【生産性を狙うブヂネス】米ファイザー、大名古屋の研究拠点を4割増員

このエントリーをはてなブックマークに追加
米ファイザー、名古屋の研究拠点を4割増員
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040515AT1D1402314052004.htmlタソ
【パリ=安藤淳タソ】製薬世界最大手、米ファイザーのヘンリー・
マッキンネル会長兼最高経営責任者(CEO)はパリで日本経済新聞
記者と会い、日本での研究活動を大幅に強化する考えを明らかにした。
「昨年、二つの新薬候補物質を見つけたのに続き今後2年内に年3物質に
ペースを高め、2008年には四つに増やす」目標を示した。

日本の研究拠点である名古屋中央研究所(愛知県武豊町)の研究者を
「06年末までに100人、08年末までにさらに50人増員する」計画だ。
現在より4割以上増え、500人体制になる。新薬候補物質の探索研究と
臨床試験を伴う製品開発の両方を手掛ける。

マッキンネル会長は「名古屋研は既に鎮痛剤と胃腸薬の候補物質を
見つけるなど生産性が非常に高い」と指摘。「日本発の候補物質は
世界各国で製品化をめざす」という。「日本の大学や国立研究機関の
成果も積極的に利用する」考えだ。 (07:00)
製薬各社、新薬探索に注力
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040515AT1D3005P14052004.htmlタソ
日米欧の製薬大手が日本で新薬開発の強化に乗り出した。武田薬品工業は170億円を
投じ、新薬候補の化合物を見つけだす探索専門の研究所を来年2月に開設。山之内製薬は
化合物の検出器の能力を4倍に高めた。一方、米ファイザーは愛知県の研究所の
人員を4割増やす。欧米勢は、年間販売額6兆円という米に次ぐ世界2位の日本の
医薬品市場で攻勢をさらに強め、国内各社はそれに対抗、新薬開発力を高める。

武田薬品は大阪工場(大阪市)に「探索研究棟」を新設。多様な候補化合物を
大量に解析する手法から、あらかじめ候補物質を選別したうえで効能を絞り込む
手法に転換する。新薬候補物質の合成や改良では米国のバイオベンチャーと共同
研究を始めるなど、外部の技術を導入して開発スピードを上げる。 (07:00)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:01 ID:CU1B/NiT
はやく、あのボロビル、ぶっこわせ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:05 ID:OBWGpHHk
そんなことより>>1の鼻毛はどうなのだろうか。
口ひげをたくわえるのは構わない。だが鼻毛はいけない。どうなっているのか。
そもそも、その口ひげに鼻毛が連結している。これではどこまでが口ひげで、
どこからが鼻毛なのかが判別つかない。ナチュラルに見るに耐えない。そのひげ
全てが鼻毛に繋がっている時点で、神聖な板を激しく汚染しており、住民を非常に
愚弄している。
さらに許しがたいのは、平時も鼻息が荒いことだ。何か常にスースーいっている。
何より息を吸うたび吐き出すたび、その長い鼻毛が穴の入り口を出たり入ったり
している。それは何か。私に対する挑戦か。
今後も良好な板状態を維持するためには、可及的速やかにその鼻毛を切るべきだ。
いい歳して鼻毛ピロピロしやがって。酷すぎる。菅直人辞任とどっちが大事だと
思っているのだ。それとも全てのひげは鼻毛に繋がっているとでも主張したいのか。
その鼻毛はローマか。鼻毛は三日にして成らずか。そんなものは断じて容認できない。
古代西洋史をコケにするのもほどほどにして欲しい。
人道的に許されない行為だ。相変わらず奴らは自由に出たり入ったりしている。
それはいったいどのようなコンセプトで設計されたスレッドなのか。そもそもの
スレの意図が分からん。それも大部分がだ。小癪な。ええい、誰ぞ毛抜きを持って来い。
ものの五分で全て整理してやる。マジでいい加減にしろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:21 ID:PmH/qgof
何が大名古屋や

ええ加減にせえや!カス
ぶち殺したんで?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:30 ID:VDc9wA37
お前アホだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:32 ID:wCqeYUgC
おれのてぃんこもびんびんです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:37 ID:0PlcXbHk
大名古屋の名前の前についている「NHKみんなのうた「祈り」@」って何?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:06 ID:bseuKE7f
激しく過疎スレ
10名無しさん@お腹いっぱい。
ブヂネスうざい。飽きた。