【自動車】米フォード、ハイブリッド車 年間10万台販売を目標
1 :
擬古牛φ ★:
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:23 ID:NPHHqPWo
ほー中身はプリウスなのか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:24 ID:qITE/eqL
アメ公は、工業製品の大量生産には向かない。
ベンツのブランドイメージを失墜させたのもアメリカ工場w
おとなしく映画や武器や飛行機だけ造っとけ。
技術はないけど、お金は持ってるからね。フォード
フォードが自社技術に切り替える目処が立つ頃には
トヨタは燃料電池車実用化してるんじゃないだろうか。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:29 ID:uR8NKlUa
>>5 トヨタにしてみれば、大量調達するメーカーが増えれば、
電池も部品も安くなると思ったんだろ。
系列外からの部品購入が当たり前だからな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:34 ID:Ntyc2AjA
>>7 燃料電池車の量産なんて、30年以上先でも実現するかどうか分からないよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:34 ID:qITE/eqL
>>8 トヨタの狙いは自社の技術の世界標準化でしょ。
それで他の国内勢に差を付けようと。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:37 ID:qITE/eqL
国際標準化規格ってのは日本潰しとも言えるな。
幾ら技術で先行してても認められなきゃ携帯や洗濯機の二の舞に。
ICタグも雲行きが怪しくなって来たし。
中国みたいに自国にでかい市場があれば無視出来るんだが。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:39 ID:GzZ0Y/NX
>>3 エスティマ・ハイブリッドの方がエスケープとは相性がよさそう。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:40 ID:TH3lt7ld
家電の基盤パテントがATTの転用なので
それらの各規格は延長にしか成らない
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:40 ID:GzZ0Y/NX
>>10 ハイブリッド車が次世代技術の本命じゃなければ、
意味のあるアドバンテージにはならないよ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:44 ID:Ilc7B0Rp
特許がらみの収入だけでも相当な物になりそうな予感。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:45 ID:qITE/eqL
>>14 あと20年ぐらいはこれで行くんじゃ無いの?
燃料電池車や水素燃料車はまだ先みたいだし。
水素ステーションみたいなインフラ整備しなきゃ逝けないしな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:46 ID:H9scdaNx
>>7 そもそも燃料電池車はオイルメジャーが許さんと思われ
18 :
名無しさん:04/04/08 16:47 ID:qNs2N2kG
ハイブリット自動車は、燃料電池車への繋ぎだけど、あなどれない。
燃料電池車が本格的に普及するのなんて20年後だろ。
それも先進国だけの話。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:59 ID:qITE/eqL
>>17 石油から水素造るならあんまり文句言わないんじゃ?
水から安価に造れる技術なんぞ発表しよう物なら
「チェーン・リアクション」って映画のように・・・。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:01 ID:LFAznb41
そもそも水素スタンドが隅々まで配備されるまででも数十年は掛かる。
つうか燃料電池は貴金属である白金を触媒として使用している。
値段が高価になるのが最大の問題、これをなんとかしようと努力してるんだろ?
もし、燃料電池自動車が実用化できたら、販売拡大とともに白金価格が上昇するだろうね。
燃料電池自動車の値段も上昇せざる得なくなる。
ここら辺の矛盾はどう乗り越えるつもりだろう?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:28 ID:qITE/eqL
錬金術。
鉛を高温でこねると(以下略
23 :
::04/04/08 18:03 ID:7i7OuCj3
ビッツをハイブリット化すれば リッター40Kmくらい行きますか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:10 ID:cfCe1SZD
現行のプリウスでも、運転に気を使っていれば37km/l前後走ります。
>>20 水を入れると余剰電力が水を電気分解して水素が
補給出来るようなシステムが作れないものだろうか。
これなら水素スタンドがあまり必要なさそう。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:17 ID:BMuJp5F4
クリントン政権発足当初にハイブリッド車開発の補助金出したんじゃないの?
あれって一体何なの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:21 ID:L7qK3vTr
いまアメリカはエコカーブームと逆にでかいSUVブームなんだとさ
燃費がいいほど売れるか、でかいほど売れる
まったく単純な国民だ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:23 ID:yb/1CYtu
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:32 ID:AbpkQgqh
奥○会長
アメリカ人は単純な国民だ(内心)
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:36 ID:RCIeqMuO
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:36 ID:XgmSx4xS
確かに趣きは無いかもしれない>アメリカ人は単純な国民
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:55 ID:gUjCc6A7
十柱の神々
聖少女
みうらたけひろ
いのうえたくや
水原マサキ
司淳
JUNNY
AZASUKE
琴吹かづき
傭兵小僧
みやびつづる
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:59 ID:7HvRjgqe
各座席にペダルを設置して、足こぎでバッテリを充電。
さすがに運転中のドライバーは無理だけど。
同乗者が増えても燃費が悪化しない。
生体駆動器を搭載した新型ハイブリットが欲しい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:28 ID:+9KpaE1n
ハイブリッドとは、雑種・混合のような意味なのです。
{ガソリン+電気}→プリウスのようなガソリン・ハイブリッド
{燃料電池+電気}→燃料電池ハイブリッド
エネルギー効率を考えると、ベンツのような燃料電池のみのFCEVより、
トヨタの燃料電池ハイブリッド(FCHV)の方が勝るのだそうです。
ベンツやフォードが出資しているバラード社なんかは、そのような見解なのです。
つまりハイブリッドを貶しているベンツなんかは、単なる強がり、
まともなハイブリッドを作れない、という負け惜しみなんですね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:00 ID:ZOy96+Cg
INTEL ter u 入ってる
ter 20518
注意 まずお仕事で一番大切なことですが、と
金融機関にお勤めしている人の家に、夜、侵入していると、株は上がりません。
共産党活動 みかけたらすぐ警察に通報を。
25-28 2535 35歳までに戦略上のミスをしなかったのなら、こんごもしないだ
ろう。 会社員として、研究者として、365s どんな研究をして会社に貢献する
ことよ りも、たった1本の電話を35歳までにすることができなかったのか・・・
・・・。それが、会社員として、会社に1番貢献することだった。
自分と他人、多くの人間の社会とつながり、4月8日(お釈迦様 生誕の日)、お釈
迦様でも分からないー○○くんがこんなに頭がよかったなんて知らなかっ た。=
35歳までに実績を残すことだ・・・・・。25歳がすぎたあたりから、35歳まで
の、そして会社員としての12−14年間、 消耗品だった。リピ ドー、イマジネー
ションが=ドリームズ、夢との共通点を考えると・・・・・・。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:04 ID:gzz3HRgs
マシダからロータリー・ハイブリットは、出ないのですか?
38 :
:04/04/09 03:20 ID:lFJFrojc
マツダの場合、水素を燃料として動くロータリーが有望だそうだ。
なんでも水素を燃やす内燃機関ではロータリー以外考えられないそうだ。
値段も多少上がる程度ですむらしい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:01 ID:YBwQyv8E
水を高温で直接分解し水素を得る高温ガス原子炉を実験中です。
これなら、CO2を出さずに水素が得られます。HTTRといいます。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:10 ID:lcgrCuFL
>>39 そりゃ凄そうだけど車に内部に入れてくれない?
水で走る車 なんかキテレツ君であったような
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:16 ID:B8aJt/OZ
>>3 違うよ、システムは別物
日本メーカーの技術で出来ているというのは共通点だが
トヨタから導入したのはハイブリッドに関わる特許だけ
>>35 ベンツの燃料電池車もF-Cellからトヨタと同じように電池積んでるよ
いつまでNeCarの話を鵜呑みにしている、時代は動いているぞ
結局フォードはどう頑張ってもトヨタが構築した特許網を回避できないことが
分かったため、トヨタに関連特許の使用料を払うことにしたんだよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:04 ID:FLh5pZpR
これって、トヨタから技術供与を受けたアイシンAW製らしいね
44 :
r:04/04/18 00:38 ID:sWBPA9St
もうハイブリッドに関してはトヨタの完全勝利で決着じゃない。
日産も技術導入するし、他メーカが独自にやろうとしても、こう
なったらもうコスト面で対応不可能だろうし。欧州と米が手を組
んで政治的になんかすれば状況変わるかもしれないけど。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:26 ID:zVb15p78
発売まだーー?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:33 ID:pNmOtGlL
その内、水だけ入れれば走る車も出てくるだろうな、水を入れると電気分解して
水素と酸素を作り出しエンジンで燃焼、同時にダイナモを回して電気を取って
さらに、その電気で水を電気分解して水素と酸素を作り出しエンジンで燃焼
同時にダイナモを回して電気を取ってさらに、その電気で水を電気分解して水素と
酸素を作り出しエンジンで燃焼、同時にダイナモを回して電気を取って
さらに、その電気で水を電気分解して水素と酸素を作り出しエンジンで燃焼、同時にダイナモを回して電気を取って
さらに、その電気で水を電気分解して水素と酸素を作り出しエンジンで燃焼
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:51 ID:skyqZkzr
>>46 おまえはエネルギ−保存の法則も知らんのか。
中学校からやり直せ。
宇宙線で水を分解すればいい
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:04 ID:zVb15p78
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:10 ID:pNmOtGlL
>>50 エンジンを回した時に、ダイナモから取れば良いですね
>1
フォード エスケープは松田トリビュートのOME
違いはバンパーと内装のみ
うる覚えだが2.4lのエンジンは松田製、3.0lエンジンはフォード製
プラットポーム等は松田のもの、従って利権等の問題でマツダがトヨタに
ハイブリの技術提供をしてもらっているとおも.われ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:15 ID:AmxPlNCb
ハイ便ブリッとした?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:28 ID:b5YZ0NBB
水素と酸素を作り出しエンジンで燃焼同時にダイナモを回して電気を取った時のエネルギー<水を電気分解するときに必要なエネルギー
55 :
sage:04/05/02 16:02 ID:CiC2ehEG
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:21 ID:nFu4PikG
いのきの永久機関並みの発見ですね!特許取れよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:36 ID:qDi1agWl
ハイブリッドでトヨタを追いかけないと、大変なことになるぞ。
特に、ホンダに小一時間、もの申し上げたい。
設計の連中は、分かっていると思うんだけど。
エンジンを格段に小型化できる上に、車内のレイアウトがかなり
自由になる。おまけに、加速が良くて燃費も良い。
今後主流になるのは、もう技術的には確定的なんだぞ。
今のうちに目をさまさないと、太刀打ちできなくなる。
「燃料電池」を待っていたら、総合的な設計力で隔絶した差が
ついてしまうだろ。動力以外は、同じ線上にあえう技術だからな。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:43 ID:jf47dGUM
燃費、燃費、環境環境って言うけどさ〜新型プリウスよりゴルフ-dや、BMW-dの方が全然、燃費良いぜ。
なんで日本はディーゼルが主流になんないんだ?
>>58 排ガスに決まってるだろ。
>>57 欧米メーカーもヤバイ、ヤバイと思ってるはず。
ディーゼルさえあれば当分OKだと思っていたのだから。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:51 ID:/vAyOfGw
ホンダはあんまりやる気感じられないね。
インサイトもシビックHBもイマイチだし。
それならそれで売れ筋のSWGNとかオデ、ストリームに載せたらいいと思うけど。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:52 ID:jf47dGUM
>>57 新型プリウス自体、ホンダのインサイトのパクリ(空力・デザイン)
結局新型プリウスも3年前に発売されたインサイトと実費でたいした差がないじゃん。
もちろん、車重が違いすぎるから不当な解釈だけど。
凡人がわーわー言うほど全然たいした技術じゃないよ、
基本的にありふれた既存の技術を持ち寄って設計しただけで、
技術者の間では「ふ〜ん」程度。
特筆したくなるような技術はないよ。マネするのも簡単。
分かる人には分かるが
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:10 ID:9G/WCHdu
へ〜、そんな大した事無い技術がなんでフォードがトヨタから技術供与
を受けるんだろうねぇ?
どうして日本以外の国で上手くいかないんだろうねぇ?
インサイトは2人乗りだがプリウスは5人乗りってのはスルー?
燃費が30Km超えてるってのは十分驚異的なんだが?
俺は先代のプリウスで実燃費30Kmを超えたぜ。(大人3人乗って)
今のプリウスならもっといい結果になるだろう。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:12 ID:41lPqPLk
>>61 だから本田はだめなんだよ!インサイトなんて二人乗りじゃねーか!そんな簡単ならフィットにつんでトヨタ撃墜してくれよ!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:15 ID:PB352a7a
インサイトの年間販売目標台数って35台だっけ?
現行プリウスと違って、売れば売るほど赤字なんじゃないの?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:18 ID:PB352a7a
売れば売るほど赤字どころか大赤字だよw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:35 ID:TmtTC1ED
結局商業ベースで量産してるのはトヨタだけか。。。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:43 ID:1xk4yuZl
ハイブリットカー=ISDN
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:49 ID:5z3oh8Xa
>>62 少し、頭を冷やせ。
>車重が違いすぎるから不当な解釈だけど
って、書いてあるだろ。
燃費が30Km???実費はどれぐらいか知っているのか?20K/l程度だぜ。
まぁ、それは置いといて、このトヨタのハイブリッド技術と言われているものは
松下のバッテリー製品とヤマハの既製エンジン製品を組み合わせただけの物だぜ。
そこら変分かっているのか?関連するスイッチャーやメーターやープログラムなんて猿でも出来る。
もし、松下のこのバッテリーと既製エンジンを用意されれば、そのラ変の3流理大生でも
同じようなの作れる。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:51 ID:CKGlMDkM
エスケープってマツダの工場である防府市で製造してるんでしょ?
ハイブリットもここで作られるんだろうか?
てか、今エスケープ乗ってるんだけどね。
>>69 それは大げさ過ぎると思うよ。
結局フォードが自前のハイブリッド技術が市販できなかった理由として
コメントしてたのがエンジンとモーターの切り替えプログラム技術などの
ソフト面だった、とか言ってたし。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:53 ID:TmtTC1ED
3流理大生で作れるものを何でほかの会社が作れないのかなあ?ってのが疑問なのだが。
作れるんだったらつくってよ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:03 ID:F5WOCydz
いい加減な物を造ると巨額賠償請求の危険が有る。
プリウスも日本で実地試験(販売)してからアメリカで販売だ。
新薬の臨床試験みたいなものだろう。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:04 ID:GolXX42C
エスケープ/トリビュートはアメリカ向けと日本向けをそれぞれの国内工場で製造します。
ので、エスケープ ハイブリッドが日本向けにも本格生産されるのなら
防府工場での生産も有るかもしれません
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:42 ID:KOaLxguO
>>71 文章に迫力つけるために少々大げさに表現しますた。少々です。
>>72 それが、不思議なんだよな〜。ん〜なんてだろ、
例えば音楽やっている人なんかはヒットチャートの音楽聴いて、
採譜はもちろん使用している楽器からサンプルまでほとんど分かるじゃん
CGやっている人は、絵を見てこの作品は動きのパターンやカラー、エフェクトから
これは、MAYAではなくCinema 4Dで作られて、プラグインにはアレを使っていて・・・とか分かるじゃん。
料理やっている人は、料理を食べて、この野菜炒めは苦汁が多い、これは天然塩だな、
このオイスターソースは不自然なうまみと甘さから、味の素を使っているな。とか分かるじゃん。
プログラムやっている人は、ソフトアプリケーションを使ったら、これは、JAVAで作られているけど
この結果を出すのにはC++の方が断然有利だし、インターフェースが細かく良く出来ているから
同じようなのを簡単に作るにはBorlandのビルダーでプリセットから積んでいくか!つーかデルファイでいっか!
とか、分かるじゃん(考えるじゃん)。
なんつーか、分かる?wこんなかんじで、このハイブリッと技術って分かる人には凄く分かる
とても簡単なものなんだよ。。まじで、松下のこのバッテリーを用意してくれたら同じようなもの作れる自信あるし。
3流理大生でも本当に出来ると思うよ、マジで。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:47 ID:eHIclrtj
>>77 技術と部品をくれれば
もっと安く作って売ってやるニダっていいたいのか?
>>78 なるほどね、彼はヒュンダイの中の人だったのか。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:56 ID:KOaLxguO
>>76 分からん。やっぱりバッテリーじゃね?、松下がトヨタとベッタリで他社には高価だったり粗末なOMEしか
出さないからとかじゃない?
ホンダも今のハイブリッドの電池は松下?だろ???(知らんけど、たぶんそうだろ?)
この売る気の無さから、そうとうコストがかかっているっぽいところからの推測だが。
で、ホンダは三洋?と組んだんだっけ?
三洋は「制御」関連の能力はとても高いかね〜。悪く無いと思うけど
保守的(いつも人の後ろを歩くメーカー)だから松下を超えるアイデアとバッテリーを作る能力はないんじゃね?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:00 ID:VoagFWKb
なんだよ出来る気がするだけか。そんなもんモーターショーでいやほどみたわい。量産して売れる値段つけて出せるのはトヨタだけ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:09 ID:TmtTC1ED
>>71と
>>77からすると、
フォードには3流理大生以下の技術者しかいないってことになるのだが。
ハイブリッドなんかたいしたことない、って力説されればされるほど、
何気にすごい技術な気がしてくる。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:11 ID:TmtTC1ED
仮に原理がどうってことないものだとしても、
それを実用化するのにひとつの壁があるし、
さらに量産化するのってまたすごい壁があると思うんだけど。
ハイブリッドの凄さをわからんバカがいるな・・・
ビジネス板ってこんな奴ばっかなのか・・・
結局、一台あたり何億でも金かければできるのさ。
けど、利益を出せるレベルで量産できるか否かの「技術」に
とても大きな差があるわけですね。
気に入ったのをドゾ〜
(1)いや、アポロ月ロケットなんて大した技術じゃないんだよ。
あんなの材料くれれば俺だって作れる。
(2)いや、B7E7なんて大した技術じゃないんだよ。
適当な複合材くれれば俺だって作れる。
(3)いや、千と千尋なんて大したアニメじゃないんだよ。
ジブリと韓国の下請けくれれば俺だって作れる。
(4)いや、日本なんて大した国じゃないんだよ。
官僚くれれば俺だって首相できる。
>>86 (3)
韓国の下請けはいらないと思う(w
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:47 ID:INb6BsvX
>>82 ん〜とね、いわゆる一般的に一流の大企業と言われる会社で働いた事ある人は分かると思うけど、
本当に優秀な人間って技術職でも技能職でも1%程度しかいないのよ。
(ここで言う優秀とは、強い向上心(プロ意識)があり、とても高い理想を持ち
そこにたどり着くまでのプロセスを科学的、数学的に積み行動できる人間)
まぁ、リーダーとして合格かな?程度でも技術職10%以下、技能職で3〜5%
これは、学歴があるとか教養があるとかじゃなくて才能(適正)や育ってきた環境に作用されるものだろうね
トヨタってどちらかと言うと技術(主に量産設計・生産技術)・技能(生産工員)ともに評価されているけど
本当にプロ意識もっているやつって少無いのなんの。中身もそんなにたいしたこと無いよ
以前、トヨタと関わって仕事した時はアフォばっか・・ってのが、正直な感想でした
(確かに、抜け目無いな〜とか、強いと思わせる事も多々あったが)。
フォードって技術・技能でその、トヨタ以下って認識が正解なら出来なくて当然っちゃー当然。
それだけ、程度の低い会社なんだろ。
ん〜ごめん、人間って自分の事を普通と思うらしいね。俺は周りから言わせれば天才の類に入るらしいけど
俺は自分の事、下の下と思っているから、俺以下の人間は「程度低い」でヒトククリするからw
こんなんで、どう?w
>>88 言うだけ番長か
そこらの中学生と変わらんな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:02 ID:EsraGahQ
香ばしいですねー
91 :
言うだけ番長:04/05/02 21:05 ID:INb6BsvX
は〜い!皆さん元気!!言うだけ番ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅでっす!!!(笑
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:08 ID:mbbGFPQx
人馬一体番長ですが、何か?
現在は都合により、雷一体番長
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:27 ID:MytMsBa6
>>88 ドストエフスキーの罪と罰でも読んどけ
おまいみたいな奴が人殺して罰を受ける話が書いてあるからw
>>88 トヨタの強みというのは「99%のアフォを上手く使うシステム」を確立した点にあるのであって、
個々の社員の能力はあまり関係ない。
それより、自分が知っている範囲の社員がアフォだから会社全体の程度が低い、
という認識しかできない人間こそ、程度が低い人間だと思うが。
95 :
r:04/05/03 02:58 ID:Spq7RCzG
>>88 まわりから天才って、そのまま信じるなよ。陰で笑われてるぞ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:53 ID:rCymhgym
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:03 ID:J61ymUBI
>>1 独自技術は良いが特許を侵害しないようにな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:16 ID:H2ebCjRh
欧米メーカーがハイブリットエンジン開発に消極的だったのは
「高速道路じゃ普通のエンジンの方が燃費が良い」
と思い込んでいたから。トヨタの凄いところはこの欧米の常識を
ひっくり返してしまったところ。減速エネルギーを回生する
ハイブリットエンジンの基本技術はガソリン、ディーゼル、燃料電池、
その他ありとあらゆる車に使える。フォードはトヨタのハイブリッド
を使うことにしたけど、GMとかは今必死でハイブリット開発してる。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:39 ID:bGISP37o
エンジンはそのままで、モーターで軽くアシストする
設計思想としては正しいと思うがな。
ずいぶんトヨタには水をあけられてしまったが
インサイトのほうが現実的なシステムだよ。
GMなども対抗してインサイトの技術を導入してくれれば
おもしろくなる。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:47 ID:H2ebCjRh
>>99 どうだろうね?東芝が高熱に耐える熱発電半導体を開発したし、
バッテリーの性能も上がるだろうし、車に太陽電池載せる方法
もあるしね。ハイブリットエンジンの電気系技術はこれからも
ガンガン伸びるだろうから俺はトヨタの方が現実的なシステム
だと思ってる。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:48 ID:VGbu3UCV
>>41 正解 基本特許は仁義を切っているようなもの
日本はいろんな分野で膨大な特許料をアメリカに払っている
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:54 ID:H2ebCjRh
電気モーターが主動力源、ガソリンエンジンは補助というハイブリットの
登場もありえると思う。
>>102 トヨタのコースターハイブリッドがそんな感じでないの?
エンジンで発電->モーターで走る。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:22 ID:bGISP37o
いまのプリは実験的チャレンジという意味では面白さがある
将来まで見据えて開発しているならプリウスも評価できる・
しかしガソリン車の特性を複合動力で改善するだけなら、
あんな大げさなシステムはいらず、ただのボルトオン
ハイブリットで十分だとうおもえる
ボルトオンハイブリッドなんてあるのか?
ってかどんなものだ?
マイルドハイブリットという名前のアイドリングストップ機構みたいなもの?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:35 ID:8gnTtITU
>>99 >インサイトのほうが現実的なシステムだよ。
現実的に年間60台販売ですか
>>65
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:29 ID:hPWk44gt
レースで使えるぐらい熟成されたら買うよ。
>>69 作れないよ。プリウスのキモは遊星歯車だ。
バッテリーとエンジンを組み合わせただけでもないよ。バッテリー、エンジン、発電機だよ。
つまり複数の動力源を使用できる、将来エンジンを容易に置き換えられる。現在でもガソリ
ンエンジン以外でも可ということだ。
複雑な制御を必要としないで歯車だけで成し遂げてしまったから商用ベースにも乗るわけ
だし軽量化&小スペース化も出来たわけだよ。加えて機械的な仕組みだから自動車という
苛酷な環境で使われるのにも十分な耐久性を確保できるし部品点数が少なくなるので故障
しにくい。
>バッテリー、エンジン、発電機
エンジン、発電機、モーター、これにバッテリーを組み合わせたもの
110 :
燃費ベスト10:04/05/03 14:51 ID:3PYI1X+S
テレビ神奈川新車情報
市街地+高速道+箱根山坂道=400km走行番組測定燃費
東名高速100km/h走行時室内騒音番組測定値
放送日
25.6km/L 67〜68dB トヨタプリウスG CVT 2003/10/27 1496cc
23.0km/L 65dB 日産 ティーノハイブリッド 2000/5/8 1769cc
21.8km/L 69〜70dB ホンダシビックハイブリッド 2002/2/18 1339cc
20.5km/L 69dB ホンダインサイト 1999/11/22 995cc
20.1km/L 64dB トヨタプリウス 2000/8/10 1496cc(初期型は18.6km/L)
20.1km/L 71dB スズキツインハイブリッドB 2003/3/10 658cc
19.8km/L 68.5dB スバルR2 R CVT 2004/2/2 658cc
18.9km/L 71dB スマート 2002/12/16 598cc
18.4km/L 67dB(80km/h時) MCCスマート 2000/6/5 599cc
18.3Km/L 66dB トヨタヴィッツ 1999/3/22 997cc
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:21 ID:/32aaVTw
>>80 松下の電池部門は、本流が現三洋だろ。現松下電池は傍流だった。トヨタも出資していたGSはトヨタに見捨てられユアサと合併
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:30 ID:ODYnjUZq
>当初はトヨタ自動車のハイブリッド技術を使うが、
>長期的には自社技術に切り替え、トヨタの牙城に挑む構えだ。
トヨタっていつの間にか凄くなってたんだね。
プリウスと同クラスの車の燃費や価格を比べたいんだけど、
何をもって同クラスとすればいいの?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:19 ID:/CQG4tIN
2Lあたりでいいんじゃね?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:03 ID:77g4Jcek
>>108 じゃ将来燃料電池のハイブリッド車もできるのかな?
あまり意味ないか。。。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:21 ID:PNkx2IdK
馬鹿と天才は紙一重
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:22 ID:TcTqApx7
>>115 ガソリンエンジンと抱き合わせであってもモーター、バッテリー、回生ブレーキのノウハウ蓄積は進むよね。
詩作段階では分からない量産化での問題点の抽出も出来る。燃料電池車の開発速度も速まるということ。
1社だけ商用ベースに乗ってこれをやるというのは他社にとっては容認できないのではないか。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:05 ID:ybt85/0l
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:22 ID:sJM0PUUU
>>113 保険料・税金できれば、整備費用も比較するといいよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:37 ID:M1+yPt5A
ホンダの場合インサイトのイメージが強いけどシビックってプリウスを
抜いて全米一売れてたんだね。知らなかった。
米CivicHybridが販売数1位に - 4月23日 10:40
インフォシークニュースによれば、2003年のアメリカでのハイブリッド車販売台数が
前年比26%増の4万3435台となり、車種別の販売台数ではシビックハイブリッドが全体
の販売数のほぼ半数となる2万1750台でトップ、2位がトヨタのプリウスで2万387台、
インサイトは1298台となったそうです。また、この調査を行ったRLボルクのアナリストは、
ガソリン価格が上昇していることから2004年もハイブリッドカーの販売は伸びるとの見通し
を示しているそうです。
CivicHybridって基本的にはガソリン車だよね?
発進の時にモータがアシストして、減速の時に回生するだけ、と思っていいのかな?
さて、↑一体いくつのレスがHybridをハイブリッドと書かずにハイブリットと書いているでしょうか。
>>121 シビックはそうだと思うよ、だから大して燃費が伸びない、ハイブリッドよりむしろタイヤを
細くした分で燃費を稼いでるとディーラーの友人から聞いた事がある。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:13 ID:1LGrYtbC
>>122 ホンダらしくない、セコイことしてるんだなー。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
エスケープ鰤いつ発売?