【ぬるぽ】高速列車KTXを100倍楽しく乗る方法2・・・緊急時は非常脱出用ハンマーも

このエントリーをはてなブックマークに追加

【高速列車100倍楽しく乗る方法A】緊急時は非常脱出用ハンマーも

出入口の上部には非常レバー=高速列車(KTX)の乗車中に緊急事態が発生した時は、どうするか。
もちろん乗務員を呼ぶのがベストだろう。出入口の右側にあるボタンを押すと、乗務員と通話できる。
高速列車には機関士だけではなく、列車チーム長と3人の女性乗務員も乗っている。

高速列車の機関士は1人が原則だが、開通初期の最近は、臨時で2人が同乗している。それでも乗務員が
見当たらない時は、乗客自らが動こう。客室の出入口上部の非常レバーを引くと、運転室に向け「ツー
ツー」という信号音が25回発せられ、どの客車で「異常」が発生したのか感知できるようになっている。
脱線や火災のような事故桙ノは、ドア右側の非常装置を説明通りに操作すれば、外に出ることができる。

また、客車内の最前部と最後部の両側の窓ガラス(4枚)横に設置された“非常脱出用ハンマー”で
窓を割り、外に出ることもできる。消化器は客車間の通路付近にある簡易席の横にある。
5号車および14号車のドアの下には、外見上は見えないようになっているが、“非常用はしご”も
設置されている。緊急時、乗務員だけが使用できる“非常用ブレーキレバー”も列車のどこかに設置
されているものの、位置は秘密とのこと。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/09/20040409000023.html


【高速列車100倍楽しく乗る方法@】自由席が空いてなければ補助席に乗れ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/08/20040408000067.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:59 ID:fQBkQp6y
mutu
3:04/04/13 20:59 ID:ZkgffVlE
>>1
ガッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:59 ID:VJUWUGOa
2
>>1ガッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:59 ID:LUfBVo24
2
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:00 ID:LUfBVo24
2 get >>3-1000
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:00 ID:FGlxCcXw
性感マッサージ付き
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:01 ID:4THUQUt2
KTXのブレーキ音が大きいといってそのハンマーで運転士を殴る女の映像はマダー チンチン(AA略
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:03 ID:WEAt9hcg
潰れバスよ・・・

いい加減とっとと逝け。
10ぬるぽφ☆:04/04/13 21:06 ID:SprPMgw3
呼んだ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:12 ID:18FFjs5A
KTXって開業してからトラブル続きなんでしょ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:31 ID:Wwfvxo4d
どーでもいいが何でぬるぽなんだよっヽ(`Д´)丿
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:33 ID:kgKwNOeN
82 CA 82 E9 82 DB
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:42 ID:ZO1VvPck
>>13
01000010 11001010 01000010 11100101 01000010 11011011
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:08 ID:SprPMgw3
>>13
B6 DE AF
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:54 ID:ZO1VvPck
>>15
3E 01 06 13 4F 0C 81 10 FC C9 00 00 00 00 00 00
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:35 ID:cIt6y2sP
ゼロを100倍してもゼロのままですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:00 ID:0NdigB6M
>>1
消化器があるとはさすがだ
循環器はないのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:11 ID:RULZsoP6
北チョンのスパイを見つけたらハンマーで殴打か
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:18 ID:4R0nNqrS
>>19
チョッパリを見つけたらハンマーで殴打ニダ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:26 ID:KAUIa0PV
ちょっと、こんな事知ったからって楽しいの?
鉄ヲタじゃあるまいし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:23 ID:6+jL4BgT
パッ、パラシュートは不要ですか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:36 ID:k84DxPwJ
日本の寝台列車も常備しているわけだが。>脱出用ハンマー
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:39 ID:a6NQ+0my
>>22
非常用減速装置として各車両に完備されてます。
開業4日目に誤作動して駅のホームがパラシュートだらけになったそうですが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:50 ID:jQOdRcF1
ゴールデンハンマー
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:06 ID:tufyqZIk
だ・か・らKTXは、ジェットコースターみたいだから素のままで楽しめる
んだって
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:12 ID:Qctqvy3I
パクリーボックの靴も大量に積んであります
ブレーキが効かなくなったら足ブレーキで止めます
28REI KAI TSUSHIN:04/04/15 20:14 ID:dz0etEwX
>>25
ザクハンマー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:06 ID:2528sxGt
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1082524855/-100

  ↑

ぬるぽ神とぬるぽの悪魔を召還・作成しているスレです。
職人様、召還士様の方、腕を振るって挑戦してみてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:15 ID:F8TQCthW
ミッションインポシッブル3にKTXの屋根に乗って格闘するシーンが出てくるのでは?
新幹線では絶対無理だし(w
31名無しさん@お腹いっぱい。
何でハンマーなんだよ。「バールのようなもの」が定番じゃないのかよ。