【AV】紙製のBlu-ray Disc ソニーと凸版が開発
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :
04/04/15 12:23 ID:??? ソニーと凸版印刷は4月15日、紙素材でできた容量25Gバイトの再生専用光ディスクを開発したと発表した。
Blu-ray Discの構造に基づいて開発した紙化率51%以上の光ディスク。Blu-ray Discはレーザー光を透過する必要がないため、紙素材を利用できた。
ラベル印刷に便利なほか、はさみで簡単に切れる。両者は今後、実用化に向けて研究を進める。同ディスクの技術は、
4月18日から米国カルフォルニア州モントレイで開催される「ODS:Optical Data Storage 2004」で発表される。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/15/news027.html
I HAD TO WORK 2GET HERE
3だったら目の前の女に告白
>>3 おめでと!
これ、ディスクが濡れたらそこまでだよね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 13:26 ID:qSK2idIp
逆に、ヤバイ物記録してても簡単に隠滅できるかも
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 13:27 ID:vaVEXfma
折れたり濡れたりするとアウトっぽい気がするが、 雑誌の付録とかにはいいかもしれない。
>10 ROMだと記録の消去になんか不都合でもあるのか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 13:56 ID:5i2uLOZa
あのさ、燃えたり湿気によわそうじゃんw
14 :
:04/04/15 14:00 ID:b6BnjrZn
CD、DVDだって傷に弱いし環境によっては簡単に消えるらしいが? 傷が駄目なのが水が駄目になって少しは扱いやすくなるんじゃない?
>>12 つまり、ユーザーが書きこめないので、
当然あぶない内容が記録されているはずはないってことじゃ?
燃えるかもしれないが、濡れても大丈夫だと思うが ただの紙だと光を反射しないと思うし
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 14:18 ID:KDE2j7D3
よく読もうよ。紙100%じゃない。 >紙化率51%以上
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 14:29 ID:l7xVDEoC
半分以上紙ならやっぱり湿気に弱いと思うんだが
これは高密度なケツ拭き紙ですね。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 14:59 ID:6riWlgvh
なんの役に立つのか
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 14:59 ID:ghoyncPq
ある日、私は森に迷ってしまった。 夜になりお腹も減ってきた。 そんな中、一軒のお店を見つけた。 「ここはとあるレストラン」 変な名前の店だ。 私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。 数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。 ……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。 私は苦情を言った。 店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」 数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。 私は店をでる。 しばらくして、私は気づいてしまった…… ここはとあるレストラン…… 人気メニューは……ナポリタン……
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 14:59 ID:6riWlgvh
なんの役に立つのか、よくわからん。 ディスクを印刷できるようになるのか・??
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:01 ID:4Mc/GEaV
基板に紙素材を使ったらしいが、ピットはどうやって掘ったの? まさか、黒インク?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:03 ID:Tqxgnu+i
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:41 ID:rjmVn47x
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:44 ID:KBbQyDmw
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:46 ID:YUT4dhfm
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:54 ID:kdg0JiR2
どうせまた変な規格を盛り込んで歴史的発明がアボーンされるんだぜ
29 :
こんなものを見つけた :04/04/15 16:00 ID:M6ogCcj6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 回想 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/16 23:18
とあるレストランのナポリタンは、ヒトの血液を混ぜてるらしいよ。
そうすると常習性が出るんだってさ。また食べたくなる・・って感じでさ。
鉄臭さを塩で隠してるから、初めて喰ったヤシにはひどくしょっぱく感じるらしいな。
28:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/16 23:42
>>27 とあるレストランって何処だよ? ネタくせーーーーーー
手に付いた精子がしみ込んじゃうよ。
うっぁぁぁぁ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 16:04 ID:cHOkfVz0
これってつまりBlu-rayと互換性があって、しかも安いってことでしょ。 雑誌の付録なんかに付けるには便利かも。
このブルーレイって廃れる方の規格でしょ
ヤバイ情報の証拠隠滅をしやすくなる。(^0_0^)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 18:23 ID:Zni6prBO
本のおまけ付録にはいいかもね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 18:41 ID:ERyeqt62
ソノシートにタイニーベーシック(笑)
元々、厚みが半分ですんでるから 紙で底上げしてるだけな気がするが…
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 18:45 ID:nwYfThHY
Blu-rayってカートリッジ式じゃなかったっけ?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 18:49 ID:8/UOdw6j
つーかクソニー必死だな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 18:54 ID:cAfynjZo
日本のメヘカハはどこも必死です
41 :
_ :04/04/15 19:00 ID:Oxwo72pH
場所とらなかったら良いが 10年前に定礎箱にVHSのTAPE入れたが 解体時に読めるかな。 CDなんてなかったから 磁気TAPE経年変化あるだろう おそらく50年後かな 無理だろう
>>32 その雑誌、表紙だけでイイじゃん!
Hな映像はPCで!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 19:20 ID:hrmwfHQ1
読み取りドライブがないと読めない罠。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 19:20 ID:W4GD5qkv
いいなぁコレ。雑誌の付録なんかのCDって 厚紙にCD入れてる本を読むとき非常に不便。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 21:25 ID:4aouHQVB
タイマー内臓してないの?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 21:43 ID:XFqYI2XM
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 21:47 ID:KdDBsSjl
水に濡らすとエロ動画にボカシが入るとか。
嗚呼、おまいらよく分かってない子チャンだな、よーく聞け 聞けったら聞け オマイラの使ってるケータイの基板は段ボールせいだぞ! もうだめ漏れのソニーと聞くとムシャクシャタイマーが発動する。
なるほど。敢えてペーパーレス社会に反抗するんだな。
>>45 ソニータイマーではなく、著作権ゴロが強引に付けて販売します。
紙たっぷりのこれと プラスチック100%のNTTホログラフィックROMでは どちらが上?
「軽いから輸送費が安い」って微妙な長所だな。 再生紙みたいに環境にやさしいことがウリなのかな?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 13:22 ID:ziRm1rWX
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:12 ID:KbiqWjUw
有機ELの基板部(駆動回路層)は、液晶パネルとほぼ同一なんだよね。 (その基板の上に、有機EL材料を乗せるか、液晶を乗せるかの違い) 有機ELでは、製造まで考えれば、液晶パネルの製造技術を持っていることは大きな アドバンテージ。 ところが、ソニーはその液晶製造技術をサムスンにおんぶ抱っこしてもらう つもりなんだよね。 ソニーが液晶製造をサムスンに依存している限り、有機ELでもサムスンに 遅れを取る可能性は大。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:12 ID:MskJyYw1
有機はダメらしいよ、最近は無機ELがいいことがわかって 三洋かどっかが無機に転換してる。 それにブルーレイもあやしくなってきた。 今ではテラバイトのホロディスクが開発されて、次世代ディスクとしては 中途半端な容量のブルーレイは洋梨になりそうな感じだ。 SONYは先を読みすぎて失敗したようだね、残るのは膨大な開発費だけのヨカーン…。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:12 ID:MskJyYw1
薄型大画面TVは有機より"ムキ"?
――iFire、2005年に34インチ無機ELディスプレイを商品化
http://www.ifire.com/ カナダのiFire Technologyが、無機ELディスプレイの新技術を使った
17インチの試作機を発表。
2005年までには無機ELを使った34インチTVを商品化するという。
PDPやLCDよりも高性能で、次世代ディスプレイとして期待される有機
ELよりも薄型大画面TV向きという。
無機ELディスプレイは、これまで高輝度の青色発光体が見つからなかったことから
フルカラー化が難しいとされ、看板など特定用途でのみ実用化されていた。
iFireでは、1997年に高輝度の青色発光体材料を発見し、CRTに匹敵する
色再現性を可能にした無機ELディスプレイを試作。
それと同時に、2000年2月のTDKとの提携を皮切りに日本メーカーとの
アライアンスを積極的に展開。
2002年7月には三洋電機と技術提携を行い、無機ELディスプレイの
共同開発をスタートさせている。
>>50 ソニーにとっては印刷業界を喜ばせてなにかと自社に優遇させるって面が大きいと思われ。
極端な話、マスメディア業界にも間接的に影響力が・・・ガクブル
>>53 輸送費が安いって、かさ張らないわけなの?
燃やせるとの解説がないので良く分からないが、そうだとしたらそれが一番のメリットのような。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:23 ID:MskJyYw1
【 光メモリ“インフォ・マイカ”のプロトタイプを完成 】
〜切手サイズのプラスチック媒体で1GBの記憶が可能に〜
プラスチック樹脂媒体に大容量のデータ記憶を可能とする
インフォ・マイカには、従来のメモリと比較して、
<1> 媒体が極めて高い記憶密度を持つ、
<2> ドライブが小型低消費電力、
<3> 低コストでの媒体大量生産が可能、
<4> 媒体偽造が極めて困難、
<5> 媒体のリサイクルが可能、
http://www.ntt.co.jp/news/news04/0402/040212.html
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:25 ID:MskJyYw1
sayonara SONY
61 :
名無しさん@お腹でっぷり。 :04/04/16 14:30 ID:Vi8HzrAU
てことは〜ぁ。 ゼロックスでコピーできるのか。。?
やっぱ!結婚式の引き出物に!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 15:37 ID:rfJrbox1
耐久性はどうなんですか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 16:10 ID:chjoM/Wd
みんな良く分かってないみたいだね。 これはね、ディスクの厚みが1.2mmで、588μm厚のプラスチックに 612μm厚の紙レーベルを貼ったものなんですよ。
紙レーベル自身も変形しないように 両面からプラスチックでコートしているようだ 中の紙だけ抜けば空気51%のBRディスクができるな ペナペナで使えないだろうが…
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 16:58 ID:BsPwtUW1
ディスクが軽いと回転ムラが大きくなってよくないよね。
次世代DVDっていうのが題名に入ってないなんてショック_| ̄|○
これ、一番のメリットは「燃えるゴミ」に分別できる、って事でしょ? 雑誌の付録ディスクを分別せずに雑誌ごと捨てても怒られない。 >発表文にある“紙化率51%”とは、ディスク全体の重量に対する比率で、 >51%を超えると各自治体のごみ回収基準で“紙類”の扱いを受けることができる。
つまり、今のDVDでも裏面に紙を51%分貼れば紙として捨てられる、と言う訳だな。
つまりインフォマイカよりどう有利なんだ? 書き換えできない25GBの利用法はあるのか?
ん?紙であることに必然性はあまりないんか? まぁ素直にすごい技術だなぁ〜と思うけど
>>71 インフォマイカは、100層積層でたった1GB。
作ったら、すっごい高いぞ。
これって、ROMディスクなんだよね。 なんで個人情報保護にんるんだ? そもそも、書き込めないだろ。 強いていえば、PC雑誌の付録が安上がりで出来ますよって 話ぐらいだろ?
>>71 結局はハリウッドの仕様に沿った所の勝ちです_| ̄|○
紙を酸性紙にすれば簡単にソニータイマー
>74 DVD-Rにも応用出来るらしい
>>73 それでも2〜300円だったはず
ドライブは3〜4000円
2006年には10G ROM及びRAMも出来るらしい
インフォマイカは回転モーターが無いところがイカス
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 11:02 ID:W9FlK2fb
ソノシートがはやった時、高い針を飛ばして姉に怒られたっけ。 これも、そりがひどいとかなら安くても不要だな。
所詮紙化率51%だからな
>>67 次世代DVDといったら、AOD (青でー)の方じゃないの?
青霊はDVDとの互換性無いし。
>>81 >青霊はDVDとの互換性無いし。
互換性って何?
AODもブルレイも既存のDVDの再生に関しては大きな違いは無いと思ったが?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 15:49 ID:UF2vucWm
折りたためるCD/DVDの方がステキだと思わない?
85 :
名無しさん@ :04/04/18 15:57 ID:u+dTpvlR
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 16:21 ID:qgH0Dh8T
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 16:26 ID:98dd5twh
テラバイトのホロディスクも既にあって、今試作機が売られてます。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 17:05 ID:Htj2hLt2
テープにしたほうが良くないか?
現在のCD-Rと同じ値段で25G分1回のみ書ける WORM file systemに使えるよな・・・
90 :
89 :04/04/18 17:31 ID:SATEi+Dx
すまそ、CD-ROMぐらいのコストだった・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 00:33 ID:pXhUJ2+F
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 15:43 ID:ZadAMn0v
>>87 オプトウェアのホログラムの装置は一式35000万円くらいだったよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/04/29 15:43 ID:sdbR4pRh 紙製の最大のメリットは、トイレでいざという時にお尻がふける事である。