1 :
にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:
2 :
にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:04/04/02 20:29 ID:???
何でもゲームなんだろうか?
ゲームだけが原因ではないがキレやすくなっているのは確かかと。
でも、教育にも原因があると思うよ。
その前に教科書の改悪とかどうにかしろよ・・・
ちゃんとした中立機関に調査させるべきだな。
まあ漏れは影響あるに200リラかける。
ただ、必ずしも悪影響ばかりとは言えない。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:11 ID:llAPQS1y
零歳児がゲームやるのか?
此は官需でブヂネスせむとしるヒターチの企みである。
文部科学省が補助金を出すと云ふ話で、小役人どもが
調べるわけではないのだが、さてだう云ふ口実の補助金かや。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:36 ID:fiXL9ruN
自虐教育のほうが問題だべさ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:36 ID:GhsITkYa
今の50代から60代までのおじさんたちは、インベーダーゲームが出た頃遊んだ世代だよね。
インベーダーゲーム世代はキレやすいので納得。
しかし、今の子供はゲームよりも、外で遊ぶやつが多いよ。
一部の例だけ見て、みんながみんなそうであるかのような発表は、どうかと思われる。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:20 ID:IXEvu3Px
ま た エ セ 教 育 者 か ?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:31 ID:efgFDwNp
俺が若いころは明るいうちは外で遊んで夜家に帰ってゲームで遊んだものだが
ゲームよりも携帯のほうが危ないよ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:59 ID:utaSBcvW
結局分かりやすい原因欲しがってるだけでは
こんなの原因一つだけなわけないんだし、子供によって違うだろうし
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:04 ID:C/4mb/IC
零歳児と5歳児はゲームなんてそもそもしないんじゃないか?
もうちょっと年齢上の層をすべきだと
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:04 ID:ibIw/pCU
漏れの子は2歳でもうすぐ3歳だが、とてもテレビゲームを
楽しんでいる。
ポップンミュージックだが、笑いながらボタンを叩くだけ。
ゲームにはなっていない。すぐゲームオーバーになり飽きる。
乳幼児って、何歳までを対象にするんだ?
少なくても乳児にはプレイは無理だぞ。
ゲームだけが原因とはなかなかいえないからサンプルが大量に必要だな・・・
まあでも、ゲームとの関連の有り無しが判ればいいんだから、いい。
こういう前向き調査はどんどんやって恣意的な変な研究を封じてほしい。
公正な調査なら良い事である。まだお脳の事良く解ってないけどね…。
ていうか乳幼児はどうでもいいからスコアラーの!スコアラーの皆さんの
脳を!あの超人的な観察力、常人の3倍と思われる視野の広さ、
驚異的な短期記憶力とそれに基づくハイスピードな判断力…(;´Д`)ハァハァ
>>13 というか、分かりやすいものでないと調査しにくいという面はある。
テレビゲームなら、だいたい「やってるかどうか」「何時間やってるか」というのを
調べやすい。それが「親の教育・しつけの質」とかになると、どうやって調査すれば
いいいのか、何を基準にして分ければいいのか、そこの議論から始まって、
大概の場合、その基準そのものがわけのワカランものになってしまう。
後は何かなあ。読書や漫画、テレビアニメなんてのは、やってたっけ。
どんなの調べてほしい?
・2chに繋いでいる時間(書き込む文字数とか)
・ファストフードの摂取回数(公表できなかったりして)
・親の取っている新聞の種類で(差は無いと思うがあっても公表できなかったり)
・親の年齢(微妙だな)
・親の職業で(公表できない罠)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:58 ID:BFgH0puZ
たしか去年の夏頃、このネタのスレがあったような。10年くらい追跡調査するって。
費用は結果がでる10年後に一括払いでいいですか>日立
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:16 ID:JBFQBBI8
文部省の存在そのものが日本をダメにしてるので、
とっとと解散しろ。
ゲーム脳とか言ってる時点でおhる
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:39 ID:1L4VrFu2
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:8L+jRRr1
これで公式に「ゲーム脳なんてありません」という結論が出たらマスゴミはどうするのやら。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:29 ID:IMI8BgHP
注意 まず仕事で一番大切なことですが、と
金融機関にお勤めしている人の家に、夜、侵入していると、株は上がりません。
共産党活動 みかけたらすぐ警察に通報を。
>>24 次は「ネット脳」とか言い出すだろ。
探せばそう言ってくれる学者なんぞ山ほどいる。
mms://a616.v0326c.c326.g.vm.akamaistream.net/7/616/326/40085652/bmgent.download.akamai.com/326/jiverecords.com/britney_spears/video/toxic_300.wmv
>>24 さらっと流す程度しか報道せずに黙殺じゃない?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:36 ID:rVctKCzd
ほかにすることあるだろ、文部科学省
ゲームと言っても一人で黙々とやるヤツと、みんなでワイワイやるヤツとでは違うだろうなぁ
なんで乳幼児が対象なんだよ。普通、TVゲームやるのって小学生以上だろ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:55 ID:T/4Frojf
んじゃ乳幼児に野球やらせて悪影響を調べろ
>32タソ
最近の脳科学トレソドは「 脳 を 育 む 」
これに乗らないとカネを回す口実にならんがや。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:15 ID:ndDYYdpo
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:17 ID:Kr/6aSra
別に調べることは悪いことじゃないだろ。
データはあった方がいい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:21 ID:fj5MUSUi
>>36 予算が付いた以上、予算が付いたなりの「望ましい結果」を創り出す
ってのが怖いな。正直。
テレビ見せたりゲームやらせるくらいなら
2ちゃんを強制させる。
>>14 そうだよね。
いくらなんでも 乳児にゲームはさせんだろ。
コントローラ口に入れて それがなんだか確かめようとするぞ
普通の乳児なら。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:23 ID:sW4pHGHQ
日本で育つからじゃ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:20 ID:LUvrhnIZ
何かのせいにしたくて仕方が無いんだろうな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:08 ID:eq2qBCC3
結果待ち
ゲームなんて自殺者、破産者出しまくってる
パチンコに比べたら問題になんかならないよ。。。
しかも「民族問題」で絶対に問題にされることはないし。。。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:49 ID:qm+1uVfL
生活環境との関連性を調べる。今年度は予備調査、来年度から乳
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:25 ID:rZgvUWFK
ゲームが影響を与えてるだろうが
TV番組だって影響を与えるだろ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:38 ID:5HCxlElU
戦前の少年犯罪
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5332/senzen.htm 昭和10年(1935).11.16〔17歳(満15〜16歳)の名古屋連続通り魔、女性80人襲い1人刺殺〕
昭和11年(1936).4.16〔18歳(満16〜17歳)の向島幼女連続殺害事件〕
昭和11年(1936).4.25〔19歳が主人一家6人惨殺〕
昭和17年(1942).10.12〔18歳の浜松9人連続殺人事件〕
昭和18年(1943).7.19〔19歳戸畑の通り魔3人殺し事件〕
昭和19年(1944).7.29〔18歳中学生が友人一家3人殺害〕
>>14 そういう問題ではないだろ。
影響を調査するんだから影響を受けやすいサンプルを選ぶ必要がある
というだけのことだ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:48 ID:V8/tV719
いい加減、今の教育制度が悪いって言っちゃえよ。
こんな調査で税金の無駄使いしてるくらいなら、
愚策しか思いつかん役人やらのリストラ費用にしとけって。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:02 ID:2HGKVoKa
たいがい ゲームやってる家の子供達って、夫婦共働きでお母さん帰ってくるまで
家でおとなしくゲームしてるような状態の子供多いじゃないですか。
で、食事も両親が遅くなったら、コンビニですましちゃうとか。
それだけが原因って言い切れないとおもう。
ゲームよりもたばこや酒を禁止にした方がいいと思うぞ
酒飲んでる奴なんか毎晩、警察の世話になってるのになんで禁止にしないんだ?
と、ゲームをして酒を飲まない俺が勝手なことを言ってみる
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:41 ID:q6YGZMtf
いつものことだが、すぐキレるのはガキよりもむしろ50代だぞ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:42 ID:WkZcyLbF
戦争ごっこばかりしてるからさ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:46 ID:8w245Sqv
乳幼児がゲームなんかできるのかよ?
交じれ酢
子供がゲームやりまくり=しつけが糞=親が糞=子供も糞
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:11 ID:lqJ84Fv6
ゲーム好きの子供とバラエティ番組好きの子供とでサンプルを取ってみればどうでしょうね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:26 ID:XOdR3XzQ
>>55 ワロタ。
その予想は当たってるんじゃないか?w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:51 ID:b9l2epaO
最近のゲーム離れは、ゆとり教育によって引き起こされてるんだよッ!!!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:10 ID:KCtnqto2
暴力性の映像と子供への影響の捕らえ方の例なんか実験の仕方が
大事だということで心理学の教科書に載ってるよね。
元々暴力的だから暴力的な映像を好むという視点があったり、実際の実験では
少年院の子供つかったんだっけかな。少年院とかは隔離されて他の刺激から
隔離されてるから、他の要素が入り込んでき難いけど、実際の幼児だと
>>55の
ように親のしつけ、住環境、TV、ビデオ、雑誌などの他の刺激とか不確定要素
が大杉。
>>60 同意。
・・・でも、凄腕FPSゲーマーのプレイなんか見ていると、
「やはりこいつの頭の構造は俺のとかなり違うのではないだろうか。」
と思ってしまうよ。
反射神経とかさー。
>>59 ゆとり教育を縛り付けた覚えなどないな。彼らはゆとり教育で支配されることを望んだのだ。
望んだだと?
そうだ。・・・世の中を見渡してみろ。どれだけの人間が自分だけの判断で物事を成し遂げるというのだ?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 16:51 ID:+N1U2Cli
そもそも自我という概念そのものが哲学上の難題
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 16:59 ID:XGwMK4QS
ゲームがどうかは知らんが、乳児がテレビがCMになると眼を離さないのは
経験がある。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:00 ID:Hpvu9/v0
「赤ん坊」を「人間」に育てる大事な時期に親が育児を放棄してゲームに子育てを
させているのが原因だろ。お役所って現実を見ない阿呆ばかりだな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:06 ID:UBT/rubv
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:27 ID:QD8GTpzu
またトンデモ理論か
68 :
r:04/06/14 00:54 ID:Hg1C0p7f
これでゲームをやる事が脳の発育や人間関係に好影響ってでたら
面白いな。
キレやすくなってるって、子供に限ったことでもないよな。
漏れ、ゲームとかTVとか特定のモノが原因とかじゃない気がする。
睡 眠 時 間 減 っ た の が 原 因 じ ゃ な い か ?
子持ちの皆さん、「子供は早く寝なさい!!」って、ちゃんと言ってる?
布団にくるまっても安心するなよ、ゲームボーイやってるぞ。
疲れる遊びをしなければ寝つきも悪いし。
あとね関係ないけど、子供をオタクにしたくないからかどーか知らんが、
漏れの実体験からいって、アニメ見せない、ゲームやらせない、ってのは
非オタ化には全くつながらないからやめたほうがいいかも。
漏れマンガ、アニメ、ゲーム禁止だった。学校で会話に参加できなかったよ(つД`)
そんで大人になって資金が出来たから「親に削られた過去の娯楽」を
取り戻しにかかってる。結果、いまヲタになっちまった。友達も少ないぞ。
30過ぎてロボアニメ見てるぞ。だから子供の時ぐらい許してやれ。DQN親ども。
パソコンに熱中するとキレやすい…脳科学者が指摘
長崎県佐世保市で、小6女児が同級生の女児に首を切られ死亡した事件。加害者の女児
はインターネットが趣味で、ネットの掲示板で悪口を言われたことなどが犯行の動機とし
て浮上している。女児は、なぜ残虐な犯行に走ったのか。すでに精神鑑定を行う決定も出
ているが、脳科学者からは、長時間のパソコン使用が脳の働きに悪影響を及ぼすとの見方
が示されている。
「パソコンやテレビゲームに長時間興じると、創造力や理性など人間らしさに関係する
脳の前頭前野と呼ばれる部分の機能が低下する」。日本大文理学部の森昭雄教授は前頭前
野の活動が低下した状態を「ゲーム脳」と呼ぶ。
森教授は、加害女児も好きだったチャット(ネット上のおしゃべり)を行っているとき
の前頭前野の脳波を、3人に対して調べた。最初の5―10分は脳の活動を示すβ波が増
えたが、その後は出なくなった。携帯電話によるメールや漫画本、アニメでも同様だった。
ネットとはいえ、文章を作るために脳は活動していると考えがちだが、森教授は「チャ
ットや携帯メールは文章を練らず、惰性でやっている」と指摘する。前頭前野が弱くなる
と、自己抑制が出来ず、動物的、本能的に行動するという。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:50 ID:DDotk5B4
運動をあまりせず、パソコンを長時間使っている状態を問題視するのは東邦大医学部の
有田秀穂教授だ。有田教授は、脳幹から脳の各所に情報を送る「セロトニン神経」に注目
する。この神経は脳を覚せいするほか、快・不快体験に対し過剰に反応しない平常心を生
み出す。セロトニン神経の活性化には、規則正しい生活のほか、歩行や呼吸などのリズム
性運動が大切という。加害女児について有田教授は「クラブをやめて運動も十分にできな
い、友人ともうまくいかないというストレスがセロトニン神経を弱めた可能性も否定でき
ない」とみる。
一方で、こうした見方を検証する基礎データすらないのが現状だ。そこで文部科学省で
は、テレビの視聴時間などのライフスタイルと脳の働きとの関係などを調べる「脳科学と
教育」プロジェクトを始めている。零歳児と5歳児1万人に対し継続的に生活状況をアン
ケートするほか、行動や発達を観察する。(読売新聞)
[6月22日14時55分更新]
パソコンに熱中するとキレやすい…脳科学者が指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000406-yom-soci
>>70 NEVADAはそれ以前に重大な問題を抱えていたとおもう。
ttp://www.tv-game.com/column/clbr05/ 斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1
斎藤 ほんと、穴だらけの本なんで、批判するのは簡単なんです。
ただ、“脳に関する間違った認識”について、専門家からの指摘が少ない。みんなさすがに、「いくらなんでも大学教授なんだから、基本的な間違いはしないだろう」という、好意的な先入観があるんでしょう。
だけど、先入観を取っ払って眺めてみると、やっぱりゴロゴロ見つかるわけですよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:50 ID:IQ5QqD9N
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:39 ID:0IUb2fnk
ゲームによる刺激(良い意味でも悪い意味でも)を研究するのは大いに結構であると思う。
とりあえず、
>>70みたいな適当すぎる議論をどうにかしてくれ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:45 ID:PiMxRDdv
乳幼児の中の人も大変だな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:50 ID:AbMRqNoC
小学生だか中学生でゲームを時間を決めてやっている子は
成績がいいっていう結果が出た記事を読んだことあるんだけど。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:24 ID:hWsvw4D0
〉75
大いに結構という発言の、どこが議論になっているのだろうか。
人の中傷をするのなら自分のコメントを出して相手を納得させる
内容をひとつぐらい出してからにしてもらいたい。
ちなみに私の意見としてはこの調査は無意味である。
なぜなら1の文中にも『「調査を通じて脳の成長に悪影響を及ぼす環境
要因をきちんと調べたい」と話している。』とあるように結論が
先にありどのような調査をおこなっても結論は先に出ているものの
単なる裏づけを作るために行っている無駄としか言いようのない調査と
感じているからだ。
スレのタイトルに文科省などと堅苦しいお題を付けた割には中身は
幼稚極まりない駄文の連続で見るに耐えない。
スレが100を超えないのも頷ける。スレを立てるなら、もう少し
先をよんだタイトルを付けるべきだ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:30 ID:7w/B+lC9
頭髪に与える影響も調査汁
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:10 ID:SApDWTrs
なんとなく虫歯にも悪そうな気がする
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:42 ID:KaBET5ZJ
ビデオゲームが世界に何万種類あるのか知らないが、
その全てを「ゲーム」という一語でくくってしまう奴の気が知れない。
アメリカ人=戦争好き
日本人=全員アニメ好き
というような言い方と同じ
本当にゲームって脳に影響を及ぼすのかな?
もっと広い目で見た生活環境のほうが影響でかいと思うんだが。
っていうか親の影響が一番でかいだろ。
親がDQNならかなりの確率で子もDQNになってると思うぞ。
今までの経験上。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:38 ID:LB8Ct6Da
DQNヤンキー犯罪者よりも、シリアルキラーのオタクを怖がる時代になったんだな。
それより繁華街から拉致りカー族と家出少女と合法ドラッグを一掃しろ、と思うが。
ちなみにテレビや漫画は、マスコミや巨大な利権と結びついているのでノータッチ。
発言力が弱く、大手企業グループともほとんどつながっていないゲーム業界が標的。
サスペンスドラマが殺人犯に与える影響なんて、かなりのもんだと思うがね。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:52 ID:SSgh6fA2
てか日本のサスペンス人頃し杉
>>78 > スレのタイトルに文科省などと堅苦しいお題を付けた割には中身は
> 幼稚極まりない駄文の連続で見るに耐えない。
> スレが100を超えないのも頷ける。スレを立てるなら、もう少し
> 先をよんだタイトルを付けるべきだ。
それ以前に、板違いだってば
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:38 ID:0paDpVJJ
639 :ゲーム好き名無しさん :04/08/12 19:36 ID:???
「ゲーム脳」はゲームが人体に及ぼす有害な影響を
具体的に表現するにはお粗末過ぎたわけだが
社会全体がゲームから薄々感じている
「限りなく悪意に近い無関心」を糾弾する
代わりとしては十分機能したんではないかと思う
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:40 ID:f0X4Qbqz
ゲームより民放+NHKのほうが有害。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:30 ID:QSnLum46
音程のずれてる音楽も取り締まれ
>81
何で日本にだけ全員をつけてるの?
>>87 それを言い出すとマスコミが文科省叩きを始めるので出来ません。
テレビの悪影響の研究も多くがおおっぴらには発表されない(されていない)んじゃ?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:46:17 ID:r5rowdRw
どんなゲームがいかんのかちゃんと研究すれば
クソゲー減少にも役立つかも
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:54:46 ID:U00tIwiQ
何時間も子供にゲームやらせても平気な親の脳をしらべろよ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:07:59 ID:n+2BUg0R
>>83 >>DQNヤンキー犯罪者よりも、シリアルキラーのオタクを怖がる時代になった
いえ、後者が新たに加わっただけで前者の恐怖も甲乙つけがたいほど健在です
>>83 >発言力が弱く、大手企業グループともほとんどつながっていないゲーム業界が標的。
それでも、昔に比べてば随分と変わったよ。
ソニーがゲーム業界に参入した途端にテレビでゲームが取り上げられまくったし。
>サスペンスドラマが殺人犯に与える影響なんて、かなりのもんだと思うがね。
一般ニュース、芸能ニュース、特番の事件検証報道もね。
報道の自由に隠れてるけど、別の見方をすれば完全に犯罪指南になってる。
>>93 例の本では、学生に積み木落としゲーム(おそらくテトリス)を8時間やらせていました。
ゲーム以上に8時間ぶっつづけの方が脳に悪影響を及ぼしているのでは?という疑問への
答えは書かれていなかった。
とりあえず「ゲームは一日一時間」を守れば大丈夫だと思う。
ちなみにこの言葉は、ゲームのやりすぎを予防するためのものではなく、
人間の集中力では一時間しかゲームを楽しめないので
一時間だけ遊んだ方がダラダラ遊ぶより、より楽しめるという名人の経験則からきた言葉だ。
メーカーも一日一時間づつで楽しめるゲームを作って欲しい。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:03:34 ID:qdX9u9Nc
>>98 普通の人はネタとしか思っていない。
これを本気で心配する人&煽る人の為に、文科省は調査しないといけない。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:58:20 ID:zZI4O+VL
本当に積み木を落とすゲームだったり
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:59:17 ID:Pu12KWsU
日東電工製の”粘着”テープが有れば大丈夫
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:02:52 ID:mgqUx9yR
明らかに子供が切れやすいのは親の教育のせいだろ。
「こんな子が将来親になった日には・・・」
ってのの未来がきただけだ。
つーか、ゲームなんて子供のコミュニケーションツールでもあるわけで。
「ゲーム脳神話」をいつまでもひきずってると、大事なものを見失うぞ。
もう見失ってるか。
たしか、妊婦がアルコールを少量でも摂取すると、胎児に悪影響があったよな‥
キレやすく、落ち着きがないとか、そんな症状の
なんていうんだか忘れたが
結局、そういう土台の上で、親の躾、環境、社会が複雑に影響しあった結果だろ?
一つの悪(この場合ゲーム)を叩けばいいって論理が、その他、数多くの都合の悪いことを隠したい
意図を見え隠れさせて、なんか不快だ‥
こんだけ少年犯罪だ何だってテレビで毎日やってたら、
犯罪に対する認識も麻痺してきて当然だと思うんだけどな‥
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:25:15 ID:XrdCOmOc
ゲーム脳のスレが見つからない・・・ここでいいのかな?
今日の読売新聞の気流(読者投稿欄)に
馬鹿な大人に騙されてるかわいそうな女の子(9歳)の投稿が・・・
大体こんな感じ↓
学校の保健室の先生がゲーム脳について説明してくれて、ゲームがどれだけ脳に悪いかを学びました。
しかし生徒達は、相変わらず毎日毎日ゲームをし続けています。
様々なメディアで多くのゲームが宣伝され、それを欲しがる子供達と、それと同じ位にゲームを買い与える親達。
これでは子供達がおかしくなるばかり。だから色んな事件が起こるのです。
みんながゲームを持っているから、ゲームを持っていないと仲間外れにされるから、という考えは止めて欲しい。
ゲーム脳について親達がもっと真剣に考えるべきだと思います。
私が持っているのは古いゲーム機一つだけで、ご褒美の時に30分やるだけ。
私もみんなみたいにゲームを好きなだけやってみたいと思う事もあるけど、我慢します。
こういう我慢も必要なのではないでしょうか。
>>104 俺も読んだよ。
酷いね……洗脳はこのようになされていくのだね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:26:29 ID:KifxQykV
そして、アメリカの軍事教練でゲーム理論をやってる
この矛盾
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:40:39 ID:dDC3gJRO
>>104 こんなの記者のカタリ記事にきまってるだろ
横並び意識の村社会では、読者欄はもっとも有効な世論形成の場なんだよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:06:05 ID:CIzt/khX
ゲームをやってない世代は今のガキの3倍殺人を犯しており、キレやすく凶暴、明らかに脳に欠陥がある
少年人口(10〜19歳)10万人当りの未成年殺人犯数
1960年 61年 62年 63年 64年 65年 66年 67年 68年 69年
2.15 2.19 1.68 1.93 1.80 1.85 1.82 1.77 1.54 1.50
2000年 2001年 2002年 2003年
0.74 0.79 0.62 0.73
http://kangaeru.s59.xrea.com/fukusudouitu.htm 2002年の年齢階層別殺人犯数(10万人当り)
未成年 0.62 50〜59歳 1.42
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:39:10 ID:zGTH1jb0
確かにこれは有意義な研究だ。
ただし本気で調査する気ならゲームしてる子としてない子の家庭環境は揃えて比較しろよ。
親が別居中とか片親とか精神病とかの特殊ケースは除外しろ。
親にも心理テストして親が切れやすいのかどうかとかも調査結果に反映しろ。
あと遊びはゲーム”だけ”してるのかゲーム”も”してるのかで相当差が出るだろ。
その他元々内向的な子なのか外向的な子なのかも揃えて調査しろ。
ただ単にゲームしてる子としてない子の違いを調べて
「ゲームをしている子はキレやすく発達も遅い傾向が見られた」
とだけ発表しても信用しないぞ。
親の教育がなってないからゲームしまくるんだろ
なんでこう因果関係もクソもない調査結果が罷り通るかな・・・
基本的な疑問なんだが、乳幼児ってゲームできるんですか?
ドラクエとか絶対無理だろ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:50:22 ID:L1hgf8Ur
>>83 サスペンスっつーか、子供をメインターゲットとした「コナン」に
対して今まで全く触れられてないのはやっぱり…
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:59:22 ID:ke8Tqk4L
ゲームと対応するものがドラクエしか思いつかないのかよ
長時間ゲームに興じていると、次のようなデメリットが考えられる。
・長時間の興奮状態の持続→→脳の軽い酸欠状態が続く→→脳細胞の緩やかな破壊→→記憶力の低下
あとは、
・運動不足
・せっかくの休日が無駄になる
とかかな。個人的な意見ですが。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。: