1 :
ブナ(゜Д゜)シメジφ ★ :
04/04/21 20:09 ID:???
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:09 ID:HXO5i4mH
景気がいいんだから物価が上がるのは当然
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:10 ID:CWLYvGXa
中国製品高くなるから早く景気を冷ましてくれ頼む 元はそのままでいいから
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:12 ID:muy1EVk2
共産主義国には景気循環はなかったんじゃないのか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:15 ID:S9MLJIBv
中国でインフレになると日本や世界にどのような影響があるんでしょうか? 教えてえろい人。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:16 ID:xoYTJD1T
中国経済は 捏造統計 裏経済 で 訳ワカランよ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:16 ID:KCG6xpRz
もうじき中国の方が日本より人件費高くなったりして。
ある国の物価が上昇すると他国の輸出が増加します。 景気が良くなって贅沢品が売れるし、国産品の値段が上がるから。 本当はもうちょいこまかいんだけど。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:23 ID:a6RmKFVi
4>> いまや中国は共産党が政権を執っている資本主義国家ですよ。 10億以上の民を飢えさせないためには、共産主義にこだわってはいられないらしいです。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:24 ID:tobe1VMT
世界の工場は東南アジアに移行するべし
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:26 ID:a6RmKFVi
9です。 どこかに、共産主義にこだわって、民を飢えさせている国があったでしょ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:27 ID:xDHEH1rY
これはオリンピックまでが楽しみになってまいりました。 日本の製造業は今の中国価格とガチンコ勝負できるようになってきてるしね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:29 ID:rAdhg2Mv
中国経済はバブルだから、あと数年か数ヶ月ではじける、と言ってみる
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:29 ID:zyEQiMRY
>>10 何十年、何百年後には東アジア、東南アジアの人件費が高騰して
生産がアフリカにシフトしたりしてねw
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:32 ID:R4hvlefD
インフレか。元を切り上げるしかないでしょ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:41 ID:2dmInBLp
共産主義で食っていけないのはわかるが、 あそこ自由経済でもうけた金を軍拡とロケットに使ってるし。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:53 ID:Q8wCzZPu
>>1 >穀物価格が同30%と大幅に上昇するなど、
あの国でこれだけの上昇率だと餓死者が出そうに思うんだがな...。
もう一度革命起きそうな勢いだ。(w
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:57 ID:2Iqhwv49
何だか寂しいね、このスレ。 中国株はそろそろ売ったほうが.......
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:59 ID:s1OU9Hq0
>>19 いいな。もってるんだ中国株。
売り時間違えて損しないで、中国から金たんまりふんだくってね♪
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:04 ID:APf1Rxbr
食料の価格が上がるのはヤバイ。先進国からすれば、所得の額は小さいのだが、 食料品が安いため貧乏人でも食べてはいける。(逆に服を見ればその人の所得水準が容易に推測できる) 内陸都市で一人一日10元(150円)以下の食費だからなぁ。 食生活では日本人より豊か?かもしれん。みんなそれなりに食ってるよ。 品質管理とかはいい加減だけどね。 沿岸大都市の中流以上は食の質を落とすことができるから大丈夫だろうが、 もともと高価な物を食べてない貧困層が食えなくなると社会不安を引き起こすかも。 基本的に腹がいっぱいにさえなってれば多少の不満は抑えられるからね。
>>5 中国の唯一の武器,“人件費と人命が安い”が無くなって
日本企業の工場の中国移転のメリットが無くなるんですよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:57 ID:wyqjIRuE
オリンピックが終ったら終わりだ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:03 ID:gTweb7BW
つーか予想通りじゃん。 日本の大手企業は拠点日本に戻してるし。 さすがに今から進出する奴はアホだとおもうが。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:04 ID:a5OZk+bA
中国ヤバイ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:05 ID:CWLYvGXa
SI屋さんはやたら中国に仕事出したがってるけど、あれももはやダメってことかな? ブリッジ・SEとかいう中国語通訳がいる部署は大丈夫でしょうか?
エネルギー価格の上昇がすでに穀物にまで恩でいる事態は深刻。
しかし「検討」とか「高官の発言」とか、ハッタリニュースが多いよな、中国。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:21 ID:KDp4T4+8
こりゃ食料品の価格統制を強化するしかないな。
元はどこで手に入れることができるの?
元切り上げ前にシナ株もっさり買いたい
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:07 ID:1hQMB4Rm
>>中央銀行貼現率=チョンヤンインハンティエシェンリー) チュウオウギンコウハゲンリツ チョンヤンインハンティエシェンリー… 昔の日本人は耳が悪かったのか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:24 ID:jqdCWE99
去年の今ごろだったら中国株やってたけど 今はもう魅力無いな。中国はオリンピックや 万博以降は駄目だろうって見方が多いな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:25 ID:hwqYcErw
>>32 元は国際通貨じゃないから、基本的に中国国内でしか手に入れられない。
しかも持ち出しは厳しく制限されてるしね
>>34 専門家じゃないんで悪いけど、日本の漢字の音読み(漢音・呉音)は
日本に漢字が入ってきたときの音とかなり近かったばず。
音が変化したのはむしろ中国の方では?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:31 ID:WtC07iR3
ユニクロとかどうなんの?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:47 ID:ywhshzyo
元が不当に安すぎる。 さっさと切り上げすれば済むはなし。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:56 ID:LUtUndq/
tiung 'iang ngien ghang t'ep ghen liuet(隋唐時代の中国語推定音) チウアウギンカウ テフゲンリツ(日本語旧仮名づかい) tiu au ngin kau tef ngen rit(平安時代の推定発音。uは仏語のような鼻音説あり) zhong yang yin hang tie xian lue(現代北京語) 表記はかなり適当でスマソ。 もっとも、「中央銀行」はcentral bank を日本人が訳したんじゃなかったか。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 00:02 ID:k4E9MfRb
実際中国株投信の基準価格がこの3ヶ月横ばい
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 00:13 ID:fyKwSyM2
資本主義のはずの日本の経済政策がボロボロで、 共産主義のはずの中国がまともな経済政策をしているね そういえば、一時期デフレ対策として話題になったインフレターゲットも、 日本では結局実施されずにまだデフレが続いてるが、 中国ではさっさとインフレターゲットを導入してデフレを退治しましたね
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 00:19 ID:cqzOhOR7
>>42 この記事はそんなお花畑レベルの話ではないんだが・・・
>>42 インタゲなんてすでに実施されてるじゃん・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 01:10 ID:fyKwSyM2
>>44 福井総裁になってからね
だからようやくデフレに収束の兆しが見えてきたが、
しかしまだGDPデフレータは大きい
配給制にすれば一発解決!
ここで所得倍増計画ですよ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 02:20 ID:ZlfQEvVt
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 03:22 ID:vuZtZcSh
ていうか技術系が中国に進出なんてしたらパクられるんじゃないか? コピーの国 中国だからどうせパクった製品を中国製とかぬかすんだろ〜
何人もが言及しているが、通貨切り上げは、もはや避けられないでしょう。
中国人は日本人と異なり、賃金の良さで会社をどんどん移る。 日本から教育者を派遣して、ハンダ付け 等を教えたら その修了書を持って、あくる日から別の会社に就職面接に行く。 中国の主要都市(旧経済特区)では、既に賃金が上昇して 韓国並みになって、商売のうまみがなくなっている。 正し、賃金を抑制しなくても、3年以上勤務する社員は皆無
52 :
komarina :04/04/23 06:18 ID:upYk75m4
中国政府は国策で人民に金を買わせるようにした インフレとやがてくるであろう 世界恐慌に備えてであろう 日本国民も気をつけろ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 06:29 ID:gLm29JBy
またSARSだってな。プッ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 06:45 ID:nXcnSjxf
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 06:45 ID:nXcnSjxf
>>46 人以外のものはなんでも買える。これ香港の自慢。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 06:48 ID:J4ns5/kU
もう中国株は上がりきった。次はインドらしいね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 06:54 ID:vCe+KqeV
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 21:58 ID:GP0jnq7o
軒並み10%以上というのは、経済成長率を超えるじゃないの。 典型的な悪いインフレのような気がするが。どうなんだろ。 おしえて、えろい人。
油26%かあ。痛いなあ・・
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 21:58 ID:UP8Z58za
以前日経に載っていた統計で、アジアにおける国毎の名目GDP一単位の実現に必要とされる エネルギー消費量の比較があったが、これによると中国の”エネルギー効率”は日本の約30分の1 だったそうな・・・ 石油をはじめ国際商品市況の高値遷移で、人的経費における比較優位の意義が薄れつつある中国 (その優位とされる人件費にしてもインフレで生活コスト上昇圧力に晒されることでトレンド的に 優位性を喪失していくは必定・・・)としては、これからオリンピックにかけてどうにか面目は 保っていけるとは思うが、それ以後については日本のオイルショックとバブル崩壊を一緒くたにした ”大波”に襲われ『大調整期』に突入すると私は踏んでいるが・・・(或いは更に進んで”第二文革” で狂乱の巷ふたたび・・・となるか?)
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 22:01 ID:cDH+x4U1
現在の状況と見ているだけだと、大陸が古臭い言い回しの西側資本に 加わると勝手にデフレに成り、今度は勝手にインフレ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:17 ID:qObdE1Oi
日本は抜かれちゃうんですね フリーターとか中国に働きに行けよ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:18 ID:xNICj3RI
て言うか普通の庶民は大変だろうよ。 一部の高給取は良いだろうけど。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:19 ID:CUDIaqbD
中国の成長もこれまでか。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:22 ID:xNICj3RI
>>42 中国はインタゲなんかやってないし。
やらなくてもこれだけ高成長が続くと自然とインフレになる罠。
第一、インタゲの意味を間違ってるぞ。
10数%のインタゲやる馬鹿な中央銀行は無い罠w
日本とは逆に金融引締めてインフレ抑えなきゃ逝けないのにw
て言うか馬鹿か?
>>22 そうだねぇ。
インフレが続くようなら工場移転は無駄に……。
中国が好景気を維持できれば中国向け生産に振り向けるなどの
対処が可能だが、どうなるやら。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:27 ID:xNICj3RI
あんまりコストが上がると中国に工場を構えるメリットがなくなるからなあ。 他の途上国に移転するか日本国内に回帰だろうね。 これで日本の物価のデフレ圧力は和らぐだろうが 日本の問題は地価のデフレに尽きる罠。 一部都心部で下げ止まってるが、06年度減損会計導入で再び下がりそうだしな。
関係ないけれど、最近香港の影がめっきり薄くなったね。 百万元の夜景は元が切り上げられても元には戻れないのかな? 誰か最近の香港事情を紹介してるサイト知らないですか?
大陸ってほんの数年前はデフレ圧力に晒されてませんでした? 大銀行は軒並み不良債権抱えてたし。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:39 ID:xNICj3RI
日本の場合は、いくら日銀が金融緩和しようが
銀行から先に回って行かないからなあ。
地価のデフレで信用創造機能が停止状態だからな。
>>70 数年前まではデフレだったよ。
不良債権も先進国並の会計基準で行くと70%とか80%とか行くらしい。
ただしSAPIOの記事だから多分に中国に悪意があるけど。
それより沿岸部では日本のバブル期と同様に地価のバブルが凄まじいらしい。
日本の狂乱バブルの頃で10%程度の高騰だったが上海では20%を超えてるらしいよ。
もし弾けても日本と違って無茶やるから立ち直りも早いと思うけどねw
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:43 ID:D38L14eL
>>66 でも実は数字ほどの成長率はないんだよね。
大本営発表は8.5%と高成長だけど、統計が粉飾しまくりだから。
情報が中央に吸い上げられるとき、
巨大な縦割りピラミッド構造になってて
地方のちょっとした粉飾が巨大な誤差を生んでる(w
町レベル粉飾→市県レベル粉飾→省レベル粉飾って感じで、
上から下までウソだらけ。
2003年は最初は7.5%成長という予測だったんだよ。
SARS騒ぎがあっても予想より1%上っておかしいでしょ。
TVの討論番組でも、「おかしい」って中国人の学者自身が言ってた。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:49 ID:xNICj3RI
>>72 その辺は最近の日本もねえ。
名目値には触れずに済ますようになっちゃったし。
GDPの算出法まで政府に都合の良いように変えようとしてるしな。
しかし中国は凄まじいインフレだな。
これで一般の国民の収入も同じように上がれば良いけどな。
スタグフレーション気味だな。
内乱が起こるぞw
ほうそうしたらロシアに工場移転か。
>>66 去年の春、1%の物価目標と報道されてた。
76 :
r :04/04/26 00:08 ID:4kIG3gTg
>>72 元の事実上の固定相場とかで資金の流入でバブルが発生して地価、株価の
上昇で事前の予想を上回る経済成長したって事でしょ。実際電力、輸送力の
不足も深刻みたいだし。そんなに実態と離れてるとは思えないけど。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:11 ID:5YyfRs6b
>>73 だけど、雰囲気的には言うほど深刻な感じじゃない。
広いから地域差すごいし、沿岸→内陸のタイムラグも大きい。
いくら粉飾とはいえ成長はしてるから、貧民層が
いい感じにだまされてる可能性がある。
政府がマスコミがっちり抑えてるしね。
経済が本当に失速してスタグが現実のものになったときは
かなり恐ろしいね。
>>77 貧民層レベルになると、自分自身の生活を維持するのに精一杯で、
国家の成長なんか気にしないように思えるんだが・・・
『国が豊かになれば、巡り巡って自分の所得も豊かになる』
なんて、日本人の発想じゃん
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:20 ID:5YyfRs6b
>>76 うん。成長してるのは確かだよ。
食料品価格7.9%上昇ともともとの成長予測7.5%が同じぐらいな訳だから、
それで吸収してるのかも。経済成長8.5%は言いすぎw って話でした。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:43 ID:5YyfRs6b
>>78 うーん、貧民層が何を思って生活してるかは実際わからんのだが、
たとえば町の建物がどんどん新しくなったり、道が舗装されたり、
料金変わらないのにバスや列車が新しくなったりなど、
公共インフラの面で変化があれば一人一人の購買力が変わらなくても
社会がよくなってるって実感できるんじゃないかな?
すさまじい速度で変化してるからなぁ。
社会が成熟しきった日本こそ、実際に一人一人の購買力が
劇的に変化しなければ豊かさの変化を実感できなくなってるのかもよ。
今の日本に無い「明日への希望、私も豊かになれるかも?」って意識が
民衆にはある。(それがどんなに大嘘虚構でもネ)
それを煽ってるのが政府にがっちり抑えられたマスコミだと。
補足
上海などはもう変化し終わったと思う。ある程度インフラ整備完了
内陸農村部ではまだ変化が起こってない。まだ貧乏なまま。
内陸都市部がすごい変化してる。
地域差やタイムラグがほんとに大きい。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 03:53 ID:gfaSJL6z
ねずみ講やったら大儲けだろうな、捕まったら死刑確定だろうが
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 04:08 ID:FJV8+32w
ったりめーだろが。嫌なら元上げろや。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 05:27 ID:odWqz59O
これはやばいな。中国が沈むのは時間の問題? 数年後は世界的にハイパーデフレとともに世界恐慌が起こりかねんな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 07:34 ID:8kqTci8I
まあ、物価と人件費の高い中国なんて何の価値も無いな。 沈めや。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 08:44 ID:2SCCO3WC
スタグフレーションと言えば、長い事理論上の存在と言われてきたんじゃなかったっけ? ところがお隣の半島で最近スタグフレーションが発生してるらしい、経済動向まで斜め上。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 08:51 ID:RsP+X8ni
2ch辺りからも情報収集した結果だろうね
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 09:19 ID:pGtbXvzO
もしも、ド田舎で暴動が起こっても 一切報道されなければ、我々には判らないですね・・・
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 09:24 ID:Np75HQDT
所得の少ない負け組の暴動はもうすぐだな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 09:35 ID:2SCCO3WC
>>87 それは日本国内の隣の県で起こった事件でも同じ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 09:43 ID:Mf/pDxl8
ほう、みなさん 暴動が起こる心当りでも? よほど狭量な方々がお揃いと見受けられるが
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 10:06 ID:SfNxNGAR
中国は輸入もすごい。経済力があるよ。 米国、ドイツに次ぐ世界第3位の輸入大国に 世界貿易機関(WTO)の4月5日の報告によると、2003年、中国は米 、独に次ぐ世界第3位の輸入大国になった。ドル換算で前年比40% の伸びで、前年の6位から英、仏、日を一気に抜いて3位に躍進した。一方、輸出額は同35%の増加で、仏を抜いて、独、米、日に次いで4位となった。(4月6日)
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 10:09 ID:K3F0wWMH
ODAいらないジャン
分裂まだ?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 11:15 ID:95dUgo5/
「駿府で物価が高騰しているようです」 翌月 「桶狭間だぎゃー」 ってこと?
いよいよ内乱ですね
>>90 暴動が起こる事はすでに繰り越し済みだろ。あっちの政府も
なんかあったら暴徒皆殺しで片が付くし
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 14:49 ID:YnWmcn3C
>>91 輸出入の内訳を良く調べてご覧。
現地外資系法人の割合が高いよ。
組み立て工場だな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 14:52 ID:cYa1wqdP
いよいよ中国経済崩壊の始まりか
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 14:57 ID:5BY0xPRQ
これはソニーだめぽ、というのを暗に表してますか? たしか韓国で作ってたものを中国にシフトする話があったよーな・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:01 ID:lTEjtflr
100 もうすぐ崩壊
>21 そのとおりパンと住むところがあればとりあえず何とかなる
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:15 ID:YnWmcn3C
今までみたいに工場労働者を安く使うわけには行かなくなったでしょ。 奴らも生活しなきゃならんしな。 工場を構えるメリットが無くなって来る罠。 反日感情は強いし、電力不足だし。 これからは小売みたいなサービス産業の進出が加速しそうだな。 タイと日本でFTAが結ばれたらタイ辺りに工場進出が加速しそう。 インドとタイの間もFTA結ばれてるんだっけ? 中国の次ぎはインドと言われてるしな。 日本のODAも中国からインドにシフトしてるし。 国策で反日やってないインドの方がナンボかマシだな。 だけど日本の政治家・官僚って親日国に対しては何故か冷たいんだよねw ちゃんとした日本人がやってるんだろうか? 層化や反日日本人や帰化在日が多いのか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:25 ID:HCON06dv
そろそろバブルが破裂しそうですね。 最新号のBusinessWeekでも中国の経済バブルの特集をして いました。これで資本の引き上げが一気に始まるとまじで やばいですね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:27 ID:Wt/+1OGn
物価上昇であぼーん SARSであぼーん オリンピックあぼーん
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:36 ID:1/x6u1wx
>102 タイに工場進出が加速しそうって中国より以前はタイとかマレーシアに 工場進出してるだろ。タイのバンコク近郊の工業団地は日本企業ばっか りだぞ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 16:18 ID:YnWmcn3C
>>105 そんな事は先刻承知してるよ。
約一千社だろ?
これからより加速するって言ってんだよ。
日米の自動車産業はインド市場を睨んで一大拠点造る計画だよ。
>>81 上海に遊びに行ったら アムウェイ の看板がデカデカとあった。
場所的に国内の街灯広告の中で1番値段が高いところだと思う。
中国バブル崩壊で世界はどんな影響を受けるんだろ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 16:52 ID:li2mVhk+
簡単に言えば戦前の世界恐慌時の日本のような状況だね。 世界恐慌により外資が逃げていったし。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 16:58 ID:8Eo/wnZF
中国からの工場移転として最適なのは国民性が勤勉なベトナムでしょう
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 16:59 ID:UITyQC1v
もうそろそろ激しいインフレが始まってもおかしくないな。 中国人にそれを防ぐだけの経済政策ができるのかな。 急速な経済成長だけに反動はでかいぞほんと。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:29 ID:sJ9eJAZx
日本の賃下げに歯止めは掛かりそうですか?
112 :
コテハン思案中 ◆tr.t4dJfuU :04/04/26 18:36 ID:XIzoGKyo
人件費も連動して上昇すれば、暴動なんて起きない筈だが、 都市にも農村も人余りの為、物価ほど人件費は伸びない そして、生活苦が暴動を起こし、政府が反日感情でそれを宥める というのがもう図式として成立しているわけだ 少し前に国営企業を整理したときに問題となったからな 今度も同じ手法でいくのかな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:01 ID:YnWmcn3C
>>111 それは子鼠・平蔵・福井・奥田が居なくならない限り無理。
雇用も同様。
これから更に可処分所得が減る予定w
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:02 ID:+7OkKyv6
>>99 数年前の話でなくて、今言い出してるなら、かなりヤバイ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:05 ID:YnWmcn3C
>>108 逃げたと言うより全世界で泡と消えたって言うのが正しいかと。
アメリカ発で。
日本のバブル崩壊はあの時のアメリカのバブル崩壊より桁がでかい。
GDP比で3倍近い額が消えた。
それでも何とかなってる日本は結構すごいかも。
その穴埋めの結果が国の借金700兆円って事だ罠。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:12 ID:u5U88AI2
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:14 ID:5BY0xPRQ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:30 ID:VIqJ1pzZ
森ビルって死なないの? あそこ中国でビル建ててるでしょ。 資産価値が下がるだけでビル作ったお金は払ってもらえるのか? 空室だらけになりそうだけど
>>118 そりゃ中国に全てをかけていれば崩壊するだろうけど、全てをかけているという話は聞かない。
改革開放なんてせずに、ずっと共産主義を追い求めていて欲しかったよ、ほんと。 暴走するのは勝手だけど、中華4千年の偉大な歴史にならって 大陸内で自己完結して欲しいのにな。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:05 ID:juNUdYE3
江沢民が失脚するだけで政治システムが根本的に変わりそうだから、 すぐ逃げ出せる投資ならまだしも工場建設する奴の気が知れない。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:45 ID:TladvafR
元上げ間近だな。 もう耐えられないだろ、中国も消費者の需要圧力に・・・。 賃金が上がれば、消費は増える。輸入が増えれば需給均衡を適正なインフレ率に収まりやすい。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:49 ID:T1fIjIxA
中国が切り上げしたときは、ドルを見放したとき
イコール、円とドルがアボーーンするとき
http://www.bund.org/editorial/20040225-1.htm 借金帝国アメリカ ドル依存で衰退する日本経済
■米経済との心中は御免だ
クリントン政権の末期からアメリカの株価下落が始まり、ブッシュ政権になってアメリカの財政収支が大赤字に転落したため、世界の投資家たちはアメリカへの資本投下を手控えるようになってきている。
暴落が予想されるドルを買う人が減り、ドル暴落のリスクをシェア(分割)するため、ユーロ建ての国際取引が増加し、ドル安・ユーロ高が進行している。
中東産油国などにはユーロ建てで石油取引を行う動きがある。
ちなみに北朝鮮も外貨決算をドル建てからユーロ建てに切り替えている。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:52 ID:T1fIjIxA
ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20030725n167p000_25.html ドルの異変は実は、サダム・フセインというよりもニューヨーク貿易センタービル崩壊の直後に本格的に始まった。
ブッシュ政権は2001.9.11後、ふた月足らずで「愛国者法」を成立させた。
同法では在米金融機関に対し、資金取引の詳細を当局に報告するように義務付けた。
テロリストから資金を取り上げるためだが、衝撃を受けたのはアルカイダばかりではない。
ロンドンの国際金融アナリスト、アーノルド・シムキン氏によれば、中東や華僑・中国のドル資産保有者や法人がドル離れを起こした。
その多くがユーロ建て資産に転換した。
欧州も心得たもので、欧州中央銀行はドル金利よりもユーロ金利を高めに設定し、資本流入を促し、ユーロ相場は堅調である。
同盟国日本政府が米国債を買い支え、元切り上げ圧力をかわすために中国もドル資産買いに努めている。
日中の支持がなければドル不安に陥り、グリーンスパンFRB(連邦準備理事会)議長も金融緩和に踏み切れず、アメリカ景気の低迷につながるはずである。
125 :
_ :04/04/30 01:42 ID:2HH2dnAR
>123 なんだよこのソース先は!? なにが「戦旗」だよ、「ブント(bund)は 人権と環境をテーマに行動するNGOです」だよ。 恥ずかしくねえのか?ボケ!
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 01:58 ID:juNUdYE3
>>123 1年定期購読8000円で密封になると13000円か。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 02:38 ID:UjUGNrB8
>>123 その意見は、一理あるが...
でも、そのサイト、完全にプロ市民系じゃん(W
それに、アメリカが問題抱えてるのは事実だけど
でも、アメリカは人口が増加していってるし、
逆に欧州は人口減ってるという理由も考慮しなければいけない。
だから、いずれにせよ、アメリカ>欧州 なんだよね...
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 09:47 ID:WjBwu0gE
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 10:26 ID:XyMiC5fi
中国はオリンピック前にバブル崩壊して、テフレになり今以上に低賃金、 低価格商品が怒濤のごとく日本に流れて入ってくる。
なんかもう30年まえの日本とおなじデツカ。
>>125 暴力団が「うちは市民活動の安全とゴミ問題をテーマに行動するNGOです」というようなもんだな。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 15:31 ID:z/PyHiJs
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 20:16 ID:Vc7XFhC1
>>129 元がどの程度切り上げられるかで変化してくるね。
世界中に怒濤のごとく中国製が流れていけば、止まる程度まで切り上げさせられるだろう。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 20:18 ID:6Ae0kQoJ
給料も同じように上がれば良いんだけどね。 何でも失業者が一億人居るとか。 うーん。
そろそろ、チキンゲームに突入ですか。 思ったより、あまり長持ちしなかったな。
>>134 特殊な能力が無ければ給料は上がらないでしょう。
次から次に湧いて出てくるんだから、あの国はw
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 12:18 ID:iSKvZNbq
あと半年は株価低迷しそうだな
問題は中国がコケると、確実に日本も余波を食らう事だ。 なんか今のうちから対策考えておいた方が良さそうかも。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 15:48 ID:JMVyxlj9
遂に来るべき時が来たって感じだな 中国もうお終い、宴の後 対照的にインド大躍進 これからはインドだっ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 15:49 ID:aYLv1yls
>>139 インドの次は?ブラジル?
見たいな感じで持ち回りでバブル作っていくのかな・・・。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 16:07 ID:W3Wb1F39
ハゲタカと華僑の動向から目が離せないなこりゃ・・・ 経済戦争勃発か
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 16:12 ID:HJ2zVLjH
よくわからんがヘッジファンドの動向次第でバブル崩壊すんの?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 16:23 ID:2MzQbS6X
通貨の問題とは関係あるの?
>>144 あります。
中国の経済には色々とアキレス腱が多い。
自然問題である砂漠化なども、その一つです。
しかし、それにしてもバブルは五輪までは続くかと思ってたんだが、
なんだかそれも怪しい感じですね。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 18:17 ID:ayvaHVsg
中国ではすでに黄河が干上がってるらしい…あと電力不足も深刻。 みんな思ってることだけど、すごく危ない状況らしい。 インドもすごく好調だけど、東南アジアの国も忘れちゃいけない。
147 :
:04/05/01 18:29 ID:qOaQcMiv
ついでに旧満州の油田は枯れ、まもなく食料輸入国。 前近代的な人治主義がはびこり、修正される見込みはない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 19:57 ID:z6zZq1bq
アメリカの言う事を聞いて、人民元を切り上げておけば インフレは避けられたかも知れないのに、今となっては全てが手遅れ 日本の二の舞を踏むまいと、切り上げを拒んだかも知れないが 通貨切り上げの利点はインフレを防げる事 それをすっかり忘れていたチャンコロのアホ政府は もはやどうにも救いがたい連中だ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 20:36 ID:w83fRQZ2
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 21:21 ID:iz0ZDIYI
中国とインド、決定的に違う所がある。気候。 インドは一般的に降水量が多いから水に困らん。人が多いから細菌汚染はあるけど。 中国は。。。
人知国家にカースト制度か・・・、実はパンドラの箱のような両国家だったりしてな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 09:13 ID:iFv1azjB
>151 報道はほんの一部分に制限されてるしね。 カメラの届かないところで魑魅魍魎が跋扈してそうな雰囲気はあるな。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 10:15 ID:nwzPCEME
切り上げがわかっているなら元をいっぱい買っとけば良いのじゃないの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 12:38 ID:X3J5piaq
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 13:47 ID:nwzPCEME
買えないの?_| ̄|○
>>150 黄河ヤヴァい、超ヤヴァい。
というくらいに水使用量が増えてるという報道があったなぁ。
ここで騒いでも順調に中国は、経済成長し一部じゃ日本を超えている
>>157 日本がバブルのときにもそういう論調ありましたね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 17:18 ID:YzciZIMN
中国は市場がでかいから、日本の企業より伸び代は大きいと思うよ。
160 :
:04/05/02 17:24 ID:djfPdivw
ところで、連中はバブル崩壊に対応できるのか? 強権発動、人権無視といった手段が使えるという話はあるが、 無数の要素の連鎖反応で成り立っている生物、『経済』相手にそれが通用するとは思えない。 強権発動の計画経済で経済運営がうまくいくのであれば、ソ連、北朝鮮は経済大国になっているよ。 さらに中国が開放改革路線をとる必要もなかった。 なんか、すさまじく凄惨なつぶれ方するような気がします。
っていうより、できるだけ速やかに崩壊させてあげるように日本はがんばんないとね! GW明けに、一斉に「退け!退けぇー」ってなるのが正しいよね! (^o^)v
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 17:30 ID:/TrChNcv
ところが日本の経営者にはそれが全然判っていないのです 早く中国から撤退しないと、悲惨な目に合うのに 日経新聞が悪すぎるのか?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 17:33 ID:YzciZIMN
中国が成長するのが間違いないとしても 種々の問題噴出で今後大きな揺り戻しはあるだろうな。 そのとき進出している日本企業がしっかり舵取りするのは 非常に難しいと思うな。
退かない経営者の会社から、GW明けに一斉に退職する香具師が・・・ そんでもって、早急に大陸崩壊させてあげりゅ〜 (^-^)v
悪い夢からは早く覚ましてあげないと!中国バブルを弾けさせるのは人道支援の一環です!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 17:58 ID:+mTgNbPC
GW明後はどんな事が予想されるの?
百円ショップの品揃えが貧相になる!一気に日本はインフレに!デフレからの回復! なのかな?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 18:07 ID:vbMFENhc
>>163 実需が持続的な成長をするのは間違いない、だが金融は別、投資(企業進出も)をする際には
加熱していることを考慮しないとダメだ。
日本の米を輸出とはねえ でも注意しないと「米アレルギー」で賠償を求められたりして
170 :
中国行ったことあるよ! :04/05/02 18:24 ID:u0OCrMNf
地理的にちょうど良い距離にある中国と日本は 一つの経済圏として発展できる。 中国の物価が高くなるのと同時に日本の物価は安くなり、 やがて両者は均一な価格に落ち着くでしょう。 今まで日本だけ物価、不動産ともに高価格だったものが 平均化されていくので一般人にとってはメリットが大きいような気が。 家を建ててローン地獄に陥っている人はさらに悪化する理屈ですが(^^;;;
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 18:26 ID:+mTgNbPC
そういや、日本含め何カ国かで 米を備蓄しあってだったかして 米が不足したらその国に分けるような 一方的に日本が負担を強いられそうな計画あったなぁ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 18:30 ID:3Yh8jVmh
>>170 地理的にちょうど良い距離にあるアフリカと欧州は
一つの経済圏として発展できる。
アフリカの物価が高くなるのと同時に欧州の物価は安くなり、
やがて両者は均一な価格に落ち着くでしょう。
今まで欧州だけ物価、不動産ともに高価格だったものが
平均化されていくので一般人にとってはメリットが大きいような気が。
家を建ててローン地獄に陥っている人はさらに悪化する理屈ですが(^^;;;
安いとこ高いとこがそうやって平均化するなら、 まず、アメリカと日本の物価が平均化してないとおかしいよね
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 18:53 ID:BL9JFLEs
今は中国は消費が活発なだけだからいいけどね。 それだけじゃないだろうし、消費ですら食料や資源で 大変な事になるし、ほどほどで落ち着けよーって感じか。
電力不足は深刻だよ… 漏れの滞在してる地域なんて週二回完全停電だぜ、 勘弁してくれよ全く…。
>175 早く帰ってきなさいよ!あんたのとこ、もう絶対、沈むから!
>>170 均一な価格って・・・、変動為替相場は無視ですか・・・
中国はもうバブルでつか?_| ̄|○ てか、中国はアメリカの国債を大量に持ってるよね?あの国はいざとなれば売るぞ。 日本は売りたい衝動に駆られたって言っただけで橋本内閣が吹っ飛んだけどw
中国が売るんだったら、日本も売れるじゃん!よかった、よかった! アメの国債なんて、お荷物でしかないんだからさ。
>>179 売り出すとどんどん値崩れして最後は紙切れになる可能性ありw<米国債
それがアメリカ最強たる所以。
じゃあ、中国より先に売っちゃえ!
中国が売った分を日本が買うはめになりそうな悪寒
>180 そんな債権は損切りするのが当然だろうに・・・なぜ、売らないの?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 05:58 ID:FcEUWuR1
100円ショップが一番影響受けそうだね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 10:06 ID:W/wq4ORA
中国は北京オリンピックの2008年まで バブル踊りします。 その後、地獄絵図が現出します。で、日本もより いっそうの地獄となり、2015年に閻魔さんに 最終採決されます。 いっしょに死ぬなよ。逃走するよろし。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 10:34 ID:u+yDl7Y/
2008年まで、もたんだろう 今でさえ、内乱寸前の状態なのに 北京オリンピック中止になる可能性が十分にありうる
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 10:35 ID:3XmejC6+
物価が上がっても農村部は儲けそのまま?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 13:45 ID:cVlbMuAp
ついに日米でチベットを強力支援する機会到来か
それでいい それでいい と こねずみさん が いいました みんな は いえ に かえって くそして ねました
>>189 故に離農する者が後を断たないんでしょ。
映像の世紀で見た、1920年代アメリカ、世界恐慌への道筋見ると結構似てるところがあって恐い。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 14:34 ID:mYd47QUA
日本も遠交近攻をやるべきだな まず韓●を滅ぼすために支那か北鮮と結んで 支那を滅ぼすためにチベットと結ぶ ・・・どっちもダメだな
地方では物凄い勢いで餓死者が出そうだな
ものの値段があがったらやばくない? 大多数の中国人は貧乏なわけだし…。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 14:58 ID:O/y5SIrp
北京から1時間ドライブすればそこは月収$100未満の貧困地域。 国土は広いが、実際に穀物を生産できる土地はそれほど広くはない。 しかも未だに糞尿まいて土地を肥やし、牛がトラクターのかわり。 生産性は限りなく低い。 だから中国は米国農産物の最大購入国のまま。 人件費は安いが、ノウハウを盗むことは確実視されているのでどの 海外企業も「キモ」の部分は中国では生産しない。最終仕上げ過程 だけ中国に。つまり、それほど付加価値の高い仕事はさせてもらえ ない。 要は、国家としてはそれほど儲けてはいないということだ。 もちろん、一部に猛烈な金持ちがいるのは事実。党の幹部と縁のあ る連中だ。が、その金がどこから来ているかというと、中央銀行が 印刷しまくった紙幣が投機ゲームを経て集まっているだけ。しかも 無理して元はドルとペッグされている。 インフレ圧力がおきないほうが不思議。 かつての南米諸国と同じ結末にむかうでしょう。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 15:00 ID:P+nIPzlL
>>196 ノウハウは日本からボランティアで置いてきますが、それなら問題はないでしょ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 15:41 ID:C8eNLo/o
インフレばんざーい
>>183 180はそのことに対して言っている。
取引量が大きいものは、自分が動くことによって相場自体を動かしてしまう。
200 :
北海道逝きたいな :04/05/06 17:51 ID:RdWsNA9e
>>193 >まず韓●を滅ぼすために支那か北鮮と結んで・・・
韓●は自滅しそうだ
自滅後の統一何とかをアルかアメに押し付けるがよろし
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 18:09 ID:x85oHhXV
持っている元、円に戻しておいたほうがいいかな。こりゃあ
■知的財産保護 中国に対策要望
経済産業省によりますと、中国でつくられるオートバイや電気製品、
それに音楽CDなどの海賊版による被害は、中国政府の取締りにも
かかわらず年々増加し、対策の強化を求める声が日本企業の間で強まっています。
このため中国政府に一段の対策強化を促そうと、日本自動車工業会の
宗国会長を団長に民間企業の代表のほか、経済産業省や警察庁など
政府の担当者による官民合同の派遣団が、今月9日から中国を
訪れることになりました。
派遣団は、中国政府で知的財産権の保護や取締りなどにあたる関係当局に対して、
海賊版をつくる業者の再犯防止に向けた罰則や取締りの強化や、
特許の申し立てを迅速に審査する制度の導入などを求める方針です。
また、経済産業省も中国を含め、海外で日本企業が知的財産に関する
被害を受けた際などに対応にあたる専門の部署を、この夏新たに設け、
日本企業への支援に力を入れたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/05/06/d20040506000011.html