【自動車】三菱自動車 最大4500億円増資実施へ、フェニックスキャピタル支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★三菱自:最大4500億円増資実施へ、フェニックスキャピタル支援(2)

 5月13日(ブルームバーグ):三菱グループ主導で再建計画を練り直している
三菱自動車工業は、4000億から4500億円規模の増資を実施、三菱重工業、
三菱商事、東京三菱銀行の主要3社を中心とする三菱グループと、企業再生
ファンドのフェニックス・キャピタル(東京・千代田区)がほぼ半額ずつ引き受ける方
向で調整に入っていることが13日、分かった。来週末にも正式発表する。

 また、米投資会社リップルウッド・ホールディングスも、要請があり次第、三菱自に
出資する考えがあることも明らかにしている。独ダイムラークライスラー社の支援
中止で、企業再生に「黄信号」が点滅している三菱自だが、近く、まとまる一連の
新再建策で、市場の信認を取り付け、「企業再生」の第1歩とする考えだ。

◆貴島常務が社長兼COOに昇格
 複数の関係者によると、増資は普通株が中心となる見込みで、三菱グループなどが
増資を引き受けることで、現在、37%を出資している独ダイムラークライスラーの出資
比率を20%以下にまで引き下げる方針。現在、三菱グループ全体での出資比率は
33.78%。
 一方、フェニックス・キャピタルは一般の投資家から出資金を調達する。三菱自に
幹部級の人材を派遣する方向も検討されている。また、新しい経営体制のメンバーの
1人に、三菱自の貴島彰・常務執行役員(60)を社長兼COO(最高執行責任者)に
据える方向で調整に入っている。
 ロルフ・エクロート氏が4月26日に辞任したあと、岡ア洋一郎会長が社長とCEO
(最高経営責任者)を兼務していたが、岡ア会長はCEOとして再建計画を主導する
責務を担い、開発本部長でもある貴島常務が社長兼COOとして再建計画を推進する。
再建策の詳細については、21日にも発表する方向で準備を進めている。

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003013&sid=aAMTjkQk6bTo
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:30 ID:Jyr85eEZ
ファンド来たか
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:32 ID:vzVn3s4g
フェニックス・ファウンデーションなら面白かったのに。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:35 ID:t6plhCW4
ファンドが関わると、まさしく特許だけ持っていかれそう。。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:42 ID:CnPa5Qrh
まあさ、あの三菱自動車だからいいんでないかい糞の処理してくれるなんて、奥田も少しだけ安心したんじゃないかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:46 ID:ugVGfKdS
まさにハイエナ
屍の残った肉を食べに来ましたか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:49 ID:uGRDaT0a
ホントに再生させる意気込みがあるんなら、三菱グループが全部増資すりゃぁいいのに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:13 ID:f1T4piqP
フェニックスキャピタルって外資系じゃないんだ?
東京の人ってホント横文字好きだねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:16 ID:RNiSdJAH
>>8
ホントだよな
なんだフェニックスって
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:41 ID:h70Wmai/
>フェニックス イギリスの企業じゃ無いんだね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:46 ID:H6jIrP+l
こらもうバラして売却の流れは決まったかな

軽乗用車→日産
エンジン部門→ヒュンダイ
自動車開発部門→内部開発に乗り出す中国の大手
国外販路→中国大手

さて国内販売部門はどうしよう?ヒュンダイ金ある?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:50 ID:4KPONwtj
会社の体質も是非改善してくれ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:52 ID:zYCN3yOJ
フェニックスキャピタルは、東急建設にも関わっていたな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:05 ID:BwDInTey
三菱終わったな・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:50 ID:ANdhczRi
MDZ Ba3
S&P CCC-
>>11
いい線行ってるかも
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:04 ID:oiSjqhJY
民間の金なら、かまわんよ。
自己責任だから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:27 ID:3geS94IU
新生や日産のようにおいしいところを持っていくつもりなんだろうな。
株買っとくかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:28 ID:Jpq/5Diw
三菱自動車のおいしいところってどこなんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:37 ID:6WOBbDLw
>>11
ヒュンダイとの提携は2003年3月で解消してるはずだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:49 ID:0yn0ibX8
>>18
タイヤが自動的に外れてくれる事。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:52 ID:N0vTT0+T
ハゲタカきたー!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:59 ID:Y7z9uOXQ
仮に資金調達出来ても、優秀な30代の働き盛りは、流出してますよ!

本当に会社として経営できているの?
一本釣りされているみたですよ!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:00 ID:Edtkcs41
>>20
ちょうどいい
漏れついつい外し忘れるんだよなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:05 ID:P22v4OS8
フェニックス・キャピタルは、東京三菱銀出身者が2002年に設立した
独立系の企業再生ファンドで、これまで大手ゼネコンの東急建設の
再建支援などを手がけてきた。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040414ve01.htm
 
東京三菱系の再生ファンドか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:21 ID:+64G/M1p
でこのファンドを政府年金が買うと。
焦げ付いても知らねーよと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:36 ID:aw8UFwvS
ハゲタカ到来か・・・
三菱もこれで変なプライドはなくなるだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:08 ID:4lr9h+QO
>>10
それはMGローバーw
28デイトレーダー:04/05/13 22:21 ID:DvAkyLLt
いやほんと三菱は話題豊富で株価的には
おいしい
今日も多くが下落しているところに株価が
上昇してるよ
笑いが止まらない
29麿 ◆E231Gqs6/. :04/05/13 22:26 ID:jA8mV1U/
出資だけ集めれば何とかなると考えているらしいのが何とも度し難いな。

今後、誰が三菱なんざ買うんだよ?
中型以下なんざ主婦やら若者やらイメージ重視の層がターゲットだろーが?
商用車?今回のゴタゴタ見ていて稟議通る会社があるのか?

人殺しの企業は見苦しく抵抗しないでさっさと消え去れっつーの。恥を知れ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:50 ID:6WOBbDLw
>>26
ハゲタカつーても、外資じゃないし・・・

>>29
国内で伸ばすのは諦めて、北米で伸ばすんじゃないの?
無審査低利子ローンとかじゃなくて、資金があれば地道に
販路拡大していけるでしょ。
もともと国内市場はそんなに伸びは期待できないし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:55 ID:VslcqFX0
北米はクライスラーを優先だから縮小予定じゃなかったっけ?
32麿 ◆E231Gqs6/. :04/05/13 22:58 ID:jA8mV1U/
人殺し カネ掻き集むる 車屋の あさましき様 あさ原の如し ( ´ー`) y-~~
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:00 ID:BmuiqcyR
北米自動車市場で新車販売が好調なレクサスのエンブレムマークが、
自社の登録商標に違反しているとして、現代自動車傘下の自動車販売大手、
ヒョンデ・USが連邦裁判所への提訴の検討を始めた。レクサスとは日本の
自動車製造大手・トヨタの北米市場向けブランドだが、このアルファベットの
Lを象ったエンブレムが、先に「レクセリアス」ブランドで商標登録した
ヒョンデ・USの権利を侵害していると言うもの。今回はエンブレム・マーク
での提訴となるが、「レクサスと言う言葉自体、盗用の疑いがある」(関係者)
として、今後ブランド名も含めて争う姿勢を見せている。レクサスを統括する
トヨタ北米自動車販売では「現在の所、コメントは差し控えたい」としている。
純利益一兆円の大台を越えたトヨタだが、飛んだ冷や水を浴びた格好だ。

「なぜ今、レクサスなのか」――トヨタ北米自動車販売の中には、こう首を捻る
幹部社員も少なくない。レクサス・ブランドは既に10年以上も使用している、
「今やセレブレティー(高額所得者層)の間で最も人気のあるブランドの一つ」
とさえ言われている程、知名度は浸透している。ヒョンデ・US側によると、先に
民事再生法が適用され、再建途上の起亜自動車より譲り受けた北米市場向け
自動車販売会社、キア・パシフィクス(本社・シアトル)は1980年台に
「レクセリアス」「シェルマ」「スフィンクス」の3つをブランド名として
登録しており、以前より文章等によりブランド名等の変更を再三勧告していたが、
トヨタ側に善処の兆しが見えない為、敢えて提訴に踏み切らざるを得ないとの結論に
達した模様だ。尚、ヒョンデ・USは人気高級車種「シーマ」についても盗用の疑いが
あるとして調査を始めている。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:11 ID:4fIFChvQ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:21 ID:6WOBbDLw
>>31
ダイムラーが親会社の地位を保つなら、その通りだったけど、
捨てられたから、自由に売ってよくなった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:30 ID:8N5xklKQ
アコムが増資に応じればいいのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:34 ID:m0c+pRxu
三菱は体育会系組織と聞いたことあるが上司の言うことが絶対なのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:38 ID:mi8OMZ94
MMCは取引先に対して偉そうな態度はもうとれないと思うんですが、
最近どうですか?口調とか態度とか変わってきてますか?
社員やってるから会社が破綻したということは
自分の飯を稼げない人達ということですもんね。
その自覚が出来たのなら自然と態度も変わるとおもうのですが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:43 ID:wyFJVX+6
フェニックスつながりでMGローバーと提携か?!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:45 ID:P22v4OS8
再生は難しそうだし、ハゲタカ外資は関心ないだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:48 ID:HAevETlQ
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:49 ID:c7MfV2Xm
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:50 ID:mZYDcjiJ
フェニックスってさくらやにも投資するな、確か。

さくらやのメインも東京三菱。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:50 ID:qgpr1BN+
>>33
現代はダイムラーにもケンカを売って、
トヨタにケンカ売るか。
ちょっと今年よかったからって
調子こいてる現代は
来年あたりから三菱からミッションと
車台とエンジンの技術供与がなくなるので



もうダメぽ

それ以前に中身が三菱な時点で、もうダメぽ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:06 ID:MrrngMcv
>>39
日英負け組連合w
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:09 ID:h9g3/hSM
フェニックスキャピタルと横文字とはいえ、結局は三菱系。
三菱グループは自分とこの金を投入したくないから、市場から吸い上げる気だね。
やっぱり三菱自が再生するかどうか、かなり怪しい感じで思ってるんだろう。

ローバーみたいに車種ごとに切り売りしてしまいましょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:55 ID:cv1Z6xy2
そういやレンジローバー部門なきあとの再生ローバーはMGブランドで
なんちゃらエヴォリューションみたいなド派手グルマを乱発してるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:25 ID:+40MfClB
同じくフェニックスが買収したさくらやを、三菱のディーラーに
すればいいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:31 ID:D/AMpEZ7
で、市場の見方はどうなんでしょう。
今回の三菱グループの甘い水作戦
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:10 ID:c+Kr2O/x
増資分は、リコール処理で全部使っちゃうんじゃないかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:33 ID:BSoHBbjR
いくら支援が決まったとしても日本で三菱の車を新規で買う奴いねえだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:36 ID:yHGT7LWq
なんだ、結局は東京三菱のトンネル会社か
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:31 ID:gUTRouMx
三菱自支援は違法と株主オンブズマンが重工社長提訴へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000206-yom-soci
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:19 ID:rNcuUW/y
>>50
リコールの処理は既に三菱ふそうの仕事だから、ダイムラーが持つのでは。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:19 ID:dtLI/uOp
>54
リコールの処理には金がいるから、ダイムラーは三菱時効の株売り払って縁切りでつね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:20 ID:TVNJRaYa
>>55
むしろ自工とは縁切ってくれた方が助かるでしょ。
ダイムラーもふそう株は意地でも維持するだろうけどさ。
まあふそうはリコール処理でもやってなさいってこった。
57f:04/05/17 14:21 ID:K9zGjYnQ
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 


58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:22 ID:kRauUWhg
>>57
ストーカーめ、死ね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:24 ID:PNY5BhYK
Tが社長の様だが、Kが社長になった方が漏れ的には良かったのだが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:04 ID:/8NxYhgn
 
           ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    金曜日の決算発表は関係筋ではなく
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       自工の役員がコメントを出してくれますように      
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
61名無し:04/05/21 16:15 ID:ei1xGp7S
三菱自動車、クラッチ欠陥でも死亡事故→近くリコール

この事故は、現場は高速道路のICの取り付け道路の交差点で
当初は運ちゃんが料金を払わず逃げて
曲がりきれず地下道の入り口にぶつかり死亡した事になっていた。
このICはOFFランプからゲートを潜り事故現場までずっと下り勾配なんだ。
どうやらこの運ちゃんは、車の故障で止まれなかったんだと思う。

未払いで逃げたんじゃなく、払えなかったんだ。。。
死んだ上に高速道路乗り逃げのヌレ衣まで着せられて・・・。
でも、疑いが晴れてよかった

この運転手さん、きっと怖かったろうと思うよ、、
ブレーキがきかないで、必死で慌てる頭、でも、
料金所とか人がいるとこに、ぶつからないように、人のいない所に、
行ったんだろうとおもうよ。。。
なのに「料金支払いを逃れたくって事故った」、って事にさせられてさ〜
死んでも浮かばれないだろうよ(;;)
エンジンが変な音がするってずっと周囲には漏らしてたし、
整備も4ヶ月前にはしてもらってたし、
ローンをかかえてるって真面目に働いてた人みたいだよ。
現場では、明らかに脱落が見つかったのに、三菱は、遺族や警察の「脱落」
という声を消したんだよ?酷すぎるよ・・
62ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/21 16:19 ID:vQ2NbngG
62
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:44 ID:tSddeP6U
>>61
お前が三菱自工を嫌いなのはぜんぜん結構だがこの手のコピペはうざいだけだ
車種・メーカー板の三菱車のスレがこの手の糞コピペの無差別爆撃のせいで
機能してないじゃないか

氏ね
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:44 ID:KKUkDhYN
殺人マシン製造会社
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:28 ID:APRzVo9c
>>63
よくわからんが、それだけ三菱も次から次へ悪事が出てきてるってことなのかな。
66名無しさん:04/05/21 21:33 ID:i4NbI1qI
アコードやカムリよりも、三菱車は優れている。
間違い無い。
中身重視!みんなそう思ってるよ。
回収見込みないのに

なんで、そんなに、

金をだすのか、

ウ゛ァカ

丸出しの

ピンボケ会社

それでも顧客より身内最優先

68困るな〜みつびしさん:04/05/21 21:49 ID:Jqom1rzx
三菱の冠は取り除いた方が車はよく売れますが、なにか

パジェロ製造株式会社
ランエボ製造株式会社


69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:51 ID:Jqom1rzx
三菱から何度もマスコミ発表…されて、、、、

正直

あきれています。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:54 ID:UG7TQKw/
三菱自動車解散したほうがいいと思うよ。
あれだけ食品界で有名だった雪印だって子会社潰したし、、
うちの身内潰れる1ヶ月前まで子会社に働いていたから、、
本社に戻って1ヵ月後に、、、、、
だから運が良かったのだが、、、
今はこういう会社は潰れるべきだと思うよ
いくら性能よくとも、、、
株主としてはこの方が魅力だけど、、、
空売りできるし、、、
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:09 ID:4Iu4LaOy
>>11

フェニックスつながりで分割案。

コルトとの関係があるので
小型車部門    →ダイクラ(スマート)
「コンパクト」エンジン→ダイクラ(スマート)

もし、for2などにも応用するのであれば
(現行のRRモデルは失敗作とも言われているので)
軽自動車部門  →ダイクラ(スマート)
「ミニ」エンジン→ダイクラ(スマート)

スマート部門の開発・製造担当として存続する。

そして
「スモール」エンジン部門→ヒュンダイ
国内販売
→ダイクラ/ヒュンダイ/MGローバーで分割。

パジェロ製造→ホンダ/ヒュンダイモビス/サンヨン

国外販売→ダイクラ/ヒュンダイ/プロトン
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:33 ID:bMjz/6bU
なんだ、リコールだったんだ。
不具合で車買い替えた場合はどうなるんだよ。
三菱からトヨタ。
それはそれでよいことなんですけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:16 ID:NFPAJKOA
うるさい
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:28 ID:yR/Ccrte
>>72会社の先輩も買い換えたよ。デリカ、買って3年でエンジン停止、再始動不能。1年かかっても治らず。三菱派だったのに頭に来てレジアスにかいなおしたよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:36 ID:bMjz/6bU
三菱自動車を生き残す必要はどこにあるのですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:59 ID:FO8ArRxt
無駄な事に金使うなら
今まで売った車を買い取ってやれや。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:01 ID:BPzj0e9d
もういいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:04 ID:k3lkCVki
うるさい
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:04 ID:my7mdHWe
age
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:05 ID:my7mdHWe
三菱は、つぶれるべし
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:06 ID:k3lkCVki
うるさい
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:12 ID:mhZWTk9s
放っておいても、どうせ潰れるよ。
83遊軍@経済部:04/05/22 00:15 ID:E55t5lFp
■三菱自動車再生に関するポイント

三菱自動車が再生できるなら、それは日本国民が寛容だからだ。
日本人の民度が試されているということである。
雪印の件を見る限り、企業は変わらないし、変わらない企業の商品を
わざわざ買うような物好きは少ないだろう。
しかも今度は工場閉鎖や下請けに対する「要請」と称する単価引き下げ
などのしわ寄せを自社で負わずに他社や従業員に転化することを続ける。
よく考えれば自社が招いた犯罪行為による信用低下なのにだ。

体質が変わらないで企業が再生した場合、恐ろしいことが起きるのは間
違いない。資本をジャブジャブ投下すればどんな極悪企業でも生き残れる
という前例を作るかどうか、国民の決断が問われている事案である。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:16 ID:139Ta7it
まあ、つぶすのが筋かな
内部まで腐りきってるから、仕方ない罠
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:18 ID:UQon5VJM
支援企業とグループに対して
不買い運動が起こったらどうすんだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:19 ID:PyggRoSu
>>84

内部事情 知ってんの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:20 ID:uHMONu/6
もうパジェロもいらないでしょ。あっ社員が買うか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:21 ID:eTEwR/de
>83
国内じゃなくて外国に売るんじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:22 ID:k3lkCVki
無職の方々がうさばらしに書き込まれてますが、社員の方どーぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:24 ID:RtNstsSg
うるさい!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:28 ID:139Ta7it
>>86
内部事情までは知らないよ
ちょっと書き方が断定すぎたね。スマソ

でも、これまでの経緯を見れば考えられることでは?
92名無し@チャチャチャ:04/05/22 00:31 ID:e5uVZP7d
放置して潰れていくさまを見るもよろし
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:32 ID:pGXrnVhL
>>84
友人が三菱のディーラーにいるんだが・・・・
よのなかこいつみたいな横暴な短絡バカが多いから
友人も気の毒だよ。

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:34 ID:139Ta7it
まあつぶれるかどうかは、これから見ていて楽しいものになりそうだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:38 ID:dxD1oxrQ
米ワシントン・ポスト紙は21日、イラクのアブグレイブ刑務所で米兵から虐待を受けたイラク人収容者13人の供述調書を入手して報道した。また米兵が軍用犬を使って収容者を虐待している新たな写真数枚や自慰などを強要される収容者を撮影したビデオ画像の一部を公開した。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:45 ID:hAj8OrwR
早く潰れないかな(ワクワク
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:58 ID:PAgul6EO

京都市は、市長をはじめ積極的に誘致・支援すると・・・・
大歓迎だな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000067-kyt-l26


98麿 ◆E231Gqs6/. :04/05/22 01:03 ID:m0LqxQP7
品川の新ビル、風水学的にダメダメだって話は聞いたことがあるけれど、
やっぱり本当にダメダメだったってことなんですかねー。

全部、新ビルに移った後に噴出しているでしょ?不祥事。

それでもって移転先が京都ですか。新ビルに懲りて風水で決めたのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:04 ID:+fLKqIi0
単独では生き残りできない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:26 ID:PyggRoSu
>>98

入る度に気が重くなるのは そのせいかもしれん
なんか 中暗いしな。
101名無しさん@お腹いっぱい:04/05/22 01:27 ID:DfUJ/JHf
増資しても2年寿命が延びただけ。
増資してすぐ廃業、解散。
これが債権者が一番望んでるシナリオです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 03:36 ID:hAj8OrwR
【TV】 三菱自動車の社員がテレビ東京のインタビューに「うるさい!」TX WBS 2004.05.21.avi
4,096,000 0022c5ce17bd7324ba388614505563d0
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:21 ID:YIX6MnGT
消費者を舐めたらいかんよ。マジで。この件でもう相当嫌気さしてるから。
自動車メーカーに不可欠な「安全と信頼」を失ってる企業を救うってどうなの?

日産はメーカーに開発力があった。「安全と信頼」もあった。これが無ければ話にならん。
だから復活できた。

追加融資はどのぐらいの幅で検討してるか、先に発表しないと不安材料の要因になってくる
長期スパンで見ると、糖蜜にもいい話じゃないね。

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:38 ID:e0xX/qfa
>>98
風水と、あの国の法則の相乗効果は凄まじいな。


科学では説明できない不思議なチカラというのは確かに存在するらしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:44 ID:w8VOgCk8
>>104
大槻教授って、墓参りもしないのかすぃら?
反オカルトなら(ry だもんね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:14 ID:csQ2s5zl
4500億円も良く集まるなというか、よく捨てるな。

金持ち企業って多いんだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:22 ID:ZwLYzTSk
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:39 ID:eQbJOxcM
>>98

他に、風水でダメなところにある会社ってどこ?
MCも風水的にダメなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:41 ID:Ii0FYD54
>>106
消えるのは東京三菱にある客の預金だよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:45 ID:+dt29MN5
>>109
お前相当バカだな。
客の預金が消えはずねえだろ?

損した金は資本金で償却するんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:56 ID:yKahN+L+
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ISO9001取り消しまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040530ve01.htm

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  GDIエンジンリコールまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ttp://www.e-mobi21.jp/entrefilet/4052301.html

GDI欠陥だらけ??

ttp://home.att.ne.jp/gamma/frontdoor/ecu%20kakika.htm
ttp://naao.cside21.com/gdi_fun/trouble.htm
ttp://rnj45119.hp.infoseek.co.jp/003.htm
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/mitsubishi.htm
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/mitsubishi_bbs.htm

GDIのリコールが出たら、まじで三菱自工はあぼーんだなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:50 ID:vHf5/DdO
潰れる前に駆け込みでEKアクティヴ買って後生大事に乗る予定。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:57 ID:lZCK5bLf
【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★5
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085870819/
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★2 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085792271/
中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく
ここにはなんと、世界2位の規模を誇る原油が眠っています
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれます。
 こっから採掘吸い上げ全部中国へ
       ‖
       ‖|   
       ■|■■■■■■■■石油■■■■■■■■■■
       ■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国領土← | →日本領土
これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ば、安全なバブルが到来します
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、
国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:17 ID:lHHtAbR9
>>98
京都は風水的に四神相応の地のはずだ、、、、、がな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:38 ID:M+yMvN2d
三菱! 重工業も100%ちかい失敗率を誇るロケットで
ぼろもうけです。すごいぞ三菱。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:53 ID:Z3tm56uV
政府よ、殺人企業はつぶしてしまえ、強制的に。

今こそ、このクソ会社つぶして国民の安全守れ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:50 ID:avwigsIp
新・早口言葉
「岡崎社長が岡崎市市長に岡崎工場の閉鎖を申し出た。」
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:07 ID:zgeF1j0v
金ありゃなんでもできるんだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:42 ID:tp+4XhLT
政府には三菱自動車を潰す責任があると思う。
輸出もしてるのだから世界中で死者を出しているはずだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:12 ID:0tIt23B+
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:26 ID:1nsEf/ia
                     終
                     終終
                  . 終終終
                  . 終終終終
                  終終終終終
                  終終終終終終
                . 終終終終終終終
                終終終終終終終終
                終終終終終終終終終
                .終終終終終終終終    三菱グループっ、終〜了〜!
                 終終終終終終終
                  .終終終終終終
                   終終終終終
                  . 終終終終
                    終終終
                     .終終
                      終
         .終終終終終終終終終 .終終終終終終終終終
        終終終終終終終終終  .終終終終終終終終終
       終終終終終終終終終   . 終終終終終終終終終
      終終終終終終終終終     . 終終終終終終終終終
     終終終終終終終終終       . 終終終終終終終終終
    終終終終終終終終終         . 終終終終終終終終終
   終終終終終終終終終          .  終終終終終終終終終
  終終終終終終終終終           .   終終終終終終終終終
 終終終終終終終終終             .   終終終終終終終終終
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:18 ID:1nsEf/ia
 
三菱グループ全体が無くなっても、日本は困らないでしょ、別に。

ろくでもない三菱の代わりの、マトモな企業、グループはいくらでもあるから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:30 ID:XbYDnmC4
>>122
三菱重工の代わりになれる会社は日本にないよ。
代わりが育って欲しいとは思うけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:30 ID:Pk/oQwnG
今回は河添克彦(67)らのシッポ切りで、終らせちゃイカンな。

日本を変える良いチャンス。
自分達を日本のエスタブリッシュメントだと、
大きな勘違いしている三菱グループのえらそうな体質を、まずリセットしないとな。

それから、三菱による一連の犯罪は、
同様に怠慢な勤務が知られている、
公務員問題解決の先鞭にもなるだろう。

民間並の人事制度にしないと直らんよ、公務員達の働き方は。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:37 ID:0CEW5/0m
悔しがりの多いスレですね( ・ω・)∩
126闇修理は、トヨタのお家芸:04/06/23 01:59 ID:KugEvz2y
報道ステーション、三菱トラックの火災、なぜインターの6K前で停車しなかった
のか?現場になぜ消防隊がいたのか?なぜ写真をとる人がいたのか?
報道ステーション、古館さん、三菱トラック、運輸省もうおわかりですね
裏でトヨタさんが関係していませんか?古舘さんはトヨタのCMに、
運輸省(亀井静香、シロキ、トヨタ諜報)はトヨタと癒着しているし、
このパターンは、黒の試走車(作者/梶山、死亡)にでてきますな。
静岡の踏み切りでクルマと電車が衝突。カメラマンと新聞記者まで
現場で待機していましたな。トヨタさん。
三菱造船の火事もトヨタの陰謀では?ニュースステーションのスポンサー
は、降板しましたなトヨタさん。

三菱は、水素をつくる技術がある。水素を燃料のクルマが主流になれば、
クルマだけのトヨタ尾行自動車より将来性がありますな。




218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 01:01 ID:jUe/74ll
こういう塵社員は困るねぇ射殺しないとね


219 名前:闇修理は、トヨタのお家芸 :04/06/23 01:04 ID:KugEvz2y
トヨタ系列、偉い人は、警察にお金を渡して社員を監視、張り込みをさせています。
下請けのみなさん、いつ、どこで尾行、張り込みがおこなわれているか
わかりません。現職の刑事さんもお金をもらってアルバイトで張り込みます。
閉鎖性の強い三河ですが、2CHでトヨタの尾行の体質がばれてしまいました。

おい、トヨタには、密偵がおるぞ尾行されるぞ気をつけろ。
オンブズマンには、言うなよ。うるさいで。

オンブズマンいわく、最近、事務所が何者かによって盗聴されている。
不穏な動きもあるようだ。かなり、やばい?





220 名前:闇修理は、トヨタのお家芸 :04/06/23 01:05 ID:KugEvz2y
デンソーの電気銃でかね?
127\\\\:04/06/23 02:04 ID:UXLiwo6r
野中の出身地=京都府園部町の町長は野中の実弟である野中一二三氏
だ。
従来徳島で行っていた肉骨粉処理の一部を突然、園部町内の業者が請
け負うことになった。この業者から、野中一二三町長の関係会社に約
四千万円のカネが流れている。
128\\\\:04/06/23 02:05 ID:UXLiwo6r
昨年の10月18日、鈴木は記者会見をして胃がんを発表した。ところで、
建国義勇団の銃弾入り郵便が鈴木事務所に届いたのは10月20日。

 つまり、この郵便は記者会見とほぼ同時に投函されている。

また、鈴木事務所が「被害」を受けた同じ日、河野洋平議員の自宅にも
銃弾入りの封筒が届いている。外務大臣と裏の外務大臣。共通点は有
るが正反対の二人。
129\\\\:04/06/23 02:06 ID:UXLiwo6r
鈴木は胃癌だと嘘をついて国民の同情を引き、更に被害者を名乗り
病魔と戦う政治家を印象付けようと仕組んだのではないか。

同時に被害に遭った河野議員は肝臓移植を受けながらも衆院議長を
任命されるほど周囲から信頼された政治家。狡猾な鈴木が利用した
がるのも当然だ。

ハンナン浅田は日本最大闇組織の一員。浅田にカネや高級車セルシ
オな ど提供させ、政府にハンナンの牛肉買取を迫った鈴木も○暴だ。

 利用できる右翼まがいなどは、○暴や警察の情報網からすぐに割り
出 し、永年かけて癒着した医師会の黒ヒゲ医者も共犯だろう。
130\\\\:04/06/23 02:06 ID:UXLiwo6r
14日、広島県警は、建設業者から「みかじめ料」の名目で金を脅し取った
として指定暴力団共政会の会長守屋輯(あつむ)容疑者を恐喝容疑で逮捕。
同事務所など数カ所を捜索した。

 共政界はハンナン浅田の所属する山○組の下部組織で、自民党利権グルー
プと癒着している暴力団のトップが逮捕されるのは22年ぶりとなる。

131\\\\:04/06/23 02:07 ID:UXLiwo6r
神奈川県警座間署には、既に収賄などの罪で起訴されて
いる鈴木○男の私設秘書に便宜を図っている者がいます。
 褒章の意味で署内から署長が任命された事も有ります。

この私設秘書は、鈴木○男が議席を失う迄自民党の政治
家の一員でしたが、実態はハンナン元会長の浅田と同様
○暴の一員です。
 警察から得た市民などに関する情報は、鈴木に限らず
つき合いの深い議員候補に渡す事も有るそうです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:41 ID:43iSI0E7
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 08:30 ID:/HeH09HW
>>110
迂回増資も知らないバカ発見。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 09:28 ID:d3Kpi0KK
>>119
>>122
いいこと言った!
東京フレパでパジェロ(っていうか三菱全ての車)なんか、
¥0でもらっても絶対乗らんわ、
危険極まりなく、冷たい目で見られ、恥晒してるようなものだから。
なんで、いつまでのうのうと宣伝してるの?と思ったけど、
やっぱりダーツの目玉景品が旅行に変わったね。

こんな会社は遺族でなくとも「殺人企業」と思う。
早く解散して!

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:16 ID:8C5/zUOF
来週末にも正式発表する
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:00 ID:gYoJ3S+o
「いいか、身潰しよ、偉人なら一度の忠告で反省する。
凡人なら二度くりかえし諌められれば、まずあらためる。
できの悪い奴でも三度も言われれば考えなおす。
それでも態度を変えないような奴は、見放してよろしい」(ヤン・タイロン)《改》
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:06 ID:pbMNvHPA
フェニックス の 倒産祭りは  まだですかあああ????????????????
138名無しさん@ゲップでお腹いっぱい:04/07/01 14:14 ID:wqnyeXhx
>136
仏の顔も三度まで・・・という諺もありますよね。
仏さんでも3回で我慢できません。
私みたいな凡人、俗人は2回でキレました。
3回目は・・・チャレンジさせようとも思わない。
身潰しさんは前回のチャンスを国民から与えられたのに、平然と裏切った。
立ち直りのチャンスを一度も与えなかったわけじゃない。
チャンスをもらっても、生かさなかったツケは自分で背負ってね。
客にツケ回しすんじゃないよ。オラ〜!
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:17 ID:xhXk5FQN
アメフトなんかアウトもナニも無いけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:10 ID:JpVHBGRz
外資とフェニックスは三菱が潰れても損しない。

特約で守られる。

損するのは、飛びつき買いした個人投資家_| ̄|○
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:14 ID:w/ZERdPg
今回の増資分って何ヶ月で溶けるの?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:54 ID:nbHQ4a7H
詐欺だな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:49 ID:8C5/zUOF
品川の新ビル、風水学的にダメダメ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:20 ID:X/EhF36u
あーあ  とうとう手をつけちゃったか

これ一種の博打だよ。。。。
MMCは外資に吸い取られるだけ吸い取られてあぼーんだろうな

ご愁傷様
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:28 ID:SnUO8JCW
こんな会社ぐるみの詐欺集団どうでもいいよ。
胸糞悪いわい・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:29 ID:sxBBjA96
あんたのタコ面よりはマシかもね
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:34 ID:juk+WUV7

株価が100円以上あるのは奇跡
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:37 ID:rE9SXkrj
買取、下取り価格暴落で世界中で損害賠償集団訴訟とかおきたらどーすんやろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:40 ID:+Fasrx8l
三菱の部品はホンダ、日産にも供給されています。愚民のみなさん、三菱自動車を買いましょう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:47 ID:juk+WUV7


てか、車屋なのに車が売れなくなったらどんなにサポートしても無駄でしょ。
それともグループ会社の社員が全員で三菱車を買うのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:50 ID:NM4LhN2A
>149
工作員はっけーん
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:58 ID:l0XNCqYP
日産車のリアシートの灰皿は三菱製
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:26 ID:GU4Mg/dG
懐かしの刑事ドラマのワンシーンを見ているようだ。

ヤクザ者A:「馬鹿野郎、ドジ踏みやがって」
ヤクザ者B:「俺じゃねーよ、○添だよ」
ヤクザ者A:「ほとぼりがさめるまで静かにしてろ、ほら金だ」
ヤクザ者B:「兄貴、すまねー」
マジソンバックには4500億ペソが入っていた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:36 ID:jXjhOd/b
あれ?俺の車日産なのにエンジンの部品に三菱のマーク入ってら。
だいじょうぶかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:48 ID:HjYwcb19
それ、中国製の目産車じゃねーのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:01 ID:2SC8QlNK
>>154
クリッパーのオーナーかよw。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:33 ID:u5RZuW3N
>>151
どっちが工作員だか・・・。三菱スレ全部でうじゃうじゃ沸いて来て叩きまくってるくせに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:16 ID:EHrJYbeR
その前に希望退職者を4500人とかのが良いと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。
>>149

日産とホンダの検査でハネられた部品が三菱に納品されているわけですね