【特許】任天堂のエミュレーター本体を持つだけで違法!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はっしー634φ ★
任天堂が米国で「ソフトウェアのエミュレーター。携帯ゲーム機
のエミュレーティング」の特許を取得しました。携帯電話やPDA、
飛行機の座席についてるゲーム機など、エミュレーションによっ
てゲームラインのハードウェアを複写・増強してはならない事に
なりました。

この特許取得により任天堂は法的に唯一のGBAエミュレーション
所有者になったそうです。エミュレーターに関してもROMと同じ
くらい違法であるという取り扱いになるそうです。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/gba/040430000404.html

依頼スレ204さんより
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081797656/204

関連スレ
【特許】任天堂「これからはエミュは違法です。」
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079198097/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:43 ID:2UmG0FWp
ファミコンイラネ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:46 ID:ovRtSRAo
それはこまーーるーーーー!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:46 ID:OcLrSdJI
3げと
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:46 ID:86DoF1A/
だまってたらわからない
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:48 ID:PBwvRoZW
VisualBoyAdvanceなんかは消えるのかな?
あとSnes9xとか。

MXとかNYで生き残ると思うけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:52 ID:x8koWqBM
そもそも携帯ゲーム機のエミュレータなんてとっくの昔に存在するんだよ?
なんで特許とれるの?いつ申請したの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:53 ID:Xux2JP7R
さわったらビリッと来ます
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:06 ID:6Yc6LmMu
あとから出しといて特許をとるなんてコナミと変わんないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:08 ID:RF5gDiyZ
なんでそんなソースでスレたてるかな・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:09 ID:mN1wjLLB
は?

で、持つだけで違法って、どこに書いてあるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:11 ID:PBwvRoZW
>>11
複写禁止ってことは、エミュをPCから他のPCに移しただけで違法になるんじゃ?
ダウンロードする時点で完全な違法、と。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:14 ID:jNQwR0aR
じゃあ複写以外で複写実現すればOK?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:23 ID:H5LRky76
そもそもどんな特許なんだ?
アメリカって特許を先に申請した人が特許を取得するんじゃなくて、
先に発明したって証明されればその人が特許を取得できるんだろ?
一体どの部分が特許なのか気になる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:27 ID:nTN1GcdO
ついにジャッジメントデイを迎えたわけだね
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:29 ID:ZzUyUdN6
じゃあクローンを作れば
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:31 ID:ltzq7+cg
>>14
それだとゲーム機を作った時点で、ゲーム会社の特許になるんでは?
ゲーム機そのものが、「統一されたハードの上で高精度エミュを動かしてる」ようなもんだし。
エミュっていうか処理エンジンみたいな気もするけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:50 ID:m6kuDnFI
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:54 ID:HQBtlP2E
>18
いやあ懐かしい。
2018:04/05/01 02:54 ID:HQBtlP2E
ちなみに私は持っていないが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:02 ID:rgxdnvJo
>>9
ゲームの開発は、初期はPCのエミュレータ上で開発し、
そのうちに開発ツールが供給されてPCと接続して本格的に・・・
というスタイルみたいだよ。
それの特許を取ったってことだと思われ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:09 ID:eEVV5CpV
PC上でエミュ使って開発したのに、実機に移したら動かなかったとかあるねw
思い切り発売延期になるんだけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:23 ID:YT1m5eL0
純粋にニンテンドー(゚听)ウゼェ

次世代機も大失敗で、ハード開発競争からの脱落をキボン
少なくとも俺は買わん。GBAも買わないしな!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:26 ID:P2F9/TOj
GCはいらんね。GBAはいるけど。
つーかソフトで十分儲けてるでしょ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:30 ID:rDPVFobu
>>23
おまえが(゚听)イラネ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:31 ID:rDPVFobu
>>23
今、Winnyを見てみると、

GBAROM(ゲームボーイアドバンスソフト)88本詰め合わせ.zip
容量286,439,740byte
被参照量867,667MB

こんな状態。
これだけで3000人の手に88本ものGBAのゲームがただで出回ってるわけで・・・
ソフトは4800〜5800円くらいだから1本単価5000円と仮定すると、

3000人 x 88本 x 5000円=13億2000万円

メーカー、卸、小売にしてみれば13億2000万円の損失になるわけで。
同じようなファイルが複数個ある(単純に倍々計算)わけで、
モラルなんてもう崩れてるような・・・

お前死ねよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:49 ID:ItjXX/Vf
>21
昔、NECがエプソンにやったのと同じだと思うよ。
ハードのROMの内部構成か何かにも権利があるらしい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:02 ID:ulsIw9c9
エミュ厨は糞ガキそれ以下
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:12 ID:6Yc6LmMu
もうほとんどゲームは買わないね
ソウルキャリバーとアーマードコアがあれば満足。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:17 ID:x8koWqBM
>>26
その13億なんたらという数字には何の意味もない。
有料なら3000人分も出回ったりしない。メーカー卸小売はそんな損失は受けてない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:39 ID:h6jYb8Bc
>>30
その主張にも何の根拠もない、かな。
まあ作り手の側からしたら、端た金でもきっちり回収しときたいわな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:44 ID:mLm9CyHp
エミュはしょせんエミュ。本当に欲しいソフトはかねだして買う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:50 ID:Xcpw2HLt
任天堂にしても苦肉の策なんだろうけどね。
インターネットの普及で、昔みたいにそういう物がアンダーグラウンドじゃ
なくなっちゃったし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:59 ID:eis4q8Dt
米国任天堂弁護団は強力だから
エミュ対策としてこれを思いついたんだろうな。
これなら充分な対策ができるってことで。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:03 ID:I1NgWrwK
どうでもいいがピクミン2は最高に面白いぞ任天堂
やるじゃねーか
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:33 ID:wg1lfyZp
>>31
P2Pが損失をもたらしているという主張も実証されて無いがな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:43 ID:gGkJ6bdH
FFT、UがROMで出回るのが楽しみで楽しみで仕方が無かったんだけど
もうダメポなんかな・・・金出したくないから諦めようか
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:53 ID:xSr16/bN
>>37
金出したくない物なんて本当に欲しいものじゃないんだよ。
素直に諦めな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:34 ID:qrSF2Ynr
>>35
面白いの?暇だから買ってこようかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:55 ID:k5qIj9jp
資産を大事にするのも大切だろうけど、
この手の損失を新製品の順次開発とその収益で埋められないのが痛いよね。
もう枯れちゃってるんだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:05 ID:t5nGW5m8
任天堂なんて潰れてもいいよ
興味ないし
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:09 ID:TwBI7aef
>>39
ぴ区民しか売りがないキューブ買うのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:11 ID:lrmbh7ne
複写がダメなら念写しろ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:14 ID:0jyKZZ06
エミュなんてやってるクズは潰れていいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:36 ID:b+nNmPo8
とりあえずエミュ本体落としておいたほうがいいぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:38 ID:Zolk8SIU
関連スレ
【デマ】QUITERスレ【更新再開も何もかも】Epidose.6
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1078479621/
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:38 ID:UtEUyAUk
エミュレーターを違法にするなんて前代未聞。
お詫びと賠償おつゆ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:43 ID:kpHFKtb/
F5連打はいつ?
馬鹿をウォチしたいw
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:46 ID:YLotW2V4
というよりもあからさまなエミュつぶしだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:46 ID:UtEUyAUk
エミュレーターって使ったこと無いけど、ソフト買った方が楽しいさ。
飽きてきた時に取り説読めるんだぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:48 ID:TSnFRecD
特許とったって騒ぐ前に売れよ・・・・・・>GC
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:57 ID:4W0z6XZ9
>>26
違法なR0Mのデータの共有とエミュ本体の合法性は別問題だろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:25 ID:KkyWr3PH
違法にするのは、一向に構わんが任天堂から合法エミュと合法のソフトを出してくれ。
これ以上、専用ハードやROMカートリッジが貯まるのは困る。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:00 ID:r+GsqRo2
>>12
それが成立するんならROMのダウンロードで違法になる
でも実際はグレーってことになってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:29 ID:Q+14xBaR
ただでROM流されたらね、必死にもなるでしょう
現状GBAが頼みの綱だからね
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:40 ID:T8l7brKw
エミュ使うのはもう買えなかったり、ソフトはあるが本体がないものばかり
RPGの高速動作は非常にありがたいし。禁止されると悲しい
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:31 ID:Xcpw2HLt
任天堂自身がPC用ファミコンエミュとROMを発売してくれりゃ
堂々とやれるんだろうけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:07 ID:lYBZLR1j
>>57
>任天堂自身がPC用ファミコンエミュとROMを発売してくれりゃ
>堂々とやれるんだろうけど。
DLが?ニヤニヤ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:12 ID:Xcpw2HLt
>>58
「ゲームが」だってヴぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:36 ID:EJH7sbzl
エミュレーター作者は問われないの?利用者は違法なら。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:40 ID:nShB8M67
FM-7のエミュください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:58 ID:mZbgbmp6
任天堂なんて潰れてもいい
ってお前何さまなんだよw
潰れて良いかどうかをお前がきめんなよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:05 ID:gOjLSFeT
>>62
て言うか任天堂がつぶれるわけがないんだが・・・

任天堂がつぶれるときは日本経済の崩壊だと思う

任天堂、トヨタ、ソニー辺りがつぶれたら日本は終わり。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:15 ID:0el3RTSk
この速さなら言える









「遊び方に特許はない」「一社独占は(・A・)イクナイ!!」
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:15 ID:nShB8M67
折れにとってゲームはトリビアでしかない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:24 ID:BtlY9Yhn
独占禁止法のほうは大丈夫かな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:26 ID:jJJpaVDg
米国特許って事は今のところ
日本では合法なのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:26 ID:FoY7pQ7D
エミュでやってみて面白かったら買うよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:26 ID:SeEYUzBm
つかROMの配布も違法だが一向に取り締まられてねージャン( ´,_ゝ`)プッ
えみゅもどうせおんなじだろ( ´,_ゝ`)プッ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:28 ID:Y4BozhIe
ソフト開発の技術の向上を妨げるんじゃねーの??この特許。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:28 ID:6Q3bX2Pi
>>63
正直ゲームの地盤沈下が始まっている今そこまでの企業じゃないよ
徐々に社会的影響力は下がっていくんじゃないの?
間違えた投資をすればどんな企業も簡単に傾くんだから、そこまでいいきれないしな
現時点では筋違いの投資をすることは無いとは思うが(企業買収などの派手な奴ね)この先ワカランよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:35 ID:mZbgbmp6
そのまえにソニーが潰れそうですがね
任天堂はマイクロソフトのほうが驚異だと思ってるだろうし
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:48 ID:gOjLSFeT
>>71
いやそこまでの企業よ
君は何もわかってない

任天堂の名言はゲームで儲けた金はゲームでしか使いません
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:14 ID:6Q3bX2Pi
>>73
sonyとトヨタの位置付けとの差を良く考えろよ
任天堂の社長に会いに来る米大統領はいたか?
雇用が絡まない企業は社会的影響力は一段落ちるよ

任天堂は日本のディズニーにはなれるかもしれんがな

>.任天堂の名言はゲームで儲けた金はゲームでしか使いません
今はな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:18 ID:NYYdVuAX
任天堂も過去の遺産食いつぶしてるだけだから、10年後は存在しない可能性が大きい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:22 ID:3au2kWwh
他人の発明を自分のものにする
悪徳企業、潰れて良し
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:26 ID:JMGWWvsX
じゃあせめて任天堂からSFCまでの公式エミュ出してほしいな
公式エミュが出たら買うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:29 ID:PRaRkn44
"GBAのエミュレータ""ネオジオポケットのエミュレータ”で
いちいち特許が成立するものなのか?
それとも任天堂の特許は
”ネオジオポケットのエミュレータ”もふくんでいるのか?
どっちのせよ、個人的にはイッテヨシな感じ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:31 ID:K6sJzna/
>>78
ゲーム機買えよ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:32 ID:Icr613hD
でもファミコンミニはエミュでGBA上で動いてるんだろw
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:32 ID:K+qDp/St
>>75

10年後も普通に花札とかトランプとか売ってるだろうよ。

赤字になったら、コンピュータゲームというジャンルからあっさり
撤退するだろうけど、古典的なカードゲームやボードゲームは
10年、20年たっても続いているさ。

ファミコン世代としては、いずれコンピュータゲームという、ジャンル
が無くなるかもと想像するのは少し寂しいけどね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:32 ID:tLKziuvJ
まぁ、エミュレータ使うやつの大半は違法なんだろうけどな。
Winnyと同じ。だったら頭を抑えとくかって感じで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:35 ID:K6sJzna/
>>82
そうだな。
エミュエミュ言ってる奴は自分で吸出し出来るのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:43 ID:h/0bmjkG
エミュ使う奴は所詮、犯罪者。
氏ね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:50 ID:KZqh8Kbx
エミュ取り締まりもいいけど

本 業 の ゲ ー ム で も っ と 面 白 い ゲ ー ムだせや

>>任天堂
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:50 ID:Py9gP/CY
>>84
なんか馬鹿丸出しだな・・・コイツw
自分のPSソフトをePSXeなんかで走らせるのは完全合法

アタマの悪いガキはこの板に来なくて良いからね
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:03 ID:K6sJzna/
>>86
ePSXeのBIOSは自分で吸い出さなければ違法だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:03 ID:ZesmqXZx
任天堂の本業って花札・トランプじゃねぇーの??
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:13 ID:Py9gP/CY
>>87
何だ…BIOSも吸い出せない無能だったのかよw
つまり俺の正しさを君が証明してくれたわけだね。

ついでにいうと、GBAなんかも個人的なバックアップとして利用する分には合法
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:16 ID:rYiKFzv3
>>85
biz+らしからぬレスがあふれてると思ったら、ゲーム板の鯖が死んでたノネー
こういうことを言う人で本当にそのゲームを遊んでいる人は
どれだけいるのやら?と、見るたびに思ってしまう罠。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:22 ID:PRaRkn44
>>79
一応両方とももってるんだがな。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:30 ID:ZXJ8rtx9
エミュ本体の複製を違法としたのは頭いいな。
やりたい奴は自分で作れってこった。
それなら任天堂は文句言わないが何か文句ある?
って事だろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:39 ID:5Eq7LjzT
どうも著作権と特許がごっちゃになっている者が多いじょ
特許取得といったって別の手法を使ってエミュすれば特許法上違反にはならんし
既存のエミュの技術を使った場合、新規性という観点から公知済みのものは
特許にならんじょ
(ところで、前にWIPO加盟国の中でアメだけ考案した日付が早い方が
特許が取れるって聞いたけどまだ洗願主義になっていないの?)

私的のピーコはまだしも、自分に技術もなくて他力本願でピーコソフトを集めてるヤシは
掃討されると平和になるのにな
そういえば、著作権を保護しようと施されたプロテクトを外したら違法だったな
そういう意味でいくとよく言うバックアップは私的といっても・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:21 ID:iz8hIDq0
企業が自社のソフトを他機種に移植するだけならば大した障害にならんのでは?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:23 ID:iz8hIDq0
特許という言葉が引っ掛かる。
多分これはソニーが強いのでは。
96資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/05/02 18:32 ID:KqPs0GfT
とりあえず、>>1は馬鹿でアホだと言うことは言うまでもない。

違法?何の法律に抵触するんだか(w
特許に抵触することは違法でもなんでもない。

すこし勉強してこいよ ウジ虫>>1
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:38 ID:Q/vFMfmD
>>96
阿呆はお前だ。
>>1はリンク先の文章を貼っているだけ。
よく嫁低脳。
98資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/05/02 18:40 ID:KqPs0GfT
>>97
だからアホなんだろ?
ただ貼っているだけ 馬鹿の極みだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:43 ID:K6sJzna/
特許に抵触するってなんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:44 ID:Q/vFMfmD
>>97
詭弁みっともない。
完全に>>1の発言と勘違いしていたんだろ?
まっっっっっっっったく気が付いてなかったんだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:50 ID:K6sJzna/
>>96
とりあえず特許は抵触するものじゃない
侵害するものだ。知的財産権の侵害。だから当然違法だっつーの。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:51 ID:DahwBiwp
コレがエミュ厨って奴か
103資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/05/02 18:55 ID:KqPs0GfT
>>101
で、知的財産権の何を侵害しているわけ?

法律だけ知っていて、技術的なこと何一つ語れない馬鹿は参加
しないほうが身のためだよ(w

任天堂のとある資料でも見て作っているのか?
逆アセンブラは違法でも何でもない。これが違法などというのは
月極駐車場に無断駐車して「ここに金1万円要求って書いてある
のだから払え」といっているようなもの。

払う必要性はない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:57 ID:3E7Spdp3
スレの前半、ゲハ板のエミュ厨房がたくさんいるな。
どれも感情的でbiz+っぽくないと思ったら。
ROMの規制はいたちごっこだから、大元を規制する。
極めてまともな対策だと思うがなー。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:05 ID:pmUatQ1Y
>>103
逆アセンブルってアメリカでも違法じゃないの?
一応、アメリカの話みたいだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:06 ID:K6sJzna/
>>103
知らん、元記事読んでもどういう特許かまで書いてない。
でも文面だけ見るにGBA emulatorの合法的なオーナーは任天堂だけだとなるそうだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:15 ID:pmUatQ1Y
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:21 ID:iz8hIDq0
企業対個人ではこれは武器になるが企業対企業及び企業対組織ではこれは穴だらけかもしれんな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:25 ID:DLeTehvf
>>108
まあ企業で任天堂ハードのエミュを出すってのも
あまり想像出来ないけどね……。
中国とかだったらいそうだが、日米じゃまずないでしょ。
そんな馬鹿会社。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:28 ID:unUPTDM0
「遊びにパテントは存在しないんです」
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:34 ID:6DD1lnZ6
INTEL製CPUのエミュレーション特許をクルーソーのTransmeta社が
獲得したら面白いのに。

「この特許取得によりTransmeta社は法的に唯一のIntel CPUエミュレーション
所有者になったそうです。」
とか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:35 ID:5jJW6X1q
とりあえず、米国の話なので日本は関係なし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:39 ID:iz8hIDq0
まあ日米ではありえんな。
どちらにしても任天堂は衰退する運命だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:48 ID:G78XCTMx
実際に衰退しているのはPS2だがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:50 ID:iz8hIDq0
ああPS2は衰退してるよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:03 ID:iz8hIDq0
次に市場を制するのはインテルかもしれんしnVIDIAかもしれんしクアルコムかもしれんな。
製造業は一番重要だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:09 ID:d4MNgYRT
なに新スレ立ててんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:03 ID:jJJpaVDg
>>103
分からんぞ?
ひょっとしたらエミュレートする際に避けては通れない技術を
特許化してるとか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:30 ID:3qaY3jUb
GBA以外のエミュは問題ないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:11 ID:iz8hIDq0
>>118
ならアップルはどーなんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:22 ID:jLUF1sme
N64のエミュは?SFCのエミュは?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:38 ID:iK26aK/6
ま、他人の開発した物をただで楽しもうなんざ糞チョソと変わらんぞっと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:10 ID:mKtJ3btg
と、エミュ使いの>>122は垂れるのであった
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:16 ID:QAmjRB57
どうせプロテクト掛けても破られるからな。
元を叩こうっていう考えは効率的。
他にもなんかあるかね、違法厨房を撲滅する方法は。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:35 ID:5Eq7LjzT
DOS時代のLotus1−2−3も当時5000万円かけたというプロテクトも
あっさり破られたし。(初代FMR−70だと普通にコピーできたという噂)
安くすればみんな買うんじゃない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:55 ID:PRaRkn44
他人の開発した技術をちょこちょこっといじって
特許をとろうなんざ(以下略
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:11 ID:LuZMObGy
↑ ハーイ注目。これがエミュ厨だよ〜。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:17 ID:ynxo9F8G
ダウソ厨は首吊って氏んでくれても構わないんだけど、これまでGBAエミュレータの開発に関わってきた
多くのハッカー達の功績が無に帰すのはなんだかなぁと思う。
つーか、ソースファイルの状態での配布も違法に当たるんだろうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:06 ID:+YHW6vqp
エミュ厨はゲハでなくて携帯ゲー板常駐だと思うんだけど…とゲハ民は言いたい。
ゲハ房は屈折しまくりで気が触れてるが、基本的にファミコン世代だし結局はゲームが好きなのよ。

お金が廻ってこないとゲームそのものの存続自体が危うい。
むしろエミュはそういう当たり前の想像力を欠いた小学生的無邪気さで受容されてる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:19 ID:Sfg4tpnU
でも企業としては当たり前の対策だとは思うんだよね。
対案も示さないであーだこーだ言うのはフェアじゃないと思う。
>文句言っている連中。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:42 ID:8zlGf9Eh
任天堂は携帯やPDAでGBAエミュが出ることを恐れているのか?
携帯電話会社にGBAエミュをライセンスすることをたくらんでいるのか?
ただのダウソ厨対策ではないのかも?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:51 ID:ZGBDAQIU
>>131
普通に考えれば両方だろうね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:47 ID:NF9ePs5N
そのときは複数の他社から強烈な突っ込みが入ると思うよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:48 ID:PqR6Jeb1
>>127
ちょっと皮肉をいっただけでエミュ厨かよ。
おめでてーな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:50 ID:SeRAqT/T

ネバッコイヨ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:57 ID:NF9ePs5N
それにソニーだけではなく複数の国と企業を敵に回すことになるよ。
インテル、ノキア、エリクソン、マイクロソフト…
他社のコンテンツを巻き添えにすればの話だがね。
そして一番の敵はオープンソース
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:00 ID:NF9ePs5N
許可のないエミュレーター自身は違法だが他社を巻き添えにする戦略をとれば痛いシッペ返しがあると思うよ。
任天堂の体質からいって叩きやすいだろうからね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:05 ID:FXuA/WzB
>>136
ふつー企業がエミュレーターを作るときは一応許可を取るのではないか?
それに企業の要請を断るとも思えないが。>金になるってのに。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:11 ID:g0+Ab2Ls
>1
つーかこれ、関連スレでとりあげられてる特許そのものじゃないか?
(ソース→元記事のページ→patentをクリックすると同じ特許に行き着く。)
つまりは重複スレ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:18 ID:NF9ePs5N
私の身勝手な憶測だが任天堂場合それ以上の事をしていそうな気がするから。
その特許の使い方次第だがその内アメリカに目をつけられて駄目になるかも。
アメリカの企業を使いそれを生産すればいいかもしれんが。
どうせ半導体だろうからね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:21 ID:FXuA/WzB
漏れは逆だと思うんだけどなあ。
エミュレーターに関しては日米問わず香港や中国があまりにも
違法ROMののさばり方が酷いから、アメリカ側もこれが
ある程度の成果をあげれば追従するのではないかと見ているが。
今のところ有効打が存在していないのにも関わらず、
かなりやっきになっているから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:23 ID:NF9ePs5N
任天堂は携帯市場にてインテルのビジネスモデルをパクルつもりかねぇ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:27 ID:FXuA/WzB
あと、GBA用のエミュレーションじゃなく、メーカーによるフルリメイクなら別に
任天堂の許可なんぞいらんと違うか?
携帯用ってなると今現在はそうなる気がするんだけど。
というか、そっちの可能性の方が高いような気がするんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:29 ID:NF9ePs5N
>>143
そう君の言うことは最も正しい答えだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:47 ID:NF9ePs5N
>>141
それは複雑な問題だ。
でもこの問題の対局にあるのはフリーウェアだ。
今は問題を解決してる訳でもないからね。
まあ守銭奴には理解はできん問題だよ。
フリーウェアやオープンソースが任天堂衰退の一要因なるかもしれないと私は考えているがね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:49 ID:PqR6Jeb1
>>141
しかしそれならなんで>>139
patentのabstractにまっさきにPCをいれずに
>>1にかいてあるようなプラットフォームしかかいてないんだ?
もちろん”など”があるからそれらに限定してるわけじゃ
ないんだろうが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:51 ID:CQw54sNF
GBAのR@Mは発売日前に中華系のサイトでダウンロードできてしまうからな…
メーカーにしてみれば何とかしたいだろうね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:30 ID:TZI7gnqj
コピーソフトの対策は急務だけど
エミュレーターの取り締まりはどうかな?
ソニーがPSエミュレーターの裁判で負けてたし
任天堂もその愚は犯さないと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:39 ID:9WuNbFmU
>>141
まだIDSA必死?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:17 ID:HIfNYGNh
>>125
誕生20周年目にしてンースに吸収されてしまった1980円のロータスが
その答えになるだろうね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:27 ID:SC/MkuyV
>>128
>これまでGBAエミュレータの開発に関わってきた
>多くのハッカー達の功績が無に帰すのはなんだかなぁと思う。

まあ確かにね。任天堂の動き自体は企業として正当なものだとは思うけど、
数多くの努力と知的好奇心の結晶としてのエミュ本体すら評価されずに違法として
消えていってしまうのは寂しい…。

知的所有権を明確にした上で「あんたらすごいね〜。資料提供するから今以上にナイスな
SNES(or 64)エミュレータ作ってチョンマゲ」つって、正式にライセンスアグリーメント交わして
自分のお墨付きとして開発させれば、任天堂自身もエミュ製作者側もハッピーなんでは
なかろうか。

なんでこんなこと言ってるかというと、ゼルコレのムジュラ、フリーズしすぎなんだYO!
もっと頑張ってくれよ。>任天堂
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:39 ID:HIfNYGNh
>>151
>数多くの努力と知的好奇心の結晶としてのエミュ本体すら評価されずに違法として
>消えていってしまうのは寂しい…。
そんなことはないだろ。エミュ商売したい企業とかがチームを引き入れる。
メディアカイトあたりはmameチームからライセンス受けたりしてな。

そして割れ厨だけが残った。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:48 ID:SPEqCrb0
割れ厨はエミュ開発陣を盾にとって自己弁護しようとしてるが
エミュ開発陣からは嫌われてやんの(w
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:51 ID:OY1225bQ
アメリカ任天堂は「こことモメルとやヴぁい」というイメージをアメリカで確立したくらい
法的にとことんやっとる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:03 ID:NF9ePs5N
生産手段が知識に回ってる以上、リベラリスト達に任天堂は苦労すると思うがな。
そのリベラリストというのは中国も含むのだがな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:11 ID:S42GeTeR
そもそもこの特許の内容ってどういうものなんだ?
元ページ見たけど、あまりにも情報量が多すぎて訳わからないんだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:17 ID:1HFGz2Ov
ま、誰がなんといおうと、エミュレーションという技術は普遍的に
存在し、ソフトウェアの開発でも昔からポピュラーに使われてい
たり、過去の資産を活用する手段として使われている以上


エミュ = 違法 なんて言い回しは 愚の骨頂ここにきわまれりだな。
まさに、無知な文系一般市民が戯言振り回してわめいている姿その
ものだな

158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:17 ID:ODYnjUZq
プレステエミュレータの場合、裁判でこじれ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000214/cvgs.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000630/vgs.htm

結局、和解して相手と提携することになった。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/03/15-2.html

今回も裁判になるとどうなるか分からない。
開発者は受けて立つようだ。
http://slashdot.jp/articles/04/03/14/1125230.shtml?topic=54

任天堂も相手の技術を買い取り、正式なものを出せばいい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:23 ID:poDy8vYv
>>152
実際、SEGAなんかも、GiriGiriとかGensとか使ってるしな。

つか、欧米人みたく、必死こいて実機をコレクトするとか、
自腹切って解析した上での話ならまだ分かるが、日本のエミュ厨の
場合、GPLとかFSFの狂信者の劣化した亜流でしか無いんだよな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:28 ID:ODYnjUZq
しかし、コピーソフトの蔓延は業界を衰退させるだけだから
なんとかしなくてはならない。
何か工夫が必要だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:29 ID:poDy8vYv
>>158
和解じゃねーよ。CVGSの事業を買収しただけ。
買収完了時点で、CVGSの開発は停止されたよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:38 ID:NF9ePs5N
エミュが嫌なら自腹を切って自分でCPUや主要なチップを開発するしかないんだね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:41 ID:SPEqCrb0
>>157
>エミュ = 違法 なんて言い回しは 愚の骨頂ここにきわまれりだな。
>まさに、無知な文系一般市民が戯言振り回してわめいている姿その
>ものだな
そういう台詞は自分でエミュを開発してから言えよ。
割れ厨が何と言おうと説得力なし。


そのROMイメージ、どうやって吸い出したんだ?
オマエが使った吸い出し機を出せ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:41 ID:ODYnjUZq
>>161
それが和解の結果だろ。
つーか、>>158の記事に書いてあるし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:43 ID:1HFGz2Ov
>>163
割れ厨?

まったく話しのベクトルが違いすぎるな ROMイメージ?
何の話ししているんだ?

家庭用ゲーム機エミュレータがエミュレータである なん
て思っている馬鹿はすっこんでろよ ガキが
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:45 ID:WOBs1BHz
>>163は生きる価値のない真性のゴミ
さっさと死んだほうが世の中のためだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:45 ID:S42GeTeR
>>165
つーかこのスレの話題は(コンシューマー)エミュレーターに
限定していると思うのだが。
前に付く括弧が省略されているだけの話で……。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:51 ID:1HFGz2Ov
>>167
ベクトルが違うというのはそういうことではない

エミュレータ という技術に対しての話題に対してそれが
コンシューマエミュレータに限定したところで どういう話
しの展開で

厨だのROMイメージだの言葉がでてくるのかが不可解
でしかない。

ベクトルが違うってのはつまりそういうことだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:51 ID:AV9N3y+I
biosなりROMなりをちゃんと自分で吸い出して使う人ばかりなら問題ないんだけどね。
エミュだって違法な目的で使われる現状では首根っこ掴まれても仕方ない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:54 ID:S42GeTeR
>>168
漏れはある意味自然な反応のひとつではあると思うんだけどね。
つまりこれだけ違法ROMが蔓延している現状をどう思うかってことで。
存在自体は違法ではないのにも関わらず、存在していることがまさに違法行為を
助長しているWinnyと同じで。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:55 ID:YZZ9ux6Z
>>168
ああ、要するに知識ひけらかしたいのに邪魔されたから怒ってると
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:01 ID:8zlGf9Eh
違法ROM対策としてはあんまり効果ないと思う。
GBAエミュを合法から違法にしても、
割自体違法なのでエミュが違法なものになっても
割厨のやることは何も変わらん。

例えばもしPSP向けGBAエミュが開発されたりしたら任天堂は痛い。
そういうのを未然に防ぐための特許では?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:06 ID:S42GeTeR
>>172
いや、P2Pを介してしかばらまけなくなるとしたらある程度の効果はあると思う。
今はエミュ本体が普通にDLできるから。
じゃあ、この後はROMさがすべ。となる香具師が多少減る。

しかし、裏の意図もいくつかはありそうだね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:15 ID:NF9ePs5N
その裏の意図というものは移植に関するものではないかな。
新しいものを作りそれを定着させれば無効になるかもしれんが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:18 ID:8zlGf9Eh
>>158 任天堂も相手の技術を買い取り、正式なものを出せばいい。
新しいエミュが出るたびに買い取るのか?
しかもエミュの開発元が応じてくれなきゃ上手くいかない。
開発元がライバルだったらどうするんだよ。
>>173 P2Pを介してしかばらまけなくなる
とりあえず、その違法な物はP2Pという発想は止めてくれ。
P2Pの印象が悪くなる。P2P自体は悪くないのに。
P2Pがなくたって違法な物は流通するし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:29 ID:S42GeTeR
>>175
悪いつっても、現状そうなっているからあまり説得力ないんだよね。
P2Pソフト自体は使う人次第なので、存在自体は原則マッシロなんて詭弁、
今じゃもう通用しないでしょう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:55 ID:NF9ePs5N
ソニーは任天堂にとって巨大な敵だから裏の意図なんてどうでもよい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:15 ID:oyyiz45O
建前はどうであれ、P2Pを違法な使い方している連中が大半なのは間違いないだろ。
だからこそ騒がれているわけで、P2P技術自身は有益であっても、規制は必要に
なるだろう。これはもう、自分のやってることの意味が分かっていながら居直って
むしろ正義漢ヅラしているダニどもがいる限りどうしようもない。

ところで素朴な疑問。本スレの特許の話以前に、エミュレータを作成することは
ハードウェアに関する知的財産権の侵害にはならないのかな?それで商売を
しない限りOK?あるいはエミュレーションの概念自体は法律上お墨付きがある?
誰か知ってる人教えて著。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:40 ID:aP2QXYNt
ヘビーユーザーに任天堂の印象は悪くなりそう
諸刃の剣
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:45 ID:Ugf9WA4l
エミュ厨のことをいつからへービーユーザーって言うようになったんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:02 ID:NF9ePs5N
といえば京都は共産党の牙城だったっけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:28 ID:sCatxQGu
書き込みを追ってみると>ID:NF9ePs5Nから
ソニ糞マンセー任天シネ臭がぷんぷんする。
えれー長い間粘着してんな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:34 ID:5yE1R0jZ
本当だ・・・気持ち悪い・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:39 ID:0WExNmj6
エミュ厨は死んで良いから、任天堂にはがんばってもらいたい
つかソニーもマイクロソフトも本気で取り締まらないよな。やっは本業じゃないからか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:40 ID:OgfepQwl
>180
Baby User ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:40 ID:DB+YVzu/
深夜、昼、夕方、夜と・・・あちゃー
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:45 ID:NF9ePs5N
それでも何重にもオブラートに包みこみ書き込みしているのだがな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:55 ID:NF9ePs5N
私はただの黄金厨なのであしからず。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:12 ID:5Y6DOHnb
なんか昨日の夜から一日中張ってるみたいね。
キモ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:18 ID:OgfepQwl
そういえばスーファミかゲイボーイのROMカートリッジかなんか
特許とってなかったか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:54 ID:PtP/q1JS
GBAのROMはファイル共有ソフトよりも中華系サイトの方がヤバイと思うんだが。
中国だから日本の警察動けない…
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:24 ID:b/ja5Vep
>>175
>とりあえず、その違法な物はP2Pという発想は止めてくれ。
>P2Pの印象が悪くなる。P2P自体は悪くないのに。
そう言う前にまず自ら襟を正して合法ファイル(自作のフリーソフトとか)を流して
啓蒙活動を進めるべき



・・・・と言うと、「じゃぁP2Pやーめた」って事になるだろうがな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:16 ID:gIHNJCU8
>>192
自作の合法なフリーソフト流すだけなら、わざわざP2Pで流す必要ないじゃん。
おまいはファイル交換以外のP2Pの使い道は発想できないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:23 ID:5mj9UIuD
現実、違法ファイル交換だらけなのに説得力が無いですよ……。
今時小学生だってそんな事言いませんよ。
「まっとうな使い方も出来るから問題ないハズ!」
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:40 ID:COC93wqU
>>182
ソニ厨は、気付いたらゲームしか退路が無くなってたから必死なんです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:16 ID:gIHNJCU8
>>194
一応聞いとくけど、P2Pは通信形態の一種を指す言葉だってこと分かってるよな?
ファイル交換自体を意味する言葉じゃないぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:23 ID:Se1/czqr
>>192
っていうかその活動はすでに始まっている
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:27 ID:XbH8dFHV
一般的に知られてる現状の認識が出ると定義を出す奴が頻繁に湧くな…

ま、別にやましいことしなきゃ( ´_ゝ`)フーンで終わるわけだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:02 ID:Cg/NzZpu
>>196
それこそ小学生に笑われる書き込みだと思われます、隊長!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:24 ID:XHhRzeVs
>>151
数多くの努力と知的好奇心の結晶としてのエミュ本体すら評価されずに
彼らのエミュを評価した結果。
GBAエミュに恐れをなし特許を取った方がいいと任天堂が判断したのかも。
そうすると64やSNESのエミュは評価されてないのか!?
>SNES(or 64)エミュレータ作ってチョンマゲ
ガンバレ!エミュ製作者達。今のとこ64,NES,SNES等のエミュは合法だ。

>>192 そう言う前にまず自ら襟を正して合法ファイル(自作のフリーソフトとか)を流して
P2Pはただ単にファイルを流す技術じゃないんだって。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:33 ID:ce/drte7
↑この人は何故こんな必死なの?
 教えてエロイ人。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:41 ID:rjGVW4Vt
なんか図星なことでもあったんでしょ。
ACCS辺りからスパムメールが届いて焦ってるとか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:46 ID:LUZDeX/S
P2Pがサーバや基地局を通さない通信技術(通すパターンもあるが)だってのは
リアル消防でも知っているが、まさかそういうことを言いたいのでは無いと思う。
ンな馬鹿な……。
もっと斬新で誰でもはっとする「知らなかったー!!!」って説明があるんですよ。
説明、ドゾ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:56 ID:IRoF3/Un
最近の小学生は物知りなんだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:02 ID:lIkNc/Ie
P2Pの違法ファイル交換の問題が話題になると、必ずP2Pは別に〜
だから〜悪くない。を書き込む馬鹿がいるよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:19 ID:IRoF3/Un
P2Pという概念は、昔からあってそれを知ってる俺は、「P2P=違法ファイル交換」と
誤解してる馬鹿な厨房とは違うんだ。とか思って書き込んでるんだろうな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:28 ID:Xkxj3IBn
>>200
オマエのために頑張ってるんじゃねーよ
オマエのせいで俺たちまで犯罪者呼ばわりされるんだよ。
ROMデータは自前で用意しろ


by 製作者
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:57 ID:TGTHcyxs
インスタントメッセンジャーはP2Pだよ。
あとロビーで人を探して、誰かサーバにして遊ぶタイプのネットゲームもP2P。

合法なコンテンツの配布を効率よく行うために使われるケースもある。
BitTorrentというP2Pサーバントはファイルをダウンロードしているユーザが
他のユーザのためにアップロードもする仕組みで、元のファイルを配布する
サーバの負荷を軽減できる。

商用のストリーミングコンテンツの配信でもChainCastとというものがあって、
これはサーバから受信したデータをバケツリレーで次のユーザに渡していき、
中央のサーバに全てのユーザを受け入れるリソースを用意しなくても良い
仕組みになっている。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 04:54 ID:lIkNc/Ie
何故馬鹿にされているかまったく分かっていない人間の例。↑
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:34 ID:IbVtvQfQ
>>200
なんかだんだん話がズレていってるような。
P2Pが悪いんじゃなくて、P2PがROM交換のように違法な行為の
温床になっちまってるのが問題なわけで。192もそういうことを言っていると思うが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:03 ID:MX5gzedj
ナイフは人を殺せるがナイフ自体は悪ではない
人間がナイフを犯罪に使えば悪になるし
果物の皮をむけば便利な道具になる
要は使う人間側の問題である
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:18 ID:TGTHcyxs
P2Pではなく、ファイル共有(交換)ソフトと呼ぶべき。
P2P技術全般を貶すような事はするな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:22 ID:0bqJGmxn
>>212
それ以上は頭が悪いのがばれるからやめておいた方がいいぞ……。
P2Pが通信技術の名称だってことは全員前提で話しているんだから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:45 ID:GYqsCzw1
>211
猟銃だってまっとうな役立て方は出来るが、少なくとも日本じゃ規制されている。
少なくとも任天堂とかゲーム業界の香具師らはナイフじゃなくて「猟銃」級だと
思ってるんだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:01 ID:vc1Pdlhq
>>214 任天堂が猟銃級だと思ってるのはエミュだと思われ。
P2Pはあんまり直接関係ない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:05 ID:aVQHisUH
またアホな書き込みが・・・、これ全部同一人物か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:17 ID:EVY8jcPY
ROM交換なんかネット使わんでも
今までもこれからもCDなどの記録媒体使えば
いつでも誰でも交換できるわけだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:28 ID:lz3qIugx
>>217
すまん、何行目が笑いのポイント?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:42 ID:yW3RQWM8
↓心機一転、エミュレータの話題。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:45 ID:2KLl6Rp0
デジタルコンテンツのネタだと必ず「nyだからタダ」とかいきがった書き込みするバカが出るからイメージは悪いわな。
万引き自慢みたいなもので、間違っても感心されたり褒められたりすることでは無いから黙ってやってりゃいいのに。
ひょっとして、ファイル交換=犯罪、のイメージを植え付けたい工作員の書き込みか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:47 ID:2KLl6Rp0
>>219
外した・・・
スマソ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:49 ID:722A9iNU
>>214
>>1 の記事にP2Pのことは書いてないし、
この特許がP2Pに影響与えることもない。

なのに何故任天堂がP2Pを猟銃級だと思うんだ?
例え思っててもこの記事とは直接関係ない。
それはまた別の話。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:07 ID:SykIBRAP
そりゃ、ここんところの書き込みがず〜っとP2P限定の話題で来ているから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:59 ID:KAhaB5HK
問題なのは吸い出されたROMイメージが違法に流通する事であって
エミュレータそのものは(解析手法が違法な物でない限り)合法だろ?

P2Pは通信インフラの発達で今の主流なだけであって
法整備でP2Pと言う手段がなくなれば
また別の方法に移るだけじゃないのか?

エミュレータ本体を叩くのもP2Pを叩くのも
叩き易いから叩いてるだけじゃないのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 04:09 ID:j8u+KGjE
コンシューマーゲームのエミュレータが合法かどうかはこれからの判例に
よっていくらでもひっくり返りそうな気もする。
PSは負けたが、それ自体が一判例にすぎないわけだし。
つか、これでエミュレーターが出せなくなるとすると、
→開発が止まると本体バージョンアップが出来ない
→新しいプロテクトを施したゲームをプレイ不可
→メーカーウマーだと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 04:30 ID:j8u+KGjE
任天堂が取った特許ってどういうんだろ。
唯一と書いてあるからには、GBAエミュを作るときに絶対に
通りそうな道を封鎖してあんのかね。
その辺、抜かりないから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 07:21 ID:2mk2Abss
独自コンテンツと鷹山を利用して変形クアルコムようになろうとしているのか任天堂は、
それでもドコモ、エリクソン、ソニー、ノキア、ボーダフォンと強敵揃いだぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:01 ID:1MFjspe4
>鷹山

なにそれ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:10 ID:NiwRuJLI
>>224
>問題なのは吸い出されたROMイメージが違法に流通する事であって
>エミュレータそのものは(解析手法が違法な物でない限り)合法だろ?
エミュがあってもソフトが無ければただのバイナリファイル。
ROMの存在を無視できない現状では表裏一体。
>>212
>P2P技術全般を貶すような事はするな。
それny厨に言ってやってくれ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:06 ID:cfJdrVs8
NANOLOOPやLSDjの立場は一体どうなるんでしょうか???
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:15 ID:E725jwxA
解析されない
吸われないゲームを造ってください
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:55 ID:39IWt6Va
リバースエンジニアリングは技術者に与えられた当然の権利だし、
エミュレータ自体は違法でもなんでもない!

ゲーム坊のせいでエミュレータ=違法なんて間違った認識もたれるのがやだなあ。

特許は同じやり方を模倣するのを防止するのを禁止sるだけだから、
任天堂と違いやり方でエミュレータ作るのは禁止できないだろう。


233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:06 ID:hX6YGCg2
>226
「GBAはうちの製品なんだから「何であれ」GBAのエミュは俺の特許」
と言う風な取り方してるんでないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:13 ID:bD7aIqR7
>>233
本当にそんな特許の取り方したのか?

>>227
お前、また来たのか。
懲りないな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:21 ID:hX6YGCg2
>234
出来ないのか?たとえばGBA「そのもの」の設計図渡して
「これと実質同じ機能を持つもの」の特許、と言う取り方は
出来るんじゃないか?つーかそれが出来なきゃいくらでも、
どんな製品でもちょっとだけ改良してコピー品作れることに
なるんじゃない?教えて詳しい人。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:29 ID:bD7aIqR7
>>235
いや、可能性とかじゃなくて事実関係を知りたいんだが……。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:33 ID:bD7aIqR7
>>231
無茶な事言うな。
イタチごっこになるだけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:47 ID:9mxX9vy+
>>231
解析されないとはちょっと違うけど、カートリッジに独自の時計や光センサー等を埋め込んで
エミュレータで遊びにくくしてるゲームは存在するな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:21 ID:7AXxRZ3D
>236
'963特許は大雑把に言えば次の3点を満たすゲーム機のエミュレータ−に関する特許
1.携帯ゲーム機である
2.液晶画面を有する
3.外部からプログラムを供給することで違ったゲームが遊べる

他にもごちゃごちゃ書いてはあるが、エミュレータ−なら持っていて当然の機能を
持っていることを条件にしているだけのようだ。例えば音楽の流れるスピードを画面に
合わせて、つまり実行速度に合わせて調整する機能とか。

240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 05:45 ID:5R/dX/k3
>>232
>>ゲーム坊のせいでエミュレータ=違法なんて間違った認識もたれるのがやだなあ。
それが狙いだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 06:08 ID:hsyf5qzR
>>239
そうなると、違ったプログラムの組み方とかそれ以前の問題になりそうだね。

事実上、任天堂以外にGBAエミュレーターの制作は不可能になる。

勿論、自分たちが先に作っていたから、特許自体が無効って裁判を
起こせばまた違った結論が出てきそうだけれども……。
少なくとも、これ以降にGBAエミュが制作されることはないんだろうね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 06:27 ID:hsyf5qzR
ちょっと待てよ。
そもそもアメリカって先に発明されたものが衆知されている場合って、
特許そのものが受けられないってことじゃなかったっけか?
でも受けられたよね。
それに「特許出願人による発明より前に存在」って条件が付いていた気がする。
239通りならば、GBA実機が発売されるより前にエミュが存在しなければ
駄目ってことになるわけか、ひょっとして……。

それって、現存GBAエミュ全滅ってことじゃ。
教えて偉い人。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:25 ID:Bc4x/WeF
秋葉原で1万で売っているファミコンソフトやGBのCDを
いまのうちに買っておけってことですか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 08:10 ID:eW8awf3v
>>229
エミュレータで実行されるのは違法ROMだけじゃないぞ?
メガデモやツール類も有る。

表裏一体では無い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:16 ID:++c/Ybfx
>勿論、自分たちが先に作っていたから、特許自体が無効って裁判を
>起こせばまた違った結論が出てきそうだけれども……。

実際問題「任天堂が開発のために作ったPC上でやるためのエミュ」
より速く作ったところはないと思われ。「速かった」といて裁判
吹っかけた場合「あんたうちの社に忍び込んで情報盗みましたね?」
と訴え返されるのは必至だろうし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:20 ID:al68JYgB
>>242
つまり、エミュと実機に共通する技術を抑えれば、
エミュは特許法上完全に抑えられる事になるかと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:55 ID:al68JYgB
>>245
あ、なるほど。
実機開発の際にエミュレータは作られるのか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:57 ID:gnH80Jiq
任天堂頭いいな。
元を叩こうってか。
で、以降の発売ゲームにはなんらかの対策をして出来ないようにすると。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:37 ID:ilGpJX/N
GBAエミュの更新もこれで終わりか……。
悲しむべきか、喜ぶべきか。
ま、喜ぶべきことなんだろうね。
エミュでやらずに本物買えって話だ。
250ポンチーズ:04/05/07 23:41 ID:VfwdjJx5
心配することないと思うよ、これからもある所にはあるんだろうから
ただ検索する手間がかかるようになるぐらいじゃない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:46 ID:ilGpJX/N
いやいや、言っているのは更新の話でつ。
作者が作れない環境になったら、……その後従来の
バージョンでは対応できないROMが出てきたら……。

でしょ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:53 ID:bSKGG8kc
>>251
エミュとROMイメージの間に、何か噛ませば済む話・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:55 ID:ilGpJX/N
>>252
ま、誰かが作ればね。
本体はもう真っ黒になるっぽいけど、パッチの配布も駄目になるのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:10 ID:6dOvSm6C
なぜ単純所持が特許法違反になるの?
利用行為に当たらなければ、特許権者は何も言えない気がするんだけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:16 ID:6dOvSm6C
さらに言えば実施行為における「業として」の要件はどのように理解すればよいの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:17 ID:3G9CbzJr
>>239
これって音楽に合わせて画面の色がかわるテレビモニタぐらい無茶だよね。
前回、負けてるからね。今度は勝たせてもらうということか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:19 ID:zg/rjngF
>>254
そういう話なのか?
任天堂の許可無くエミュの配布、商業利用しちゃあかんって話ではなくて?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:31 ID:2UiAm2IS
おまえらエミュするなよ
任天堂にちゃんと金払って遊べよな
中国人や韓国人と同じだぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:38 ID:7WnyDosy
>254
日本の場合は確かにその方法の実施をしなければOKなんだが、
アメリカの場合、間接侵害がかなり厳しくとられる傾向にあったと思われ。
その方法を実施するためだけにしか使えない道具を提供するのもアウト。
ゲーム機のエミュレーターをゲームをエミュレーションする以外の用途に使うという
抗弁はやはり厳しかろうと。

ついでにLZW特許でUNISYSが個人に対しても特許使用料を請求してたところから
考えるとアメリカでは業であるかどうかはかならずしも侵害の要件には必要なさそう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:40 ID:vD1YtyId
そんなにまでしてゲームしたいのか?
バカか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:49 ID:WsJPT1eO
>>249 GBAエミュの更新もこれで終わりか……。
世界は広いぞ。アメリカ以外ではGBAエミュ合法なんだし。
アメリカ人じゃない人が開発すれば良い。
アメリカでも隠れてやればなんの問題もないと思うし。
たぶん、エミュが表の世界に出すぎたんだよ
(別にエミュが裏世界の物だったわけでもない気がするけど)。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:20 ID:zBbQOTES
ただ、エミュレータもファミコンの頃に比べたら相当にメジャーになったし
ROMも公然と配布されている状況だから、メーカーとしても看過できない
だろ? 一昔前は明かにアングラとして「分かる人」だけ使っていた感がある
ROMの配布しかり
フラッシュROMや吸い出し機まで堂々と販売されているのって拙くないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:58 ID:hpgKCy4R
漏れは「自分で吸い出しているから問題ない」と、主張している香具師の言葉は
全体の99.99%までが嘘だと思っている。
00.1%未満の人口くらいでしょ、実際に手間暇掛けているのは。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:59 ID:hpgKCy4R
0.01%ね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:20 ID:nvtIwOHA
>>262
ROMの吸出し機については、昔のほうが堂々と販売されてたぞ。
SFCのカセットからROMを吸出してフロッピーに保存する機械が普通に雑誌の広告に載ってたし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:01 ID:Avh6B3Cd
>>265
今はそのへんの解説本なり解説なりは目っきり減ったというか。
エミュレータ本は大量に発行されているのに、
その中にROMの吸い出しの事が詳しく書かれておらず「自分で調べてね」状態。
それじゃあ当然、エミュを手に入れた人は違法(という認識に薄いまま)ROMイメージを
DLしてくるわけで・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:17 ID:ThWl+XW9
だからお前らおっもしろいゲームでもなんでも作ってフリーで流せよ。そういうことだろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:26 ID:GQobPhrj
GBAって逆転裁判以外になんか面白いもんあるのん?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:39 ID:4Mocenis
何も分かってない素人さんが呑気に入って来だしたらつぶれるのはアングラ物の常。
あ、当然エミュじゃなくてROMイメージの方ね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:56 ID:XL0vLvRw
NY作者逮捕はここの会社の圧力もあったのかな・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:20 ID:ic1z2SVa
任天堂はドンキーコングを盗作したってホント?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:28 ID:iV5j9IGb
>>271
下請けからの持ち込み企画を買い上げたって話でしょ。
で、ファミコンが大ヒットしたら、その会社が分け前よこせゴルァってゴネたと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:39 ID:liXAP4bk
デマが横行しているな

ドンキーコングは任天堂の企画案で
池上通信機器はプログラムの一部の開発を受けただけ

↓ここを読むべし
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/donkeykong.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:46 ID:GnQVtFV5
インベーダー丸パクリしながら企業TOPが堂々とTVで
「遊び方にパテントは有りません」とほざける会社だぜ?

任天堂がTVゲーム作ったなんて信じているのは
任天堂と、その信者の言う事しか信じない信者だけだ
学会員やオウム並。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:28 ID:rzz/4kfK
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051814.html
>インターネット掲示板にうそを書き込んだとして、信用棄損の疑いで、東京都三鷹市の
> 会社役員(38)を逮捕した。

信用毀損罪は、親告罪ではないので、被害者であるメーカーが告訴しなくても
警察単独で捕まえることが出来ます
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:56 ID:WCm9qunN
>>128
「ハッカー達の功績」ってオイ・・・

「配布」にこだわる辺り、そういう意図がないかもしれないが、
なんだか、GBAエミュを配布して欲しいだけの犯罪者にしか見えんね。
結局、なにがイカンくなったかと言われれば、UGだったはずのエミュが
表で当たり前のように扱われるようになった点が大きいんだろうかなあ・・・

>>147 >>191
現にこういう話もあるね。

【国際】任天堂の海賊版ソフト、中国発香港経由
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081849038/
http://diving.air-nifty.com/marlene/2004/04/post_11.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:00 ID:WCm9qunN
>>227-228
PHSのデータ配信技術を応用して何かやるみたいな話が出てたよ。
もしかすると、この間発表されたニンテンドー・ディーエスのこれ絡みかも?

E3 2004: Hands-on: PictoChat
http://gameboy.ign.com/articles/513/513244p1.html
PictoChat(Picture to Chat)
http://activereviews.com/screens/506/

>>270
今回の逮捕の著作権法幇助容疑は音楽CDやDVDビデオでJASRAC件案だから違うかと。
任天堂なら定期的な単独行動が通例。仮にあってもゲームだから管轄はACCSだしね。

>>274
(・◇・;)ポカーン...

ってまあ、意図的な釣りなんだろうけど、文化の歴史を顧みないとね。
著作権認識が広まるまで、新文化の黎明期に例外はないし、文学、絵画など、
17〜19世紀まで当たり前のように弟子やのちの編者たちが改訂しまくりなんだから。
シェークスピアなどの戯曲家たちの戯曲とか、詩人たちの詩集とかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:42 ID:6kehhuyh
>>274
そうですね
279名無しさん@お腹いっぱい。
特許・著作権板の要望を「◆新板をねだるスレ@運用情報◆7」に提出してきました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081796016/623

どうか新板に賛成の意見を書き込んでください。