【市場】株価10年以内に7万6000円説の本気度

このエントリーをはてなブックマークに追加
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:29 ID:a1ZuHlAK
株価3千円まで下がると煽った変態バカ(手鏡男とか)よりはましだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:42 ID:qcSfgqoG
>>222
あのお方はそんなことを口走っていたのか…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:56 ID:Rhc7mCIV
>>222
そんなこというから自滅したんだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:57 ID:37BVcajC
インフレに反応する速度が株価>>物価>>給与ならいいけどな。
株で儲けたカネで価値ある土地や物を買っておけば大儲け。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:03 ID:7VkN142m
日経最安値ってのが

金融危機の非常時につけた株価ということを忘れてない?

バブル崩壊がなければ日経平均2,30000あっても不思議じゃない

そう考えると7万6000は

そんなに荒唐無稽でない
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:18 ID:vnpDn3Ms
日本は配当金額が不動のまま株価が上がっていくから不思議。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:05 ID:3iSNupk6
外国の機関投資家が売り崩すから無理だろ。
相場が野村が仕切っていた時代とはわけが違う。

株価を上げたければ業績を上げるしかない、当然なんだけど
日本企業は業績と株価は関係ない味を知ってしまったから
待っていればいつかはバブルが・・・・・みたいな甘い考えをもつ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:08 ID:3iSNupk6
30種くらいなら分析して適性株価のモデルを作る気にもなるが
225ではやる気もおきない、それが狙いなんだろうが。
225の1割はゼネコンだっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:16 ID:kZXT3nJL
超インフレが起こることを前提に言っておられるんだろ?
現実になったら株に投資しない人は死ぬしかないな。
年金生活者は自殺だろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:31 ID:1IkVTgvH
しかし今頃インフレになるから株高だなんて、言うの遅すぎだろ。
素人の俺ですら「デフレ不況から反転する時、これまでの反動で必ず大きなチャンスが来る」
ってよんで、2年前から必死で種銭貯めて、全て株に注いできたのに。
2002年は鬱だったけど、おかげで去年、今年春とちょっといい思いできた。
とりあえず中期的にはまだまだ強気。儲かってるし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:38 ID:3iSNupk6
ていうか225種に高成長が期待できる企業ってあるか?
精々良い企業でも4%やっとだろ、派手にリストラやM&Aで業界再編でもなれば
収益も利益も上がるだろうけど、メインバンクと株式持合のぬるま湯仲良しクラブでは
期待できない、枠組みが変わらないで株価だけ上がるなんて時代ではないよ。

つうか大和證券で法螺ばかり吹いてるって有名。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:28 ID:lZtyymzw
>>226

>>バブル崩壊がなければ日経平均2,30000あっても不思議じゃない

そんな仮定になんの意味がある。
バブルは必ずはじけるもんだ。

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:30 ID:lZtyymzw
>>219
可能性高いとおもうけれど・・・。
現にこの10年そうだったし。
さいきん、やっと1万こえたんだよ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:39 ID:3iSNupk6
外国人の株主比率が上がって、機関投資家が経営者に株主利益を強要できれば、
利益中心の経営に変わって株価も上がるけど。
日本企業は経営者を変える仕組みが事実上ないから、株主利益は後回しにされる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:50 ID:/bcSlfFg
えーと、今朝の新聞で「証券保管振替機構」というところの広告を見たのですが、
つまり株券を預かってくれたりする所らしいのですが、
「愛称:ほふり」なのだそうです。
ほふり、、、、葬り?屠り?
人様の株券どないするつもりや!(いや、もってませんけどねそんなモノ)
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:41 ID:3iSNupk6
225がお手々つないで爆上げするにはストックインフレしかないよな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:47 ID:uFpCossF
>>235
株主利益なんて放って置けば良いんだよ。
株主利益再優先の社会になっても大多数の国民=雇用者に取っては得なんて無い罠。
地価のデフレが止まれば今まで通り株の持ち合い復活させて
従業員利益再優先で行く方が幸せ。
四半期ベースの超近視眼的利益にこだわる株主に振りまわされるのは不幸。
得するのはアメリカの株主と経営者だけ。

239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:55 ID:3iSNupk6
>>238
その結果が生保、銀行などの衰退や身売りになっているわけだが。
挙句に公的年金で株をかって大穴あけてるわけだ。

外国資本が大手銀行の大株主になればそんなことも言ってられないだろうが。

資本家のいない、日本型共産主義も結局は滅びる運命なんだろうな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:27 ID:yJ0qgKt3
世界的金融緩和と財政出動は今後10年も続くというのか
もしそうなら、おまいら凄い世界になりそうだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:32 ID:rhODabO8
株の売買めんどくさいから、
INDEX型の投信でも買っておくかな。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 06:59 ID:v5FQNo+E
>>234
不況のどん底でも、バブルの絶頂でも、参加者はみなそれが永遠に続くと信じるものなのさ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:03 ID:ST/gIenF
10年後には大和證券のほうが無くなっていたりして
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:50 ID:OFGaD9uo
>>242
逆に、ずっと続くはずがない、もうすぐ終わる、そうじゃなきゃ世界がおかしくなる、
とか言われながらずっと続いているのが今の不況なのだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:54 ID:hTbPxCDn
失われた10年って復活が前提なのが笑える。
繁栄を極めた多くの国が滅亡しているのも事実なのにな。

すぐ誤読する人がいるから付け加えておくが、だからといって
日本が滅ぶといっているわけではないよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:43 ID:v5FQNo+E
そうだな、国を跨いで分散する必要もあるし、核戦争も避けられない。
10年ってのは途方もない未来だよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:37 ID:16c167Es
10年先ってのは遠い未来の気がするのだが、
10年前ってのはついこの間だった気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:04 ID:0nefwiY9
>>239
公的年金で株をかって大穴あけてる > 初耳
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:29 ID:wMfMsig+
株価は,金利と企業業績によって決まる。低金利と業績回復が継続すれば
株価は上がる。日本は残念ながら米国の言いなりなので低金利が続けば、
可能性は有りますね。でも10年で約8倍とは??????????
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:41 ID:dxD1oxrQ
鰹繧ェらないで欲しいよ。
俺、死んだら、子供らが
相続税が大変に上がるよ。
上がったところで売っても、
税金、死んでも税金。
鰹繧ェって、税金に取られるなら
いっそのこと渇コがれ。
ええー、いまいましい。くそ。
貧乏人のため、税金払うの馬鹿馬鹿しいよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:44 ID:blhnNJoK
堀井慎一=福富太郎
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 03:11 ID:rsOcerpP
>>250
仏具には相続税かからないから株を売って純金の仏像を作れ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:40 ID:zHTn56nU
10年以内に7万6000円は達成できますが、うまい棒が1本5万円になります。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:42 ID:8P+fNIMn
>>250
相続税が高いのは良い事だ。
親の遺産で食って行こうなんてそれこそ競争社会じゃ無い罠。
階級固定化すれば社会は沈滞する。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:45 ID:8P+fNIMn
>>239
えーと日本の企業の問題は全て地価=担保価値の下落にある訳で。
外国資本が株主になろうが地価のデフレが止まらん限りどうにもならん罠w
て言うか馬鹿ですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:58 ID:zHTn56nU
>>254
階級社会が厳然と存在するヨーロッパは沈滞してたもんな。
アメリカのようにチャンスが(一応)ある社会の方が活発だ。
だからといって国民にしてやるから戦争に行けというアメリカは間違ってるが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:23 ID:FixJJwja

簡単よぉ

日銀がお札を刷ればよいだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:01 ID:Jhecw5O4
>>245

その通りだね。

歴史を見ても、イギリス国内の景気は19世紀後半から20世紀初頭に
かけて40年間も不況が続いた。
大英帝国のもと、各地に植民地を拡大していった時期だ。

いち早く産業革命をなしとげ、19世紀前半には世界の工場に
なったイギリスだったけど、ドイツなどのヨーロッパ諸国で産業革命が
おこるとともに、アメリカも台頭して、市場獲得競争が激しくなった。

一方、安い原料や労働力、土地が植民地やアメリカで
確保できるようになったため、投資は国外へ流出。
人口も移民として、国外へ流出。

結果、供給過剰・需要過小のデフレへとはまり込んでいったというわけだ。


翻って今の日本を見てみると、
中国やアジアにおける産業発展と、日本からの投資拡大。
それにともなう国内産業立地の相対的な魅力の低下、投資の減退。
少子高齢化による人口減少。

いずれも当時のイギリス同様、長期的に影響が続く問題だ。

アジアや中国で、人件費や地価が高騰し、逆に日本では
人件費や地価が下落して、産業立地における両者の魅力の差が
縮まるという裁定がおこなわれているのが、今のデフレ。
デフレを短期で抜け出すには、円暴落、元やアジア通貨の
変動相場制移行、日本への移民受け入れなどの手段を
取らなければ、非常に時間がかかるだろう。
259258:04/05/22 09:06 ID:Jhecw5O4
>>258

ただし、個々の企業においては、中国やアジアへの進出により
業績を向上させ、株価を上げていく会社も当然出てくる。

しかしながら、日経225というのは、東証に上場している企業の
全体像を、225社の代表的な企業をもとに描くというものだから、
一部の海外進出組の業績が上がっても、国内残留組の業績低迷に
打ち消されて、全体としてはそれほどパフォーマンスが上がらなくなる。

結局、日経平均でみると、長期的なトレンドでは、国全体の景況を
反映したものにならざるをえない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:08 ID:daevEmbn
日本はアジアにおいて
ヨーロッパにおけるイギリスとドイツの良いところを足して
二で割ったような国だ。
韓国はその逆。

261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:43 ID:7HrZr5S8
アヒャアヒャとか逝っているAAとレベルが変わらないんだろうなこのオヤジ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:51 ID:L7sxDQgg
うーん、10年先の事なんて誰も分からないからな

この10年見ても、PCがここまで普及するとは思わなかったし、
みんなが携帯持つようになるなんて考えられなかった。

結局吹いたもん勝ちってことだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:36 ID:BqkO1YYC
今から10年前に「日経平均は1万円を割るよ」と言っても、誰も信じなかっただろうなあ
264あん:04/05/27 12:41 ID:eDe4XtiI
>>263
大前健一がまさに10年位前に言っていた。
誰も信じていなかった、、信じたくもないし、
信じた奴は、、ゴーンみたいに先に売り抜ける
ということはできたかもしれんな。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:51 ID:a9eIsZ+e
カネボウ99%原資だってね。
産業再生機構もやるときはやるね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:14 ID:WK43c9NI
>>264
> >>263
> 大前健一がまさに10年位前に言っていた。
> 誰も信じていなかった、、信じたくもないし、
> 信じた奴は、、ゴーンみたいに先に売り抜ける
> ということはできたかもしれんな。。

拓銀破綻も確信犯だったんだな... (-。-) ケッ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:20 ID:KRK65wjA
小泉・竹中じゃ無かったら今頃2万円越えてる罠。
持ち合い解消&代行返上の売りは無かっただろうからね。
失われたと言うか自らぶち壊した3年間だったなと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:29 ID:mXzjek2N
小説以外は、トンデモ本しか出さないことで有名な、徳間書店の本に釣られすぎ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:36 ID:60deInTL
はは…。
10年先のことを言う資格があるのは、
10年先の世の中で有益な事物を生み出せる
意志と力のある人だけ。

普通は3年か5年くらい先までしか
予算組まないでしょ。

270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:17 ID:hy2BOOa6
1980年代のあのバブル予想した人もいるんだろう。
今度もそんな感じかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。
25年くらい前かな、日本が外人に買い占められるって大騒ぎして
持ち合いして高株価政策が始まったんだよね。

持ち合い解消で市場は健全化したよ、本来の自然な姿になった
個人や外人の割合も増加したし、これから面白いと思うよ。