【音楽】手持ちのCDをMP3に変換するサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社ライブドアは2004年4月30日より、音楽CDのデータ変換サービス
「livedoor エンコーダー」を開始した。同サービスは、ユーザーの手持ちのCDをまとめて預り、
MP3 データに変換して返送するというもの。データ変換が面倒なユーザー、多忙なユーザーの
利用を見込む。

ユーザーは、サービスを申し込むと届く専用パッケージに手持ちのCDを入れ、宅配業者に渡す。
するとおよそ1〜2週間で、CDと変換後のデータが記録された媒体が戻ってくる。
エンコード料金は、1枚〜50枚が9,975円、51枚〜100枚が1万9,950、101枚〜150枚が2万9,925
と50枚単位で変動する。5月中はキャンペーン価格が適用される。また送料が別に加算される。

変換データの記憶媒体はCD-R、DVD、外付け HDD、MP3 プレイヤーから選択でき、
HDD とMP3 プレイヤーの場合は別途料金がかかる。

japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20040430/4.html

livedoor の該当サイト
ttp://encoder.livedoor.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:00 ID:wizbGy5S
3 :04/04/30 20:01 ID:883huReZ
料金高すぎ。エンコードなんてフリーソフト使えばただで出来るじゃん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:03 ID:au3WUzuq
PCのスペックによっては、経済的になる可能性もある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:05 ID:zs7APpgb
どんなスペックやねん。

今のハードなら1枚のCDのリッピング・エンコードなんて2〜30分くらいだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:07 ID:IhBFjF/s
CDを買った店でこんなサービスがあったら使うかもしれがん、
ま、普通はこんなめんどくさいことするより、じぶんでやるわな
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:10 ID:JMAKsxhF
>3 禿同

ただ需要を見込めるのは、そんだけPC使いこなせんDQNが多いということ。
2ちゃんねらには関係ないだろうが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:10 ID:FxpovNVV
>>3
しかし世の中、パスポート申請代行業なんてものだってあるくらいですから。
写真と戸籍抄本準備すれば何も難しいことないのに。

mp3に変換して持ち歩いて聴こうなんていうのは、PCの超初心者は
プレイヤをどうしたらよいかからしてわからないだろうから、この商売、
最初から需要が見込めない気がします。
ある程度の人は、ご指摘通り、フリーソフトで変換しますしね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:10 ID:uo4fkhY6
ipodなんかを見越したサービス?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:12 ID:D4hKNQ3B
>>8
墓参りまで代行する
なんでも屋みたいなもんかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:14 ID:hqmqR6ds
>>3
安くはないが、数百枚のCDをエンコードする手間を考えると、
妥当な価格かもしれんぞ。

漏れは100枚程度エンコードするのに、結局2日かかった。
ずーっとPCにへばりついてエンコだけしてたわけじゃないから、
やっぱこのぐらいかかる。
CDDBに登録されていないものもあるから、
きちんと曲名付けるのも結構手間だった。

ところでCCCDもエンコしてくれるんだろうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:21 ID:Vl9SnudP
エンコード料金がCD1枚あたり最低200円てのは
ちょっと高すぎる気がするな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:21 ID:IhBFjF/s
社員が自分のためにコピーしてたりして・・・・なことはないよな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:24 ID:uULQYEyd
この前手持ちの500枚ほどをエンコしたけど結構、面倒だったな。
でも50枚で1万円がはぼったくりだろ、俺だったら10万かよ!
あんなのCDDBに登録してあればボタン五回押すぐらいの作業だろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:27 ID:IDGAeQeH
忙しい人や、変換したいCDが多すぎてとても一枚一枚自分でエンコードする
気になれない人はけっこういるだろうから需要はあるよ。
データ変換なんていう非生産的な仕事に時間を使いたくない人はいるだろう。
CD100枚を自分でエンコードするだけの時間を2万円で買えると考えると、高いか安いか。
そんなに高くもないと思うね。
時間にどれだけの価値を置いているかは全くその人によって違いますが。
16バイク犬:04/04/30 20:30 ID:D1NHJUze
客からのオーダーが適当に溜まってきたら、多分、アーカイブして置いて
同じCDのエンコデータをコピーすれば、うまーな予感。

その前に、このサービスの認知は低いままだと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:32 ID:Ffw3ENw/
MXやnyで拾ってきた方が早い
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:34 ID:40jJTOu8
日本で持ち込みCD→CD-Rのコピーサービスをやって逮捕された業者がいるんですけど・・・。
MP3だからいいってわけにいかないと思う。
19 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/04/30 20:35 ID:+7CyP8lI
ジャケットや歌詞カードもPDFなんかにしてCD-Rに焼き込んでくれたら助かるなぁ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:37 ID:wqFEl9NU
ツタヤなどのレンタルCD業界がレンタルとのセットでやらないかな。
オンライン上でCDを借りて、任意の曲をエンコードできる。

実際はサーバに蓄えてあった音楽ファイルをディスクに
コピーされるだけだったりして。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:38 ID:pbdF0UGL
カセットテープ→mp3なら頼みたいんだが..
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:43 ID:jtAwW2Mn
>21
それ俺も頼みたいw
あとVHSをDVDもしくはmpegも欲しいな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:46 ID:JU+rGOuG
てか著作権とか問題ないの?
商売にしちゃってる時点でなんか言われるんじゃないの
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:46 ID:IhBFjF/s
>>22
昔それをやろうとしたなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:46 ID:oYIdqIiz
別に必要性を感じないが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:47 ID:f/Oem8We
なんでこんなのでこんな料金払わなきゃいけないんだ?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:48 ID:Wth7Q9Hu
自分でエンコせんでもエンコ職人のエンコ済みのがいっぱい流れてるやん
京都府警もオススメのnyに
28 :04/04/30 20:50 ID:883huReZ
>>21
それもフリーソフト使えば出来るよ。時間かかるけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:55 ID:+FkQfFdH
12時間労働/day のサラリーマンとかには需要あるんじゃないの?
データのバックアップ需要ある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:55 ID:PFojKA16
>>8
司法書士も似たような感じ、登記云々の料金聞いたら20万
自分でやったら1000万のマンションで手数料3万だけ。

ちょっとの調べる手間と作業を面倒臭がる椰子達はぼったくられて当然ですわな

漏れ的な面倒は、MP3エンコの仕方を調べて自分でやる>>>>>郵送
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:58 ID:yms0+fjy
何百枚もCDがあって、いちいちエンコードしてる暇はない人が
金を払ってエンコードしてもらう、ってことだろ。
お前らみたいなネットオタクの引きこもりは部屋にいるから
ついでにエンコできるが普通の人はそんなに時間がない。
時間を金で買う感覚だ。それなのに「漏れ的には・・・」とか痛すぎる
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:00 ID:inQmcn3j
エンコって小指のこと?

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:00 ID:IhBFjF/s
サーバ上に保管しておいてくれてもいいんだが、、、、
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:05 ID:r9KJ6CDM
>>31
普通の人にどれくらいこのサービス認知されてるんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:09 ID:Sbx7cuyD
CCCDもやってくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:14 ID:fPwRzJ7h
値段が高いなぁ。
100〜500枚で1マソなら考えてもいいが・・・
めんどくさいし時間も無いから結構このサービスはありだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:15 ID:Mr6pbSEM
ひえー
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:18 ID:Vl9SnudP
まあそれほどたくさん需要があるわけでもなさそうだから
比較的、割高になってしまうのは致し方ないところか
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:19 ID:wyk0+xp6
妙にデジャヴュを感じるなとググったらアメで既に同じサービスがあったんだな。
しかも本家の方が安い?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040130106.html
http://www.ripdigital.com/
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:21 ID:86rguq4u
所詮AACの敵じゃないし。
Macマンセーーーーーー
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:22 ID:86rguq4u
間違えた、iPodマンセー
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:26 ID:A8MV1IZ/
時給3000円以上か週50時間以上働いてる人間にとっては有難いサービス。

それ以下の香具師は自分でやれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:30 ID:40jJTOu8
これがありなら、ファミコンカセットからROMデーターを抜くサービスも
ありでしょ。
警察OBを役員に迎えないと、逮捕されるぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:36 ID:PF44xlFy
音楽CDってことは、コピーガードかかってるのはダメなんだろ?
それともOKなのかな?
商売としては、コピーガードはずしてmp3にしてくれるってんなら便利な気もするが、
それで金取るのは法律的に大丈夫なのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:39 ID:oy0war1b
漏れは、RealOneでパソコンに貯めてるが、全く不自由がないよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:43 ID:kT0GqF9E
つまりマイナス原価で有料のソースをかき集めて、さらにソレを有料で販売できる!と
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:44 ID:zs7APpgb
何百枚もCD買うほうがよほど暇だろ。音楽関係者ならともかく。

それはともかく、CDのエンコードなんて寝る前や出かける前に仕掛けるから
時間的損失なんかもともとゼロだ。
バックグラウンドやサブマシンでも可能だしな。
それともエンコードしてる間ずっとプログレスバーを眺めてるとでもいうのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:45 ID:bGc4ZHDI
CCCDは不許可らしい

パソコン持っていない音響マニア向けかと思ったが、
MP3なんて使わないか・・・


49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:48 ID:PF44xlFy
で、業者がピーコするのか。
おいしい商売だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:48 ID:B2a4IUjZ
女の子って携帯電話とかMP3プレイヤーで音楽聞かないよね。
幾ら勧めても「MDの方が簡単で便利だ」ってさ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:49 ID:PF44xlFy
>>50
mp3プレーヤーで聞くときの、曲と曲の間がいやだなぁ
あれ、何とかならんのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:50 ID:aDsO086o

1枚が9,975円
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:01 ID:1HDVWbbm
>>51
ソニーのatracプレイヤーなら曲間空かないよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:06 ID:XfeeV0wy
藻前らタグやファイル名に微妙なこだわりないですか?
漏れは名字と名前の間は必ず半角スペース入れる、
ファイル名は「0x. ***」
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:09 ID:Gn+LrRA1
シリコンメディアのプレイヤーなら曲間ゼロ。
HDDのプレイヤーだとちょっとあく。
ただしipodは向こう数曲分を読み込み済みなので、曲間ゼロ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:19 ID:hqmqR6ds
>>54
ファイル名は[アーティスト - 曲名]。曲番は付けない。
ID3タグはきっちり書き込む。SIフィールドも。
「mp3inf」と「SuperTagEditor」は手放せない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:24 ID:mMkm3AGr
ちゃっかりコピられてるんだろうな。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:26 ID:S8R9QAAv
要するにCCCDもmp3にしますよ、って事だろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:31 ID:S16HC0G4
俺は
アーティスト名フォルダ>アルバム名フォルダ>0x トラックタイトル
だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:32 ID:B7Zc/S7Z
>>46
livedoor ジュークボックスとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:37 ID:u1aURlp2
>>54
ファイル名は他と重複しなければなんでもいいけど、
IDタグ打つときは注意する。
例えば、'The'がついたり付かなかったりするアーティスト(ローリングストーンズとか)は、
必ず'The'をつけるし、
同じ曲のLiveとかは、わかる範囲で演奏した会場、年月日を曲名のうしろに記入しておく。

ま、一番気をつけるのは、WAV→MP3にするときに音量を調整することだけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:59 ID:ITNXdM6z
アメリカで人気のサービス

さて、日本では?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:24 ID:toq2ecJH
マカーなので、iTunesで十分でし
CCCDも(r
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:26 ID:5Eb/hfyQ
ほりえのもーん。
普通のレコードからMP3に変換するサービスやってー。
そしたらガンガン利用するよー。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:33 ID:JjyZvbUy
忙しい人ならエンコされた音楽も聴くヒマねーんじゃねーの?と思うのだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:34 ID:NyzeyDww
なんて時代遅れな!!!!!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:36 ID:BMxEe4O2
どうせなら、レコードとかカセットテープから変換しる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:38 ID:5Eb/hfyQ
>>65
忙しいから、仕事で使うパソコンで聞けるMP3が重宝するのだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:40 ID:5pGGPd9M
CCCDからってならうれしいが
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:43 ID:dT6WSXjE
どうでもいいが、
他の国でやってる商売を勝手にパクってきて、
ITベンチャーだとか言ってるインチキ商売が多いよな。

※・・・このレスは一般論であり、
特定の企業・団体とは無関係です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:46 ID:nbyszT/H
ライブドアのパソコンに音楽がコピーされる予感
72 ◆C.Hou68... :04/04/30 23:46 ID:klNM5uPM
午後のこ〜だのアイコンに我慢できない人向け?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:51 ID:pFpH9u7w

m3e 0.98βでエンコするのが最高だな。
午後のこ〜だなんざ、音質悪くて使えんよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:52 ID:0melJ22A
3年前にやってたら、その当時は利益も出たかもしれんが・・・。
それとも、よっぽどエンコするのに良いマシーンでもあるのか?
逆にパソコンでエンコも出来んスペックならMP3もつらいだろうし。
実は社員が音楽をタダで手に入れたいだけとうい罠?
75名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 00:25 ID:6yGFecpX
あななたちくらいスーパーはッカーはMP3を簡単にエンコードできるのですね。
ここは法律を守らないひどい2chですね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:32 ID:kFiv7vwL
暇なときにちまちま自分でやるのが楽しいんじゃないかあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:32 ID:l/ba/Eu7
>75
日本語で書いてくれよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:35 ID:g1xpPIkk
へー、世の中色々なことに金払う人がいるもんだねぇ。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:36 ID:WY628EOG
>>75
ネタになってねえよ。一応まともな日本語を知ったうえでネタ文にしろよ。
でさ、どうでもいいけどさ。CD⇒MP3エンコードくらい今時アプリ一発
速攻だぜ。今時どんな貧乏スペックマシンいじってんだ?出直せ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:37 ID:Ao5LVR6X
確かに100枚超えたら利用したくなるな。
密かにエンコ面倒だもん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:37 ID:E6Al6yNH
DVDなんかもやってほしぃ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:05 ID:NDzP5YLv
livedoor がやるなら、こづかい稼ぎでやるやつらがにわかにでてきそうだ。
サイトを立ち上げて、少し安めの単価で。

見たところ利用したい人もいるようだが、適価はいくらくらいよ?

漏れ的には、CD-R1枚に入る分(圧縮率にもよるが10枚ほどか) で
メディアこみこみで500円くらいかな。
ID3入れてくれるのなら 800円といったところかな。

みかん箱のダンボールに、CDを100枚ぎっしり入れても、往復の宅急便で、
2000円くらいはかかるし、こんなもんか。

中古パソでもいいのでほどほどの機械さえ数10台並べておけば、
作業手順を教えたら、工房のバイトでもできそうでしょ。
だから、これくらいと思うけど。



83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:12 ID:e0XCCWZm
>>82
CD10枚、メディア代込みで500円?
エンコに掛かる時間と人件費を考えたら割に合わないような気がするな。
それじゃ商売としてはやっていけないでしょ。
84名無しさん@おなかいっぱい。:04/05/01 01:15 ID:weaY3W18
音楽データ集めて2次的商売を画策してるだけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:23 ID:Xux2JP7R
ゼロ桁がひとつ多く誤表記。2980円で150枚ならまあ、ちょっと高いかなって程度だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:26 ID:LIUAYXyZ
プロミュージシャン志望の勘違いクンです。すぐ反応します。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1081015033/l50
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:28 ID:mEXZOL76
>>47
一気に買ってるとでも?数年〜10年ちょいくらいたてば音楽好きなら貯まるよ。
それにバックグラウンドで出来ようが交換の手間かかるじゃん。帰ってきて数時間張り付けば一杯出来るけど。
他の事して戻ってきてCD変えてを繰り返すなんてメンドクサイ。Ipodとか使いたいと思った社会人なんかは結構人気でそう。
問題は認知度をどうやって高めるかだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:28 ID:Xux2JP7R
それに家中のPCで手分けしてエンコして共有フォルダにまとめれば数百枚も
半日でできるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:31 ID:e0XCCWZm
>>88
その前提がまずおかしいのでダウトです。
つうより、できない、エンコ自体面倒くさい、手持ちが多すぎてタルイってのを
相手にした商売だろ、これ……。

ただ儲かるんかな、>>1の値段だとしても。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:31 ID:mEXZOL76
大体の家庭はPC一台だからなー 友達で持ち寄り?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:33 ID:NDzP5YLv
>>83

エンコとCDR書き込みの間待ってるのはなんなので、1人パソ10台(注文10件分)ほど受け持ちで
パラレルにこなしてたら、結構大量にいけると思ったんだが。
# もちろん、漏れはベンチャーするつもりはない。

うむぅ。やっぱり、難しいかなぁ。

この前、エンコしてたら、けっこう手間だったので、これくらいでやってくれるのなら、
うれしいんだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:35 ID:rv1pULer
タグとかもちゃんと入れてくれるんですか?

エンコ作業は苦でもないんですがタグの打ち込みに時間がかかるもんで
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:36 ID:mEXZOL76
実際はすでにタグを入れてエンコード済みのデータベース作っといて。
アルバムを見てデータベースからデーターを取ってくるんだろうなー
それだとタグ入力もリッピングもエンコードもやりなおさないでいいし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:37 ID:e0XCCWZm
>>91
薄利にすればするほど、「受注が常に大量にある」という前提が必要になるからな。
そう上手くは行かないでしょ、おそらく。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:41 ID:e0XCCWZm
>>93
思うんだけど、それってえんれー大量の記憶装置を購入する
必要があるんでないの?
外付けで。
それに客にビットレート指定されたらどうすんのさ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:41 ID:ItjXX/Vf
>93
著作権(個人利用以外は×)で問題がありそう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:42 ID:hk8b6Aqs
ジャケット、歌詞カードをスキャニングして
画像データとして保存してくれて
CD本体等は廃棄もしくはライブドアオークションで出品して
落札金まで手に入るっていうのだったら。
ちょっと考える。でも法律違反かCDが無くてMP3データがあるのは。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:49 ID:NDzP5YLv
>>94

うん、そうだな。さらに、設備費を回収するのもなかなかに大変そうだ。

案外、パソコン持ちの専業主婦がする小遣い稼ぎとかなら、いいかもな。


とにかく、一番問題なのは、著作権とかだろな。livedoor が公然とやってお咎めなしなら、面白い。



99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:07 ID:Ck4641gh
>>39のリンク先見ると本家の方はエンコしたデータは全部捨てるらしいね。
ホントかどうかは知らんが権利関係は問題なしか?日本版の方はどうなんだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:10 ID:9PuozWWX
逐一、データ処分しているなんてどうやって証明すんだろうね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:16 ID:jNQwR0aR
…いつかその日が来ることは俺は覚悟している。

TSUTAYAで即日返却で多量のアルバム、シングルをレンタルし、

エンコして返す日を。その日のために俺は身体を鍛えている…
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:22 ID:WQHomw8E
>>83
本業としてこれ1本でやってくのは難しいだろうけど、自営業か何かの商売やってる人が副業でやってくのはあり得そう。
というか、レンタルCD屋とかあたりが始めそうな気もするけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:29 ID:9PuozWWX
>>102
100枚とか200枚とか副業で焼くのは非常に面倒だと思うのだが。
漏れだったら5000円もらっても100枚は嫌だ。
割にあわね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:41 ID:PWFjqLZr
>>101
漏れ、TSUTAYAのとなりにレンタルパソコン屋作ろうかな?
もはやインターネットカフェですらなく。
全てのPCは光学ドライブ2台搭載で、CDならオンザフライでコピーできる様にする。
DVDの方は、まぁ、そのあれだ。書いちゃうとゴニョゴニョ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:43 ID:PWFjqLZr
>>82

>みかん箱のダンボールに、CDを100枚ぎっしり入れても、往復の宅急便で、
>2000円くらいはかかるし、こんなもんか。

ライブドアは、空の50枚用スピンドルケース送ってくるそうだ。
で、それに詰め込んで送る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:48 ID:nH7nmG7i
>>104
漏れはTSUTAYAで当日料金で借りて
近くのマクドで自分のノートでリップして5分で返した。
CDならまだいいんだがDVDはかなり怪しまれた
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:54 ID:tVm0D7Zx
レアな音源がライブドアの財産になっちゃうな。
ますますCDが売れなくなるね。

で、CDのキズは補償してくれるわけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:02 ID:T8kRE15k
メディア、もう少し国内的に評価が高いのを希望したいところ。
109KX8 ◆.K..X...8. :04/05/01 03:06 ID:21vmM4PZ
このサービスを考えた人はスバラスィ!!
普通なら、そんなに需要ない→採算が合わない→却下。
となるハズだか、需要があると見越しているんだろうな。
俺なら却下してしまう…。経営者として失格だろうか…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:07 ID:DAnngpBR
まあ、面白いからやってみるのも良いかとは思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:01 ID:1//AesCN
高いなぁ。
どうせ一度エンコードしたCDのデータは残しておいて使いまわしてるんだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:38 ID:wlI74HLb
手持ちのCDをMP3に変換してくれる有料サービスが登場
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040130106.html
問題はお金ではない。スピバックさんのCDコレクションが多すぎたのだ。
1000枚を超えるCDをデジタルフォーマットに変換する退屈な作業など、
とても取り組む気にはなれなかった。
そんなとき、スピバックさんの前にタイミングよく現れたのが、米リップデジタル社だった。
同社は、CD1枚につき1ドルほどの料金で、CDコレクションのすべてをアーティストと
アルバムごとに整理しMP3ファイルに変換してくれるという、驚くべきサービスを提供していた。
スピバックさんは早速、自分のCDコレクションを梱包してリップデジタル社に送った。
4日後には、全コレクションのMP3ファイルが入った外付けハードディスクが、
送ったCDとともに返送されてきた。

アメリカのサービスのパクリ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:38 ID:1lesGQC4
>>109
ちげーよ。普通は、「法的にヤバそう→却下」だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:45 ID:WQHomw8E
漫画本をスキャンしてデジタルデータに変換します
なんてサービスはどうかね。

と思ったけど手間がかかりすぎて駄目だな。
自分でやるんなら裁断してオートシードフィーダ付きのスキャナで取り込めばいいけど、客からあずかったコミックを裁断する訳にもいかんからな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:56 ID:wlI74HLb
DVDプレーヤーでCD-Rに記録したMP3を再生できるのはかなり
あるけどDVD−Rに記録したMP3は再生できないんだよね。
ポータブルとかカーオーディオとかも対応して欲しい。
HDDはリムーバブルにしないと面倒だよな、これ。

エンコサービスとしては、CD1000枚くらいなら自分でエンコするだろうけど
5000枚とかならどうかな。
コレクターの人はそのくらい持ってるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:04 ID:ik918HKk
利用者はAFOということでFA?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:07 ID:eis4q8Dt
VHS→DVDはかなり需要がありそうだが
著作権に引っかかるんだっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:12 ID:1lesGQC4
>>117
それも今回のも、どちらもダメだと思うんだけどね。
このサービスが始まったら、著作権協会とレコード会社に、OKかどうか
質問状出してみようかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:34 ID:ItjXX/Vf
>115
>DVD−Rに記録したMP3は再生できないんだよね。
知らなかった・・・
近々DVD-Rにコピーしようと思っていたところだったよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:53 ID:3xns8RKl
俺も手持ちの大量のCDをMP3に変換したけど、かなりの労力が要るね。
金あって暇が無い奴が利用するだろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:55 ID:GznVff09
>111
いちいち過去のCDのデータ管理するより、単純に郵送されたものを
エンコードしたほうがミスも少ないし楽だろ。
そもそも使いまわしするほどの客もいないだろうしCDも何枚もかぶるわけない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:07 ID:cyCPRnxM
アホなサービスだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:09 ID:Sj17EA9i
データ管理できないほど忙しい香具師は
荷物の受け取りにすら時間が取れない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:05 ID:hzO0+gnL
ダビング代行業は私的録音の範囲外だよ。
圧縮されてるかどうかは著作権と関係ないし。
JASRACにネゴとれてるようには思えんのだが大丈夫か?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:28 ID:/PowR0ZG
クローンDVDとかネロとか販売してる会社だし
まあ何か自信があるんでしょうな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:44 ID:T9Hr8sf3
テープお越しとかりっぴんぐとか縁故は商売にはならん。こういうのはsohoにでもやらせるのがええ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:05 ID:Lvw6MWIv
しかしさ、それだったら、個人用のネットサーバーにぶち込んで、
いつでも簡単に引き出せるようにした方がいいよな。
ブロードバンドなら、ほとんどストレスなく使えるバズ。
なのに、JASRACは認めちゃくれそうにないよ。
128名無しさん@Linuxザウルス:04/05/01 08:17 ID:ErIHWTEU
テレビ通販で名曲CD全集があるけど、これを
そのまんまMP3等で売ってほしい。iPOD付きで
売り出したりして。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:27 ID:4S3I1Ryi
これって、ユーザーから預かったCDの曲をライブドアが欲しいだけなんじゃないかな。

たぶん、半年くらいあとに、音楽配信サービス始めると思う。

曲はもちろんこのサービスで集めて(w

大物の音楽は簡単に会社からでも提供されるけど、絶版ものやマイナーものは
手に入れるの面倒そうだから、ユーザーから手っ取りばやく集めちゃえってことだたりして。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:38 ID:G+H5RjvB
>>124
でも、実際に逮捕者がでてるしな。>CDのダビング代行
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:59 ID:EHKKTQ86
レコードをCD化するサービスってのはないのか?
親父の遺産が・・・。(まだ死んでないけど)
音質だの何だの細かいことはグダグダ言わないから誰かやってくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:00 ID:fkt9d6R0
1枚でも50枚でも値段はおなじか・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:26 ID:hMYxyepo
おれもベンチャー企業として会社設立
集めた音楽を自分用にコピー、しかも金がもらえる、最高。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:40 ID:cpayLbAa
んじゃ、俺、これの2割引でやるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:52 ID:vvaE5Hs1
MP3への変換も著作権法上はダビングと同じ
著作権者に無断で、業務として代行すれば明白に違法

たぶん、遠からず業務停止に追い込まれると思われ

そんな基本的なことも確かめずに
こんなサービスを始めたとしたら
信じられないくらいDQNな会社だな

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:33 ID:mXlDk4l3
仮にも一部上場してる会社が、
これだけ著作権が問題になっているのに、
突拍子もなく、ただ海外でやってるサービスをパクってやるほど、
ほりえのもんはアホじゃないと思うけど・・・
最低限の根回しはしてるんじゃない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:56 ID:iSKvZNbq
クローンDVDを発売してる会社だし
なんらかの根回しはしてると思うが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:28 ID:kB8W8c7P
>>116
手持ちのCDが100枚程度で、あとはレンタルかnyで済ましてる層には
不要なサービスだけど
数千枚持ってる人にはいいと思うね。

ただ、iPodやリムーバブルHDDでカーオーディオで楽しめないと
PCだけで聴くんじゃ魅力に欠けるな。

http://encoder.livedoor.com/charge.html
CD-RとDVD-Rの記録媒体料が無料なのはいいけど
HDDの料金が外付けしかなくて高すぎ。
160Gの内蔵IDEも用意しろよ、1万円以下になってるし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:44 ID:jNQwR0aR
>>138
手持ちのCDが2枚程度で、あとはny(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:47 ID:YV5h68LJ
高い・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:32 ID:lGlY1u5u
いらないな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:36 ID:qFUGKWVl
 手持ちのCDを、SACDかDVDオーディオ並の高音質に
変換してくれるなら喜んで受けるが・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:11 ID:0iAEv30f
ピーコだよ
ピーコ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:35 ID:3MOvTOGi
たった50枚しか持ってない人が他人に頼むなんて考えられん。

手持ちで2000枚あるけど、それでも新たに必要となるHDD代も含めて
出せるのは4万円までだな。送り返されたメディアからHDDに移す作業もあるし。

4万円もあればあと25枚くらいCDが買えるから、この値段でも逡巡してしまいそうだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:44 ID:HJ2zVLjH
学校とかいろんなCDたくさん持ってそうな公的機関からの利用が見込めるかも
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:54 ID:9WJSA+Hv
新譜買いまくり

エンコしまくり

CDは中古屋に売りまくり

エンコ媒体はピーコしまくって露天で売りまくり

(゚д゚)ウマー
147REI KAI TSUSHIN:04/05/01 16:02 ID:GB7X9NwP
馬鹿じゃん!
著作権法違反!(個人でのワンス・・・は認められているが、中間業者が
複製、保管、転売の可能性がある。)

iTunesを使えば8倍速〜でHDDにMP3で変換できるし、LAN内の共有も可能。
148あん:04/05/01 16:04 ID:9afT70Vr
いや、金持ち層には人気あるらしい。数ヶ月前にアメリカの
業者が図書館や公共機関のような大量のCDを持っている層を
見込んで始めてみたが、金持ちからどんどん注文がきたらしい。
やっぱり金持ちは持っているCDが半端じゃないだろうし、
それが数万とか十数万でipodに入れられるなら、、ということ
らしい。金持ちになりたい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:11 ID:wM9tPBEc
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:11 ID:9WJSA+Hv
>>131
あるよ。確か日経CLICKで紹介されたら反響が大きくてJASRACからも圧力かかったみたいだけど。
だからよーやれるなと思う訳で・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:17 ID:9WJSA+Hv
駐車場があるレンタル屋へ車で行く

当日返却で借りまくる

車に戻って52倍速読み込みドライブ内蔵マシンでリップしまくる

CD返却する

家に帰ってマターリ焼く

(゚д゚)ウマー
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:21 ID:0iAEv30f
時間や面倒を金で買うんだよ。
おまえら貧乏人には関係ない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:25 ID:wM9tPBEc
1000枚のCDをジャケットからいちいち抜き出してスピンドルケースに
入れるのが面倒。
戻ってきたときそれを元にもどすのが更にうざってえ。
154 :04/05/01 16:29 ID:vM/HVqyW
ライブドアすごいな。
普通なら、こんな企画通るわけないじゃん。「バカか?」の一言で終わり。
でもライブドアはやる。金をドブにすてることになるかもしれないけど、
挑戦する。
日本に、そんなバカ会社が存在することにマンセー。


155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:46 ID:cCVsgdz/
エンコーダー何使うんだろう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:47 ID:116OwTs5
カセットテープとかMDとかをHDDに落としてくれるなら利用したい
あとLDも

CDは500枚くらいあるけど別に(゚听)イラネ
聞かないのばっかだし、必要なら作業の合間に簡単にリップ出来るし
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:39 ID:CME6P1eF
>155
ネロでしょ。自社販売してるし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:09 ID:WXOrw4q4
しかしなぁ。代行業が著作権で規制されるのは嫌だなぁ。
月刊雑誌を捨てたいけど、なんだかんだで昔の情報知りたいときに
利用したりするから、金さえ許せばスキャニングしてくれる業者が欲しい。

そういやぁ、漏れデアゴスティーニのクラシックCDとか
雑誌付録の正規流通していないCDいっぱい持ってるんだが。
そういうのはしてくれないんだろうなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:21 ID:YjTUMULU
>>129

もろちんこのサービス…?

と思った俺は酔っ払い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:58 ID:W43IwonP
そんなライブドアが、漏れが前にいた会社みたいな。。。

客に販売するソフトは必ずコピーを取らされていた。だから会社で動いてたソフトは全部コピー。コピーがないと客から問い合わせあった時に答えられないじゃないか、と社長は言ってた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:40 ID:r0e6mbea

161なら、サービス開始1ヶ月後に、CDと金持ってライブドア倒産

162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:35 ID:6u4EH5pW
胡散臭い商売だ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:43 ID:7ETwtIt8
アメに送るのかな(インドかもw)
中間手数料盗って
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:13 ID:tL7tSl7g
当然日本語TAGは入れてくれるんだよね?TAGの入ってないMP3なんてゴミだしね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:06 ID:eS/xWJRV
わざわざ連休前に対外発表するのって怪しくねえか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:37 ID:vXdQqCYl
>>160
さりげなく、豪快なこと書いてるな。

1行目、ライブドア=前にいた会社、とも、ライブドアが前にいた会社に似ている、とも
取れるけど、どっちなんだ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:10 ID:1EDOa1tp
ビットレート指定できないのか?
ttp://ascii24.com/news/i/serv/article/2004/04/30/649456-000.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:29 ID:tL7tSl7g
ビットレートは128-44 CBRでしょ。
それ以外のビットレートだとMP3じゃなくてもいいし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:21 ID:M9Q3ymL1
アルバムの中の不要な曲はリッピングしない。
音量には気を使ってエンコする(ロックは大きめ、フォークは小さめ)。
曲の始めと終わりの無音部分はカット。
ライブの曲では歓声のとこにフェード・イン、フェード・アウトをつける。

ここまでこのサービスに要求できるのだろうか・・
だから面倒だが自分でやるしかないよ_| ̄|○
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:07 ID:/ksIQcPP
>>167の記事の
・一目で海賊版とわかるCDからのデータ変換は行なわない
・CD-Rなどの記録型メディアからのデータ変換は行なわない
・預かったCDを2つ以上の記録媒体に保存しない
・同一人物から同じCDが2回送られてきた場合、2回目以降のデータ変換を行なわない
・利用開始時に、変換後のデータを私的利用のみとし、公衆送信可能な状態に置かないことをユーザーとライブドア間で約束する

4番目が良くわからん。
まぁ、全部意味が通じねぇんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:36 ID:PpQyThG6
j>170
JASRACとの合意内容だろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:47 ID:UKg/LZPK
この会社はお金貰ってCDコピーしまくりジャン
すげーな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:47 ID:UKg/LZPK
レンタルの逆の発想って訳か
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:47 ID:OuH0TSoU
>>170
まぁ、実際問題これでJASRACと合意できるんじゃぁ。
SOHOでやれそう。
ただエンコするのにパソコンをずっと占領されるのはいやだなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:13 ID:IOyiSOmC
アメリカのやつは専用機でやるらしいが
ROMドライブが何十台も付いてるんだろうか。
昔のVHSソフト作りみたいだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 07:27 ID:uUw8CHli
それだったらさ・・・

まとめて50枚以上のレンタルリストをレンタル業者さんに注文する。もちろん、ネットで。
      ↓
レンタル業者さんはCDを変換サービスの業者さんに渡す。
      ↓
返還サービスの業者さんはMP3に変換したら、レンタル業者さんに返す。
      ↓
変換業者さんは、変換した媒体を依頼主に送る。

変換業者さんが、MP3を溜め込んだりしない限り、
ちゃんとレンタル料金も払っているから違法ではないよな。
新しいビジネスモデル特許でも申請しろよ・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:01 ID:molWxiI/
タグとか入れてくれるんならいいかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:03 ID:RKc3IyuA
      人
    (__)
  \(__)/ <ウンコー
   ( ・∀・ )

179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:09 ID:M3MmJbLW
>>176

コピーした物を第3者に渡すのは法律的にOKなん>?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:47 ID:aLy84hiz
>>177
タグを入れてくれなきゃ話にならん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:06 ID:+CehSu0o
高すぎやろ
誰が利用するんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:35 ID:44BOauxL
>>181

お前大量にCDをエンコしたことないだろ?
200枚くらいやってみたが、何気にCDの交換など係りっきりになって
丸三日間何も出来なかった。
今のオレなら「適当な価格」といえるw
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:59 ID:LUtSPVg7
ぼったくりだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:07 ID:ikWtqV1c
つうか、普通預金金利0.001%で集めて、サラ金子会社に資金注入して
20%後半の金利で貸し出ししてるんでつよ
仮に25%としたら、普通預金金利の二万五千倍の金利でつからね、
ぼろもうけでつね。住宅ローン2%でも普通預金金利に比べたら二千倍もの
高金利でつからね。儲かって笑いが止まらないでしょう。ブァッハッハでつよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:09 ID:ikWtqV1c
>>184
スマン。すれ違いだす
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:16 ID:mHh5ZVm3
CDex EACがあるじゃん(´Д`;)
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:25 ID:d43tB+HO
手持ちのアナログレコードをCD(DVD)化するサービスは
無いのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:29 ID:lHlILCiI
>186
CDの差し替えとエンコ待ち時間がガマンできない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:30 ID:ovcbKN4T
車の洗車をガソリンスタンドで金払ってやるか、
自分でやるかの意識の差かな。
洗車機のブラシでミクロのキズが付いてしまうのは気にしない、
どっちみち経年劣化で多少は付くし。
自分でやる奴の中には、洗剤やWAXに凝ってみたり。

少々強引な解釈だが、私は前者だ。
でも、このサービスの場合は使わない方。

190189:04/05/05 12:34 ID:ovcbKN4T
「高い」「自分で出来る」などを言うので1000までいきそうですね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:44 ID:CZEUJscS
100枚連続でやってたらCDRW壊れ無いとも限らないし
取られる時間考えたら有りだと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:56 ID:0v9eXw9X
5連装CDドライブとか最近ないのかな?
そういうの使うと少し手間が省ける。

>>191
100枚でこわれるドライブはただの不良品だろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:02 ID:BeS+Gm8L
人によっては「有り」だということが充分語られてるのに。。。 否定する人間の心理がわからん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:04 ID:gZ5ZXdMi
「有り」だといってる奴って、
ようするに、毎日暇なくせにたかだか3日潰したぐらいで
大変だったと嘆いてる奴のことか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:09 ID:ovcbKN4T
>>194
全然違うと思う。
「有り」だといってる人の多くは客観的に「こういう人にとっては」と述べている。
「いらん」という人はほとんど主観。

>たかだか3日潰したぐらいで
たかだか3日って・・・。
エンコ好きな人は、やっぱり一般人と感覚違うね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:24 ID:0v9eXw9X
送るのはCDの盤面のみなので
もしかしてタグを打ってくれない?

ところで、大量だとCDを送るだけでも手間だと感じるのだが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:30 ID:pe4b8h38
サービス開始から3ヵ月後に捜査が入って、大量のMP3データが入った外付けHDDドライブが発見されて
逮捕!終了!って流れじゃないかね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:31 ID:kzd6tzxR
俺もCD200枚ちかくあるけど、エンコードなんてめんどくさそうでやる気起きない
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:52 ID:UhzaXwOr
>>198
え、たったの200枚?
煽りじゃなくて、CDDBにあるCDなら
少し長めのレスを書き込みしてる間に1枚分
エンコ出来ちゃうんですけど…
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:49 ID:p747AJ43
1枚でも50枚でも料金は同じ9,975円?
狂ってる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:17 ID:B3oQW8BY
小人は相手にしないって事だろ。
トラブル多そうだし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:23 ID:B0oWImkj
レコード盤の時代、100枚も持ってりゃマニアと呼ばれたそうです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:28 ID:pGX/EL7+
real one player でmp3に変換できないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:34 ID:59oD306w
よくわからんサービスだ・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:40 ID:mk0CotDh
縁故なんか通常聴きながらするからなぁ。
まぁ株価挙げるためだけの花火だから仕方ないが。

プレスリリース出せばバカが株買ってくれるもんねプププププププ
206ななし:04/05/05 18:51 ID:cst8Yyoi
>10
おまいさんの言っていることはいろんなところでよく見るな。
的を得ている気もするんだが日本の場合はJapan as No.1とかいわれてから10年バブルが続いた。

日本の場合はずば抜けた経済的ひずみがあったわけですな。
となると経済的ひずみの縮小の過程の説明として「商店街のおばちゃん」
というのはいつも使えるわけではない投機家の言いぐさだな。

さてさて 中国はどちらかな・・・。
ちなみにプラザ合意から7年も日本は好景気だったな。
「中国(人)が嫌い」という情熱はひとまず 置いておこうや
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:55 ID:Qke9/yj/
つーか、cd→mp3エンコードなんてフリーのツールが配布されてないか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:00 ID:HKnOoSg8
うちはCDは1000枚ぐらいある。
MP3にする気はないけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:02 ID:ovcbKN4T
>>207
話がループしてるぞ。

>>206
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:26 ID:H+QFg3wd
>エンコード形式はMP3のみでビットレートは128kbps。サービスの対象となるのは音楽CD(CDDA)のみで、
>コピーコントロールCD(CCCD)やDVDオーディオ、SACDなどからのエンコードは行なわない。

やる気0だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:51 ID:722A9iNU
>>210
さすがにプロテクトかかってるの外して、
エンコードはまずいでしょ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:39 ID:NTw+m/ms
100枚で2万か・・・別にぼったくりではないと思う
一枚のCDをmp3に変換する時間を考えたら
時間単価は200円じゃすまないし
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:28 ID:yaIpMqI4
>>212
『自ら出来ることで、物理的なコストもかからないことを
他人の手で金をかけてやらせる。』
これについて、人によってはメリットがあることを理解できない人間は
トコトン理解できないらしいんですよ。

日常あらゆる面でそういうことがあるにも関わらず。
社会人ならある程度理解できる人は多そうなものですが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:31 ID:tF1/3bZ/
俺なら使わないが、使うべき人が使うのはOKだと思う。


ただこれは今回は流行らないだろうけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:50 ID:T8bOEYsb
手持ちのビデオテープをDVDやMPEG4に変換してくれるサービスの方が
需要があると思う。特ににホームビデオテープのDVDかとか。
これなら1本2000円くらいでも需要があると思うけど。

216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:53 ID:OhXwf7kq
変換しようとするヤシはそれなりに知識があるだろ
で、あればあったでむしろ自分でやるんじゃないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:03 ID:iQEfbK2m
>>215
すでにその手のサービスは行われてるでしょ
CDのMP3化ってサービスが目新しいからニュースになってるだけで
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:05 ID:lBXpnEj4
>215
近所の家電屋では数年前からやってる。
ただ、但し書きがあって「編集、メニューは不可」らしい。

DVDで編集とメニューがないのは致命的に思える。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:34 ID:sUYu1YXW
MP3エンコなんてたいした設備も技術もいらないんだから、レンタルビデオ屋とかがやったほうが良いだろ。
これは輸送に無駄なコストと手間と時間がかかる。


それより、タグ打ちしてくれない方が問題。
タグをつけないMP3工ンコサービスなんか利用する人が本当にいるのか?
タグのないMP3なんて不便すぎないか?
220213:04/05/07 00:43 ID:7Hwcg0VF
>>216
知識有る無しは関係ないと思うんです。
上のほうのレス見ててもそうだし。
手間と感じるか、そうでないかであって。
むしろ私、ビデオテープなどはMP3の4倍手間がかかろうが自分でやるかも。
単純な手間→人任せ
複雑な手間→自分でじっくりと
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:49 ID:EsEBmOnh
mp3なんて意味分からないのが世間の多数。
知ってる好事家は既に手前でやっている。
まだニッチは生じていない。
失敗するだろう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:56 ID:c6+f2Klk
100枚のCD購入代金30万円強、、
今となっては入手困難な物も含まれているので
紛失のリスクを考えると、他人に預ける事なんて出来ない。。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:30 ID:S/ngsNCf
親がiPodに興味を示してるが、とてもじゃないが帰省して全部
リッピングなんてやってらんない、というシチュエーションは
ありそう。

どーでもいいがライブドアのサイトのトップページにはiPodにしか
見えないイラスト描いておいて、実際にデータ入れるプレイヤーは
iRiverってひどい。いや別にiRiverがダメなわけじゃないけどさ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:30 ID:rJ1KQhG+
iRiverのシリコンはトップクラスの出来だと思うぞ。
クソニーのATRAK限定プレイヤーとかIOのクソに比べたら随分ましだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 08:06 ID:sMPq9v7w
今自分で手持ちのCDのエンコード作業してるが
結構面倒くさい。聞くか聞かないかわからないようなCDならなおさら。
エンコしたCDとしてないCD管理するのも面倒だし、
安けりゃ丸投げしてやってもらいたいと思うよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:32 ID:zBbQOTES
時間だけは適当にかかる作業なんだから
丸投げしようと考える人がいてもいいだろ
30歳以上のサラリーマンなら、mp3化に
CD一枚あたり5分以上かかるのであれば
一枚あたり200円でエンコードしてもらったほうが良い

俺の場合、若い頃はバイクの整備はすべて自分でやっていたけど
家庭を持って時間が無くなった今は、オイル交換程度の軽作業以外は
バイク屋に任せている 金で時間を買うようになるわけだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:26 ID:PPtvREbc
しかし、一枚200円で採算とれるのか?
CD一枚リッピングするのに10分、エンコードに20分、
タグ入れに10分はかかるぞ。アニメCDなんかだと、
もっとタグ入れに時間がかかるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:31 ID:lcZkdFp9
>>227
このサービスはタグ入れない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:42 ID:PPtvREbc
タグをいれないってことは、ファイル名も変えられないから「001.mp3」みたいに
なっちゃうのか・・・。
でも、タグをいれないにしても一枚200円は安いな。メディア込みだし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:17 ID:6eLZyUY1
mp3じゃなくてMonkey's Audioの方が何かと良い感じだと思うけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:28 ID:oGTEyPCU
タグ入れないならすっげ〜楽じゃん
タグ入れがめんどいのに
まぁそれすらツールあるけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:34 ID:zBbQOTES
>227
リッピングとエンコードは同時にできるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:48 ID:+eR6CDfe
Monkey's Audioのどこがいいんだろう?
サイズでかいし音質も普通に聞く分mp3とたいして差がなし
ま可逆厨には何言っても無駄なんだろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:16 ID:VrBw+FkD
業者必死
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:35 ID:61wWWC04
雑誌を炊いてくれる業者があればいいのに。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:22 ID:CkHH3Q0q
ttp://encoder.livedoor.com/faq/1.html#11
> 変更後のファイル仕様は、下記の通りとなります。(2004年4月30日現在の仕様です)
> フォーマット:MPEG-1、レイヤー3
> ビットレート:128kbps
> サンプルレート:44.100kHz

こんな低ビットレートで聞けるかよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:33 ID:YcvtKybn
MP3は128-44 CBRでいいよ。MP3プレイヤーに入れるのが目的なんだから。
高ビットレートVBRだと、電池消費が速くなるとか、サイズが大きくなるとか、
音飛びしやすくなるとか、MP3にするメリットがあまりなくなる。
そもそも音質にこだわる人は、MP3なんてどんなに高ビットレートでも
聞けないし、それ以前にパソコンで音楽を聴くなんて論外。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:05 ID:AvD9RIX6
輸入盤CD規制について、動きがアルかも知れない。

【実況ch】 5/12衆議院文部科学委員会実況スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1084319001/l50
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:36 ID:q23y20bX
>>236
そういう奴は自分でエンコするだろw

カーステなら128で十分や。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:55 ID:TkYBmoDk
チェンジャーで数枚単位で連続でリップできるアプリとかシステムってないの?
ほったらかしで済むなら時間はいくらかかってもいい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:00 ID:c5xK1Y8U
うちのカーステ、ビットレートが高いと、デコード失敗してピヨピヨうるさいんだよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:09 ID:bylLULMb
折角だからAD変換もやって欲しい。
家のアナログレコードを送りつけるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:39 ID:vqTRWgyz
このサービスより炊いてくれるところが欲しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:56 ID:Oq6PPsyl
結局、使う人いなさそうですね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:06 ID:5MskF2aB
>>240
こんなのがアルパインから出てる。高いけど。ついでにHDD容量が小さい
http://www.alpine.co.jp/alpine/news03/03navi_press/na030925_hd01.html
INA-HD01」は、当社CDヘッドユニット「CDA-9815J」(標準小売価格 ¥65,000/税・取付費別)
「CDA-9811J」(標準小売価格 ¥42,000/税・取付費別)
と組み合わせることで、
内蔵ハードディスクや「MGメモリースティック」への「CDリッピング(録音)」
やその(ATRAC 3データ)再生ができる
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:22 ID:GWt9vhFu
ライブドアのMP3変換サービス、利用にはCDの権利者からの承諾が必要に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/25/3225.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:40 ID:XTvlrUAx
実質的な終了宣言か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:46 ID:zrN2Kuva
わざわざ許諾を取ってまでエンコードするやつはいないよなぁ
しかも許可が下りるかどうか不明だし
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:47 ID:pexnIsZT
タグの付け方に好みがあるからな。
他人には任せられないよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:58 ID:pe4OTrgj
>>246
終わったな。というか、そういうことはサービス開始前に考えとけよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:45 ID:lLMXnuDP
JASRACに秒殺されたのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:50 ID:uockRmbN
オペラの件といいなんかいきあたりばったりだなあ。根回ししとけよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:23 ID:EwYE7LrY
ほりえもおおおん!
記念パピコ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:42 ID:7wpBdSQD
>>251
たぶんそうだと思う。
JASRACの今後の仕事は新しいサービスを
圧力をかけて使い物にならなくすることになったと見た
255135:04/05/26 00:23 ID:VRDz+U86
>>135で指摘したとおり
これは当然の結果だ

しかし、あきれた話だ
本当に著作権法のイロハも調べていなかったんだな

256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:35 ID:pRU3bMER
多分これは皆でどんどんJASRACに承認申請をして、
奴等の業務をマヒさせろっていうライブドアの呼び掛けなんだと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:54 ID:8mGZYXg7
面白い会社だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:32 ID:BF0iOstI
>>257
そう言う会社が世の中を面白くする(w
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:34 ID:x9gdM6h8
自分で出来るというのと
自分でやる時間があるのは別だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:47 ID:ZgSCp1Ty
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
悲惨な結果となった。

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

さらに音が悪くなっていくATRAC
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021216/dal82.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:07 ID:kwMehmUV
で、高い料金を払ってまでmpg3に変換した所でユーザーに何の得があるんだ??
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:15 ID:RpO5OEsb
なんでフジフィルムのVHSをDVDに変換する
サービスは業務停止に追い込まれないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:27 ID:8bT2Zpo7
ブックもスキャンしてくれると便利なんだがなー
取り出し難い奴とか結構あって、出し入れで痛むし面倒。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:23 ID:wa+KDHq2
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:56 ID:FE1cdeja
>>262
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:07 ID:kT4qLDX6
これが商売になるのか
なんでもありだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:18 ID:fa8fotYZ
>>263
本のスキャンサービスだったら俺も利用したいな。
料金にもよるけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:25 ID:GeVyrSIt
音楽配信メモより

> ----------
> お申し込み
> ----------
> 本サービス、ファイル変換代行サービスを申し込まれる際、
> データの権利者様の承諾が必要です
>
> データの権利者様から承諾が必要な理由
>
> 音楽CDのファイル変換作業は、基本的にデータの権利者様の
> 承諾なしには、第3者の当事務局(livedoorエンコーダー)が
> 行うことができません。
> したがって、変換したデータを利用されるご本人様自身により、
> 権利者様へ事前に承諾を受けてください。
>
> 承諾を受けられていないまま変換サービスをご依頼頂いた場合、
> 作業を代行できませんので、あらかじめご了承ください。
>
>
> 権利者様から承諾を得るには
>
> 承諾を得る際に、必要な条件は、権利者様ごとにそれぞれ違い
> ます。それぞれの代表窓口へお問合せください。
>
> データの権利者の主なご連絡先
> ・社団法人 日本レコード協会 TEL. 03-3541-4411(代表)
> ・社団法人 日本音楽著作権協会 (JASRAC)
> TEL. 03-3481-2121(代表)
> ・社団法人 日本芸能実演家団体協議会
> TEL. 03-5353-6600(代表)

だそうだ
1000枚の音楽CDを依頼するには
1000枚分の承諾が必要なんね、、、、
これ客側にやらせるってスゲー面倒だよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:45 ID:HxnXg+Fp
オワタ
ワラタ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:49 ID:a9R1HGvV
> データの権利者の主なご連絡先
> ・社団法人 日本レコード協会 TEL. 03-3541-4411(代表)
> ・社団法人 日本音楽著作権協会 (JASRAC)
> TEL. 03-3481-2121(代表)
> ・社団法人 日本芸能実演家団体協議会
> TEL. 03-5353-6600(代表)
は変な仕事増やされたなw
迷惑電話にも等しいね

もう面倒だからいいよってなるのを狙ってる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:07 ID:vXo5/S7Z
大爆笑
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:24 ID:bqmW6GT5
http://www.ripdigital.com/index.htm
アメリカのこっちも著作権者の許可っているんだろうか。
誰か英語読める人ー。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:42 ID:ENChpUCC
>>262
著作権の絡むVTRも変換してくれるの?
自分で撮ったホームビデオだけなら問題なさそうだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:18 ID:UYhVzVJo
444 :It's@名無しさん :04/05/26 19:31
MDはアメリカで全然売れてない。ATRAC使ってるせいか?
MDで一番売れてるのがこれだが、85位。値段は日本の3分の1以下!!
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/audio-video/1065836/audio-video/0/0/4/ref=pd_ts_pg_4/002-2867916-5974449

447 :It's@名無しさん :sage :04/05/26 19:51
>>444
ほほう。録音が出来てMP3も使えてたった$80か。
これなら試しに買ってもいいかも。

で、日本ではどこで手に入るの?いや、マジで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:22 ID:AJUg6r3J
ほりえもんは、愛すべきバカ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:27 ID:SNRjRilG
要は音楽配信サービス始めるつもりで、音源ライブラリー制作するのに
かかる金を他人に押しつけようって話だろ。都合よすぎる話。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:27 ID:npzSgKKB
ジャスラックも、注文者も面倒くさがるだろうなあ。
278:04/05/26 22:27 ID:goQqqsFS
test
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:40 ID:NmKFHr0N
>>206
的を『射る』な。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:41 ID:IQLXIyOl
>>272

Your Rights and Responsibilities:
RipDigital lets you enjoy your own music digitally.
It enables you to turn your entire CD collection into
a legitimate MP3 library with ease.
Remember that your digital music library is
yours and yours alone.
It is illegal to give your files to another person
or to share them over a network.
Please use your digital music library responsibly.

だそうだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:45 ID:sLUximby
ためしに電話して問い合わせたんだが、本人がCDを購入した証拠として領収
書が必要だとさ。
CDのタイトル、発売メーカー、曲名、歌手、作詞家、作曲家をCDに収録の
1曲毎にリストアップして提出が必要。提出したリストを元に著作権
者に同意を得る必要があるといってたぞ。許可が下りない曲はMP3化を認める
ことは出来ないそうだ。
しかも申請は1曲毎に必要でCDに10曲収録の場合、10曲分の申請手数
量になる可能性が高いそうだ。







・・・となりそうな予感。
究極のお役所仕事の嫌がらせだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:59 ID:9NcXJ0yr
自分でリッピングすら出来ない奴がJASRACに問い合わせ?
ありえんな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:06 ID:4pB6VJab
あほくさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:08 ID:EvgFNkAb
やっぱりダメでしたか。当然ですが。
生扉で大丈夫のようなら、
漏れがSOHOで一枚から格安エンコしてあげたのに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:13 ID:+LJAkRtc
CD MP3
で検索して自分でやればいいのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:19 ID:EvgFNkAb
また、新しい人がたくさん来たようなので

このサービスは100枚とかをエンコしたいという人が
「時間」を買うサービスです。

と一応買いとこう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:33 ID:x9gdM6h8
自分で出来るというのと
それを実行する時間があるのは別だからな
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:42 ID:CBJZS9We
>>287
>>281みたいな事をする時間のこと?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:53 ID:9KHG0Ig1

エンコするのはマンドクサイが
カスラックに書類書く時間は気にならない人向けだな(w













いるのかそんなヤシ??
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:27 ID:kvJ0Yut8
タグ打ちがないから駄目だと言ってるが
タグなんか自分で入力するのか?
CDDBにみんなあるだろ。
自分で入力したことなど一度もない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:42 ID:yTBnT2IY
>>290
CDDBはそこまで万能じゃない。
それにCDDBにあるような曲は既に誰かが工ンコして共有してるから、自分でする必要はない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:44 ID:yTBnT2IY
>>290
CDDBはそこまで万能じゃない。
それにCDDBにあるような曲は既に誰かが工ンコして共有してるから、自分でする必要はない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:57 ID:hhvSw3iG
重大なことに気が付いた...
カスラックの事務所の窓口は土日、祝日は休みじゃないか!!
りーまんがカスラックの問い合わせ・受諾を得ることは永遠に不可能
じゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:53 ID:Sj5BCXSR
CDDBって日本語曲名でてこないんじゃないの
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:25 ID:vG7fjna4
なんか間抜けな話だなー
本人が買ったCDそのものから変換するならアリだと思ってたんだろうな
その為にわざわざ郵送までして
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:30 ID:oShjZw1n
>>294
CDDB2がある
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
CDexにはCDDBを自動的に取得し、トラック名として取り込む
機能がありますが日本語が表示できません。しかしMP3再生ソフトの
Winampを併用することで、日本語でアルバム名、アーチスト名、
タイトル名を取得できます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:43 ID:dUYdquM8
>>288>>289

このスレが起った当初は>>281みたいなこと想定されてなかったんだよ。
私も>>286>>287と同じ考えだったけど、ここまでメンドクサくなったら
終わりだね。
298294:04/05/27 06:36 ID:l4kPkwhD
>296
へぇー。サンクス。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 06:45 ID:o5sjTJdO
ユーザーフィードバックのTAGって、
わけわかんないのがたまにあるからな。
前、アニメのCDで
HIRAGANA
KATAKANA
みたいなTAGがあったぞ。外人が入力したんだけど
わかんないなら、TAG入れるなよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 06:50 ID:kc524I4e
iTunes使ってろよ、窓でも無料で使えるぞ
CDDBで日本語のタイトルもアーディスト名もアルバムタイトルも
勝手に入ってくれて超〜楽ちんだぞ
iPodはもちろん日本語完全対応だし
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:16 ID:vhIgG/fL
このサービスで掻き集めた音楽データを
後で一曲100円とかで配信するんだろ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:17 ID:fdtFAbZV
いっそのこと、自宅に伺ってエンコサービスにすりゃいいじゃん。
問題は場所と作業者がどのような契約役務を負うかって話だから。
これなら、作業自体の代行って事になる。ようするにお手伝いさんを雇うようなもんだ。
1枚あたりの単価が200円程度でも十分に需要はるんじゃないか。ニッチだけど。
自力エンコなら1時間に5枚って所だろ。時間単価が1000円以上の仕事をしている人なら
頼んだ方がお得。

専用ハード10連装ドライブとかで連続エンコとかすりゃ1時間に100枚程度は吸える。
他人に頼むほどCD持ってる人間なら最低でも2,3百枚は持ってるだろうから
訪問エンコでも採算取れるんじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:20 ID:o5sjTJdO
>>302
昔あった、ファミコンROMやディスクシステムのダビングサービス
みたいだな。客がボタンを押すから合法とか言ってたけど…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:42 ID:Z2pC3JXB
CDはともかく、LDをエンコしてくれるなら頼みたいなぁ。
あれは実時間かかるからとてつもなくメンドイ。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2chやってるようなヒマ人には不要だな。