【国家公務員給与ブヂネス】「地域格差」民間並みに 人事院検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
国家公務員給与:「地域格差」民間並みに 人事院検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040503k0000m010121000c.htmlタソ
人事院は2日、国家公務員の給与について、本格的に地域に格差を
設け、給与水準が高い地方に勤務する職員の給与を圧縮する方向で
調整に入った。政府与党内にも総人件費抑制のために検討を促す声が
強まり、必要と判断した。早ければ今夏の人事院勧告に反映させたい
考えだが、労組側の反発が予想され、調整が難航する可能性もある。

労働基本権が制約されている国家公務員の給与は、人事院が民間の
状況を調査して人事院勧告を出し、民間に準拠して決められる。
特に民間の賃金や物価が高い都市部に勤務する職員には最高12%の
手当を付けて調整しており、02年の人事院調査では平均給与には、
ブロック別で全国を100とした場合、95(北海道)〜107(東京)の
地域差がある。

しかし、民間給与には、全国を100とした場合、87(北海道、東北)〜
116(東京)=厚生労働省調査・01年=もの地域差がある。
このため、特に物価の安い地方で公務員給与が民間に比べ優遇されている
との指摘があり、政府は02年の「骨太の方針2002」で「早急な
見直し」を人事院に要請。人事院は研究会を置くなどして検討していた。

地方での給与の官民格差については、小泉首相も4月21日の経済財政
諮問会議で、地方公務員への全国ブロック別の給与体系の導入に言及
するなど、見直しを促していた。

見直しの具体策としては俸給(基本給)を引き下げた上で、東京など
都市部の職員は手当による上積み幅を拡大させ、地方、都市部とも
それぞれの民間水準に近づける方法を軸に検討している。国家公務員
給与で見直しが実現した場合は、同様の事情を抱える地方公務員給与の
見直し論議にも連動するとみられる。【宮田哲タソ】
毎日新聞 2004年5月3日 3時00分
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:51 ID:6GAZRC61
おっぱいフェンシング2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:52 ID:cwRLPqbz
まぁとっとくかな、3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:13 ID:RjQfGAFB
じゃあ4
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:17 ID:mBthlHW2
みんな出かけてるんだろうか…

でわ、5

形だけは一応、削りますよということか…



6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:21 ID:nUscg69E
7?
見直し議論するってだけで
実際は何も変わらないよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:42 ID:bGISP37o
民間会社が必死に働いて、給与UPすると
自動的に公務員給与もUPするのがわからん?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:43 ID:XbxcJOjw
>>7
Pu
必死に組合活動しての間違いじゃネーノ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:47 ID:wOaYkhpG
公務員は少し優遇感があるくらいでいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:51 ID:9PYAJ7Mv
>>9
終身雇用を厳守するならば雇用地の民間給与の7掛けで十分。
いやなら転職してね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:53 ID:Fdqlu+IN
ロリコン教師は趣味と実益を兼ねているので手取り12万くらいで良いはずだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:06 ID:++iWH4W0
>11
そんなことしたら12万くらいで我慢できるロリコン教師しか
残らねーだろうが。

手取り36万くらいにして、その代わり終身雇用を廃止すれば、
民間企業との人材交流にもなるし、単なる無能なロリは
競争原理によって排除される。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:56 ID:L5mjglKd
とりあえず公務員にボーナスあるのはおかしいだろ
14勝ち組:04/05/03 12:59 ID:E69i1en2
名前:NHKみんなのうた「祈り」@大名古屋ビルヂングφ ★ 04/05/02 14:51 ID:???
大手銀行、夏のボーナス引き上げへ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040502AT1F0100K01052004.htmlタソ
大手銀行が今夏から従業員の賞与(ボーナス)引き上げに動き始めた。
東京三菱銀行は賞与総額を前年より8%増額する方針をほぼ固めたほか、
三井住友銀行も引き上げの方向で労使間の協議が進んでいる。
大手銀行の賞与はこの10年間で5回前後削減されてきたが、リストラ
一巡で増額に転じる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:16 ID:/yGUEp84
給料引き下げも仕方ないな。

だがそれならば兼業、副業を認めるべきだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:41 ID:E69i1en2
公務員より給料安い香具師は負け組
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:45 ID:cwRLPqbz
>>13
いや、マスコミが勝手にボーナスと呼んでるだけで
あれはボーナスじゃないから。
18 :04/05/03 18:55 ID:KXVe9jpi
地方交付税を全廃した上で、各自治体が自由に公務員の給料を決定したらいいんだよ。
高い税金だけど、高い給料払って質の良い公務員を雇ってもいいし、
税金低いけど、公務員の多くは低賃金派遣でもいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:37 ID:GLCOvsJm
>>18
そんなこと許したら、(選挙のために)税金も安く。公務員の給料は高く
とりあえず県債を発行しる。といったDQN県が多く発生すると思うが
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:40 ID:e2/IPCcl
田舎の物価は土地・家賃以外は
都会より高い。
特に文化の香りがするもの。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:53 ID:oUcN82eV
田舎じゃまさに県庁や市役所に勤めてる奴らが勝ち組

こいつらが一番もらってる
22:04/05/05 01:41 ID:Y3j7FjRl
多分地域差でするとどうなるか
単純明快金使わなくなって地方の疲弊
まあ別にいいが、、小泉改革の本音が出ていいと思うが、、、
23名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 01:46 ID:A6LX0yyE
>>20
よく考えてから投稿してね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:23 ID:w8fuct9v
俺はリーマンだけど、こんな事してたら地方に優秀な人材が集まらなくて
バカばっかになっちゃうと予想。

改革の為の改革で、本末転倒の予感。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 08:32 ID:cZXpoHyb
地方に転勤したら、給料下がるのですか?
そもそも、民間でも全国区の企業の全国区採用の香具師は、どの地方配属でも給料は一緒。
工場採用や販社採用の香具師らは違うかも知れないけど
最近の公務員宿舎問題なんかもそうだけど、公務員にも民間のDQN企業相当ではなく
民間でも一部上場くらいの待遇を与えてもいいと思うのですが。

私は公務員ではなく民間ですが
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:31 ID:hREmNn7w
問題は公務員、行政の仕事の成果が評価できないところにある。
民間なら、利益で評価できる。
利益を上げれば、給与アップ(!)
行政は???

ただ一律に下げればいいってモノでもないでしょ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:11 ID:KT6P2o1R
>>25
民間でも全国一律では無くなっていく模様
転勤がなくなる代わりに地方の事業所を独立法人とし給与を下げる
この傾向は大手メーカで既に行われています。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:41 ID:cZXpoHyb
>>27
文字の読めない香具師だな。"工場採用や販社採用の香具師らは違うかも知れないけど "って書いてるだろ。
全国区の転勤のある場合は、札幌支店転勤になったら給与5%カットなんてあり得ないだろ。

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:02 ID:KT6P2o1R
>>28
従来はそうだったんだよ、ウチもネ
近々完全独立法人になっちゃうんだよ
事務職も総合職も院卒から高卒の製造職もみんな給与3割カット!

営業所レベルだと有り得ないんだど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:37 ID:LyQhe81j
ますます地方が疲弊していく予感。
東京一人勝ち状態で、南関東(神奈川・千葉・埼玉・茨城)の人口がこの30年で1.5倍になった。
全国の若者は南関東に移住しないといけないのか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:40 ID:+BMZ39+v
心配しなくても今の給与体系では財政破綻します。
国としてはやらざるを得ない
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:22 ID:LUtSPVg7
>>14
ぐわあああ
人の貯金低金利で回してるくせにてめえんとこはおいしいご飯食べようってのか!ちくしょー
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:23 ID:cZXpoHyb
役所が給料下げたら役所を見習い民間も・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:36 ID:IoalBxj7
20に激同だが
都会(東京)の給与をどんどん上げれば国会議員も喜び反対しないだろう。
その分田舎の賃金をさらに下げ、工場誘致で活性化するかも。 疲弊しないで・・・。

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:04 ID:cZXpoHyb
>>34
誰が田舎に残る。特に婦女子。農業以外に工場関係も嫁不足でスリランカから嫁輸入?

あと、地方工場駐在の研究職は?どうするの?あまりバカにした給料だと、バブルの時期のように
理系院から金融や流通へ流れるよ。日本の技術力ガタ落ちに

地域間格差は地方企業や販社、地域限定社員だけでいいと思う。全国区社員が配属先によって
給料が違うのはやりすぎ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:29 ID:Qke9/yj/
一応指摘しておくが

国家公務員で全国勤務なのはキャリアだけで
ノンキャリアは基本的に地方ブロック採用・勤務だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:34 ID:S2EkgJID
これって研究職も適用されるんだっけ?そしたらやだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:47 ID:IoalBxj7
ここ板のカキコはほとんど国家公務員と見る。
民間の意見も聞きたい。
地域間格差いやなら辞めればと言われれば・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:51 ID:SEPbYTh5
アフリカの大使館や政府施設に赴任すれば、月給1000円で十分だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:53 ID:P21qRpVN
>>29
それは独立法人ではなく、子会社化ではなかろうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:00 ID:Qke9/yj/
国家公務員の基本給を一律15%下げて、調整手当を
東京特別区 30%
東京近郊、京阪神、名古屋 20%
その他 0%

まぁ大雑把に言えばこんなもんだろ
東京特別区でトントン、それ以外は賃下げになる
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:01 ID:M9HaHFDP
公務員は不必要。
全て民間委託しろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:01 ID:Qke9/yj/
>>40
29の言う「独立法人」とは子会社化のことだろう
本社とは別の法人にする、という意味で

藻前の言う「独立法人」とは独立行政法人のことか
44名無しさん@お腹いっぱい。
>>43
スレの流れから独立行政法人のことと思ったんでアレ?と