【石原ブヂネス】新銀行東京、行員募集に50倍の応募

このエントリーをはてなブックマークに追加
新銀行東京、採用50倍の狭き門
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040422AT1F2101321042004.htmlタソ
東京都が中小企業を支援するために設立した「新銀行東京」(仁司
泰正社長)の行員募集に約5000人が応募したことが21日明らかに
なった。採用予定数の50倍の「狭き門」。石原慎太郎知事が主導した
新銀行に対する関心の高さを示している。4日からホームページなどを
通じ勤務経験のある人を公募したところ、締め切り日の20日までに
5120人に達した。3分の2は金融機関で働いたことがあり、ほかは
メーカーなど金融とは関係のない人という。

新銀行は来年4月の開業時で195人の行員を予定している。経営権を
取得したビー・エヌ・ピー・パリバ信託銀行から引き継いだ行員や、
幹部社員など約50人は採用済み。今回の一次公募の応募者は書類選考で
1000人台に絞り込み、論文テストや面接試験で10月に約100人を採用
する。10月以降の2次公募でさらに約50人を採用する。 (07:02)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:31 ID:7qHpR6ro
2なら、大学中退
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:44 ID:WPB4O7oF
↓いいから職安行けって
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:57 ID:9gJD5ejM
<;`Д´>
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:04 ID:VJxLgLKv
これだけ旨みのある銀行も少ないだろう、中小企業救済の美名のもとにしゃぶり尽くせるぜ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:12 ID:hmaFI7qB
>>2
中退おめでとう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:17 ID:Hc1AgK2P
いまさら遅いって感じ
収支改善されているから
融資されなくても生きてかれるし・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:03 ID:CWA6L+JR
銀行はもうたくさんw
カジノまだぁ〜〜〜〜〜〜???
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:29 ID:vbBzhYLb
またヘンな名前つけて・・・。
てゆーか銀行いらないよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:30 ID:u3p1/MUT
東京、銀行だらけだな
11名無しさん:04/04/22 12:38 ID:9k4/pY2X
東京民主主義人民共和国
新銀行東京公司 ですか? そうですか?

早く社会主義国家として独立してくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:02 ID:8oABHAyq
ゴロの悪い銀行だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:29 ID:7U20ldsV
50倍っていまどき別に高倍率でもないだろ
14 :04/04/26 20:50 ID:ymmluogc
新銀行東京って日本語としておかしくないか?
新東京銀行か東京新銀行にすれば?
それにしても糞石原ってネーミングセンスないな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:00 ID:Ugic8Lgm
「新」なんて入れると新幹線の二の舞になる。
いつまで「新」を名乗るのかと。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:06 ID:QbjzYEJb
大江戸銀行でよかったんじゃないの。好きでしょ。大江戸。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:08 ID:Xc+ixJF/
つまらんこと言わないで、社会主義国家として東京だけ独立しろや
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:08 ID:eaCMNsFT
俺が去年受けたので倍率250倍もあったぞ。
500人受けて2人しかとらなかっただと・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:11 ID:rD1NNG6P
都立大、都立銀行でいいだろがよ。
なんでこんなに変な名前がすきなんだよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:12 ID:Ugic8Lgm
大江戸線は前任者ではないかと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:14 ID:XOpH8BnP
変な名前〜〜〜。石原のセンスは素人以下だね。
ほんとうに?作家???

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜k(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:16 ID:Vttkqhrd
既成事実を作ってごり押ししちゃうってのもな。

しかしこの銀行は歴史に残るくらい腐って腐って腐りきるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:24 ID:0/XENifm
他行の行員必死だなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:27 ID:Vttkqhrd
頭の悪いのが妄想してるし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:31 ID:OXQEuYa/
帝都銀行だ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:34 ID:0Rqz7+3e
銀行で50倍って少ないぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:41 ID:mhd1V7vC
三木だ 三木家の陰謀なり
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:57 ID:G40xo6E3
【銀行】
┨社会┠みずほ賃下げ、でもまだ平均1200万円(一般国民平均の3倍)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10397/1039718067.html
三菱東京フィナンシャル・グループ(銀行)も平均年収1204万円(一般国民平均の3倍)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8306.html
りそな銀行も平均年収1003万円(一般国民平均の約3倍)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8308.html
みずほ、39歳平均年収1208万円!(一般国民平均の3倍)
http://web.archive.org/web/20030608043443/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112503.html

【金融】再査定で赤字1兆円規模に・不良債権処理中間決算=りそなH[030924]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064389119/
   
【海外】
アメリカ,ドイツの銀行の平均年収は500万円
http://tools.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6557/@geoboard/718.html

2ちゃんねらー(一般国民)の平均年収は397万円 (2001年)
http://www.nichigonet.com/perthexpress/contents/special/vol52/basic_J.htm
不況どこ吹く風、銀行まだ年収1千万超 持ち株会社社員は軒並み“大台”
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003070905.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:25 ID:iOcOG7Dh
ブヂネスうざい。飽きた。
30歳入代理銀行:04/05/17 13:28 ID:qYB9auYH
この銀行、国民年金の納付はできますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:40 ID:S5YcT2jN
ハゲタカに牛耳られるより1万倍はマシだ罠。
これが成功すれば他の自治体も真似するべし。

>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。

森田実 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML
32...:04/05/22 23:58 ID:ZWPYQHG+
民間行き詰まって
実質公務員に逃げよう
ってノリのおっさんのための銀行
33...:04/05/23 00:02 ID:oXIgr9RD
あの素人ボードメンバーであれば
今回のソルジャー募集で
コスト出してもプロを採用せねば
おっしゃるような「勝ち」にはいけない
と感じました
34名無し:04/05/24 20:45 ID:49x8b8bc
>>33
このさん、「応募した人いますか」のスレと
同じやつやな
こだわっとんなあ、そんなに「勝ち組」なりたいんなら
別の会社探しや、ほんまあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:46 ID:q5NmOIkR
えー、マジで作ったのーー?
36名無し:04/05/24 22:03 ID:lYegAV+h
>>35
「新銀行東京応募した人いますか」見てみ
がんまじやで〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:21 ID:oiEZ6bsw
応募されてる方々は、下記のようにカテゴライズされる
-行内負け組
-リストラせっぱつまりどこでもいい組
-石原軍団ファン
-自虐趣味マゾ組
-銀行の鉄則を知らない浮き世離れ組
38名無し:04/05/27 00:18 ID:4ZcdJFge
銀行の鉄則って何?
39名無し:04/05/27 00:19 ID:4ZcdJFge
せっぱつまってない、金の要らないvalued customerに
金を貸す事
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:21 ID:ymOHXPDG
右翼的思想教育を研修でします!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:36 ID:IEFa2b2x
研修コスト、都民の税金
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:43 ID:91DGDuH9
研修が必要な素人はとれないっしょ
即戦力集めてんじゃないの?いくらなんでも。
ただ、現社長は銀行業素人みたいだけど...。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:48 ID:CrU49XSx
UFJの店舗に殴りこみに行って荒らしてくるような気概が欲しいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:01 ID:tIqt+rad
わはははははははははははははははは〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:57 ID:syuajN/j
「信金業務提携」はマジなの?
しんたろうちゃん、疲れちまったの?
戦うのやめたなら、応募者にちゃんと言ってあげないと
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:33 ID:rIZJCyHY
石原知事記者会見
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm
2004/06/04、最後の記者達の爆笑は何?

TBSの黒川って女記者に話し掛けてるの? 女の顔見たい
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:55 ID:w0p/XbJq
今日の知事記者会見最後の記者達の爆笑は何?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:57 ID:d/vwozTO
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:59 ID:LropJR0A
最近の銀行の合併たって目に見えないだけの倒産だからなー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:00 ID:LropJR0A
最近の銀行の合併たって目に見えないだけの倒産だからなー。
51a:04/06/04 22:08 ID:xPXXP56D
i
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:37 ID:XWlWtTiX
>>46-47の件教えて
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:54 ID:OIVoXP9J
黒川さん、最近あなたのことある人から聞いたよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:01 ID:OUdDLaoq
信金業務提携調整中らしいが、「それみたことか」だな
開業できるかどうかも怪しいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:31 ID:OUdDLaoq
いっそすべての登録解除して
ヤミ金やっちゃえば?自分が都知事だから報告義務なし
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:33 ID:itYOZj+H

都知事が闇金融?どこの暴力団と懇意なの?
代紋によってはちょっとパスかもな
やっぱ山口組系じゃないと給料低いだろうしな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:18 ID:ybBoMuAN
50倍ってそんなに狭き門かな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:44 ID:4F+teeYC
今夕民放各社は東京のカラス近況を大々的に報じた。

すべての重要課題を投げ打ちカラスとの対決に立ち向かう
征烏大将軍石原朝臣に感動した!
59???[?}??:04/06/07 19:31 ID:JkOCymyi
>>58
ははははははは
うけてしまった...
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:39 ID:KBH7y118
歌舞伎町担当とかなったら自殺もんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:03 ID:LCpcXa+o
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1083143660/l50
見た?
開業式でどんな面がそろうのか是非見てみたいぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:25 ID:b2eP/RJ1
たしかにすごいかも
誰か助けてやったら?
おれは絶対やだけど
夜逃屋本舗で働くほうがまだましだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:52 ID:4ZZORteC
不能欠損なしでいきまひょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:03 ID:GD+r9/5y
おお!大竹しのぶちゃんか!
債権回収はあんたに任した!
65石原しんたろう:04/06/07 21:40 ID:S5pc97By
大竹しのぶ、いいかもしれん...
芸能人も採用してみたい...
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:46 ID:S5pc97By
社長は谷啓できまりだな
身内の石原よしのぶも採用してやりたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:17 ID:8eogqkdJ
やっぱ、ゆうじろうの命日は
休業日にするんだろうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:20 ID:06hYmV73
たぶん東京都の指定金融機関になって利益独占。
ろくなもんじゃないと思うが・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:34 ID:0442MMzy
>>68
当局関係がそっぽ向いてる限り
その心配は無い
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:05 ID:7r2ZptYy
入ったら絶対、理不尽な苦労しそう
しかも給料安い
そこに応募した5000人って
やはり石原軍団ファンクラブとしか
思えない
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:16 ID:M03YsduU
他行の銀行員が必死に書き込みしているな(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:56 ID:iKWtu4op
やっぱ渡哲也の誕生日を
NO残業DAYにするんだろうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:43 ID:a+ou+V6C
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:13 ID:6AwZrIYV
芸能界御用達銀行にしたらどうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:15 ID:N91mtIb3
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=world&key=1048907801&st=6&to=6&nofirst=true

こんなこと書いた香具師が今までいたか?

すげぇ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:34 ID:+LVEaw3m
赤シャカ!気いつけれ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:58 ID:bYtflFsV
『赤シャカ』って何?
でも、行員逮捕ってすごいよね
しかも下ネタで...
78国語辞典:04/06/09 20:05 ID:Xx2mHofj
そんなに 余った 銀行員しかできない人がいるんですか そうですか
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:51 ID:eHByfIMW
やっぱ館ひろしの誕生日には
行内で何かイベントやるんだろうか???
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:44 ID:2j0xD4n8
松田聖子はやっぱ預金させてもらえないのだろうか?
81新銀行東京:04/06/11 23:23 ID:exLalNFd
金額によります
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:54 ID:RlNb3ebn
しんちゃん「今回の逮捕者はおれをつぶすためのアングラ策略だ」
策略派閥「そいつを雇ってしまって御愁傷様。あれは序の口。
     まだ、隠し玉が在籍中だが?」
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:50 ID:0QhOFxi2
石原珍太郎
しょせん素人よ
思い知らせてやれ
84松田聖子:04/06/14 19:34 ID:EZFICNLi
ふん
いくらからなら口座作ってくれるわけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:28 ID:Og835DrG
誰か面接受けたんかな〜?
86名無しさん@お腹いっぱい。
石原慎太郎は総理になってもたいしたことは出来んよ。

せいぜい、毎年靖国に8月15日に参拝して、国の治安、教育、経済
、環境、インフラ、文化を高める、などがよくなるくらい。

あと、アメリカに友人として助言して、中国の横暴をただして、
北にブラフしかけて拉致家族を全員取り戻し、韓国に歴史認識をさせて、
憲法を改正させ、年金はしらんが、後継者もつくり、私達がすこし暮らしやすくなるだけよ。

これぐらいしか出来そうにないし、
他の人に総理になってもらったほうがいいって。