【日銀】本店旧館の地下大金庫 今夏に初めて一般公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聡φ ★:04/05/02 18:39 ID:???
日銀は今夏から、東京・日本橋本石町の本店旧館(本館)にあり、明治期から1世紀以上にわたって使用されている
地下大金庫を初めて一般公開する。幅広い層に日銀の業務を知ってもらう広報戦略の一環で、他にも現金輸送用貨車
の公開や旧館の夜間ライトアップ、ホームページの充実など、あの手この手で「開かれた日銀」をアピールする。
大金庫は1896(明治29)年に完成し、107年を経た今でも「現役」だ。レンガ造りで、総面積は約1400平
方メートル。現在の金庫扉は1932年に取り付けられた米国製で、枠と扉を合わせて総重量は25トンもある。公開
に合わせて中身は他の金庫に移す。旧館のライトアップも夏から秋にかけて行い、前庭をイベント開催場所として地元の
団体などに提供する。
現金輸送用の貨車は北海道の小樽交通記念館に夏ごろまでに寄贈し、展示される予定。49年に初めて製造されたが、
今回展示されるのは79年に製造され、03年度まで全国の支店向けの現金輸送に使われていた。
このほか、ホームページ上には、子ども向けにお金や中央銀行の役割などを紹介した「日銀☆キッズ」を開設した。
アニメーションやクイズ形式も取り入れ、分かりやすく解説している。動画による日銀紹介ビデオの配信も始めた。

【友田道郎】毎日新聞 2004年5月1日 23時42分

引用元
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20040502k0000m020100000c.html

日本銀行HP
ttp://www.boj.or.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:40 ID:KYNACpRZ
ふーん・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:42 ID:JWx2E4IK
↓ここで45歳キモデブハゲヒキ童貞から一言
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:43 ID:cWsCgjGF
>>1
そう・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:48 ID:NoaoP+oL
露助のスパイは視察に来るぞ!!
警視庁外事課ガンガレ!!


皇帝の金塊、返せ 「ロシア賢人」発言に当惑

 【モスクワ1日共同】日本とロシアの有識者でつくる「日ロ賢人会議」(日本側代表・森喜朗前首相)が4月14日に
モスクワで開かれた際、ロシアのボース下院副議長が、第一次世界大戦のころロシアが日本に渡したとされる
約8000万ドル(約88億円)相当の金塊の返還を日本に求めるべきだと発言。「問題は決着済み」とする日本側は当惑している。
 ボース氏の主張では、皇帝ニコライ2世とコルチャック提督が武器購入のため計4回、日本側に金塊を渡したが、
武器は提供されず、現在の価値で約8000万ドル相当の「皇帝の金塊」が日本で保管されているという。
 在ロシア日本大使館によると、1990年代にロシア側から照会があり、日本政府は「返還したか、
関係者が適法に処理して問題はない」と回答した。(共同通信)
[5月1日17時54分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000132-kyodo-int
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:50 ID:NoaoP+oL
>>5
まぁ、なんですな。
地下金庫の金塊にロマノフ家の紋章でも入っていた日にゃ、もう・・・・・

日本海が吉野家なみに殺伐としますよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:55 ID:H7gakaCQ
今のうちに鋳造しなおしとけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:01 ID:eabq98MR
13 名前:まりぃ@ヘルシング ◆JcP82GanDE :2004/05/02 20:54 ID:2+cv9PTU
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ 
                        ゴクウ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:04 ID:PbzCI17p
まあまあみるだけなら

http://www.boj.or.jp/tour/b/shinkan/kinko.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:13 ID:vJZw5Ycj
日本銀行からかける電話って、どうして

非通知

なんだ?教えて、神様。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:19 ID:lypFJ8ZY
>>5
ルパン三世が・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:29 ID:lypFJ8ZY

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || よいこの2ちゃんねらー、ちゅうぼう、なつぼうのみなさんへ
 ||
 ||  にほんぎんこうのちかきんこが、いっぱんにかいほうされます。
 ||
 ||  よいこはこんなことをしてはいけません。
 ||
 ||  ・はんこうよこくスレをたてる。
 ||
 ||  ・はんこうよこくレスをする。
 ||
 || そんなわるいことをすると、おまわりさんがタイーホにきます。
 || ひろゆきもいたづらはいやづらとかコメントをだしてきせいをはじめます。 
 ||                                 Λ_Λ
 ||                             \ (゚ー゚*)  やっちゃいけないよ
 ||                               ⊂⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:12 ID:Det/j7su
up
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:48 ID:ASS1ORnP
>>10
タイーホ
( ´D`)ノ<見学者は近隣国の方々ばかりだったり
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:00 ID:iZU4zR1Z
そんなことしなくていいから、
バブル時に金利を上げて経済を引き締めたかった罪と、
バブル崩壊後金融緩和をせずにデフレ不況を推進した罪を、
まともな金融政策を行って償ってください
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:04 ID:kbiwwX0w
>「日銀☆キッズ」を開設した。

日銀に☆は似合わないと思うがどうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:21 ID:wRqSwmn2
通貨当局が大金庫を見せるときは市場が不安定で信頼度が下がっている時なんだな。
アメリカでも信用不安が起こりそうになったときに金塊を見せてたし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:09 ID:7u0FY7TH
>>18
で、そこでテロリストがドカンと逝かせて、日本経済大混乱というシナリオですか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:21 ID:B2Q+jBad
>>17
まったくだ
つのだ☆ひろ に便乗して
つのだ★じろう にするぐらい似合わない
21名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/05/03 10:44 ID:ipgVLYIa
ちょっとスレの話から離れますけど、
全国の日銀の寮で一番メシが旨いのは、下関支店の名池の寮という話を聞いたことがあります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:59 ID:aeAJHur3
ホントは金のストックが無いんだってバラすようなことしてどうするんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:21 ID:wwx7RDMP
>>22
その結果、取り付け騒ぎ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:25 ID:yiO1mYQs
そいつがルパンだ〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:48 ID:KEPtj5FT
>>6
>>18

>>1をよく読め。中身を公開前に移すって書いてあるだろが
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:02 ID:8TZ9etE/
初めから入ってないんだお
27http://bulkfeeds.net/app/search2?q=日銀
日銀関連2chスレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%BC%F2%B0%E6%C8%FE%B5%AA


■This is 日本銀行 http://www.boj.or.jp/stream/thisisboj.htm

酒井美紀が日本銀行の役割や業務を解説したビデオ (作成:2003年 9月 企画:日本銀行)