザー噴射方式(LITI)で 大型化を 可能になるように たいてい 長所が あると 評価する.

三星SDI 関係者たちも 自社の 17インチ AM OLEDは 輝度が 400カンテラで セイコエブソン 製品に 比べて 8お腹 明るいながらも 寿命は 5000時間で 5お腹 ほど 長くて, 解像度も WXGA(1365×768)級より もっと 良い UXGA(1600×1200) 製品だと 説明する.

三星SDI 関係者は "事実上 二 製品を 比べる の 自体が 無意味だ"と, 今後 実用化される 低分子 AM OLED 部門では 自社 製品が 世界 最大だと 強調した.



エプソン社員さん、どーよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:57 ID:UTBzXx0M
>>40
何を言っているのかサッパリわからんが、南鮮の発表を真に受けると
バカを見るぞ。

いずれにしても半年ちょっとでダメになるのでは売り物にならんだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:00 ID:0LsTJY9W
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:04 ID:uFpCossF
>>38
去年のデータもあんまり変わらんぞ。
もっと恥ずかしい思いするだけw
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:51 ID:LzyasKTP
ttp://www.uspto.gov/web/offices/com/speeches/04-01.htm

サムスンは9位ね。>43の言うとおりあんまり変わらんぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:57 ID:m/4fJlNW
今まで、低分子をディスプレイに採用するには蒸着式しか出来ないから
大型化は困難とされ、サムスンSDIがNECから譲渡された技術はその蒸着方式。
一方、高分子はインクジェット式が可能などの理由で製造コスト削減と
大型化が容易とされ、最近注目されてきた。(参考URL)
http://www.nikkei4946.com/today/0210/15.html
http://www.semiconductorjapan.net/questionnaire/remarks/_fpd_0108.html
しかし、高分子は分子の中に不純物が混じるなど、物質の純度では低分子に
適うべくもない。高分子のメリットはあくまで製造コストが安い事、大型化が出来る事。

しかし今回、サムスンSDIは高分子型の製造方法で低分子を定着させる事に
成功してしまった。これは、品質で常に勝利しつつ大画面市場に進出し価格競争も
可能なことを意味する。正直言って分が悪い。韓国の記事を信じるなら、
エプソンは「インクジェット方式を低分子で実現させました」くらいの発表で
無ければ勝負にならない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:02 ID:VNs43xA5
Dec. 5, 2003

Thomas R. Hoffend Jr., Ph.D.
Optical Markets and Technologies
3M Display and Graphics Research Laboratory 3M, St. Paul MN

Characterization, Modeling, and Donor Media Design for a Laser-Induced
Thermal Imaging Process

A laser-induced thermal imaging (LITI) process has been developed by 3M
as a patterning method for fabricating color filters for liquid crystal displays,
organic electro-luminescent devices (OLEDs), and other articles requiring
precise patterning of materials with order micron scale accuracy over areas
which may exceed a square meter.

ttp://www.math.umn.edu/mcim/industrial_03_04.html

Samsung and 3M have jointly developed a new color patterning method,
laser induced thermal imaging (LITI), for fabricating full-color polymer
light-emitting devices. LITI involves the image-wise exposure of a thermal
transfer film with a scanning near infrared laser.

ttp://dom.semi.org/web/fpdupdate.nsf/winter_2003_future-patterning.html?OpenPage&charset=iso-8859-1
47:04/05/20 16:36 ID:wuzlsPPb
>>45
>しかし今回、サムスンSDIは高分子型の製造方法で低分子を定着させる事に
>成功してしまった。

 え?そんなことどこに書いてある?
なんかと勘違いしているんじゃないの?
48:04/05/20 16:42 ID:wuzlsPPb
と思ったら書いてあったね。
スマン。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:43 ID:kCGFmj5C
 ・・・残念ながらクロスライセンスでボッシュートです。
              ⌒  ⌒ ⌒
    ∧_∧     ⌒  ⌒ ⌒
   (# ´_ゝ`)      ∩ ⌒  ∩
   /   \     .│|∧_∧ |│せっかく作ったのに
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.|<´ д` ; >|│ 流石だな富士通
__(__ニつ/  FMV  / │      /
    \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:47 ID:vGufkXhZ
ダメじゃん日本
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:05 ID:eMA6G5cL
ゲバルハンゴッだ.
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:58 ID:htU3r6mZ
米粒はニダーなのか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:33 ID:Nux/3dNy
OLED・・・OLED・・・OLがED・・・
OLが勃起不全障害?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:38 ID:4f9D0Mzd
まずいね。だからNECは…
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:46 ID:virKJ76L
よくし〜 うりならが ちぇいる いむにだ!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:52 ID:D25B931x
ちょっといい話し。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あちこちから悲鳴が聞こえる泣き叫ぶ子供。瓦礫と化した家に押しつぶされる神戸の住民たち。
「助けて…」という声が絶え間なく聞こえている。しかし被災した神戸の大部分の住民は、放心
したように黙って座り込んでいるだけだ。あまりのショックに下敷きになっている人を助けることさえ忘れているのだ。
「今助ける。まっとけや!」
こう叫んだのは神戸に住民として住む在日韓国人達だった。自分も血を流し怪我を
しているにも関わらず救助活動を続けた。
「ぜったい助ける。がんばれや!」こうして懸命な救助活動の末助け出された人達は
20人以上にものぼる。助けられた中学生の女の子は「在日韓国人の人がいなかっ
たら間違いなく死んでいた」と涙を流した。村山首相を始め救助活動の遅れが多くの
助けられる人たちの命を奪った。「助けるのは当たり前や! 私ら同じ住民やもん!」
オモニ達は目に涙を浮かべていた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:06 ID:8X/ZwXXR
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:52 ID:J+fL32K6
楢崎5.0  後半試合から消えていた
ジーコ4.5 終了間際の福西投入の意図がわからない
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:00 ID:uipSrTan
まずいね〜、また対日赤字が増えそう、、、
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:55 ID:px/a9Kya
早く日本から全てのチョンがいなくなりますように・・・


隣に自分の国があるんだから、さっさと帰ればよいのに・・・・


変な連中ですね。チョンって。 ( ´,_ゝ`) プッ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:36 ID:kJN55BnI
本物の技術者の意見求む。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:40 ID:Hlckiu/1
>>24
特許件数は多ければ多いほどいいわけじゃない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:41 ID:UHfWk5jj
ヤスダ
(;゚Д゚)
はん
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:46 ID:LfDtTaNg
>>62
多いにこしたことはない
65REI KAI TSUSHIN:04/06/17 20:49 ID:bKyJZ95P
汚い!有機LEDは経済産業省(集中研)の特許だゾ!
韓国でプラズマTVの製造を黙認している代わりに、
OLEDに関する技術&製造装置は国外持ち出し禁止の技術
(日本からTVの生産を取り上げる気か(`´メ))
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:39 ID:2eY8pHgI
■世界中で嫌われる韓国人■

米私立校「韓国留学生に問題児多い」
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
メキシコの政治家「韓国人はマフィア」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
メキシコ 韓国人は共存できない民族?
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
アルゼンチンで、追放したい民族1位に選ばれた「韓国人」
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:53 ID:EN/+CHbO
技術の青田買いならぬ未成熟技術盗用か?
研究段階から製造段階まで同時進行いやリアルタイムで情報が漏れているんじゃないか?
材料や製造装置さえ出なければ大丈夫だが。
買うのは製品だけ。
68REI KAI TSUSHIN:04/06/17 22:59 ID:NEOrLt+f
山形大学の学生(韓国籍)をかたっぱしから、
補導して尋問しろ!
200億円以上の国費を投入した集中研究の成果だゾ!
これを失うと、向こう15年間のTV製造が日本で出来なくなる。
(飯が喰えなくなる。)
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:33 ID:G62A9ML9
産業スパイがいるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:26 ID:17AX/IDo
1年使えばダメになる
素材レベルでタイマー搭載
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:04 ID:mVS+LoNU
>>65
ソースキボンヌ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:39 ID:Ib67jmIA
>>155
OLED技術は、コダックがNEC・サムスンSDIの合弁会社、サムスンNECモバイルディスプレイに
ライセンスを供与、NECが撤退を決めてサムスンSDIに事業を売却したんだそうだ。
日本から流出というのと違う気がするけど。

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/news/0203/270203.shtml
http://www.nec.co.jp/press/ja/0402/2702.html
http://www.nec.co.jp/press/ja/0402/2702-01.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:39 ID:Ib67jmIA
アンカー間違えた
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:04 ID:/PapIULw
騙された!

>しかし今回、サムスンSDIは高分子型の製造方法で低分子を定着させる事に
>成功してしまった。これは、品質で常に勝利しつつ大画面市場に進出し価格競争も
>可能なことを意味する。正直言って分が悪い。韓国の記事を信じるなら、
>エプソンは「インクジェット方式を低分子で実現させました」くらいの発表で
>無ければ勝負にならない。

なんて記事何所にも無かった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:15 ID:lwcebDwL
韓国企業すごいね
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:03 ID:kmuIYVLv
勧告企業が本当に?凄いのだとしたら
いよいよ喪って技術競争の敵国だよな。

経済援助を即時停止だし、恩知らずの国ぐるみの日本叩き・日本コキオロシに付き合わずに

対等な相手として遠慮なく叩き潰しましょうよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:12 ID:CO+lp7PI
サムスンSDIとNEC、有機ELディスプレーで合弁会社を設立
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/12/06/620556-000.html?geta

これ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:34 ID:68sFKGOj
レーガン:サムソンも「SDI構想」か!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:08 ID:RRVK/pLb
 ここの連中は、SIDでの三星SDIの発表を誰も聞いとらんのか?Proceedingを読んでいないのか?
 レベルが低すぎる議論ばっかりだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:49 ID:T5VWsR09
>>79
とりあえずたたき台としてその内容をまとめてくれないか?
そのほうが議論もええ方向に向かうだろう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:22 ID:zpJ2dl+k
>>79
この板には叩きたいだけのやつしかいない
議論がしたければ材料物性板や化学板にあるELスレに行くのがよかろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:02 ID:2T1G71Tu
つーか、ここまでできるのなら支援なんか要らないだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:37 ID:9tPXpjJM
>>81
>議論がしたければ材料物性板や化学板にあるELスレに行くのがよかろう
>http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1078013352/

これの事か?
でもそんな話相手にもされてないぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:37 ID:LwbUnA0W
せっかくの買い物、韓国製品買って不幸になりたくない。
85名無しさん@お腹いっぱい。
関連スレ
 
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1089769480/l10