【携帯】逝けてる?FOMA契約数が300万件突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症@大八百屋φ ★
NTTドコモ、FOMA契約数が300万件を突破

 [東京 31日 ロイター] NTTドコモ<9437.T>は、第三世代携帯電話サービス「FOMA」
の契約数が30日に300万件を突破した、と発表した。今年1月末に200万件を突破して以来、
約2カ月で100万件増加した。
 同社は2月上旬にFOMAの新シリーズ「900i」の投入を開始。待ち受け時間などの機能面が
大きく改善したほか、エリアカバー範囲も拡大したとから、契約獲得の原動力となった。
 今後は、5月1日にパケット通信料の定額プラン「パケットパック」を最大50%値下げするほか、
6月1日には月額3900円でパケット通信が使い放題となる「パケ・ホーダイ」も導入、第三世代
サービスで先行するKDDI<9433.T>に対抗する。(ロイター)

ソースはこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000141-reu-bus_all


※ NTTドコモのPDC契約者数は 43,192,600 件 (04年2月現在)
λ.....<このうち水増しは何件?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:25 ID:5h/DQwmQ
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:27 ID:uAY6ljUH
出勤前に5ゲット。
行って来ます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:28 ID:0gOxsPk7
ホンとか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:29 ID:B/p1+NxL
何割が社員・関係者ですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:30 ID:VO7Pvhvw
>>1
>エリアカバー範囲も拡大したとから

ロイター記者、ちゃんと日本語勉強しる!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:34 ID:A31pJYo+
300万のうち、何割が水増し?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:37 ID:OS2U3IR7
俺の携帯はIDO
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:47 ID:DkuxMU/E
アンテナが立たないうちに機種だけ増えるから
余計につながらなくなった気がします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:54 ID:euAzsUXP
エリア拡大よりも建物内で使いづらいのをどうにかしてくれよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:55 ID:MghXkSAs
この機種、通話性能について一切触れてないよな。
なんかあるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:56 ID:oCxUVnh+

ゲーム出来るだけで機種変更するやつとかいるのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:05 ID:WMzw1xv8
ほとんどがmovaからの乗り換え組でしょ。
貼っておきます。出所はTCAより。

NTTドコモグループ、純増数、累計数
PDC     -223,300   43,192,600
W-CDMA   308,500    2,321,300
(04年2月現在)
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:20 ID:TnKq5612
>>12
いる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:21 ID:yTWDyQbI
スレ違いですが、パケット定額は結局一万超えるて本当でつか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:45 ID:m44+YlAW
>>14のデータって、PDCからFOMAへの機種変更は「契約しなおし」じゃ
ないってこと?
 おしえて、エロイ人!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:46 ID:JGYWXbBI
>>16
6700円以上のプラン+3900円=10600円

本当です。結局はあうの方が安い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:51 ID:yTWDyQbI
〉18 ありがとう。なんだそれ〜パケット80とたいして変わんないな。がっくし。時期をみて乗り換えるべきだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:58 ID:/C2m6WXj
プレステより廉いのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:02 ID:xAqzktEn
田舎と大都市の巨大ビルに行かない人にはFOMAも良さそうな気がする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:05 ID:evcWHIKH
地下鉄で全然入らないんだものな・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:16 ID:kuh0xKV8
>>19
ファミ割入ってないのか?
入ってて、通話を結構するならFOMAの方が得。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:32 ID:W6haWiRk
FOMA
俺の住んでるところ
電波が届きにくい
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:37 ID:ajcTkDZ5
>24
みんなそうだから気にするな
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:52 ID:H9UKDUay
東京の地下鉄は思いのほか入ったな。
人形町とかでも繋がったぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:20 ID:WeJdMwLf
東京駅はどう?
MOVA入りにくいんだけど。
28大八百屋 ◆yaoya/CeUs @大八百屋φ ★:04/04/06 14:57 ID:???
【逝けてる?】「900i」の5つの課題【迷走一直線】

 魅力的な機能がたっぷりのFOMA 900iシリーズだが、すべてが先進的なわけではない。ユーザーの
声を総合すると、操作に対するレスポンス面や、50xユーザーからの乗り換えユーザーを困惑させる
ソフトウェアベースの変更などに不満が出ている。

本文はこちら。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news002.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:58 ID:DJbHVZgi
で、みかかこどもさん愛媛のヤクザにいくら使ったのかしら
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:23 ID:WEqnh9l5
>>27
PHS持て。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:37 ID:3bU93bop
みかか社員は何%入ってんの?
32名無しさん@Linuxザウルス:04/04/06 18:34 ID:mlkn5N3O
女性専用割り引き
フェミ割りができたら、即効解約。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:35 ID:ev0/Cfeq
もっとアンテナいっぱい立てろ。
全然間に合わんぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:56 ID:u5+hOc2e
みかか社員は意外と白黒携帯所持者が多い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:58 ID:HfxOscrP
それって灰ロムですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:36 ID:uD/e1Kac
FOMAって一回電池切れたら電源入んないんだよねー
不思議だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:15 ID:oisJerPj
FOMAまじ使えないらしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:20 ID:myy55gOB
激しく既出。
つーかそこまでしてドコモにしがみ付くのが300万もいる驚異。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 05:30 ID:x2wYeqHw
ドコモ関西でムーバに障害、音声通話を誤接続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000002-zdn_m-sci
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:28 ID:CSTPx+yc
>38
・なんだかんだで自分の居住区域なら繋がるケースが増えてきた
・一般人は携帯ヲタほどドコモに拒否感持ってない
・やっぱりNTT系列のブランド力は馬鹿にできない

ってところじゃねぇの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:31 ID:Ud37nFHN
お〜い!
こちら大阪。

FOMA、PM7:00ごろから全然ネット&メール接続できねーぞ!
42ターボー:04/04/17 23:50 ID:nf2wFa9v
FOMAアンテナ少なすぎ。高速移動中、使えない。ビジネス用には無理でしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:20 ID:mLs2B2Ox
なんだよパケ定額制とかいって結局今のパックより金とられるんじゃん。
ぼったくりもいいとこだな。まじで乗り換えるかそんな俺は負け組
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:23 ID:qEaIr9zI
パケ定額制、広告をよーくみてみるとPCカードやUSBケーブル経由
のモバイル通信は対象外なのねん。
私はこれで申し込み即辞め。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:23 ID:RHkRnh8X
>>43
そこで京ポンですよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:23 ID:RHkRnh8X
>>44
そこで京ポンですよ。
47遊軍@経済部:04/04/18 00:34 ID:53RJQPO7
>>44
そこまでするなら@FreeDでやれば?
大袈裟ですね 本当に。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:45 ID:dSewA4vr
やっぱ6月のパケホーダイのアナウンス効果?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:54 ID:Ia0AwxSk
>>44
それはAUのWINも同じこと。
携帯は、PCに接続して定額にするほどの丈夫な回線網がないから。
携帯のアプリ程度ならたかが知れているし。
今後、携帯しか持っていない貧乏人向けMMORPGとかオンラインFPSとか出てきたら知らんが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:05 ID:Ia0AwxSk
PHSエアエッジフォンで32kbps通信やっているのがいいんじゃねえかなあ。
外で頻繁にメール送受信するなら。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:25 ID:DBgoWEok
P900iを持ってる奴増えたな。
良かったな松下。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:54 ID:MRot87ej
確かにP900持ってる香具師増えた。@東京
53遊軍@経済部:04/04/18 03:02 ID:53RJQPO7
>>50
あの端末では・・・・・・・使えない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:31 ID:GibTWCD2
確かに、最近都内ではFOMA使ってるやつをよく見かける気がするなあ。
これがいかにもマニアって感じのやつじゃなくて、若い女の子。端末の目新しさで買ってるんだろうな。
個人的には、まだまだ使えたもんじゃないという気がするのだが・・・。
 
でも大阪(地元)では、そんなに持ってる人見た事ない。
TUKAもいまだ良く見かけるし、コストパフォーマンスに煩い土地柄ならではなんだろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:35 ID:LuXsuA6y
京ぽんにオペラがつくなら
もはやiモードなんてやってらんね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:41 ID:IAg/3Iqs
○スレッドを立てる人へのお約束
  ・スレッドタイトルは簡潔で、検索しやすく、誰が見てもわかりやすく書くよう心がけましょう。
  ・半角カナ、全角英数、機種依存文字は検索に対応しない・文字化けする場合があるので、
   スレッドタイトルに使うのは避けましょう。
  ・他人に自分の意見を聞かせるために、スレを立てることは避けましょう。
  ・事実・出典を1に、意見・主張はなるべく2以降で。

>>1氏ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:03 ID:54KLwU7V
FOMAとJ-phoneってどっちが?がりやすいんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:03 ID:jq6Iu7eg
プ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:02 ID:71ZnnOaX
すごいよ!目がピクセルケータイFOMA

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081691344/
60名無しさん@お腹いっぱい。
何時買い換えようか迷うよ。