【情報】人はなぜテレビ番組を“録りためる”のか

このエントリーをはてなブックマークに追加
デジタル放送の普及とともに、著作権保護の仕組みも本格導入される。
録画行為そのものには不自由はないとされるが、しかしわれわれの心の
中には、なぜだか釈然としないものが残る。どうやら“取りためる”と
いう行為には、より根源的な、人間の本能と言ったらいいような部分が
あるようなのだ。

引用
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/29/news002.html
依頼
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1076003892/761
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:51 ID:ZY4oRtc9
でもないよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:51 ID:CQbfKVAT
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:52 ID:VubK5cRa
 222
2   2
    2
  22
    2
2   2
 222
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:06 ID:sXRJYQOV
不安なんだよ。再び見ることはそう無いだろうけど
二度と見られなくなるって言うのと、いつでも見られる状態というのは。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:10 ID:qSFj/ZKD
>>1
俺はしない。テープ買う余裕ないから
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:12 ID:Ae6ljS7Y
何を今さら。収集欲は人間性の定義に挙げる人もいるほど根元的な欲求だぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:15 ID:cHIasZHS
日本人はお金でも何でも貯めるのが好きなんです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:16 ID:o8NhFuZl
収集して・・・というより、備蓄意識みたいもの?
お中元の包装紙を取っておく人みたいな。

最近は録画が面倒くさくなって、
再生専用マシーンと化してる俺のデッキ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:17 ID:X9vVPmaI
「デジタル万引き」と比較するのはムリ、というか意図がよくわからん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:19 ID:8GJaBMxg
ばかじゃねーの。
ほとんどの奴は、あほなテレビ番組なんて録画してねーよ。
自分が糞オタなだけだろ。あほくさ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:21 ID:IrQn0D4P
WAREZで使いもしないソフトウェアを大量に集めるような物か
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:26 ID:Zs44wqrE
ビデオもDVDも再生以外には使用してない。
もちろんジャンルも特定のものだけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:54 ID:5jvajdTa
>>13
漏れも同じ。
ビデオは昭和63年製テレビは昭和60年製。
壊れない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:56 ID:bf+D4CzO
仏教徒たるものは執着を捨てよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:59 ID:KtZOtwdL
収集欲の無い自分は人間失格ですか?
それ以前にオタクとしても失格してるな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:05 ID:PKVrhdrU
格安のコストで見たい番組が見たい時に、
いつでも見られる時代が来るまでは、
録画しまくる人は、後をたたないんじゃないかな。

そういや、そんな時代が来ると言っていた人たちもいたが。
まだまだだなや。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:54 ID:kPK4RGKI
むしろ「見たら消す」が「立ち読み」で
「DVDに残す」が「買う」だろう。

「買う」が「市販DVDを買う」に当たるというは
放送したものを全て販売してからにしる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:15 ID:3Nha4j7s
エロ動画を大量にDVD保存してるが、DVD保存したエロ動画は一度も見たことが無い。
何故か見る気も失せてしまう。しかし保存せずにはいられない。
完全に自己満足の世界。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:43 ID:VzU8abBr
>>1 放送時間に見る暇がないから
21名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 05:22 ID:ZeieBCmB
てか、
>当然のように、われわれ現代人はそれほどヒマではない。
からこそ、寝る前の僅かな時間とか、たまたま空いた時間とかに
録画しておいた番組を見ているのだが。

正直、テレビの番組表を見ながらそれを軸に行動できる人が
いたらうらやましい。

いまウチの夫婦の共通の道楽は、寝る前の一時間に
「ずっと前に撮りためておいた古畑任三郎」を一話ずつ
見ること。当然VHSなんだけど、撮っといてよかったと思ってる。


22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 05:28 ID:Oq8lHLYQ
撮っても見ないことが多い…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 05:35 ID:0xstPGq/

ただ単にマンドクセーから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 05:45 ID:jfLO2AwN
いま時分に古畑を初見で見るわけですか?大変ですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 06:11 ID:/3TF86lS
>>21
なんか いい夫婦だ いいと思うよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 06:58 ID:/3TF86lS
コラム読んだ。

かなりいい文章だと思う、うなずく点も多い。
個人的にはテレビの見方変わりそうなぐらい。

コピワンの不自由な点としては
録画した番組が一時間あったとしても残したい部分って
10分ぐらいの場合がかなり多い。そこを簡単に編集できるのが
デジタルの利点だったのに、それがなくなった。

コピワンの逆説的にいい点は
映像を撮りためやすくなると、これは必要、不必要という判断を「先送り」にして、
優柔不断を増長する。
コピワンになったほうがむしろ映像の消化率が上がるような気がする。

イエスも所有に拘ることを戒めているから人間の本能かもしれない。デジタル狩猟って。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:03 ID:/3TF86lS
あと オレも金曜にゴジラ2000 見たけど
これは見ても 何も得るものがない駄作だった。

まさに 録画に値せず。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:44 ID:SWBde19z
人は想い出を忘れる事で生きていける、だが決して忘れてはならない事
もある、ユイはそのかけがえの無い物を教えてくれた
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:13 ID:bg4lUX8T
脳にアルミを溜め込めば何もかも忘れられるよ
30名無しさん@Linuxザウルス:04/03/31 14:15 ID:mh2eID69
昔のバラエティ番組は、切りが良いところでCMが
入った。八時だよ全員集合やひょうきん族、
老舗のクイズ番組など。
最近の傾向は、クライマックスで話を中断してCMに
なる。無理やりCMを押し付けられているようで、
リアルタイムで視聴するのが苦痛。その自衛策が
録画してCMを飛ばす。

なんて、うそ。
地上波を見なくなったよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:18 ID:xGcpvYs6
テレビ。
同じものがいっぱい。
いらないものもいっぱい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:30 ID:uUAhJgnN
テレビは新でも
代わりはいるから
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:37 ID:fY2w4xVV
録画なんかしないよ。
いまどきしてるヤツなんかいるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:41 ID:SJ6ch5dK
つうかなんで自分の顔をさらしてんだ
こいつは?

http://www.itmedia.co.jp/images0401/wi_kodera.jpg

とたんに読む気をなくすぞ。
でしゃばりはウザイね
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:48 ID:UR08eyBe
よほど書くネタに困ったんだろう。
コラムニスト?とやらも大変だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:49 ID:GJ+a5YDy
>>34
ITMEDIAのコラムはライターの顔見世が基本だから。
外部のライターは全員顔出してるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:28 ID:FvzJPfTs
>>34
普通、顔と名前を晒す方が大変だぞ、お前だってここに顔写真晒して実名で書き込まないだろ。

顔と名前を出すって事は発言に責任を持つって事なんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:29 ID:0tcDIYhe
漏れも安直に録画するが結局観ねえんだよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:38 ID:+f6xFs14
語学番組なんかPC録画して、CDRに焼いておくと便利だよねぇ。
いつでも好きなペースで見られて、画質がクソでも大丈夫。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:39 ID:WJcwWZcq
もしかして、ビデオ持っていない香具師は漏れだけか?
テレビなんかNHKしか見ないし、録画する必要ないのでビデオイラネ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:48 ID:iCg35dRN
TV自体観なくなったけどな

TVは人の心理的反応を利用しているところがあるから録り貯める人も多くなるんでないかね。
TVにとってのお客様はスポンサーで視聴者はお客様に提供する商品ということに気づかない人も
多いからではないか。どんどん録画されることは歓迎なわけだよ。直接視聴する時間は限られるわ
けで、むしろその方向へ誘導したいのではないかね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:03 ID:id1rEfwr
古いコンテンツの再利用とかが意外に商売になってるからな。
将来的に価値が上がるかも知れないのに、その時になって
消費者の手元に遜色ないコピーが残ってたら……。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:07 ID:9g3oTnNt
海外サカヲタ的にはコピワンは反対なだよなぁ。

基本的に日曜深夜や月曜早朝にサッカーやるから、
仕事してると録画するしかない。

で、試合時間がDVDに収まる程度(2時間5分まで)で終わるなら良いが、
それ以上かかるとDVDに落とすことも出来なくなる。
編集可能なら、ハーフタイムあたりを削って試合だけを納めることが出来るのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:19 ID:riXnqFnG
ビデオの録画機能覚えるのめんどくさいんだよな。
録画失敗したときのショックも大きいし。
だから俺はビデオ録画は一切しない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:24 ID:wLlqk/ag
>>40
俺も。親兄弟の部屋にはあるけど、俺は使う事無い。
見たい番組見逃しても、あんま気にしないし。
ましてや録りためるなんてありえない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:29 ID:1yoS4kJd
俺の部屋テレビチューナー無いや。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:36 ID:MghXkSAs
頭悪そうな記事だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:46 ID:6jpvMNJZ
ズブの素人にありがちな、
心理学用語を無意味に振り回して、
何でもかんでも「本能」のせいにしてしまう、
なんだかどうしょもない文章だ。

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:20 ID:tpn1HQV+
2度と見ないような動画を
いつか気になって見るんではないかと収集。
新しいメディアが出来たときにデータをコンバートする際に
ちらちら見てる内に無駄な時間が過ぎていく

アルバムや本棚を整理するときだって同じようなもんだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:27 ID:iQ7m/4vY
HDDにしてから見るようになったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:32 ID:zTIJ/Z4U
確かに、時間をテレビ番組に合わせなくなったな。
みたら消してるけど・・・。
で みてないので残ってるのもある。
そのうちまんぱんになったら削除だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:41 ID:uxgIg8Bj
膨大なとりためビデオを消費するためにアンテナ線を切ってずっとビデオを流すようにした。
撮ろうと思っただけ有ってテレビを流してるりずっと面白いです。

個人的には「TVを見てないと時代から取り残される」だったのが「TVばかり見てると時代から取り残される」
に変わったからこんな哲学的な疑問が出てくるのかな、とか思ったり。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:47 ID:YV29AqoI
漏れは
・録画コンテンツの高圧縮技術
・HDD、DVDなどバックアップメディアの低価格化
によって
昔からやりたかった「撮りたいもの全部撮り溜め」
ってのを実践してますが
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:24 ID:CZCkLlwP
VHSにコピーならできるんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:46 ID:GJ+a5YDy
マクロビジョンかかってんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:49 ID:CZCkLlwP
いや、コピワンかかったデジタル放送だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:29 ID:zzIjoTAJ
なんですぐそうやって「人は〜」って全体を括りたがるんだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:53 ID:CZCkLlwP
坊やだからさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:22 ID:tTd7d8kO
>>21
夜中にやってた今泉君の番組、持ってません?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:23 ID:mwB4Ncc0
レンタルビデオで
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:32 ID:bLPIZJa1
最近は「テレビを見る」=「時間を拘束される」という意識なので
見たくても見られないければ無理して見ないし、
ビデオに録って後で見るというのも同様な理由であえてやらない。
つーかそこまでしてみる価値なくなったっていう方が強いかも。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:02 ID:NjYJW6QF
録画した一回みたテレビ番組を 見返す時ってどんな時なの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:07 ID:V+QBUTz1
コレクターとオタクは別もんなんだなあと
最近知った
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:29 ID:L9CGLQDf
たまったテープを処分するときじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:02 ID:ounMYcMr
DVD化されても肝心なところがカットされてたらがっかりするし。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:34 ID:1vFyH1L2
むかし、ログインで連載していた島本漫画で同じことあったなぁ。

人生ビデオ録っても見る時間無し
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:52 ID:kBn5POZs
>>61
>「テレビを見る」=「時間を拘束される」という意識
俺もそうだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:21 ID:FGMZKf3X
録りためるだけじゃなくて、編集作業してライブラリーにするのが大好きな人が多い。
2ちゃんねるでも、フレーム編集がどうのとかクダラン事に異常にこだわる奴ばかり。

死んだら棺桶に一緒に入れて燃やしてやるしかないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:34 ID:Y7Op06FB
>>68
ダイオキシンが出るのでやめて下さい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:54 ID:FGMZKf3X
好きな映画とか何度も見ると、他の映画を見る機会が減るわけで
我慢して他の映画を見たら、それがクソ映画で凹んだりするなぁ。
限られた時間を上手く使うのはムツカシイ←なぜか変換できたりする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:01 ID:5GqWPZRG
「人はなぜテレビ番組を“録りためる”のか 」

大学の卒業論文で使えそう・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:20 ID:ZbpLjyKc

 物欲




で終わりそうだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:25 ID:GWq36/pb
録画したまま未再生の時間>人生の残り余暇時間 を実感する歳になると
録画する番組を厳選しない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:06 ID:s/bCGq2I
人はなぜテレビ番組を”録りためる”のか

http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080651069/
75名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 01:01 ID:OLf58lih
今やってる「24」だって、なんとなく撮ってるけど全部見るの24時間
かかるんだよなぁ・・・

76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:02 ID:WNPhr/Qo
>>71
うちの親父を調査サンプルとして使ってください。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:27 ID:TAtOpXXl
そういえばここ数年テレビの電源入れてないな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:42 ID:GGTOAPj0
前に見たTVをまた見たくなったとき
録り貯めたものがあれば、見れる。
無ければ、見れない。
まぁ保険みたいなもんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:55 ID:kmKSFKjo
ビデオに録り貯めしても見ない、でもDVDボックスが出たら買ってしまう
それでも結局は見ない。俺アホだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:24 ID:xXcVQMUA
今とりためてるのは、朝6:30からのテレビ体操と仏語会話とスペイン語会話かな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:39 ID:C3+Wvg8n
面白かった番組、人に見せたくなるからじゃねぇ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:40 ID:xXcVQMUA
【情報】人はなぜザーメンを“ためる”のか
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:15 ID:wO5hHJgY

山田君、 >>82 の ざぶとん全部とっちゃいなさい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:16 ID:3EQGVcmu
えらい遅レスだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:53 ID:t3WMY30z
教育番組とかはいいかもね とりためても
そんなに情報の質が劣化しない。

放送大学でみた内容とかけっこう忘れないし
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:12 ID:KNlo2wuH
PCの中にも見ていないエロ動画がたくさんあるな。
87REI KAI TSUSHIN:04/04/06 18:16 ID:pJNDb7QQ
SONYとPanasonicのビデオデッキとうとう壊れてしまったけど、
それぞれ7年も活躍してくれたので、満足してます!

今は、PanasonicのDVD Playerが活躍しています。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:27 ID:WXwGGCnI
>>87
叩けば直るかもしれんぞ。現にウチのビデオデッキは埃が原因でショートしてたらしく、
叩いたら直った。壊れたと思ったから新しいビデオデッキ買ってきたのに_| ̄|〇

あとDVDはなあ、噂だけど6月くらいにパナから青・・・うわなにをする(ry
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:36 ID:peo7fJ3l
>>85
6〜7年前にとりためてた「ひとりでできるもん」を最近見てるが料理とか家事の勉強になるね。
「3分クッキング」はだめ。タマネギのみじん切りしてる間に3分過ぎちまうよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:50 ID:CtF5VzI7
スポーツ物なら、何十年も前の映像でも楽しめるからね。
マイナーなのは、再放送もDVD化も特番も無いし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:00 ID:63ezkyTx
>>87
7年で壊れたら損した気分だな。
俺なら。
92 ◆YIr/dbSWmE :04/04/06 19:32 ID:QVGI/nxX
記憶=経験=その人のゴースト
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:34 ID:BXnlGikU
3倍で録りだめた、25巻におよぶごっつええかんじコレクションはおれの宝
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:12 ID:FmiR0j2X
フィギュアスケート好きなんだけど、フィギュアスケートの場合過去の演技がまず見られない。
こういう演技系のスポーツって結果だけ知ったってどうしようもないから、どうしても映像が見たくなる。
そんなこんなで94年からビデオを溜め込んでおります。
加えて2002年ににわかサッカーファンになってサッカーまで溜め込むようになりもうだめぽ。
こういうスポーツもソフト化してくれれば多少高くても買うんだけどなぁ。
逆にドラマは後からいくらでもビデオなりDVDなり出るから見なくなったよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:07 ID:/c9daE/E
タダだからじゃない?
あとMXとかnyの心理では定額ブロードバンドだから「帯域もったいないからとりあえずなんか落としとけ」とか
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:20 ID:5CPT940W
HDDレコ勝手から時間どおりにTVみることが稀になってきた
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:23 ID:5IxaQPTB
録り溜めても見る時間無い・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:19 ID:/pvRPgMg
これは文化人類学的な命題だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:25 ID:ovggcUdH
俺的なマジレス

それは入手できなくなってしまう可能性があるからだ。
ウルトラセブン12話が有名だが、
他にも人道的に、肖像権的に入手できなくなってしまうものがあるからだ。

アニメだと
・ロストユニバース(通称ヤシガニ)
・姫ちゃんのリボン(SMAPが6人)
報道系だと
・9.11の映像

あと、「8時だよ全員集合」も他のタレントがからむものは出せない。
同じ理由でエロゲーもやばそうなものから順に集めていたりする。

・・・血をはいて走る悲しいマラソンだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:33 ID:KLLeeM6D
>>99
アニメ「紀子様物語」も加えてくれ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:37 ID:qkLpLwaF
DVDレコーダーはVTRにすらあったCMカット機能がないからなあ・・・
オレはCMを飛ばすためだけにDVDレコーダーに録画してみることにしている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:37 ID:yW6qljf6
まったく見ないならいいけど、

1度、録画してしまうと

そこから蟻地獄の始まりなワケですね・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:57 ID:FsTZwkxC
リスがどんぐりを集めるような心境
104とーほくの資産家:04/04/21 23:59 ID:vlN17/1L
並列コンピューター時代は「誰かが欲しい情報を持っている」世界
なので、別に集める必要は無いでしょう。
人が欲しがらない情報の方が10年後50年後にブレイクする。
なんでも鑑定団でよく見られる現象です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:07 ID:gKZdNpDK
>>99
すべて一般の人間が生きて行く上で全く必要のない物だから 
 安心して消すがよい。
  
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:07 ID:0HtY2kcM
娯楽は精神的にとても大事なものだと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:20 ID:Z7wAsfpH
録画をする時点で
消費という行為は
完結しそこに満足
感が得られるので
後になってから録
画したものをわざ
わざ見ようという
気は起こらないの
である。
108名無しさん@お腹でっぷり。:04/04/22 15:28 ID:Br6ASvQ1
>>106
それが幻想かもしれないと思ったことはあるかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:30 ID:0HtY2kcM
この手の質問ウゼ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:47 ID:UCTeA7to
>>108
それって「詭弁」の何番だったっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:58 ID:xdhFd8/n
>>41
>TVにとってのお客様はスポンサーで視聴者はお客様に提供する商品ということに

おまえ面白いな。コラムニストになれ


112名無しさん@Linuxザウルス:04/04/24 08:18 ID:5RS4+v0r
俺は容量が40GのHDDレコを使っているが、個人的に
この容量が限界。見て消す派だか、これ以上
未視聴番組がつみあがっても、時間が無くて
見られないし。250Gとかあって、どう使うのか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:33 ID:qPM0Xzw4
>>112
>>112のレコと同番組録画しても全番組がより高画質ってだけだと・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:06 ID:o4kFGeT7
確かにテレビなんか見てると時代に取り残されるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:27 ID:8VsSn8pp
>>112
昔のこち亀のネタでTVを何台も並べて数倍速で見るというのがあったが、
そういうのはどう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:14 ID:92nNDwGa
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:35 ID:nHs30VuU
>>112
連ドラ全20回とかを突っ込んでおくんだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:38 ID:IoFyaAVk
若者よ!テレビを捨て街に出よう。

その前に録画予約しないと・・・(r y r)
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:45 ID:N+ra0bbI
最近はネットで情報は取れるしメールに時間を取られるしで
ビデオを何度も見るって人も減っただろうなぁ。
HDDレコに撮って適当に消していく、で十分かも。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:59 ID:3Ac20IMT
今日日面白い番組も多いけど実際多すぎて観きれないよ。結局録って死蔵ってパターン。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:17 ID:mljtbLIF
200GのHD4つ埋まっちゃった。どうしよう。
圧縮してDVDーRに焼くつもりだったけど、
圧縮にかける時間も手間もない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:32 ID:NryU1MbZ
>2002年沖縄県知事選挙政見放送 (mp3ファイル,約2.1MB)
http://yes.kazamidori.net/voice/okinawa.mp3
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:42 ID:CxyFfkTD
>>121
専用マシン作れば?
124〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/05/11 01:36 ID:+mxnPT3u
実況とかしてると,とてもじゃないが 録画した番組なんか見ている暇はない

心理的には,AVのパッケージだけあれば
中身見なくても満足してしまうようなものに近いのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:41 ID:czsflTFj
興味のあるものを片っ端から録画するとそれを見ることができる時間を
物理的に上回ってしまう でも録画してしまう
126遊軍@経済部:04/05/11 01:41 ID:sENHworD
しかし、小寺は何が伝えたいのか分からん。
彼の記事を読むと脳が疲れる。 一体どういうことだ?

おれなんかDVDレコーダーなんて要らない派だぞ。第一録画するほどの
重要なコンテンツなんてないでしょう。情報というのはごく一部だけに
渡るから情報なのであって、大衆に渡った時点で既成事実だ。
127遊軍@経済部:04/05/11 01:44 ID:sENHworD
しかし業務で撮っておいたこの三日間の菅への執拗な「やめろ」決め付
けたインタビューは一体何なんだ?馬鹿じゃないのか?

とくに報道特集とかで出てくる変な女。 お前はジャーナリストじゃない。
単なるその辺のおばさんと一緒だ 野次馬だよ。。 ほんと情けなさ過ぎる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:53 ID:0uGmTTrA
技術屋の大きな仕事は規格作り
芸能の企画と違って、インフラに繋がる重要な仕事
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:09 ID:+ylgISi3
>>126
世の中には、ファイルフェチという人種もいるってことです。

集める→中身はウィルスチェック以外しない→DVDにドラム単位で焼く→大満足
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:28 ID:FCSX50kS
収集というか記憶が失われるのを恐れているのだろう。
記録として残せば脳の片隅においやられた記憶も
それをみることでとりだすことができるという安心感があるのではないか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:43 ID:IFNS4pj0
小寺が言いたかったことはこれだな。

>われわれにとって必要なのは、1時間でいい、コンテンツをゆっくり楽しみ、
>それによってもたらされる自分自身の変化を受け入れることなのである。

つまりコピーワンスをDVDに録画できなくても大したことではないということ。
どこかのメーカーに呼び出されて、何とかしろと言われたんだろう。
どこかのメーカーだけはコピーワンスをDVDに残せないからな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:04 ID:nUKH1ffe
「○○見た?」
「いやまだ。ビデオに録ってる」
「ビデオにまで録るほど好きなのか?」


むしろ逆なんじゃないかと思うが・・・
今すぐ見たいとは思わないからビデオに録ってるだけなのである。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:45 ID:s+gx+3J9
見ようと思って録ってるけど結局見る時間が無いんだよね
時間が重複してる分も録ってるから死ぬまでに自分の歳を録画時間が上回るのかもしれない

家にいたら見てるんだろうと思うのを録ってるからそんなに録画してしまうんだけど
それって聞き流し程度に付けてた物の可能性が高いから意味無いんだよね。本当に。
結局不安なんだよね。あの時あれを見てたら何かあったのかもしれないとかって思ってさ。

共有とかって考えもあるけど、それよりテレビ局側は放送したのを保存してるんだから
それをブロードバンドで好きなときに好きな物を見させてくれたらいいんだよね。
年でも月でも良いから利用料取ってくれて良いからユーザー視点で考えて欲しい(切実
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:26 ID:0jVW+dLc
>>133
権利関係がクリアされて採算が取れればやるだろうけどね。
135名無しさん@お腹いっぱい。
>>133
いつでも見れると思ったら
誰も見なくなって視聴率カナーリ下がって
スポンサーいなくなるんじゃないか?

今でもビデオ派はCM早送りで飛ばすんだし。