【CDブヂネス】CDやDVDの寿命は意外に短い?【D・V・D】
CDやDVDの寿命は意外に短い?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000005-wir-sciタソ 2000枚以上のCDコレクションを携えて引っ越しをしたダン・コスターさんは、
新居で音楽を聴いていて奇妙なことに気づいた。CDはいつも大切に取り扱って
いたのに、きちんと再生できないものがあるのだ。
ノースカロライナ州のクイーンズ大学シャーロット校でウェブとグラフィックの
デザイナーをしているコスターさんは、ひどく音が飛ぶ1枚を手にとって、
照明に近づけてみた。
「ちょっとショックだった。まるで星座のように多数の小さな穴が空いていて、
アルミニウム層を通して光が差し込んできた」
(以下略)
# 初期のSANYO社製プレスで製造したヤシにはアルミの酸化問題があり、
クラヲタ業界では「SANYO盤」として知られる。独グラモフオソ等の
大手ブラソドにもある。
当ビルヂング所有のCDはまんだ音飛には至つてをらんが。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:35 ID:h02b9wNc
布団圧縮袋に入れて保管しないとな
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:35 ID:f23ajg/y
20年も前から言われてたことを今更・・・
DVDのAA禁止
酸素を取り除く保管庫作ったら売れるな
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:37 ID:vnNp8OmX
>>1 死ねよmaspy
殺すからなお前だけだけは
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:39 ID:P8SPiJ1F
あーあ殺すって逝っちゃったよ この人
俺の知り合いは一昨年くらいから80年代に買った
CDの一部が読めなくなってきたと言っていたが。
ちなみにかなりのマニアなので保管状況とかはかなり
気を使っていたはず。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:40 ID:+uZtnFMJ
ゴルゴ13のスレはここか
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:41 ID:vnNp8OmX
だからカバーのついてるPDにしろって言っただろうが!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:45 ID:tRLPB4ca
つ〜か。漏れにはCDやDVDに保存するような情報はないから…。 むしろ、HDDで十分。まあ、300GBもありゃ当然か…。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:46 ID:hF6AXH00
そんなことより
>>1の鼻毛はどうなのだろうか。
口ひげをたくわえるのは構わない。だが鼻毛はいけない。どうなっているのか。
そもそも、その口ひげに鼻毛が連結している。これではどこまでが口ひげで、
どこからが鼻毛なのかが判別つかない。ナチュラルに見るに耐えない。そのひげ
全てが鼻毛に繋がっている時点で、神聖な板を激しく汚染しており、住民を非常に
愚弄している。
さらに許しがたいのは、平時も鼻息が荒いことだ。何か常にスースーいっている。
何より息を吸うたび吐き出すたび、その長い鼻毛が穴の入り口を出たり入ったり
している。それは何か。私に対する挑戦か。
今後も良好な板状態を維持するためには、可及的速やかにその鼻毛を切るべきだ。
いい歳して鼻毛ピロピロしやがって。酷すぎる。菅直人辞任とどっちが大事だと
思っているのだ。それとも全てのひげは鼻毛に繋がっているとでも主張したいのか。
その鼻毛はローマか。鼻毛は三日にして成らずか。そんなものは断じて容認できない。
古代西洋史をコケにするのもほどほどにして欲しい。
人道的に許されない行為だ。相変わらず奴らは自由に出たり入ったりしている。
それはいったいどのようなコンセプトで設計されたスレッドなのか。そもそもの
スレの意図が分からん。それも大部分がだ。小癪な。ええい、誰ぞ毛抜きを持って来い。
ものの五分で全て整理してやる。マジでいい加減にしろ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:46 ID:Wag14FiC
次世代メディアはまだですか
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:48 ID:po5l49Xb
>>13 最近の HDD は動かし続けると3年くらいで壊れるし
動かさないで置いとくと head 不良だのが起きるし
もうあえて長期の保存なぞしないってことけ?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:57 ID:vnNp8OmX
別に意外でもないんじゃ?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:02 ID:+uZtnFMJ
MOにでもするか
仕方ない…脳に記録するか。
Writeオンリーだが…
人はいつか死ぬ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:07 ID:+uZtnFMJ
なら亀の甲羅にでも書いておけ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:08 ID:1pHz9gyU
寿命なら石版が最高
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:10 ID:rRSKdFjg
CDの保存にタンスとかに入れる防虫剤入れるのってまずいかな?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:12 ID:vnNp8OmX
>>25 せっかく見つけてやったんだから
徹底的にそこ荒らせよ・・・
マジでブヂネスはうぜー
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:12 ID:mrxlKkMp
あんなものが長持ちすると思ってるほうが不思議だ
考えれば解る事なのにな
ソニー「記録できる時間は、いかほどにいたしましょうか?」
カラヤン「私の指揮するベートーベンの第九が入る長さが欲しい。」
ソニー「では、74分にいたします。」
ソニー「耐用年数は、いかほどにいたしましょうか?」
カラヤン「ソニータイマーはセットしないでくれ。」
ソニー「…。」
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:16 ID:HTjWL4+r
20年も飽きずによく保存してたな。俺なんて買ったCDが
1年後にまだ所有してるかどうかも怪しいもんだ。
アナログならン百年はもつ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:17 ID:n1lyOACG
うんこ汁だくだくで
お願いしまつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:18 ID:k6t8fUgc
ケミカルウォッシュ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:18 ID:n1lyOACG
ハナクソ
もりもりぃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:19 ID:k6t8fUgc
鼻毛ボーで首をしめましょうか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:20 ID:n1lyOACG
何を言って
おるのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:21 ID:k6t8fUgc
それはこっちの台詞だ
バットアンドボールやろうめ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:22 ID:n1lyOACG
ちんこ汁
ドゥビドゥバ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:24 ID:k6t8fUgc
イカ臭い、去れ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:25 ID:9jcRiczP
このねた、皆知ってるはずだよね
今更、話題にしなくても
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:25 ID:n1lyOACG
うけくち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
またソニータイマーか
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:27 ID:ZrDxtlb6
>>20 それが正解w
以前話をした某CDR関連メーカーの人によると
社内残す大切なデータはMOで保存してるらしい
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:27 ID:k6t8fUgc
りんごの話
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:27 ID:n1lyOACG
ID:k6t8fUgc
は白痴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:29 ID:k6t8fUgc
>>43 現場では、それで3セット(世代)で保管してました
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:30 ID:k6t8fUgc
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:31 ID:n1lyOACG
チョップ
チョップ
チョップゥーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:32 ID:n1lyOACG
チョップ
チョッパー
チョペストォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:32 ID:k6t8fUgc
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:34 ID:FD7zHw0b
ストリーマやオープンリールが現役の環境にもどるわけにもいかないし。
jisやらmilやらisoやらで耐久規格作ってもらいたいな。
保管条件に気を使うのは当然だとしても
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:35 ID:n1lyOACG
ここは良スレでつね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:38 ID:k6t8fUgc
大学生の部屋にアンリツのオープンリールだったりするとシュールだね
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:38 ID:dZmpsbSK
結局、現時点で超長期(100年単位)でのデジタルデーター保存は何がいいの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:42 ID:TMooq5wC
CDを冷凍保存してますが何か?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:43 ID:n1lyOACG
デルタ地帯ィィイイイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:43 ID:/yfxEZK6
ボイジャーに乗っけたのもとっくに穴だらけ、か?
n1lyOACG・・・
おまい 串なしで そういうことするか?普通(w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:55 ID:n1lyOACG
暗黒星雲!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:02 ID:1tkthCPx
>>57 放射線が飛び交う宇宙空間に出したディスクがそんなやわな構造してるわけがない
ちゃんと計算してる。角度とか
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:50 ID:TpXNg2+9
>>57 いやボイジャーに乗っけてるのはアナログレコードだよ。
純金製の円盤。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:09 ID:D6JAiVAm
まあ、形あるものはいずれ滅びるっていう昔の日本人の中の人の名言もあるしな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 21:36 ID:7Oklf00u
LDなら、本当は保存年数が極端に短いってメーカーの
暴露話はしってたけど、CD,DVDも同じなんだな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:46 ID:f23ajg/y
>>51 ストリーマやオープンリール・・・
すでに、磁力?が甘くなってノイズ出まくりで再生できません。
それこそ20年持たない。
VHSテープも普通の状態で10年もたない。アナログだからノイズ出ても
ある程度わかるがな。
レコード?ポリは溶けるから長期保存無理。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:03 ID:C8tqIn0n
2まいのCDにコピーし、定期てきにテェックして、1枚だめならもう一枚で複製するを繰り返せばよいのでは?
2つ以上のHDDに保存しておくのもよいと思う。
完璧な状態を求めないなら、アナログは強いよね。
我が家のVHSテープ、20年以上前のものでも、一応見られるもんな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:09 ID:59RINoTs
石に文字刻み込むのがいちばん長持ちします
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:17 ID:bpjliTpO
エロ動画満載のDVDが俺の死後50年で発掘されるのははずかしいから
長持ちしなくていいよ
保存をあきらめれば済む話
やはりMOを使うのが確実か。
今のところ1.3GBまでがバスパワーで出てる。
早く2.3GBのが出ないかな。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:19 ID:5CeGLBGX
P2Pで中身を広めれば良いじゃないw
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:51 ID:JLnlScHC
うちの殻つきBDの寿命はどうなんだろ。
ソニー製だけに・・・。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:52 ID:+7rGpNRI
そこで、分散型ファイル共有ソフトの登場ですよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:58 ID:nMdYQvQJ
ipodの拡販小話にしか見えない
DVD-RAMは駄目ぽなの?おしえておにいちゃん。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:03 ID:mHz0pDPo
>>29 CDを開発したのはフィリップスなのだがな。
ソニーは機器の小型化に協力しただけ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:10 ID:jsPCL4bT
CDが長持ちしないって、15年前くらいから一部で言われてたけどな。
でも、その話をしても誰も信じてくれなかったが。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:36 ID:I3Lzzuty
花の命はけっこう長い
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:37 ID:uwSnLbk0
俺はチンコに保存してる。
意味分かるやついる?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:40 ID:NxUSgBYR
>>76 DVDで保存するならDVD-RAMでしょう。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:44 ID:+40MfClB
中心にあるのはプラ基盤でしょ?
コーティングやりなおせばいいんじゃないの?ダメ?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:49 ID:yoYx05ST
よくよく考えてみりゃ新しいメディアを購入するたび
必要なファイルはまとめて再編集してるから10年持てばへーきだわ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:56 ID:TXHIxJeo
ますますコピー(バックアップ)が重要になるな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:00 ID:DiLACl9b
「17歳の地図」が20年たってるかな。
CBCソニーに金が無かったのかケースが薄いやつ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:11 ID:IJwj6aew
盗んだバイクでオナりだす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゆく先も分からぬまま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:22 ID:IJwj6aew
>>86 マンコ?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:23 ID:IJwj6aew
>>87 めっちゃ頭かゆい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:26 ID:PwFO2DWm
>>85 尾崎豊のCDは再販とかはされているんでしょうか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:27 ID:IJwj6aew
>>89 されまくりやがりでつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:47 ID:u4GZoshF
CD-Rは紫外線に弱いらしいけど、
CD-ROMも紫外線に弱いのかな?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:48 ID:IJwj6aew
この速さなら言える!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
根本はるみはブス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:54 ID:oTNABFY/
RVD
>>81 DVD-RAMも寿命が意外にみじかいのかな???
>>91 お前は死骸専。
>>92 うはwwwwwwwwおkwwwww
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:18 ID:IJwj6aew
ねえムーミン♪
ちんぽの皮むいて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:23 ID:k6ui3KPF
ここはホントにbiz+なのか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:25 ID:YZ3PSQBd
この速さなら言える!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
都はるみ萌え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:28 ID:oTNABFY/
RVD
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:31 ID:IJwj6aew
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレ馬鹿ばっかりでつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:31 ID:IJwj6aew
100?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:32 ID:IJwj6aew
この速さなら言える!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぬ
る
ぽ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:34 ID:aCXSfLE8
/ l___l \
| ● | | ● | < がっ
| ヽ / |
\ ヽ/ /
/ \
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i ┃
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i ━╋━┓┃┃
/ / / ノ ノ 丶||||||ii ┃ ┃
/ / / / ノ ヽ. ┃ ┃ ツ
/ / / / < > ,ィミ,ミ, ,;'"""ヾ
/ / / / ノ \ /::ミ、、、、、、、、彡 ミ, ':;;:::''' ミ
/ / / / | | |||||||||iヽ /;:;: ___\.
>>101 /__ ;;彡 ミ .ミ
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ /;:;; ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ,彡〜 ミ ミ
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ /;:;;::: ___丶 ,三~~ ミ ミ
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨;;;;;::: / / tーーー|ヽ ,三~~ミ .ミ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ~~彡;;;::::. | |ヽ ,,,ミ,;~ ミ
/ 三三|||||||||||||||||||||||i ~~.彡;;;;:::: | |ヽニ⊃| | ミ,; ミ
ヽ 三三||||||||||||ii ミ ~~彡:;;;;::: | | |:::::T:: | !. ..:ミ ,;::''
ヽ_____三三||||||iii ミ ~~彡;:;;;; ト--^^^^^┤ ミ ,;'
もれのもっているCDは真ん中から透明に侵食してきている
ほんとに銀色のところが透明になるんだよ
信じてくれよ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:52 ID:IJwj6aew
>>103 信じる者は藁をもすがる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近は知らんけど
昔は記録層がアルミじゃなくて金のCDが有った
現在はプレスしてないのか
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:19 ID:IJwj6aew
>>105 してないでつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:43 ID:IJwj6aew
ばっちこーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:48 ID:A7nO/NCr
落としたらアルミ禿げた
裏より表のほうが弱い
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:49 ID:mmT/Ma4u
昔、冷凍庫でCDを冷やすと音が良くなるとか言ってた馬鹿がいたよな
なんだ?このクソスレ・・・
>>94 DVD-RAMは国産メディアなら信頼できると思う。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:54 ID:uff9WPFV
DVD-R等の色素変化型メディアは10年以下と言われているのに対して
DVD-RAM RW 等の相変化メディアの寿命は30年と言われている。
しかし漏れが昔使ってたPDは最近(データ記録後8年)ではデータが読めなくなってる。帝人の日本製メディアだが・・・
だから殻付きDVD-RAMといって安心するのは良くないぞ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:52 ID:visBWDbC
こういう時のために、メディア容量の余ったところに
冗長をを付け足したいんだけど、良いソフトないかな?
元ファイルの破損時に回復させる機能を持つ
単体の実行ファイルとか。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:09 ID:mEb9yV9T
家族の写真程度なら、たとえ情報漏れしてもたいしたことないだろから
ネット経由のファイル保存可能なレンタルスペースを複数利用すればいいのかな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:14 ID:DA57kCOb
だから、バックアップが必要だと・・・
皆でバックアップし合えば安心ぢゃないか!
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:17 ID:DA57kCOb
>>108 落としたら割れたことがある・・・本当
放射状に割れたので、もしやと思って接着剤で繋ぎ合わせてみたがダメだった・・・_| ̄|○
まぢ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:33 ID:/HmwCAye
でも、本当はメーカの陰謀かもよ。
CDは本当は何十年ももつんだよ。
だけど、新しいメディアを買わせたいからデマを流してる。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:41 ID:CTV7UjfK
10年以上前だと思うが国会図書館で資料の一部をCD-ROM化したらデータが
あっという間にアボーンしてメーカーが委員会に呼びつけられて叱られたって
話を聞いたことがあるな。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:51 ID:gil2Eb/+
漏れの持ってるIEや98のソフトCDは何年も前からズタボロに穴開いててかざさずとも壊れてるのが一目でわかる。
CDを何十年も持つ半永久メディアだとか謳ってた神話はすぐ崩れますた。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:53 ID:V60hfIrF
最近のドライブは高速回転で、古いメディアを読み飛ばすんじゃないか。
古いメディアは古い低速ドライブで再生しようと言ってみるテスト
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:54 ID:/HmwCAye
アメリカとかで訴訟起こしてくれないかな?
メーカは嘘を言ってたってことで。
CDを、ケースにも入れず、何日もほったらかしにしてたりするが、
あんな状態にしといたら何年持つんだろう?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:57 ID:UJLR/mHx
俺は自分で作った壁紙をwinnyに放流してバックアップしてる
>>13 これはCD-ROMの話だぞ。
データ保存に使うのはCD-Rだろ。スレ違い。
128 :
121:04/05/15 12:39 ID:gil2Eb/+
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:54 ID:sWPNnqou
>>128 それは悪徳ソフトウェア会社のCD-ROMだからだって。。。
善良なソフトウェアだったら、そうはならないかもw
>>128 これって、自然にこうなっちゃったの?
どこかにぶつけたりして、傷が付いた訳じゃなくて?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:01 ID:F6hNGyxV
とりあえずブクオフで叩き売られてるCDで検証しようかな。
80年あたりだと誰だろ。KATSUMIとか?trfはまだ早いよね。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:13 ID:hvqcEOCg
俺らが金だしてまでやるこたあないだろう
ちゃんとこーゆーのには検証のプロがいる
暮らしの手帖に頼んでみるぜ!w
CDでさえそうなんだから、
今の液晶テレビが長寿命と言っているのも、あんまり当てにはならないのかな
DVD-Rは紫外線に弱いと言うんで実際に太陽に晒してみたら、本当に消・え・た
以来、保存はSテープ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:48 ID:PT/12clP
フィリップスとソニーからのコメントキボンヌ。
コピーしてリスク分散しとくのは常識だろ
>>131 ちゃんとCDケースに入れて保管してますたが侵食されてまつ。
>>138 どうも。
話を聞いていると、必要なものは保存の効く媒体を考えるよりも、
新しい媒体に移し替えていくしかないみたいだね。
といっても、まだCDは現役だしね。現役中に読めなくなるのは、困るな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:33 ID:u4GZoshF
CDがLPより割高だった時代の山下達郎のCDを持っているけど、
全く変化していないよ。
発売していた年月を見てみたら、86年の発売になってる。
ちなみに注意書きには
「レコード用のホコリ除去スプレーは使わないでくれ」
と書いてある。
歴史を感じる・・・
>>134 物理的に違うから何とも言えないけど「長寿命」ってのは言葉のアヤだよな。
3年しか持たなかったCRTが、液晶で4年持ったら長寿命だろうし。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:01 ID:/HmwCAye
>>140 たしかに、ちゃんと作れば半永久的なのかも。
LPなんて聴くたびに磨り減ってくし、すぐ傷がつくし
コピーはできないしで、それに比べればCDは優秀だよな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:44 ID:XJvHHE9N
どうしてMOは普及しないのかな。
使いやすくて耐久性も万全なのに。
媒体が高いといっても長持ち、
書き込み上書きのしやすさを
考えたらピカイチなのに。
144 :
:04/05/15 17:45 ID:OlKFlV1q
>>142 そう思ってる人が多いけど、いまだかつて素材の寿命でアボーンしたLPはない。
ヘボい機械で再生すれば磨り減るけど、しっかり調整された再生装置で聞けば
磨耗は限りなくゼロにできる。
キズや磨耗で劣化しても、ノイズが入るだけで曲は再生される。
CDに限らずデジタルメディアの場合、ある程度のキズは補正して正常に再生
できるけど、限界を超えた瞬間にもはや曲ではないただのノイズになってしまう。
アナログメディアはコピーフリーなので、大事なLPをCDに焼いてそっちで
聞いてる人は多いよ。
CDがLPに代わったのは、再生ノイズがない、音質がいい(少なくとも測定上は)、
適当に扱ってもキズが入りにくい、とか消費者にとってうれしい長所もある
けど、メーカーにとっても、大量生産がしやすい、サイズが小さい(流通、
在庫、展示のコスト削減)、再生装置を売れる、という魅力がある。単純に
LPがCDに全面的に劣ってるわけではない。
特に、肝心の音でCDが本当にLPに勝ってるとは言えない。レコード聴いた
ことのない人には信じられないだろうけどね。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:49 ID:fkH6d+qI
>>64 LDは大阪の民族博物館でエライ騒ぎになったことがあるな。
CDもDVDもMOも窒素封入、冷暗所保管は常識だよ。
ちなみにレコード、カセット、フィルムは歪まないように保存するのがコツ。高温多湿直射日光を避けて、積み重ねないこと。
カビの問題は富士フィルムのカビ防止剤が効果がある。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:52 ID:XJvHHE9N
デジカメが普及して写真をデジタルで保存してる人が
多い今、改めて考えさせられますね。
デジカメで撮った写真はどのように保存してますか?↓
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:54 ID:koOGCEu5
Fujiカラー写真印刷
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:55 ID:GRA239yV
>>144 一万円のプレーヤー同士で比べたらCDの方が音がいいけど
二十万円のプレーヤーならレコードの方が良いって聞いたことあるけど
実際のところどうなんだろ?
五万円くらいのプレーヤーで差が出るなら買ってみたいけど…(´・ω・`)
>>143 読み込み書き込みが遅いから、
安定した保存メディアという以外の用途で
日常的に使うにはメリットがないので…。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:17 ID:PcwOH6x0
DVDも初期の97〜99年頃のディスクが曇って来てるのがある(読み取り側が全体的に白っぽくなる)。
あとは、初期の2層ディスクは、買った直後からプレーヤーによる相性が大きいのや、
同作品でもディスク毎の個体差が大きいのがあったから、これから怪しいのが一杯出て来そう。
もっとも、そういう古い作品でも最近はリニューアルして発売しているものも多いので、
単純に買い換えたらいいんだけどね。白っぽいのも研磨すれば大丈夫かもしれないし。
一部作品はそのまま廃盤となってるものもあるから辛いけど・・・。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:20 ID:kCXlR3JN
LDは読み込めなくなってもカラス除けとして大活躍です
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:28 ID:YvC+pTxo
穿孔テープ使おうぜ
レコードが磨り減るって言ってもアンティーク鉄針じゃあるまいし最新のダイヤモンド針なら針圧調整してれば問題無いよ
ってゆーか、いきなり
>>2に庶民に出来るお手軽な延命法が書かれてるじゃん。
VHDはどうなのよ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:45 ID:CTV7UjfK
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:17 ID:/HmwCAye
>>148 たしかに、お金かけるとLPの方が音はいいらしい。
でも、デジタルの時代になったら、マスター音源は
デジタルで作って、それをLPにしてたし、なんとも微妙。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:19 ID:IJwj6aew
良スレでつね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:39 ID:u4GZoshF
>144
LPは針がレコードに接触することで音が出る。
LP全盛期の頃にオーディオ雑誌で再三言われていたことだが、
レコードは聴けば聴くほど寿命が縮まる。
これはどうしようもない。
また、CD vs LPでLP側の音がいいという根拠は
CDは不可聴音域をカットしているが、LPはやっていないから。
SACDレベルになると、LPよりも音がいいと思うよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:43 ID:CLqMNz69
>>IJwj6aew
くたばれよ餓鬼
やっぱり人類遺産的なテキストデーターは石版(今ならセラミック?)
物語・歴史とか音楽は口伝が最強
ただ、宇多田ヒカルのAutomaticは中年のおっさんじゃあ唄えないのが難点。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:07 ID:Jlozpj6O
その昔、雑誌の通販ページにあったレコード上を丸く走って音を鳴らすというバスを買ってえらい目に・・・゚(つД`)゚
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:42 ID:IJwj6aew
>> ID:CLqMNz69
屠るぞ無能野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:43 ID:2se7FOEW
そんなにベースボールバット&ボールマークが好きなら
表で野球でもやってろ
166 :
:04/05/15 21:45 ID:wYd7Ewf3
俺んとこは20年前に録画したVHSテープが
今だ健在なわけだが。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:08 ID:/HmwCAye
>>160 それそれ。
これからの技術で、現実的なコストで作るんなら、
アナログよりデジタルの方がいい。
何百万円もかけてCDよりもいいレコード作っても、
買うのは一部の金持ちとかマニアだけでしょ?
メーカとしては到底ビジネスにならない。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:10 ID:CTV7UjfK
試しにSACD1枚かったんですけど.............うちのプレーヤー全てで再生できません。はぁ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:21 ID:IJwj6aew
>>165 今日は雨だから野球できないでつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:24 ID:7ochA7pk
また塗りなおせばいいんでないの
CD復旧屋ってビジネスになるかなt〜
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:40 ID:CTV7UjfK
CD黎明期の頃、真ん中がシースルーなCDが日本のSONY製で、真ん中も銀色なのが
ドイツ製(POLIGRAM?)だって聞いた様な気がしたが。
あ、私所有の最古のCD「Peter Gabriel」(いわゆる"security"とか"IVとかいうやつ")は
1985年に購入したんですが今だ現役です。ちなみに芯まで銀色。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:42 ID:K26ZuNYA
>「ちょっとショックだった。まるで星座のように多数の小さな穴が空いていて、
>アルミニウム層を通して光が差し込んできた」
漏れこれ結構前からこの症状でてるよ。
一番ひどいのは中島みゆきの「EAST ASIA」。
10年前に買ったCDなんだが・・・。
星座のように、なんて綺麗な表現だな。
漏れは友達に「虫食いのセーターみたい」っていってた。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:53 ID:K26ZuNYA
>>132 ブコフは買取の段階でCDに傷やそのプチプチを確認するので、
買い取った段階でプチプチがなければ、そっからプチプチ化するのはもうちょい先。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:00 ID:K26ZuNYA
>コスターさんは、コンピューターでCDを複製して、録音された楽曲の「延命」を図ることにした。しかし残念ながら、複製したCD-Rがいつまで再生できるのかはわからない。
>コスターさんは、コンピューターでCDを複製して
これ重要。こういう複製は個人の自由。
なのにカスラクときたら・・・・
そうしてコースターが量産されるわけですか
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:19 ID:IZOuf55u
デジタルデータはハードディスクに保存しておくのが一番無難だね。
複製も簡単だし。
窒素でパックすれば長持ちするの?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:25 ID:0bBw091x
昔は、ハードディスクってクラッシュするものだと聞いていたものだが…
俺は体験したことないけど。
たぶん大丈夫なんだろうけれど、HDDを過信しすぎるのもなんとなく不安。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:29 ID:oKrptHx4
HDDは当たりはずれがでかすぎる。台湾製CDR並に信用できんよ。
長期間のデータの保管にはとても使えん。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:29 ID:3J54hl68
>>180 ロットごとに違ったりするらしいね。
故障するときは特定のロットでまとめて故障するとか。
HDDの故障は結構ありますね。
1995年からパソコン使用開始以来通算で4台クラッシュ経験しました。
そのなかでも2台はいきなりのクラッシュなので、データーは全部消滅
まあ、RAIDでミラーリングするとかなりデーター消失は防げるし
当然、何重にもバックアップして同時にデーターロストしないようにするしかないですね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:57 ID:QZ060zpO
アナル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑のやつは早くアクセス禁止にしてください_| ̄|○
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:08 ID:sHDvSU+c
こっちは雨止んだよ
野球でもやってたらどうだい?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:06 ID:c2l/c4oO
こういう事があると、保存バックアップ目的で共有しておきたくもなるよな。
>>160 今はレーザーピックアップのレコードプレイヤーがあるよ、
レコードのライブラリーを持つ博物館なんかも納入してる。
あとLPはノイズがね、クリーンルームで聞くわけにいかんし。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:21 ID:zk4obAvg
>187
昔それを買おうとしたら100万円くらいしたんだが。
今は安くなったの?
いまでもそのくらいかな。
78回転版再生機能つきだとさらに倍額だった。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:15 ID:zk4obAvg
>190
レコードを数十枚しか持っていないやつが、
70万円も出して買うとは思えないが。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:17 ID:x0yt9GpU
どうせ再生しないから無問題
既出確率80%
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:44 ID:DSKJACdv
>>160 LPのほうが音がいいというのは、長年LPに親しんだおかげで、リスナーは
プチ音とかのノイズを自分の脳内的に無視できるか、それとも逆に快感に変換
できるようになっているんだろうな
漏れにはあの音楽でない音を含ませる時点で記憶媒体として失格なんだが
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:54 ID:FenRA44Q
ノートン先生使うようになってクラッシュないな。
W95のPC9821が仕事のメインだし。
>>193 CDにも量子化ノイズとかあるんだが・・・。
ほか、S/N比という概念がある限り失格でない記憶媒体は存在しないことになるよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 06:13 ID:GrJrpQbJ
>>195 量子化ノイズとプチノイズを一緒にしちゃいかんと思うぞ…。
量子化ノイズは少なくとも音楽性を破綻させないが、
プチノイズは明らかに発生した時点でそれまでの音楽を破綻させるし。
>>156 VHDなんてそもそも実物を見たことが無い
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:29 ID:jVW/6vyJ
>197
CDの場合、ノイズそのものより、DA変換のひどさのほうが問題。
安い再生装置は聴いていると耳が痛くなる。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:38 ID:D5Dz7xHx
200
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:55 ID:TGO4+ZAR
>198
近所のハード中古品店に置いてあったよ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:35 ID:A1IQaiVL
>>198 うちにあるよ。爺さんが死ぬまでカラオケに使っていた。
ディスクは四角いケースに入ったまま使う。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 04:50 ID:Xv2E9jkl
定期的にデジタルコピーしつづけるしかない
CCCDは音質が悪くて、その上コピーできないからいつかしら聞けなくなるってこと?
>>204 そゆこと。
どんなに愛着があってもメーカーが再販しなくなって
20年ぐらいでもう聞けなくなるね。
平成仮面ライダーの主題歌なんかも
そのうち聞けなくなるわけだ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:50 ID:JI8mAw+e
(D・V・D) < D・V・D!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:54 ID:JI8mAw+e
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:56 ID:JAOxdsqV
ヽ(D・V・D)ノ < わーい! D・V・D!
>>204 CCCDついてても誰かがそのガードはずせば
一応保存はできるんじゃない?
210 :
資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/05/19 16:18 ID:EIS2I7w7
しかし、トップアーティストになるとCCCDなんか使っていない。
ミスチル、B'z, サザン、民夫etc...
そんなもんだ。
所詮、ローレベルのアーティストが保護保護と声高に謳って、
わめいているだけ。CCCDは技術的に見ても
1.いわゆるプロテクトにはなっていない。いくらでもはずせる
2.音質を犠牲にしていて3000円を取るという暴利
3.著作権保護機能があるわけじゃない
など、あまりにも中途半端なものだった。
技術というのは二律背反に思えるものを実現するところに価値
がある。
音質を犠牲にせず、なおかつ著作権保護機能を搭載し、コピー
プロテクトとなるとはずせる人間は絞られれてくる。あとは量を
売ることが出来れば、スーパーでいうところの減耗費程度で、
目をつぶれる
まだ立場の弱いアーティストがレコード会社の方針に従わざるを得なくて
CCCDで発表していると思うと、つじあやのさんが不憫でなりません。
212 :
資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/05/19 16:22 ID:EIS2I7w7
>>211 CCCD使って、保護したはいいが、売上下がってりゃ世話ない。
まだ、CCCDじゃないほうが売れていたかもしれないとなると、
>>1の好きな歌手がCCCDになったら買うのやめる。
CCCDってのはジャケットとか裏にちゃんと記述してあるの?
コピーガードのほうは突破できそうだからまだいいけど、
大事なプレイヤーやCDドライブを傷めたくないんだ。
俺の場合はそっちのほうが問題。
CCCDと従来CDの製造コストの差が大きいのでしょうか?
CCCDのほうが製造するのに金が掛かるなら・・・
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:23 ID:g3SNeBCu
俺のCDRドライブは、CCCD問題なく焼くんだがなぜ?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:26 ID:2GtlarQi
仕様です
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:45 ID:wGc0f58b
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:04 ID:nIqSqFIt
つうかCDにもSONY大麻とは
さすがだな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:14 ID:n0XlCjFt
SONY侮りがたし。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:24 ID:796Wcot5
222 :
なお、このDVDは自動的に消滅する:04/05/20 14:30 ID:imZfUUf5
ディズニーの空気に触れると数日でデータが消えるDVDは、結局商品化したの?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:38 ID:DdTTaoGi
その計画は不人気に触れて消えますた
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:19 ID:RXsE+tbG
やはり最強のメディアは紙だな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:21 ID:DjzXsblp
羊皮紙だ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:29 ID:zCFxyayO
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:43 ID:+XwWGSR8
PDは?
やっぱりHDDに入れておいた方がいいな。
USBHDD買おうかな。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:53 ID:0g2W7ra5
保存性ならSCSIのHDDだろ。USBなんか糞だ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:04 ID:LTseqeYl
356 :It's@名無しさん :04/05/22 23:23
OL1年目のM子さんとI美さんの月曜日の朝
M子さんは、憂鬱な月曜日、通勤電車で癒し系の音楽が聴きたくなりました。
MDに入っているディスクを取り出して、昔レンタルしたカノン100%の
ディスクを探しましたが、見つかりません。
遅刻しそうな時間なので、走って駅へ。
あれっ、MDからディスクを出したままでした。
憂鬱な月曜の朝、音楽なしで通勤です。おまけに、テクニシャンな痴漢に
あって、パンツはガビガビで仕事をするはめに。
I美さんは、何も考えずにiPodをクレードルからはずして、ゆっくり駅へ。
iPodで、ゆったりカノンを聴くI美さんに、車内の男たちの眼は釘付けです。
これでは痴漢も手を出せませんね。
スレ違いかも
よく、CCCDの説明サイト(SMEなど)に音質改善のためカッティング行程云々言っているけど、
ピックアップ時に音質劣化することについては全くかかれていない。
どれくらいの人間がだまされているのだろうか
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:05 ID:DGpLAyJJ
HDDよりは良いに決まってる
大名古屋の記者寿命は意外の長い
間違いない!
ペタジーニ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:35 ID:1fjsBh4U
印字可能なホワイトラベルは耐久性が低いな。
水中で漬け込んでおけば、ホワイトラベルと非ホワイトラベルの差が現れる。
まあ、水中で漬け込む奴はなかなかいないと思うがw
238 :
000:04/05/23 09:35 ID:IWztpCQ2
くぼ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:37 ID:IPkIvf4I
>>43 MOってそんなに耐久性あるの?
教えてえらいひと。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:49 ID:EBrkGpOM
>>239 MOは熱+磁気の組み合わせで記録を行うからデータ化けしにくいのと、
殻がついているからではなかろうか。
#円盤の材質的にはどうなんだろ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:56 ID:sQeWQSeY
俺の使ってたMOは年に1,2回は必ずトラブル起こしてたけどなぁ
個人的にはあまり信頼感がない
なんか酢ッげー盛り上がってるスレッドだな。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:01 ID:IPkIvf4I
>>241 ん。読み込むだけなら信頼性はあると思うが、書き込みも加わると
とたんに下がる。
MOでた当初はデータをよく吹っ飛ばしたよ。
仕事がら、強力な磁界を扱っているのでMOは不安。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:53 ID:slZXD3qZ
テープ使え
MOドライブって煙に弱いらしいよ。
たばこ吸う人にはお勧めできない。
たばこ吸うやつなんかどうせすぐ死ぬのだからメディアの寿命なんか気にスンナ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:06 ID:41IxLFnT
タバコの害がないメディアってなんだよ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:26 ID:2IJSoNKV
今日、なんともなくトールケースを買わなきゃと思い立って出かけるが、
どこにも売ってなかったorz
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:31 ID:HABl6/ON
レンタルしたエロDVDを再生…したがすぐ止まる。
ヲイヲイ傷だらけか…?ウチのプレーヤー壊すなよ
と裏面を見たら、案の定傷だらけ。
あらら…と見てると『made in Korea』の文字が刻印されていた…
なんか納得した。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:47 ID:IDGTR84a
本日、ショッキングな出来事があった。
大事なCD-Rの表面の印刷がペロっとはがれてデータが読めなくなった。
国内有名メーカー製なんだが、当てにならないってことがわかったよ。
はがれて気付いたが、表面の印刷してある塗料のところに
データを焼く部分も一緒にくっついているんだね。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:00 ID:sOXQY8Us
誰でも知っているとは思うが、CDRは記録面よりラベル面の方が
実データに近くて傷に弱い。
あと、MOは磁気より温度に弱いよ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:12 ID:jYKnmeRb
>>252 ちょっと強くこすればパリパリ剥がれるよ。データ廃棄を確実にしたいなら
フォークなどで印刷面を強くこすれば完璧。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:17 ID:Obrkx+EU
CDR,RWって、ラベル貼りOKかどうかパッケージに書いてないものが
多い。買う時すごく困る。
ところで、DVD-R,RWって、ラベル貼りOKなものあるの?
ラベル貼りは重心ずれるし基本的にNGでしょ。
どうしてもしたければレーベル面に直接印刷シル。
レンタル落ちの中古CDを買って、管理シールを剥がしたらデータ層まで剥がしてしまったことがある。
それ以後、データ層がサンドイッチ構造でない記録メディアへの物理的信頼性はもうなくした。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:19 ID:Th1QODDO
ブヂネス あげ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:28 ID:WXx5LduZ
>>252 しょぼいヤツならガムテープ貼って勢い良く剥がしたら殆どテープに
持ってかれてただのポリカの円盤になるよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 04:48 ID:JWryVdrR
俺、塩ビのCDケースにCD入れて車内に放置してたら、
記録層が塩ビにひっついてCD読めなくなったよ。
はぁ、
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 04:56 ID:vYScqwFZ
引っ越しの時にやられたんだろう。
大体レコードみたいに堅い物を掘ってる訳じゃないから
仕方ないが・・・・明らかに割れる事から考えると強いと思うが・・・
溝ヘリとか
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 05:13 ID:2L2CcNw5
264 :
資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/06/12 05:13 ID:hl8gKEoq
っていうか世の中に永遠なんてものはないわけだが
それに 以外と短いって 別に当初から劣化しないとは
いってはいたが、寿命が長いなんて聞いた覚えはない。
>>264 CDの寿命は100年と宣伝していた記憶がある
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:59 ID:EqtsdSFS
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:15 ID:Cm5/wAwL
結局は朽ちる
バックアップは絶対必要ってことだ
コピーコントロールとかコピワンとかいかに間違ってるかわかりました
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:26 ID:HwgIBhnm
ほんの一二年前に録音したCD-R、塗装が剥げかけてた。
以外に寿命短いんだろうなと思った。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:30 ID:m9uMmaJk
「意外に短い」
そんなもんだよ。
大量生産される金属の精密な板が
50年も100年も物理劣化なしに持つとは思えない
そんなもんちょっと濡れた手で触るだけでも違いが出るじゃん
DAT
>>264 違う!永遠は絶対にあるんだ!
ボクと決闘しろ!今日の放課後、決闘広場に来い!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 16:45 ID:FJSWyeB2
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:34 ID:TjAMQbRx
何となく臨時で税務署に勤めてみたけども、諸情報の記録先は光磁気ディスクだったよ!!
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:41 ID:yxAMuW2g
ウチの会社、ちょっとした映像製作を3年前から始めたんだけど、
マスターがリコーのDVD+R
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:50 ID:DA6BVr/F
フラッシュメモリとかはどうなんだろう?
少なくともFDよりは長持ち?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:19 ID:iPnJX13Z
今更パンチカードとは言えないし
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:58 ID:JS+f9Vzm
MOの場合は、突然死が有るから怖い。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:05 ID:h5bx6Ue7
単純に考えて、CDよりも更に大きなLDは言うまでもなし?
みんな、あんまり
>>272をいじめるなよー。
夢見る引きこもりが、根性曲がった荒らしに
進化してしまうじゃないか。
>>272 |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>272 たったひとりで深い悲しみに耐える小さな君。
その強さ、気高さを、どうか大人になっても失わないで…。
結構みんな癒されてる?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:43 ID:gjSMFvBa
メイドインジャパンは100年は持つんじゃねえか、
早い話が一生もつってこった、何十万枚も扱ってる俺が言うんだからな、
中古屋だよ俺は、一枚コリア、かチャイナのアッチがスケルトンが来たな、
勿論、一目で判るな、
むかし、P社の社長がマスゴミ各社がいる公の場で
社内の事前の打ち合わせでは予定に無かったにも関わらず
「LDの寿命は100年!」と勢いでブチ上げ発言してしまい、
それを横で聞いていたP社の社員達が動揺して焦りまくった、
と新聞に出てたのを読んだことがある。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:52 ID:HyrcGOp2
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:52 ID:HyrcGOp2
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:56 ID:HyrcGOp2
CD、DVDがまだあきらめていなければ
世界の果てを駆け巡るこの音が聞こえるはずだ!!
294 :
どぼーん:04/07/18 18:07 ID:xVujOP+N
どぼーん
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:47 ID:8VHKpa+z
フジカラーで100年プリントってのがあったじゃん。
あれって本当に100年もつのか?
5年前に焼いた誘電のCDRは適当に保存してたのにちゃんと動いた
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:58 ID:xVujOP+N
褪色は少ないんでね?尤も直射日光下では(ry
どーしてもってなら白黒で
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ディスクに白ムラとかあるとカビとか生えそうだなw