【企業】センサーに「死角」、男児感知できず? 六本木ヒルズ回転ドア事故 森ビル
1 :
にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★ :
04/03/27 20:24 ID:??? 回転ドアの挟まり防止機能の赤外線センサーに、「死角」があることがわかった。センサーが感知する範囲
に一定の条件があり、身長の低い涼君が感知されなかった可能性があるという。 ドアを製造した「田島順三
製作所」の親会社「三和シヤッター工業」の説明によると扉の下の部分にあるセンサーは、ドアが閉まりきる
側の柱から水平に20〜30センチの幅で、地面から約15センチの高さまでのものを感知する。天井付近に
ある上の部分のセンサーは、地面から80センチより上のものを感知する仕組みになっていた。 警視庁がこ
の回転ドアを調べたところ、上部のセンサーが感知する範囲は地上から80センチよりさらに高い位置だった
といい、身長117センチの涼君が死角に入り込んだ可能性があるとみて調べている。 また、昨年12月にこ
の事故と酷似した事故が起きた際、同タワーを管理する森ビルが、三和シヤッターとの間で安全対策につい
て相談。5つの案が挙がっていた。 森ビルによると、問題の事故は昨年12月7日起きた。午前11時前、女
児(6)が一緒に遊びに来た友人を追いかけて、閉まりかけている回転ドア内に走り込み、体を挟まれた。女
児は救急車で病院に搬送され、耳や足に軽いけがをした。 事故の2日後、森ビルと三和シヤッター工業で
話し合った結果、回転ドアの入り口に駆け込み防止用のバリケードを施す▽利用者に注意を促すシールを
張り付ける▽人や物がはさまれた時にドアが逆回転する機能を付ける▽ドアの一部にぶつかると停止する
タッチセンサーの追加設置、などが検討されたという。 森ビルは駆け込み防止用として、ドアが閉まりかける
付近に、2本のポールに赤いベルトを渡した安全さくを設けた。さらに「親が子供の手を引いてください」との
内容のステッカーをドアに張って注意を促した。またタッチセンサーも追加設置した。 しかし逆回転機能につ
いては、技術的な課題があるとしてまだ実現していないという。 今回の事故で、涼君は安全さくの傍らをすり
抜け、ドア内に入ろうとして被害にあった。 森タワーでは、昨年11月25日夜にも、回転ドアの中に一人で入
り込んだ女児(2)が足を挟まれてけがをした。ほかにも、けがをした例が数件あったという。
http://www.asahi.com/national/update/0327/022.html
↓回転ドアでなんども回るバカ
くるくるくる〜!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:27 ID:Z1jnzsUu
責任は、森ビル&メーカー、保護者、本人=1:1:1 と思っているのは私だけ? 飛び込んだ子供や教育と管理を怠った親にも責任があると思うんだけど
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:29 ID:VZ2l5tEJ
回転ドアである必要性が100%ない
7 :
↑私もそう思いマツ :04/03/27 20:34 ID:auz5JaAJ
三菱とどっちが晒されるのでしょうかネ オコチャマに注意義務があったかどうだかナ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:37 ID:8YetmH7X
普通に自動ドアにした方がよかったんじゃないの
>7 保護者の注意義務があったのは間違いないだろうけど、 「子供が挟まれることを想定してなかった」ってのは馬鹿すぎだろ。 商業ビルのエントランスを設計するってのにさ。
回転ドアは空調やらの関係では効率が良いらしいです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:44 ID:pOdiVyQ5
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:49 ID:ehhf/jQK
>森ビルは駆け込み防止用として、ドアが閉まりかける >付近に、2本のポールに赤いベルトを渡した安全さくを設けた。 身長117センチの子供が、80センチの死角に入り込むということは、 赤ベルトの柵をくぐって進入しようとしたのかな?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:50 ID:n6DVLVf1
ドアの中に居たDQNが早く出ようとしてドアを力一杯押していたので 挟まった頭が潰れた
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:50 ID:LHPXX871
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:55 ID:5GViD99C
たかがドアに挟まった位で、責任問題ですか? 普通のドアでもあり得ること。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:58 ID:KkNnihHl
小泉は何しに行ったの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:59 ID:Z1jnzsUu
そういえば昔、校門に頭から突っ込んだ女子高生が門扉にはさまれて死亡した「校門圧死事件」があったな。 そのときは全面的に学校(地方自治体かも)が悪いと判断された記憶が・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:59 ID:KkNnihHl
記者会見の態度が・・・危機管理出来てなさすぎ
>>15 今回は、
・センサーに盲点があった
・センサーが働いても、ドアが 25cm 程度動く
・初めての事故ではなかった
・安全措置が柵だけで十分でなかった
事が問題かな。管理、製造責任は問われそう。
リスク管理が甘かったね。
関係者の人たちは気の毒だけど。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:05 ID:KkNnihHl
>>19 漏れはあの会見で浅田農産を思い出した。態度悪過ぎだよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:08 ID:auz5JaAJ
ネネ まだ行ったこと無いんだけど、最近あの手の大規模施設って カメラがあるじゃない これ見よがしの監視カメラみたいなのと 黒いドーム型のやつとか で 今回はどうなの?? おいらの知ってるある商業施設では(都内)、商品搬入のトラック関係で客が 何回か危険な状態になった所は、カメラ設置をして、防災センター(警備員詰め所) で常時モニターしてるヨ 変なトラックとか、客が迷い込んで危なかったりすると、警備員が とんでくるけどな・・・ 今回の件で119は森ビルサイドがしたの?? じゃ無ければ何も見ていなかったって事カナ
>>19 不動産会社の手は、どうせ地上げで血まみれだから
今更どうってことないと思ってるのでは?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:10 ID:cYjc5t+O
搬入口と通用口が同じとはおこちゃまだね
数件の軽微な事故が起こった時点で素早く対応していれば よかったのに体面気にして隠蔽したがために最悪の事態に なってしまったわけだな..
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:24 ID:NJOQ3hze
このドア作ったメーカ(森ビルじゃないよW)思想が狂ってるからW
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:27 ID:EdutFXaj
三和シヤッター シャッターじゃないのね。 キヤノンみたいだな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:28 ID:unF/fJkp
>>26 そんなことねーだろ。
安全基準がない→安く作って競争力維持→床から25センチまでの安全機構なんて考えてられない→事故発生
いくら安全に作ったって、製品が高価なら買わない。
でも安全基準を遵守する必要があれば買う。真実はそこでは?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:28 ID:NR84WlN9
今回ばかりは企業側の責任だと思う。作った側のね。 死人がでないと改良しようとは思わんのだろうか。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:29 ID:ECLwBFQR
死人が出た方が最終的に損なのに 目先のことばかり考えるから……
こえーーーーーーーーーーーーーー ていうか死んだ現場を想像するとむちゃくちゃイテイテテテテ つーかグロい
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:30 ID:unF/fJkp
>>30 そんなこと言ったら何も企業活動なんてできなくなるのでは。
性善説じゃなくて、明確な基準がないとだめ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:33 ID:Ac+S1eTY
もうオグリッシュが更新されてるよ。やるなあ。 オグリッシュ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:35 ID:b1nogCys
>>28 危機管理、つか、この際は安全管理にかんして甘く見すぎ。
雪印、日本ハム、三菱自動車、の例があり、製品に隙があるのをしりながら
放置した罪は重すぎ
記者会見での態度もいまいちだし、
あの社長さん人相悪いし、先日の三菱の社長さんとのひかくでみたりしちゃうから
イメージサイアクになったとおもうね。
それにしても小泉さんが行くのは如何なものかとおもうね。
総理大臣っていう立場を分かってるのか、それとも単なる人気取りなのか・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:39 ID:fuqQX6D/
隙間に頭を突っ込む「大阪のガキ」とはまさに死角でした
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:40 ID:NJOQ3hze
役所が作る基準なんて事後的なものばかりだよ。 (逆に制度作る基地外みたいに事細かに指導してきやがるが・・) メーカーは外面の艶やかさばかりを重視してる (利用者の感性も同じなんだが・・) つまり市場に任せると安全性など地味な事柄は軽視され、 事故が起こって初めて役所が動きかつバカ基地外の如く 細かく指導する。
つーか、ニュー速+で親の方が叩かれまくってたのには吃驚したよ。 挟まれたのは親の監督ミスかもしれんが、死に至るってことは異常。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:44 ID:/F4oUz5c
三和シャッター株暴落
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:44 ID:hk/kwA1A
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:46 ID:NJOQ3hze
回転ドアに限らず自動ドアには殆ど死角がある。 圧力センサー、赤外線センサーいずれもな。 わけわからん子供が使うと危険を伴うのは常識、常識、カスがw
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:47 ID:EdutFXaj
>>37 あそこはもはや
正常な人間の居着ける板じゃなくなってるね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:49 ID:b1nogCys
>>36 回転扉にかんしては明確な安全基準がない、というようなことを
テレビで言っていた。結構驚きでした、最近のビルはたいてい回転扉あるしね。
でも、むかしっから嫌いでした(w
縄跳びとおなじで、入るタイミングがつかめなくて怖かったよぉ
>>37 私も驚きましたが、1日たって、かなりドアに不備があったのがわかってきたので
かわるのではないですかね。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:49 ID:Z1jnzsUu
子供に身の回りの危険を教えるって大事なことだよ。知識と注意があれば 風呂で溺れたり、川に流されたり、階段から落ちたり、包丁で指を切ったり・・・ することを防げる それと同じくらい親が注意することも大事 タバコの吸いがらを食べて乳児が死んだり、電池を飲み込んで鋳に穴があいたり・・・ するんだから
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:51 ID:Z1jnzsUu
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:52 ID:NJOQ3hze
回転ドアは大人でも理解してないし、 子供には難易度高杉だよ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 21:53 ID:5u5GSSo+
>>35 盲点をついてすばやく股間にあそこを突っ込む方法を教えてくんろ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:00 ID:Ac+S1eTY
親のせいなんて言う奴は大バカヤロウだ。 大人になってコップを倒して中身をこぼした経験を持たない者 はいない。誰でもミスはするんだよ。子供なんだからなお更 信じられない行動もとるだろう。 企業はそれを想定してなければならない。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:02 ID:Ac+S1eTY
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:02 ID:EdutFXaj
今みたいな殺伐とした世の中 自分一人の安全でもいっぱいいっぱいなのに 二人分の配慮まで強制されてはたまらん。
ドアの端に折れ曲がるフラップを付けるとか 少しは考えろよ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:11 ID:EdutFXaj
ドア自体を柔らかい素材で作るとか。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:12 ID:GZOWctGF
大人でも回転ドアは怖いと思うよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:16 ID:NJOQ3hze
なんでも国が基準作りというのはおかしいと思う。 国はあらゆる製造物について理解出来ている筈がないし 仮にやってもキリが無い、税コストも莫大に掛かる。 そんなバカ臭い事するより、そのメーカーの属する団体に委ね、行政が事後承認、 問題が起こったら行政刑罰を科せるような総括的な法律を作ればよいだけ。 設計者は使い方によって重大な事故が発生する事は理解しているからね。 そういう情報のコンセンサスが欠如してるというのは企業としての欠陥の表れなのだ。 しかもこの件は氷山の一角でこういう企業は幾つも問題を抱えているものです。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:18 ID:ExfUWFz2
>子供なんだからなお更 信じられない行動もとるだろう。 >企業はそれを想定してなければならない。 全て企業任せにしたら今の物価は保てない。 今の物価で暮らしたければ利用者側もある程度の 注意努力が必要。 今回の事故での企業の責任は当たり前だが、被害者の保護者 は全面的に擁護されるべきではない。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:19 ID:rNQ8YJew
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:19 ID:b1nogCys
>>54 回転扉としての安全基準もないとのTV報道ではありましたよ。。
それには驚きましたが。
発売禁止が世路しかと思います
大型の回転扉そのものが持っている性質で 完全には避けようがないんじゃない。 回転扉そのものを禁止にしろ。
ニュ速+ …いつからあんなふうになったんだろう。 こっちはまともでほっとするわァ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:22 ID:rNQ8YJew
エスカレーターと一緒 ガキが身を乗り出して上の階の天井と手すりのあいだに首を挟まれて めりばきぼきぐしゃになってあぼーんしてから やっと三角形の板を付けることになった
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:23 ID:b1nogCys
>>55 この事故で親が悪かったら、親はどこへ言ってもどんなことがあっても
手を離せないよ。 それは無理。
ニュー速のスレは親を叩く人が多いけどねぇ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:27 ID:NJOQ3hze
>全て企業任せにしたら今の物価は保てない。 >今の物価で暮らしたければ利用者側もある程度の >注意努力が必要。 全然違う 企業というのは或る部分で競争し、安全など社会的な部分では 協調するというのが現代の会社のあり方です。 全て競争というのは原始人の発想。 この会社の経営陣は原始人な
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:29 ID:mHE5+1Ex
総理大臣が献花したんじゃ、工作員がいくらがんばっても、 もう、「躾の問題です」とかじゃ済まされんな。 森ビル、三和タジマ、三和シャッターは、ちゃんとケジメをつけんとな。 ケジメがつけられんとしたら、それこそ、躾の問題だ。 こんな会社の原始的な経営者がのさばっているから不景気になる。 小泉GJ!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:31 ID:qXLU3fDB
二本のポールに赤いベルト・・・ ガキは潜りたくなる罠 誰かか犠牲にならんとイカンかったみたい。 ま、 親は親でオノボリサンして浮かれてたんだろーけど。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:31 ID:b1nogCys
>>64 同じ書き込みしないように。
いくらなんでも総理が事故現場に来るのはちょっとねぇ
この人なだけに、人気取りに感じます。
67 :
おっちゃん :04/03/27 22:32 ID:lFpWqUN1
三和シャッターの人かわいそう。 日本中に危険なところはたくさんある。 あの回転ドアは大人でもはじめて通るとき怖かった。 メーカーが悪いんじゃなくて、普通ああいうところは 親がちゃんと手をつないで通るところ。 完全に親の怠慢。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:33 ID:mHE5+1Ex
>>66 工作員め。
おまえらのせいで、三和××とかという名前のほかの会社まで迷惑すんだよ。
少しは人様の迷惑を考えろ。
殺人マシーンのメーカーは、さっさと、舌噛んで氏ねや。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:34 ID:b1nogCys
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:35 ID:EdutFXaj
不特定多数の人が通るところに 手をつないで通らないとダメな出入り口って 普通におかしくないか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:35 ID:ExfUWFz2
>この事故で親が悪かったら、親はどこへ言ってもどんなことがあっても >手を離せないよ。 それは無理。 なにも全てを保護者に委ねろと言っていないがね。 それに、企業は悪くないとも言っていない。 全面的に保護者が擁護されるべきではないと言っているだけだ。 まあ、どういう所で注意が必要か、必要じゃないかが分からなければ 子供を産み育ててはいけない。もし子を持てば事故が起こる確率は高い。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:38 ID:Ac+S1eTY
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:38 ID:mHE5+1Ex
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:38 ID:b1nogCys
>>71 それはわかりますよ。
ただ、この事故で親御さんを責めてほしくないです。
うちも男の子がいますし、自分にも男の兄弟がいます。
男の子って小さいころ1度や2度はかなり危険な目にあってませんか?
でも、だからといってみなが皆死んだり怪我したりはしないよね。
そういうことをうまく言えないっていうか、、、
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:39 ID:ExfUWFz2
とにかく、全てを企業の責任にして自分の保護者責任を軽んじる様な輩には子供を育てて欲しくないだけ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:39 ID:EdutFXaj
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:40 ID:kauDGHW4
殺人ビルに認定しました。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:41 ID:ExfUWFz2
>>76 神には当然なれない。が、なれるように努力することは出来る。
それもしないで「無理だ」で片づけるのは問題があると思うがね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:43 ID:TZYe20Gk
>>73 他所のメーカーは、ちゃんと危険防止策をとっている。
まったく構造のちがう回転ドアと比較しても、意味なしと思われ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:43 ID:EdutFXaj
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:43 ID:kauDGHW4
三菱>森>JT>三和 殺人企業ランキングはこう?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:43 ID:M49Ouh0I
回転ドア自体、珍しくないのだが 先日ヒルズに行った時 扉が異常に重いのが気になってた矢先の この事故。 普通の回転ドアってあんなに重くないよ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:43 ID:mHE5+1Ex
>>75 六本木ヒルズは子供もいらっしゃいと広報してんだぞ。
それなのに、そういうことが言えるのか?
別に、あれは工場用の回転ドアじゃないぞ。
それに、今回は子供だったが、あの構造だったら、
今年の忘年会シーズンには、酔っ払いが頭をかち割られて死んでただろう。
酔って回転ドアを使うなってか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:44 ID:EdutFXaj
そもそも回転ドアってなんのために付けるんだ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:45 ID:b1nogCys
>>78 親は流石に神になろうとはしません。
小学生前後の男の子なんて、とまっているのは寝てるときくらい
っていうくらい動きます。(寝ていてもうごいてるけど)
親御さんの数メートル前を走っていたそうだけど、
このケースは親がわるいなんてとても思えないよ。
ていうかなんで親かメーカのどっちか一方に責任があるって考えが出るのかね……? 複合的な要因で事故が発生するって想定はできないんだろうか。 メーカは(特に不特定多数の人間が出入りするようなドア作るならなおさら) 重篤な事故が起こりにくい構造を模索しておくべきだろうし 親は100%安全なんてのがないことを念頭において子供の動向を見ておくべきだし。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:45 ID:mHE5+1Ex
>>79 おまえ、頭どうかしてるぞ。
そろそろ破綻してきたな、工作員め。
横じゃなくって、縦に回転してんのか?
そりゃ、縦に回転したんなら、親が手を離しちゃダメだよな。
>>75 『子供の死』に関しては
すべての責任は親、子供以外の場所にある。
『挟まった』事に関しては
すべての責任は親、子供にある。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:46 ID:ExfUWFz2
>>80 「神にはなれないが」と言っているけど。
努力すれば、努力しただけの分は近づけるが、なにもしなければ全く変わらないよ。
>>78 同意。
よく「親だって人間なんだから」とか聞くけど、
じゃぁ企業だって人間がやってるんだっつの。
そして少なくとも子供の行動については、
親の方により責任があるでしょ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:48 ID:ExfUWFz2
この保護者は、「回転扉の手前で子供と繋いでいた手を離した」という報道があったので その事を前提に話をしてるつもりなんだがね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:48 ID:mHE5+1Ex
>>86 ドアに挟まれたこと自体は、親にも責任がある。
しかし、死んだことについては、メーカーにほぼ100%の責任がある。
普通は、ああいう設計にはしない。
どんなに安全設計してもケガぐらいはするだろうが、
死ぬような事態は回避するように設計するもんだ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:49 ID:EdutFXaj
>>89 努力しても可能なことと不可能なことがある。
今回は後者だと思うがどうか。
それとも、初めて行くビルの
初めて利用するドアについて
事前に各方面から安全情報を収集して
あらゆる可能性を想定して100%完璧な安全対策を
構築してから連れて行けとでも?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:50 ID:mHE5+1Ex
>>91 おまえには、もう一つの前提があるだろが。
この回転ドアが殺人マシーンであることを前提に話をしているよな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:50 ID:b1nogCys
男の子なら親の手を離して走っていくことはあるよ、 だけど、普通ドアにはさまれてもドアがすぐ止まらないとか、 そういうのってそもそもおかしいよね。 この子は手をつないでいれば死ななかったかもしれないけど、 きっと誰かが被害者になっていたと思うよ、このドア。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:50 ID:EdutFXaj
挟まれたくらいで死ぬドアが 商業ビルに存在すること自体が どう考えてもおかしいだろ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:51 ID:b1nogCys
>92 そこは理解してるよ。 >9参照のこと。
>93 そんな大げさなことじゃなくて、 「ヤンチャな子供の手はちゃんと繋いどこうね」 ってレベルだと思うんだが。
1.数字はわからないけれども、欧米に比べると回転扉の普及率は明らかに低い。ということは回転扉そのものに対する 認知度が低く、注意義務を怠っても止む得ない面がある。(全く無いとは言ってない) 2.回転扉は通過するべきものであるので、自動車が走っている道路に飛び込むなどその他の例を持ち出して同様に 考えるのは間違いである。 商店や駐車場の前に設置されているシャッターも閉めるためのものであるので同等に考えるのは間違い。 3.回転扉より遥かに普及している電車やエスカレーターに飛び乗っても扉が直接原因となって死亡事故にまで至る 事は無い。 回転扉自体が通過するための扉としては他の扉と比較して殺傷能力が高いので、それだけ安全対策 がしかれていて然るべき。 事故が発生したビルは商業施設もあり、年齢の低い子供を含め不特定多数の人が利用するためより高い安全 対策が望まれる。 それだけ危険であれば親の注意義務があって然るべきだが、親の注意義務に関しては、1.の通り。 死ぬかもしれないと思って回転扉を通過する人はそうそういない。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:54 ID:ExfUWFz2
だから、何回も書いているが、企業側に責任が無いとは一言も書いていないんだが。 「企業側に責任があるのは当たり前」と書いてるのが読めないんだろうか。 保護者が全面的に「擁護されるべきではない」と言ってるだけなんだがね。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:54 ID:U6HuHlEL
誰かニュー速+に11のこのスレ立てておくれよ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:55 ID:b1nogCys
>>99 やんちゃな子はそう簡単に手をつないでくれないからやんちゃなんです・・・
すみません。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:57 ID:WeMfd5Lp
子供の行動は予測できないのは当たり前 最近メーカーは設計時に最悪子供の死を想定して設計時にあらゆる可能性を分析、対策する 車のパワーウインドウ、自動ドア、シャッター、、、 過去に事故を起こしたものは特に当たり前 ただ三和シャッターはただ知っていたがおこなっていたかっただけ 過失はその仕様を知っていた森ビルと三和シャッター 親は何も悪くない
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:58 ID:mHE5+1Ex
>>99 今回のケースだと、手をつないでいれば防げただろう。
しかし、他の人が転んだりして人の流れが乱れたら、
自分が注意していても、回転ドアに挟まれることがある。
この回転ドアの「欠陥」は非常に危険だ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:58 ID:b1nogCys
>>101 この事件に関しては保護者はほぼ全面的に擁護されてもいいと思うんですけどねぇ
車も進入してこないビルの敷地内で、手を繋いでいなかっただけで非難されるなんて
かわいそうです。
>103 その結果死んじゃっちゃぁ泣くに泣けないだろうに。 親に抑える気がなかったら誰も抑えられないよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:59 ID:fVtplzN7
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:59 ID:GZOWctGF
センサーがこどもを想定してなかったのかな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:00 ID:EdutFXaj
子供云々なんてのは結果論で。 「挟まれたら死ぬドア」 そのものが問題。 出入り口にギロチン置いてるようなものだから。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:00 ID:b1nogCys
>>107 だから先ほどからなんどもいいますが、男の子ってそういう危険な目に1度や2度は遭いませんか?
でも、それですべて死んだり、怪我したりはしないですし、だからこの親御さんの悲しみは
本当にもう人事ではないです。 子供ってそういうものなんですよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:00 ID:ExfUWFz2
>>103 >やんちゃな子はそう簡単に手をつないでくれないからやんちゃなんです・・・
だから、重要な場面には、子供が泣こうがわめこうが、ちゃんと手を繋ぐという事をしなくちゃいけない。
私はこのような「言い訳」が凄く嫌いなんで。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:02 ID:pAXFxivM
ここはビジネス板。 この今も稼動する回転扉に対しメーカー、管理者はどう対応するかが主眼。 保護者との過失割合がどうこうというのは、どうでもいい話だと思うが。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:03 ID:EdutFXaj
>>112 だから、重要な扉には、子供がぶつかろうが挟まろうが、ちゃんと生命の安全を守る事をしなくちゃいけない。
私はこのような「言い訳」が凄く嫌いなんで。
>111 それは単純に運・不運の話でしょ。 運が良いことを期待して目を離す理由にするのは怖いと思うぞ。 俺もチビの頃は川に落っこったり車にはねられたりしてたけどさ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:03 ID:mHE5+1Ex
>>112 そうだよな、あの回転ドアが「殺人マシーン」だとわかっていたら、
あの母親は絶対に手を離さなかったろう。
というよりも、近寄らなかっただろう。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:04 ID:b1nogCys
>>113 なるほど、ではもう、親としての意見は控えましょう。
それにしてもこの会社は会社としての危機管理、安全管理がなっちゃいませんね
社長の記者会見もひどいものでした。
企業の姿勢がマスコミに叩かれてもこんなものだとは。。。
テレビの報道によると六本木ヒルズでドアの事故が32件あったそうです。
こうなるともう話すにも値しませんね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:05 ID:EdutFXaj
そもそも「重要な場面」かどうかどうやって判断するのかと。 親も生まれて初めて利用するドアで。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:06 ID:b1nogCys
この子が死ななくても遅かれ早かれ痛ましい事故があったとは思いますね。
>>115 運不運のレベルだとおもいますよ。多分。
首挟まれた子もいたそうだし
死ぬ覚悟で商業施設に入って行かなければならないという前提はあり得ない 何故ビルの中に入っていくのが重要な場面かが理解できない
建築板でこの事故を予言した人が居たそうな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:08 ID:mHE5+1Ex
>>120 きっと、その人の「森ビルに対するイメージ」によるんだろうなw
しかしまぁ、何だってあんな重そうな構造にしたんだろうなぁ…… 普通に4枚構造の回転ドアにするか、交通量に耐えられないってんなら 空調ロスあきらめて通常の自動ドアにすりゃいいものを。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:09 ID:NJOQ3hze
技術的には初歩の初歩だから少しは森ビルに過失もあるだろうが 三和シャッターの落ち度は計り知れない。 バカじゃねーのと思う。 小学生並の知能だろ>三和シャッター
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:11 ID:GZOWctGF
回転ドア、大事故では無いが はさまれる事故は相当あるんじゃないのか?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:11 ID:NJOQ3hze
何度もケガ人が出ているのに、放置を続けた六本木ヒルズは アフォですか?
>>126 へぇ。
としたらなおさら問題ありやね。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:15 ID:b1nogCys
>>125 頭くらいの大きさのものが挟まったのに、全然とまらなかったってのが
問題なんだと思うよ。(書いてて怖いけど)
手や足とは比べ物にならないくらいの大きさだよなー
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:15 ID:mHE5+1Ex
新しいニュースが出てたな。 > 両社の説明によると、事故を起こしたドアは、「シノレス」と呼ばれる商品。 > シノレスの製造元「田島順三製作所」は、計5種類の大型自動回転ドアを製造しているが、 > 「シノレス」以外はいずれも、回転するガラスドアが人にぶつかると、 > 後方に動き、衝撃を和らげる仕組みになっていた。 > しかし、シノレスだけはガラスドアの両端がショーケースになっていることなどから、 > こうした機能を付けていなかった。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:17 ID:ExfUWFz2
なんとも、、、、、これだけ危険認知能力が退化した人たちが多いとは。 自分だけ怪我したり、死んだりするのは良いが、自分の子供を巻き込んだり、他人を巻き込んだり しないことを願うな。 怪我や、ちょっとした弾みで死んでしまうことは何処にでもあり得ることなんだよ。 他人(企業)なんかに自分や、家族の安全を全て任せられる神経が分からない。
たとえば開口部の上下に赤外線センサつけて、人が通ってるときは 動力カットするような仕組みにはできないのかなぁ。 てかそもそも逆回転が非常に困難ってのが不思議だ。どういう設計思想なんだか。
その「シヌノレス」はどれぐらい設置されてるんだろう こういうのって受注生産なんだろうか、だったとしたら同じ「シヌノレス」でも微妙に個体別に仕様が違う可能性もあるね
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:20 ID:b1nogCys
>>132 上下のセンサはついてたけど、ドアの高さが2.4mあり、地上から80cm位から下までセンサーが届かない
死角があったそうですよん
死角広すぎとおもったよ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:20 ID:NJOQ3hze
>>131 >なんとも、、、、、これだけ危険認知能力が退化した人たちが多いとは。
>自分だけ怪我したり、死んだりするのは良いが、自分の子供を巻き込んだり、他人を巻き込んだり
>しないことを願うな。
世に中には酔っぱらい、未成年者、制限能力者ってのが居るのよ・
おまいもそれか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:22 ID:b1nogCys
>>135 それと、センサーが働いてもとまるまでに25-30cm動いちゃうそうです。
危険丸出しのドアなんですねぇ
なんで死角を存在させたのかな? その理由が知りたい。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:23 ID:gfAnmWEV
たしか、死ノレスの宣伝の写真に森ビルとキャノンのビルの写真が使われてたぞ
140 :
:04/03/27 23:24 ID:pAXFxivM
>>131 メーカー側に10%でも過失があれば、その10%をゼロにする製品に作りなおさなくていけない。
それが製造企業の競争。
それが5%になるとか、90%になるとかいうのは、法廷で決めることで、
今後は事故が起こる確率をゼロにしなさいと課せられる義務は一緒。
できないなら、そこは負け組みに転落。
使用者の注意で補うなんて言い出したら、問題外。
回転扉のシェアそのものを失うことになる。
ビジネスですから。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:25 ID:gfAnmWEV
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:26 ID:b1nogCys
>>138 社長は高さがあるからセンサーが下まで届かないとか
信じられない答弁をしていたよ。
下のセンサーは横に働くセンサーだからセンサーのしたも、やはり死角。
聞いてあきれたもん
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:26 ID:G+icu0zD
センサーの光が下まで届いてないって・・・ナニソレ( ;´Д`)信じられん
シノレスって、ギリシャ神話の幻獣か。 >好色で酒やいたずらが好きな予言者。 少々いたずらが過ぎましたね。 >135 80cmったらさすがに子供の身長よりは低いか。 転んだ人が挟まったときのために最下段のセンサは別にあったんだろうけど (これすらなかったらただの馬鹿だ)ちょうど間に入っちゃったんかしら。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:27 ID:mHE5+1Ex
>>131 今度から、三和シャッターのドアを通るときは、
バールのようなものでしっかりと固定してから通るよ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:28 ID:b1nogCys
>>144 センサーが他ちゃんと作動したかどうかってまだ明らかになってないのかなあ?
私は分からないけど、働いたとしてもとまるまでに30cmも動くので、それで
だめだったのかも、
>146 センサのログなんて保存してないだろうからねぇ。 検証した結果死角云々って話になったんじゃないのかな。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:32 ID:NJOQ3hze
でもよ。 日本の製造業ってどこもこんな感じだよ。 利用者全てがなんでもわかってる思ってるからね。 職人根性の強いシャーインなんか素でそう思っているから。。 いきなり素人に専門用語でまくし立てる基地外も多いし。。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:33 ID:b1nogCys
>>147 ドアに防犯カメラが取り付けられていて、それには写ってたから、それで判断するんだろうけど、
そんなビデオみるのいやだよね。。。。(;´д`)
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:33 ID:gfAnmWEV
>>146 しばらく挟まれてたってことなんで、止まったってことだろ。
だったらセンサーは検知したってことじゃん。
ところで、ドアの一部にぶつかると停止するタッチセンサーの追加設置って意味あるのか?
連中馬鹿だ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:35 ID:mHE5+1Ex
>>131 それと、三和の自動ドアを通るときは、バールだけでなくヘルメットとジャッキも必要だな。
今度から森ビルに行くときは用意してゆくよ。
それと、遺言も書いとくよ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:35 ID:b1nogCys
>>148 今まで1件も事故が報告されてないならまだしも
事故が何十件とあったら、通用しないよ。
つか、三菱自工や、企業の不祥事みて、自分の会社はどうかな・・・・って
ならない時点で、経営者としてまずいよな
今危機管理って流行みたいになってんのにさ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:35 ID:i9FSKnDO
たかが建物に入口から入るくらいで死亡事故が起こるなんて。利用者に死の危険を 予見しろなんていうやつはどうかしてるぞ。 雑踏の中なら10mくらいまで近づかないと回転ドアかなんて気が付かないことも あるし、エスカレーターみたいに多くはないから子供に教えておく機会もあるわけ じゃない。たいていはボーと通過してしまうんじゃないか。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:35 ID:ehhf/jQK
コンビニの自動ドアが開かずに、手で空を切ったことがある奴いるだろ。 センサーなんてそんなもんじゃないの?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:36 ID:WeMfd5Lp
>>140 激しく同意
メーカーにとって死亡事故は命取りになりかねない
マスコミをはじめ色々なところにたたかれる
一度落とした信用は回復するまで莫大な労力と時間がかかる
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:37 ID:gfAnmWEV
>>151 だから、三和の死ノレスって他にもあるんだろ。どこに、あんだよ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:38 ID:b1nogCys
>>155 今までに、そういう企業が数多あっても、まだ懲りないってのが尚更救われないね
>153 ごめん、回転ドアって結構緊張して通ってます(w
>>130 2枚ドアって、なんちゃってバリアフリー?
車椅子は設計上通れるが、実際は通れないのかな。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:41 ID:RMNdFgss
こういう危険を伴う事故は、自衛隊員が再現するんだよね。 先輩が首上げ腹筋しています。 何トンも圧力かけられるの勘弁してやってよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:42 ID:G7iDZP8t
なんでドアに「命の保証はしません」と書いておかなかったんだ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:42 ID:mHE5+1Ex
>>156 以前、町田のルミネにあったが(同じ形なので多分あれだと思う)、
ルミネが出来てから1〜2年ぐらいして、普通の自動ドアに変わってた。
ショーウインドが邪魔なせいか、人の流れが悪く、よくオバサンが詰まってた。
他のメーカーの回転ドアは、ドアにちょっとぶつかるだけでも停止するのに、
あれは、人がドアにぶつかっても停止せずに、力いっぱい人を押してた。
見た目はかっこいいけど、普通の回転ドアより不便だった。
>160 車の衝突実験みたいにデコイ人形使うんじゃないの?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:43 ID:SC0fy5fk
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:45 ID:RMNdFgss
いわゆる臨床では、エアバック事故のテストも自衛隊です。 サリン合成の再現も自衛隊。 なんでも来いです。殺す気か!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:48 ID:NJOQ3hze
自衛隊って日本の公務員の最もいやがる仕事 を全て引き受ける機関なのね。 嫌な事は特定の人に全て委ねる。。 なんだが、凄い嫌な気分。。 日本って何時もこんな感じ
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:48 ID:G7iDZP8t
>>165 殺す気でなければイラクに行かせたりなどしません。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:50 ID:WeMfd5Lp
>>157 私も製造メーカーの人間なのだが数年前安全審査という過程が増えた
それは最悪子供の死を想定したもの
当初は自社に見識ないのなのでコンサルを入れた
金は高いが過去の死亡事故、企業の信頼の失墜、事故の想定や回避の手法等色々学べた。
メーカーに問題意識が有るかか無いかだけだ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:54 ID:y2lIqUfy
人口過密の東京には不向きなんじゃ。。。 緊急時回転扉が折れ曲がる特大型にするべきです。
>>131 オレもそういう意識で生きた方が良いと思うよ。一歩、表へ
出たら戦場という覚悟が必要だと思う。もちろん、メーカーや
ビル管理会社の責任は十分に求めるけれどね。
某板で親叩きがキツイのは、最近、町中で、傍若無人すぎる
バカガキと、それを放置するバカ親に不快感があるからだろう。
ところで、親の監督責任が全く考慮されないと、製造物責任が
重くなりすぎる気がするのだが、その点はどうなんだろうね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:58 ID:G7iDZP8t
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:59 ID:GgkkOOeK
>>169 大量の人を捌くのに、回転ドアは都合が良いのでふ。
風徐室が必要なくなるのでふ。
特大型にすると、それだけ端のスピードは上がって危険度は増すのでふ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:59 ID:0ETgro/O
カルフールは4枚の扉が折れ曲がり、開放状態にもできる、安全設計の 回転扉です。 なんでこれ採用しなかったのでしょう。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:01 ID:RVBwF74Q
前にも子供が首挟まれてるってなんだかな。 そこまで考えないといけないのかとか親の責任はどうかとか。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:01 ID:l0pjkxx7
同様の事故が過去に7件だと。 もうね、ヴァカかと。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:02 ID:GBTTOjfV
こういう可動物は通常圧力センサーがついていて 赤外線の死角など関係なく止まるように作るもんなんだよ。。 しかし、回転ドアのように通常の使用環境でも 圧力が掛かりやすい物だと多少難しいのかな・・
今日見に行ってきた。写真と撮ろうかと思ったけどやめた。 でもなぜか記録に残ってた。
178 :
sage :04/03/28 00:08 ID:v9KIt77W
2分割の交通量重視の回転扉だとあの三角(別にショーウィンドウ 目的じゃなくていい)がないと外と内とを遮断(空調的に)できな いので設計思想的に問題ない。 センサー死角と瞬停できないのが・・・ここは言い訳できない。合掌。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:09 ID:GBTTOjfV
エンジンとか電気製品などの比較的難しい物だと いろんな事に精通した博識な人が設計してる場合が多いけど。。 ソフトとか簡単な構造の機械製品とかだと作ってる人が ”低学歴”でグローバルな視点が欠如した人が多いとは聞く。
記者会見の件で叩かれているけど、具体的にはどんな内容だった?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:09 ID:iuK6AcdF
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:13 ID:hKk0ROQu
>>178 「設計思想的に問題ない」というのは、
2分割の回転扉だと三角の部分が必要だ、ということだけだ。
それだけで、全体の設計思想的に問題ないとは言えない。
他の要因も考慮して設計するもんだろ。
三和タジマは池沼DQN企業だ。
そういや、某社ビルも2枚式回転ドアだが、触っただけで 即停止する仕様だった。カメラも付いていて、1回に入る 人数が規定より多いとスローモード。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:15 ID:GBTTOjfV
漏れの感覚から言うなら このメーカーは正に知的障害者だよ。 マジに。。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:17 ID:hKk0ROQu
それにあの回転ドアは、三角の部分が邪魔で、歩きにくい。 クソだ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:18 ID:GBTTOjfV
知的障害度 メーカー>>ビル>>>>>>>>>>>>>>>>親
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:19 ID:IeJppLHZ
○○○○ ○ ○
>>178 >2分割の交通量重視の回転扉だとあの三角(別にショーウィンドウ
>目的じゃなくていい)がないと外と内とを遮断(空調的に)できな
>いので設計思想的に問題ない。
あそこの三角をショーケースにしないで引き戸だけにし、円周側の
曲面は残してヒンジ構造で、負荷(よーするに人を挟んだ時)には
内側に折れ込むようにすれば良いのでは。
25cmも惰性で動くのにバッファゾーンが考慮されてないってのが
ちょっと信じられない設計だと思った。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:23 ID:SKXBs2GR
6歳までまともに子育てしてきた親ならば自分の子供の行動パターンぐらいはある程度わかっているはず。 こういう親の手を振払って頭から回転扉につっこんじゃうような子供は今までにも何回か無謀な行動を しているはず。今まではラッキーで死ななかっただけ。この親にとっては自分の幼い子供がこういう場所で走ったり 1人でビルの大きな扉を開けたり通ったりする事は”いつもの事”だったのでしょう。ま、今頃悔やんでも悔やみきれない 思いをしていることでしょうが。この子供はこういう頭の悪い親元に生まれた事がかわいそうでしたね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:26 ID:dKm1U6O5
>>188 ヒンジで扉が折れたたみ式になっているのは海外にあるね。
身障者を対象にしたセーフティーデザインだと思うけど。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:26 ID:Xse1CA+f
12件も事故が起きているのに、一切の対策なしか。 なめとんのか。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:28 ID:GBTTOjfV
これが食品なんかだと社会的制裁を加えることができるのだが。。 顧客が役所や企業というのが厄介
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:28 ID:2cBchI6S
しばらく、六本木ヒルズには、怖くて近寄れない・・・
>>189 子供がどうたらとか、親がどうたらとかいうのは乳足プラスでもさんざ
あったけど、マトモにあるいててもけつまづいて転んだとか、貧血で倒
れ込んだとか、そういうことまで考えたらあの扉の基本思想がおかしい
だけだと思うのだが。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:32 ID:2dex76Au
>>189 無謀な行動の一つもできないようでは
社会ではやっていけませんよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:33 ID:dKm1U6O5
予測できる事故
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:33 ID:GBTTOjfV
三菱のタイヤのハブの欠陥を気づくのは困難だが、 (欠陥が見つかって以降は明らかに落ち度がある) この三和のドアの欠陥は素人目にも明らかだよ。 断固として、社会的な制裁を加えるべき!
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:34 ID:hKk0ROQu
>>189 は、あの回転ドアが「殺人マシーン」であることを前提として話をしている。
あの回転ドアが「殺人マシーン」であることを知っているのは、
森ビル、三和シャッター、三和タジマ、それと被害者ぐらいだな。
まあ、森ビル、三和シャッター、三和タジマの社員の奥さんが、
そんなことをしていたら、そう言えるかもな。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:35 ID:2dex76Au
三和の社員は自分の子供をこのドアに通そうと思うんだろうか。
痛ましい事故ではあるが、コドモが遊びに行くの、そもそも間違ってないか? 今の日本、オトナとコドモの境界が無さすぎ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:36 ID:SKXBs2GR
>>195 無謀な行動しちゃいけないなんて誰が言った?
自分で自分の責任をとる年齢になら別にいいんだよ。
この子供はまだ6歳。保護者が必要な年なんだよ。
おまえバカだな。
202 :
178 :04/03/28 00:37 ID:v9KIt77W
>188 確かに。ショーケースとしてしても使えます、なんてやめて 折り畳めるようにすれば安全性は増しそうですね。 対ドラフトという点だけで回転扉には頑張って欲しい。 他のスレで「この事件がきっかけで試しに挟まれてみる人が増える」 ってあったけど後追い?はなかったですねえ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:37 ID:2dex76Au
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:38 ID:RVBwF74Q
>>189 親は日常なので返って感覚がマヒしてることが多い。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:40 ID:dKm1U6O5
頭の悪い親がいることは誰もが分かっているはず。 PL法防衛はどこでもたいへん。 回転扉を設置検討段階で、事故は予想できる。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:41 ID:GBTTOjfV
機械工学を専攻した漏れとして考えてみるに、 やっぱ回転ドアの安全装置が圧力センサーであるとい のは困難だな。。 ヒンジでも付けて折れるような構造になってないと 安全と実用性を兼ねる事はできないようにおもた。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:44 ID:qinrtV9X
森ビルの説明によると、六本木ヒルズには、今回の事故と同じ 自動式大型回転ドアが計8か所あり、2003年4月のオープン以降、 今回の事故を含め13件の事故が発生。うち7件は、救急車で 病院に搬送される事故だった。 大型回転ドアによる事故は、同社が管理する愛宕グリーンヒルズ内の 「愛宕MORIタワー」でも2件発生。うち1件は救急搬送されていた。 ・・・先生!どうがんばっても森ビルを擁護できません!!!
あの回転扉で三十回以上も事故があったのに漫然と使用を続けた森社長は 首だ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:46 ID:6MyXUeq0
>>205 親が事故を予測するより以前に
企業側がこういう事故が起こる可能性を予測し、対策を立てるべきで
あることは明らか。
>>189 前にも誰かいってるが、子供は危険なことをするもんだよ、実際。
それを危険と認識せずにね。 だから子供の事故は運もあるとおもうし・・・
もう少し、中学生くらいになれば、体験せずとも危険を認識できるようになるけどね
この子の場合は、企業がもっと危険性を認識して設計してたり
対策を講じていれば怪我ですんだだろうに、とおもう。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:46 ID:GBTTOjfV
漏れにとって、センサーの死角で 死に至ったと書いてるマスコミに驚きなんだが、。 自動ドアに挟まって赤外線センサーで反転してると 思ってるのかな。。 専門外でも初歩だろが。。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:46 ID:hKk0ROQu
工場の見学会で回転ドアを通る場合には、親は子供の手を離さないだろ。 しかし、天下の森ビルの六本木ヒルズで、親子見学会で行ったのなら、 回転ドアを見ても、最新式のセンサが搭載された安全なものだと普通思うだろ。 しかも、六本木ヒルズはハイソを売りにしている洒落たオフィスビルだぞ。 危険性のある回転ドアなら、職員がボーイ代わりに客を誘導するもんだ。 それができなきゃ、あんな商売止めちまえ。 工場のような概観の安普請のビルにして、低価格路線で商売しろ。
>>207 さっきのテレビ朝日のニュースでは三十回以上事故があったといってた。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:48 ID:dKm1U6O5
「回転扉では圧死する場合があります」 って表示しておけば、責任は問われんだろうな。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:48 ID:iuK6AcdF
森と三和の罪は。。。重い。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:49 ID:2dex76Au
>>207 これをよんでなお森ビルや三和をかばう奴は
工作員決定だな。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:49 ID:dKm1U6O5
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:50 ID:2dex76Au
>>212 テレビ朝日って、このビルの中にあるんだよな?
このことはぜひ追求して欲しい。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:50 ID:SKXBs2GR
>>198 私は森ビルの社員でも三和の社員でもない。
ただ、この事故のあったビルの中で働いている為に毎日この回転扉を使っている為
運悪く転んで首なんか挟んだら死ぬなって事を日々感じていただけだ。
現代にはこういうたぐいの一歩間違えれば運悪く死んでしまうような危険なモノが溢れてるだけに
特に子供には歩きはじめた時からあらゆる危険を想定して日々しつけをしていく事が
自分の子供を守る事につながるのだと思っている。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:50 ID:S0hhZlpm
日本人は回転ドアに不慣れ。アメリカだとボロいホテルでも普通にあるけど。 メーカーも当然不慣れだからこういうミスが起こったんだろうな。 日本人はやっぱり普通の自動ドアが一番。
春休みだが、こんな事故があったから、のんきにヒルズでお買い物する気分じゃないな。 今日のんきに買い物した奴は、ゾンビ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:51 ID:2dex76Au
>>220 子供は、あらゆる危険を想定した結果
不登校になりますた。
224 :
名無しさん@4周年 :04/03/28 00:52 ID:niOjpVbh
死ぬほうが悪いんじゃねえか ヒルズの景観を汚したクソブタ親子は子供の血糊を自分の舌で丁寧に掃除しろ!!!!!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:53 ID:GBTTOjfV
>>202 問題認識のズレだね、。
確かに親の責任も重いが、
企業側の責任はその比ではない。
この場合親の責任なんぞ言うに足りないんだよ。。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:53 ID:iuK6AcdF
>>220 >ただ、この事故のあったビルの中で働いている為に毎日この回転扉を使っている為
ここは、かなり重要。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:53 ID:9RbtkzLK
六本木付近は墓が多いからな。 ヒルズ(丘)というのも縁起が悪い。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:54 ID:2dex76Au
六本木ハンバーガーヒルズ 古い上にマイナー杉か・・・
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:55 ID:GBTTOjfV
>>224 思うにこのお前のいうクソブタ親子はおまえと同じレベルの知能だったと思う
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:55 ID:SKXBs2GR
>>226 森タワーには何社もの企業がはいってるんだぞ?
なにが重要なのかよくわからんが、おまえは六ヒルに行った事なんかないんだろう。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:56 ID:iuK6AcdF
六本木グッドモーニングベトナム 全然、どこにも掛かってない・・・
>>222 俺はのんきに写真撮りまくってました。
やっぱ都会ってすごいなぁ
>>228 「お偉方はこのドアの向こうに星条旗をおっ立てた
写真を3日以内にお望みだとよ」
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:56 ID:dKm1U6O5
呪われた回転トビラ 子供の泣き声が聞こえてきませんか? 突然回転トビラのスピードが増し、あなたを挟み殺そうと…
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:57 ID:bReu+dK4
つーか、そもそも回転ドア自体が必要ない。 パッと見はオシャレだが無駄に出入りに時間がかかるだけ。 どこのビルでも仕事で出入りしてるような毎日使う人たちは 回転ドアの横にある通常ドアを使いがちなんだけど・・・。
六本木ヒルズ回転扉では、こんな曲が流れていたらしい 6歳の涼君の「七つのお祝い」。なんという偶然! 「七つのお祝い」ができなかった親も涼君もかわいそう。 通りゃんせ 通りゃんせ ここはどこの細道じゃ 天神様の細道じゃ ちょっと通してくだしゃんせ ご用の無い者通しゃせぬ この子の七つのお祝いに お札を納めに参ります 行きは良い良い帰りは怖い 怖いながらも 通りゃんせ 通りゃんせ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:57 ID:FU1cTfqr
総理大臣も自ら献花に・・・
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:58 ID:6iLZB91u
きっとヒルズにはいってるヤフーやらライブドアやらにも 呪いがあるよ、そのうちに。
>226 ウチの本社ビルも借り物だが、だからといって施工主やオーナに対して 特定の感情を持ったりしたことは欠片もないが。 どのへんが重要?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:58 ID:qinrtV9X
>>220 君には「一歩間違えれば運悪く死んでしまうような危険なモノ」を減らせるものは減らしていこうって考えはないのか?
それによって何か大きなデメリットがあるなら別だけどな。
>>237 なんでわざわざ、と思ったらテレ朝ゆくついでだったのね。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:59 ID:FU1cTfqr
>224 おまえは、犬畜生にも劣るやつだな。 おまえみたいのが挟まれればよかったのに。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:00 ID:2dex76Au
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:00 ID:GBTTOjfV
>>239 226ではないが、ネットで無関係なヤツがワーワー言うより、
実際に使っているヤツが危ないと感じているかどうかって
ことでは?
回転している回転扉に出会えるのはいつになるのやら。 森ビルには明日からグリングリン回転させて欲しい。落ち度がないんなら。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:01 ID:iuK6AcdF
>>230 えっとね。何度も通ってるから回転扉の潜在的な危険性が刷り込ま
れているでしょ?って事を言いたかった訳。
それとヒルには何度も行ってます。上階の内装設計をしましたから。
あ、オープンしてからは2回しか行ってないか。
>>230 >>226 は、普段から見慣れている人間なら
馴染みの扉が危険だってことを認識できるけど
初めて見る人間はまさか扉が殺人マシーンになりうるとまで
予想はできない、と言いたいのでは。
で、その認識の差はこの事故への判断に重要な影響を及ぼす、と。
>247 なるほど了解。 しかし回転ドアの採用で気密性が高まるのはわかるんだが その結果どれくらいの空調コストが削減できるかってのがわからん。 どっかに資料あるかな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:07 ID:2dex76Au
命より大事な空調って・・・
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:07 ID:qinrtV9X
確かに一度でも回転ドアを使ったことがある人なら 「ちょっと気をつけないと怖いなー」とは漠然と思うだろう。俺もそう思ってた。 しかし、 「頭を挟んで死ぬ可能性がある機械だということ」 「このドアにはさまれて怪我(場合によっては救急車を呼ぶような)を負う事故が、何十件件も起こっていること」 は全く知らなかったよ。回転ドア=殺人マシーンという認識が一般的だったとはとても思えないのだが・・・
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:07 ID:8Fo//nF6
>>249 あ〜それ気になるね、実際にどのくらいメリットあるのか知りたい。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:08 ID:GBTTOjfV
いや、まさか死ぬとは思っていないなら空調を先に考えるだろ? まあ、ここで空調の話しを持ち出す奴も多少おかしいが・・
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:08 ID:SKXBs2GR
>>240 そりゃ減らせるものなら減らした方がいいよ。
でも多くの危険は自分自身である程度回避できるのだし、その方が賢くないか?
この親だってもしかしたら森ビルとか三和に賠償金だってもらえるかもしれない。
けど、この子供は生き返ってくるわけじゃないんだ。
平和ボケして他力本願すぎる奴が多いよな。
>>250 今後はそうなるんでしょうなあ。今までは「氏にはせんだろう」
でも病院送りは何回かやってるのね。
俺、5歳の子供連れて行ったこと有るんだけど、あのドアって遠目から見ても 危なそうだなとは思ったよ。だから自分の子供は抱いて通った。実際に行って 見たことある人なら分かると思うんだけど、あんな質量が大きそうな物が、結構 な速さで回ってるんだもん。 俺見てた範囲では低学年の子供一人で通らせてた親は見なかったなぁ。 必ず手を繋いでた。ちょっと気になってしばらく見てたんだ。 今回の事故のニュース聞いて、ああ、やっぱり事故起こったか。って感じだよ・・・ 世の中に絶対安全な物なんて無いんだから親もある程度注意しないと。 何か起こってからじゃ、いくら賠償金貰っても子供は帰ってこないよ。 何度も言うぞ、死んでからじゃ遅いんだからさ。 こういう事って何処にでも当てはまるでしょ?今回の回転ドアだけじゃ無いぜ? 親は何事にも注意しようよ。 死んじゃってからじゃ、相手を責めても、自分を責めても死んだ子供は帰ってこないんだから・・・・・・・・・・。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:14 ID:RF6Nswao
>>252 具体的な数字は出ていなかったが、昨日付けの読売新聞の社会面に
回転扉だと空調関係のコストがかなり抑えられる。みたいなことが
書いてあったな。
ま、これだけ大事になれば、空調コストよりも高くついたのは
間違いないだろうが。
>250 ホテルニュージャパンの社長見たいなのもいるからなぁ。 短絡的に「コスト削減量>事故時の賠償額なら採用」って考える奴も居るかも。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:15 ID:Ldm49ede
>>247 危険だという事は確かに感じてたよ。
上階の内装設計?もしかして歯−満の人?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:16 ID:x/0iOnVZ
そもそもシャッターは、朝と夜の人気がないとき動くもの。 三和の方々は自動ドアの安全なんて考えたこともないでしょう。 人殺したあとに考えても遅いよな。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:16 ID:FqUsVpuO
電車のホームから子供が落ちて轢死しても騒がれなかった 回転ドアでなぜ騒ぐのか
>>254 いや、これが工場とか、特定の人間しか入れない、コントロールされた
空間なら人間の方が気をつけろ、というのはある程度通る理屈だけど、
一般に解放された空間ではそれじゃ通らんよ。
老人病人子供身障者、既に何度も書いたけど、健常者だって体制崩した
り倒れたりすることはありうるわけで、普通に歩くことだけ想定する、
ってのがそもそもおかしい。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:16 ID:w02/E6jW
*シレノス Silennus ギリシャ神話に登場する半人半獣の怪物。セイレノスともいう。 下半身が馬、上半身が人間で、馬の耳を持ち、獅子鼻で、皆が老人の姿をしている。 パン神の子供であり、サテュロスの父にあたるとされている。 困ったほど好色である。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:18 ID:2dex76Au
>>256 注意しても、いつか必ず事故が起こる状態になってた事が、問題なのだが。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:19 ID:GBTTOjfV
三和シャッターは自動ドアも作っているのでは? それにしても、 かつて電子レンジに猫入れたという米人に驚いたが 最近ニュース見るに、 日本人・日本企業も相当なDQNという事がだんだん判ってきた。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:20 ID:2dex76Au
地方から来たおのぼりさんって所がまたなけるじゃねえか まわりの奴もすぐ助けに入ってまだ人情が残ってるね
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:22 ID:FU1cTfqr
三和の今しなくては、いけないことは、遺族への謝罪と補償。 過去のすべての被害者への謝罪と補償。 現在あるすべての回転ドアの改修。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:23 ID:GBTTOjfV
そして解散
>>264 そんな問題は知識人達がサッサと話し合ってくれ。
一番大切なのは”今”どうすれば子供を犠牲にしなくて済むかだと思うけどね。
潜在的な危険を持ってる所は無数にあるでしょ?その全ての危険が解消されるまで
何をすればいい?親が注意するしかないと思わない?
この事件を教訓に親も危機意識を持たないと犠牲者は増えるよ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:26 ID:cqQRu+2d
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:28 ID:GBTTOjfV
俺はバカ面下げてノーノーとこの殺人マシーン作ってる 設計者をころしてーよ。。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:29 ID:2dex76Au
>>270 注意するだけで防げるなら
こんな楽なことはないな。
>>273 防げる可能性は飛躍的に増えるよ。それともなにもしないで今のままが良いの?
森ビルはこんなにも事故が起きていながら管理を怠ったことが 最悪の結果を生んだ。 三和シャッターと三和タジマは最悪のシナリオを考えて製品作りを してこなかったのかなあ?安全対策なんてし過ぎることはないのに。 自分達が使う物じゃないんだぞ。もの凄くたくさんの人が使う物なんだから、 安全対策が充分すぎるほどが当たり前。 それにしても三和って会社はある意味自業自得だな。
>273 この件は注意することで防げたと思うが。 たかがエントランス通るのに注意が必要な構造って何さというのはさておく。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:30 ID:8Fo//nF6
>>270 もちろん注意するのは前提だとしても、構造上危なくなってたと言うのが問題ということでは
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:32 ID:GBTTOjfV
漏れが最初に言ったように このメーカは基地外か池沼なんだよ。。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:32 ID:2dex76Au
>>274 注意して防げたときはいいけど
注意して防げなかったときも「お前が注意しないからだ」
でいいの?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:34 ID:qinrtV9X
>>273 「事故に合わないように気をつける、注意する」
「安全策を講じるように(企業・行政)に働きかける」
二者択一するもんじゃなかろう。
「回転ドアに挟まれて大ケガ」なら「親の責任が…」という レベルで論じることもできるだろうけど、 死者が出た時点で、論点としては そういうレベルで語れるものではなくなったんじゃないかなぁ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:34 ID:IhbFuKRT
六本木キルズ キル・ビル アサルトドアー ギロチンビル 回転断頭台 刻命館 人食いビル とりあえず思い浮かんだ順に書いてみた
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:35 ID:S0hhZlpm
家のドアで死ぬのは注意が足りないからです。
>>277 だからそういう問題は俺たちがこんな所で愚痴っててもしょうがないでしょ?
当たり前のことなんだから。俺たちが直ぐ出来ることでもないしね。
だったら、自分たちで”今すぐ”犠牲を出さないようにするには何をすればいい?
明日からでも、いや、今からでも出来るのは、”注意する”事じゃない?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:37 ID:2dex76Au
大阪府池田市で基地外に殺された子供たちも 注意していれば死なずに済んだのかな?
>>285 そういう馬鹿な揚げ足取りみたいな例えはやめた方が良いよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:40 ID:8Fo//nF6
>>284 まぁこんな所に書き込んでもなにもしてないに等しいわけだけど。
そんな事言ったらなにも話せなくなっちゃうじゃない
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:40 ID:2dex76Au
>>284 24時間365日
生まれてから死ぬまで
注意モードで生きていられるならいいんだがな。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:41 ID:0YoKYzz9
とりあえず、関西人のガキがわざわざ柵を乗り越えて危険を冒しに 頭から突っ込んだ時点でニュースとしてはどうでもいい
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:41 ID:2dex76Au
>>286 一般的に安全と思われている場所(学校・商業ビル)
での殺人という点では同じだし。
>>288 そりゃ、年がら年中注意してるこたぁ無いでしょうよw
ここって、極端な奴が多いな。本気でそう思ってるんだか煽ってるんだかw
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:42 ID:IhbFuKRT
安全対策なんてほんと信用できない。 最終的には自分の子供を守れるのは自分しかいないね。
テナントビルに入るのに命がけで望まなければいけない こんな世の中なんて。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:42 ID:qinrtV9X
>>284 だれも注意する必要がないとは言ってないじゃん。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:47 ID:nhNXLW9t
親にも責任はあると思うけど 頭蓋骨を粉砕してしまうほどの荷重がかかるドアっつうのは やっぱおかしいよな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:47 ID:2dex76Au
注意するのは当たり前。 しかし、注意しないと死ぬ場所を商業施設が通らせるというのはおかしい。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:49 ID:GBTTOjfV
>注意しないと死ぬ場所 その場合当人達が死ぬと認識してるかしていないかによって随分違う。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:51 ID:2dex76Au
建物が商品として提供するサービスは「安心」だろ? つまり、このビルには商品価値はないと言うことだ。
>>284 が食べたコンビニのおにぎりの中に、
機械の刃のような部品がまぎれ込んでいて、
食道裂傷の大怪我をしました。
悪いのは注意していない
>>284 ということでFAだね。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:52 ID:2dex76Au
>>297 商業ビルに「死ぬという認識」を持ってくる人がいたら見てみたい。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:52 ID:GBTTOjfV
別に「商品」と「安心」は言うほど・
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:53 ID:RVBwF74Q
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:54 ID:qinrtV9X
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:54 ID:2dex76Au
>>299 コンビニおにぎりの異物混入って多いからなあ。洒落にならん(w
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:55 ID:GBTTOjfV
>>300 いや、この場合認識してるか否かを問うのは
三和シャッターと森ビル、彼らは十分に認識できる立場にある。
>>299 注意してれば口の中で噛んでる段階ではき出せるよね、
被害は最小限に防げると思うよ。
子供に与えるんだったら割って与えるってのも有るね。これは幼児等に
与える時は当たり前のこと。丸々与えると喉に詰まらせて窒息するときがあるからね。
>>295 全く同感。
いくらなんでも「死ねるドア」はやばいだろう、という感じだな…。
>>284 >だったら、自分たちで”今すぐ”犠牲を出さないようにするには何をすればいい?
>明日からでも、いや、今からでも出来るのは、”注意する”事じゃない?
7時のNHKニュースでは、この形式のドアに警備員はりつけてるだけのところ
もあるけど、回転ドアとして使わせない(中央の引き戸の自動ドア)にしてる
ところが多かった。
対策取られるまで、なにも危険な回転ドアのまま使い続けることはないわけで。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:00 ID:DuoHCS0i
サーボモーター使えばすぐ止められるだろ トルク制御したら過負荷がかかったら すぐ止められる。サンワの技術は発展途上国以下 記者会見でサンワの社長なんかが えらそうに 停止しても25cmくらい動きますといけしゃあしゃあと 抜かしてた。 あんな制御のドア、三流町工場でも作らへんぞ うちも三流町工場だけどな
>>308 回転ドアだけじゃないよ。危険な場所は。
あるきっかけ、タイミングで単なる自動ドアでも骨折はあり得るし。
ドア等に限った事じゃないんだけどね。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:02 ID:pKmiKtni
メーカーや管理者が悪いってのは当然だけど、親にも過失あるだろ。 全ては安全であるという前提で行動している人間が増えている気がするぞ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:02 ID:379g0dsK
何度もいうようだが、あそこの扉(入り口)はオフィスビル入り口であり 商業用に作られたものではない。 一応ウェストウォーク方面に通り抜け出来るが、その場合も ほとんどは右手の大きな吹き抜けのほうから入るだろ。 いっそうのこと森タワーのオフィスエントランスロビーには 一般人(特に観光客)は入れないようにしたほうがよい。 観光客にとっては洋梨の扉だから。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:03 ID:GBTTOjfV
>>309 普通サーボなんぞ使わない。
少なくとも最終的な安全装置は圧力センサー
ちなみに
赤外線センサーを安全装置と使う奴は知的障害者。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:07 ID:2dex76Au
>>311 誰も「親は悪くない」なんて言ってませんが。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:08 ID:pKmiKtni
>>312 やっぱり今回事件が起きたのはオフィスロビーのメインエントランスなんだ。
あそこは子供には関係ない場所だから入らないで欲しい。
>>313 同意。俺なんて赤外線センサーに反応して貰いにくい体質なのか、
自動ドアはなかなか開かないし、トイレは流れないから難儀している。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:10 ID:qinrtV9X
>>311 すでに悲しみのあまり発狂寸前であろう親の過失を責めようとは思わん。
(実の息子を奪われるという重罰を既に受けてるんだし)
それに第三者の俺は親の責任を追及しても何のメリットも得られない。
しかし、メーカーや管理者の責任は問いたいと思う。
それによって日本から「アブナイ機械」が一つ減るなら喜ばしい事だ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:11 ID:2dex76Au
>>315 赤外線センサーのトイレって、技術の無駄遣いだと思う(w
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:12 ID:FtnqMOkh
>>317 流すべき水を流さない奴とか流しっぱなしにする奴がいる以上必要な技術ではある
どっちにしても、1年経っていない時点で32件もの負傷事故があるという時点で、 不良品以外の何物でもないんだがな>ギロチン扉
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:19 ID:qinrtV9X
>>319 やっぱり死亡事故ってのはなかなか無いみたいだねぇ。
>314 >104みたいなのとか。
森ビルと三和シャッターの記者会見見て、「態度悪っ!!」と思ったけど 記者も相当ヒステリックに訊きたてたんだろうな・・・・ んで売り言葉に買い言葉でちょっと感情的になっちゃったと。 マスコミもそんな絵が撮れたほうが自分にとってはメリットあるんだろうけど 大上段から構えて責任問題どうこう追求していくよりも冷静に会見を進めて 今後の対策なりを森ビルとかにさせる方が社会的なメリットはあるのにね。 マスコミは喧嘩好きだからな・・・・
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:33 ID:V3d1az3c
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:37 ID:BqofUi9t
ここで保護者を養護している奴は田舎者。往来の激しい場所では手をつなぐのは当然だと思うが。ましてビジネスマンやらが小走りするようなとこなわけで。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:39 ID:anq9bPOJ
防犯ビデオ映像の公開と子供に止めを刺した瞬間の目撃情報きぼんぬ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:39 ID:GBTTOjfV
一方、センサーが飛び込みなどを感知してから止まるまでに 25センチも扉が動くことについては「(ドアの)説明書 には直ちに止まると書いてあった」と話し、「そんなに動 くことを知っていれば、我々は使っていなかった」などと 三和側への不信感をあらわにした。しかし、三和側との 細かいやり取りなどについては、「捜査中で答えられない」 として説明を避けた。 この辺りが”三和シヤッター”の責任が限りなく大きい事の 決定的証拠。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:43 ID:tgXwvF5Z
この事件で、どれだけ集客減るのだろうか? 撤退する店舗数は? もし、ガラガラにでもなったら、 この保障はだれに? 早く、ちゃんと供養しなはれ。
>328 回転ドアの市場は当分冷え込むだろうなぁ。 そっち方面でも損害賠償請求来るかも。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:47 ID:GBTTOjfV
これ損害賠償では 三和シヤッターが子供の遺族と森ビルに払う公算が大きい。 量×規定とか関係ないぞ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 02:48 ID:GBTTOjfV
>>329 反射的利益の侵害とかそういうのは賠償請求できない。
>331 そうなのか……大変だなぁ。
333 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 02:58 ID:CzXKGB7k
以前から感じていましたけど 日本はヨーロッパの先進国と比べて 弱者への配慮がいちじるしく欠けている 国なんですよね 子供、女性、身体障害者等 公共機関や企業、施設も でももうそろそろこのような悲しい出来事を 教訓にしてふたたび事故の無いようにしないと 遺族はうかばれません 森さん、しっかりけじめつけてくださいね
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:01 ID:379g0dsK
だから、子供が入るような場所じゃないって言ってるだろ。 オフィスビルは。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:03 ID:GBTTOjfV
>>332 あんまり大変じゃないかも、
だって回転ドアのメーカーは代替品の自動ドアのメーカーでも
あったりするし。(三和除く)
336 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 03:04 ID:CzXKGB7k
>334 じゃさ、子供入れるなよな
337 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 03:06 ID:CzXKGB7k
>>334 六本木ヒルズってオフィスビル?? そんなコンセプトじゃねーだろ 最上階になにつくってるんだよ ホテルもあるじゃねーかよ
338 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 03:07 ID:CzXKGB7k
こうなってくるとさ なんかあのエレベータまで心配になってきたよ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:13 ID:7JuRHDVx
これ自殺じゃん? 首突き出してあんなのに突っ込んだら 死ぬって6才になっても解らんとは、、。
>337 このエントランスはオフィスフロア用だったらしい
大阪からおのぼりさんで来ればオフィス専用ゲートかもわからんだろ それに回転扉は子供の興味誘うからな
>>340 観光客だからわからなかったんじゃないの?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:20 ID:y0YOnXOZ
というか何で六本木ヒルズなんか親子連れで行きたがるんだ? 森永のデブが言うにはあそこは金持ちの金持ちによる金持ちのためのビルだ。 オレも森永は嫌いだがこの意見には全面的に賛成。 あそこに観光に行くやつは貧乏人だ。金持ちは住んでるからな。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:21 ID:tFYcpdBc
同じ時間に同じ事を考えている人が、世界にもうひとり・・・ …(*´д`)アハァ…
逆回転したら他の区画にはいってる人にぶつかるんじゃねーの? ドアと壁の間の素材を柔らかくすればいいと思うんだけど。 デザインの問題でダメなのかね。
六本木ヒルズでやっている現代美術展「六本木クロッシング」 は、「六本木クロージング」に改名しました。
>>345 イヤ!不倫になってしまう。
(´・ω・`)
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:25 ID:/KvxYfIA
ヒルズってなに、丘々?
>>350 サヨナラ 束の間の恋
・゚・(ノД`)ノ~・゚・。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:33 ID:xhvmx++l
三和シャッターの記者会見で逆ギレしてた幹部いたろ 前の会見でセンサーに問題がないと大見得きった野郎 あいつ絶対に許さネー!
353 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 03:36 ID:CzXKGB7k
さ、でもこの事故は起こるべくして 起こったんだろうな きっといつかはと、関係者は そういうのって大人としてはずかしくないのかな
>>333 それは全く次元の違う話だろ。
それ言い出したら、日本は至る所に柵はあるわ「危険です」看板はあるわ、
国民はバカだという前提で成り立ってるような国だよ。
弱者に対する設備や金銭面での優遇等がある国は、それに見合った税金を
払ってるからだろ。減税減税叫んでおいて、虫のいい話。
何かを求める時は、対価を払うもの。
これはまた、違う話だ。
・・・釣り?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:40 ID:Y86n7Ji0
回転ドアは、とある方面には都合がよくないんだよね
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 03:57 ID:/D2deJjR
俺は企業や公共機関にばかり責任を求めるのはまずいんじゃないかと思う。 危機管理意識を失わせるというモラルハザードの問題が生じると思う。 駐車場だけじゃなく、歩道なんかでも放し飼いしている親が多すぎ。 自転車だって子供をひき殺すことだって在るだろうし、何より路地から 飛び出してくるアフォも多い。 今回の件は、原因を究明し扉の構造などに関して改善すべきだが、 同時に保護者の在るべき姿も啓蒙すべきだよ。 池の周りに柵を設けたり、おかしいよ。ケータイで話したりメールしながら チャリに乗っている女子高生なんて、過保護故に自分で自分のみを 守ることを知らないじゃねーかとおもっちまうね。
357 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 04:01 ID:CzXKGB7k
>>356 同感
ハワイでは子供を放置しただけで
逮捕されます
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:02 ID:wG/SG2o1
もうこんな痛ましいことがおこるんならおれが回すよ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:03 ID:HTKmp5o9
ここでべき論か あ、ぬー速だったね
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:06 ID:w02/E6jW
単純なコピペじゃなくなってるぞ。よく見るとわざわざ変えてる気もするが。 ===三和======================= お詫び 三月二十六日、六本木ヒルズ森タワーの入口正面に設置いたしました三和タジマの回転扉による事故が発生し、 幼いお子様の尊くかけがえのない大切な命が失われましたこと、悲しみにたえません。 謹んで哀悼の意を表し、衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。ご遺族の皆様に深くお詫び申し上げますとともに、心からお悔やみ申し上げます。 この度の事故を真摯に受け止め一刻も早く原因を究明・対策を施し、三和シヤッターグループとして全力をあげ再発防止に努めてまいります。 この事故を決して忘れることなく、また、二度とこのような痛ましい事故が起こらぬよう、より一層安全な製品造りに取り組む所存でございます。 最後にご遺族の皆様、関係者の皆様に重ねて深くお詫び申し上げます。 平成十六年三月二十七日 三和シヤッター工業株式会社 代表取締役社長 山俊隆 三和タジマ株式会社 代表取締役社長 中山孝治 株式会社田島順三製作所 代表取締役社長 富田 厚 ===森ビル======================= お詫び この度、六本木ヒルズ森タワーの入口扉で発生いたしました事故により、幼いお子様の尊い命が失われることになりましたこと、悲しみにたえません。 ここに謹んで哀悼の意を表しますとともに心よりご冥福をお祈り申し上げます。 ご遺族の皆様にはまことに申し上げるべき言葉もなく、深くお詫び申し上げますとともに、心からお悔やみ申し上げます。 事故原因につきましては、現在関係ご当局により調査が行われておりますが、弊社といたしましても、 この度の事故を厳粛に受け止め、事故後直ちに、事故防止対策に関する委員会を立ち上げ、六本木ヒルズならびに弊社管理施設の事故予防にあたることにいたしました。 二度とこのようなことが起こらないよう、全社をあげ、より一層の安全対策に取組んでまいる所存でございますので、今後とも、何卒よろしくご指導賜りますようお願い申し上げますとともに、重ねて深くお詫び申し上げます。 平成十六年三月二十七日 森ビル株式会社 代表取締役社長 森 稔
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:07 ID:/D2deJjR
>>359 社会の動きを総合的に分析しないで意味があるとでも?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:08 ID:HTKmp5o9
統合してるかな?勝手に統括しないようにね
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:09 ID:/D2deJjR
なんだ文盲か
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:09 ID:xwrQ0fW4
日本中の全てのドアに、安全装置を設置しろ。
365 :
森さんはどうしたの? :04/03/28 04:15 ID:CzXKGB7k
この上、テロの標的にでもなったら・・・・・
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:17 ID:SN0Q/nfs
東京オペラシティの回転ドアに手首挟まれ、70歳けが 11日午前10時15分ごろ、東京都新宿区西新宿3、「東京オペラシティ」(地上5 4階地下4階)の2階で、渋谷区の女性(70)がつえを持ったまま、電動式回転ドアに 右手首を挟まれた。東京消防庁のレスキュー隊が出動し、女性は約30分後に救助され、 右手首に軽いけが。2003/4
>>356 言わんとすることは理解できるが
この件に関しては企業側の責任以外の何者でもない
話を意味無く拡大させると収拾付かなくなるよん
余談だが自転車は本来歩道を走行してはいけないのです。
許可された歩道に限り走行が許されるが
その場合も歩行者の通行を妨げないことが条件です。
よって貴兄の例えは不適切
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:32 ID:/D2deJjR
>>368 身を守ることと法的な問題は全く異なるのだが・・・
DQNがいるのはおかしいじゃ、安全ビジネスは成り立たない罠。
話の収集云々は同意。ただし、あんたと違って過失割合が0:10とは思っていないんで、
>>356 に書いた話は関連話題になっとる。
>>366 短文しか書けない奴は相手にしないんでこれを最後にするよ。
自転車も当然危ない。やっと、警察は取り締まるようになったらしい。 予見できるものは、防止すべき。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 05:00 ID:7bBc4vmq
/::::::::: "__ :::: ,,::::::::::::,,,, | /::::::::: - '"-ゞ,●> :::::. __ '' | /:::::::: :::::: <'●, | |:::::: ( ○ ,:○) | |::::::: | |:::::: __,-'ニニニヽ | \:::::: ヾニ二ン" ,/ はぁ・・・・・・。 \::::: /ヽ ミ 3 \ /( | /::::::: l ヽ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 05:04 ID:8GGIv6sw
六本木ヒルズ 森さんのオナニーでしょ 森ビルの象徴を作りたかっただけでしょ 行ってみた人は感じたと思う
国民生活センター危害情報システムには、自動ドアに挟まれたり、自動ドアのガラスが割 れてけがをしたなど深刻な事故情報が寄せられている。建物に設置してある自動ドアは、 現在全国で約 160万台ともいわれており、日本は諸外国に比べて特に普及率が高い。そこ で、事故の未然防止のために、消費者に呼びかける。 ●結果・現状 1993年4月〜97年11月に国民生活センターに寄せられた自動ドアによる事故情報は76件 で、今年度はこれまで12件の事故情報が寄せられている。けがをした人は、10歳未満の子 どもと60歳以上の高齢者で過半数を占めている。 自動ドアによる事故は、「自動ドアに 挟まれた事故(44件)」「自動ドアが開かなかったり、閉まっているドアにぶつかった事故 (26件)」「自動ドアの床面側の溝等で転倒した事故(3件)」に大別できる。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 07:17 ID:hKk0ROQu
全国では「今年度はこれまで12件の事故情報が寄せられている」 六本木ヒルズ「開業以来32件」 ということは、あの殺人マシーンは、ほとんど売れてないんだな。 あれがもっと売れていたら、他でも事故ってるはずだからな。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 08:55 ID:eDk0kt/r
>309 サーボモーターも確かにいいし、赤外線感知器より遙かに信頼できるレーザー式 動力伝達機構内にスリップ機構をつけるなどいろいろ考えられる。 しかもサーボモーターなら逆転もかけられるから救出も簡単にできただろう。 設計者は、なるべく安価にあげるため既製の赤外線感知器を取って付けた。 そんなところかな?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 08:58 ID:wtXUT0w9
毎年何万と頃してる殺人マシーンもあるんだけどな。 クルマといわれてるが。
1.数字はわからないけれども、欧米に比べると回転扉の普及率は明らかに低い。ということは回転扉そのものに対する 認知度が低く、注意義務を怠っても止む得ない面がある。(全く無いとは言ってない) 2.回転扉は通過するべきものであるので、自動車が走っている道路に飛び込むなどその他の例を持ち出して同様に 考えるのは間違いである。 商店や駐車場の前に設置されているシャッターも閉めるためのものであるので同等に考えるのは間違い。 3.回転扉より遥かに普及している電車やエスカレーターに飛び乗っても扉が直接原因となって死亡事故にまで至る 事は無い。 回転扉自体が通過するための扉としては他の扉と比較して殺傷能力が高いので、それだけ安全対策 がしかれていて然るべき。 事故が発生したビルは商業施設もあり、年齢の低い子供を含め不特定多数の人が利用するためより高い安全 対策が望まれる。 それだけ危険であれば親の注意義務があって然るべきだが、親の注意義務に関しては、1.の通り。 死ぬかもしれないと思って回転扉を通過する人はそうそういない。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 10:29 ID:tGla+Z35
>>377 厳しい処分は免れないんですけど
リコールなどもあって改良が繰り返されているんですけど
回転トビラは
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 10:40 ID:bXPOOG3v
そもそも、なぜわざわざ回転扉にしたのだろうか。 強風を防ぐ、気密性を高める、防犯上有利、実は省エネ、など いろいろメリットはあるのだろうが、ケガ人や障害者を門前払い する意思表示としか思えない。 今回の事故で利用停止にしたり自動ドアに変えたビルは、 それができるなら最初から自動ドアにしておけと小一時間(ry
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 10:44 ID:bYkdpeDu
>>377 の理屈なら
「玩具の角で怪我をするようなものを売っても問題なし、クルマと違って人が死ぬわけでなし」
ってことかな。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 10:44 ID:DuoHCS0i
昔、新潟のホテルオークラだったけな。 上司の後を追っかけて回転扉にはいってドアに挟まれたぜ。 ドアマンがすぐに助けてくれたけど。 あの時はマンガみたいで大笑いだった。
383 :
sage :04/03/28 10:55 ID:4TzO36PD
ニュー速+の方の頭の方に「30年間回転ドアでの事故はなかった」 とか合ったような気がするけど、それはつまり、 30年分の技術を蓄積して、初めて 人 が 殺 せ る 回 転 ド ア を 開発できた。 ってこと?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 10:56 ID:hKk0ROQu
>>382 三和タジマの回転ドア「シヌノレス」に挟まれていたら、
ドアマンに助けられる前に死んでたかもな。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:03 ID:VmMYLIaq
回転扉を安易に導入。 子どもとか年寄りのことはあんまり考えていないんですね。 最近の流行り言葉「ユニバーサルデザイン」の考え方が欠落してたってこと。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:04 ID:LAh8X3y6
回転ドアって必要か?
387 :
何が名所だ :04/03/28 11:09 ID:7aVsBxCG
これは、どう考えても『森ビル』に相当の過失があると思うのです。 過去に事故が起きた際に、このドアを使用停止や、安全なドアに変更する決断は 使用者である『森ビル』にしか出来ないからです。 不特定多数の人間が出入りする事が明らかなのですから もう少し、人にやさしいビルを作ってもらいたかったです。 お亡くなりになった子供に、心からお祈りいたします。
388 :
りょう :04/03/28 11:13 ID:jhz8zi0F
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:14 ID:VxOpBfyH
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:21 ID:jPR8+NLW
歩きタバコとか、小さい子供への配慮無さ杉
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:21 ID:H/SMRd5f
ピカは、まだきてないの?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:23 ID:jPR8+NLW
技術立国ニッポンの誇りを取り戻そう!
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:25 ID:hKk0ROQu
>>377 そんなにないぞ。
ものすごい交通量があるのにも関わらず。
総務省統計局の統計によると、交通事故死は約9千人/年。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/24.htm 走行距離でいくと、車は 9.4人/億台km
100台が100万km走って、やっと9.4人しか殺せない。
六本木ヒルズの回転ドアの走行距離は、
時速5kmで、1日12時間フル稼動したと仮定して、2万km/年。
六本木ヒルズには38台の回転ドアがあるが、
それら全部がシヌノレスだとすると 1人/76万台km もの殺傷能力がある。
殺人マシーンとしては、桁違いに、
三和タジマのシヌノレス >>>>> 車 だ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:30 ID:aaopuWCY
過去の小事故が32件って、これは、大事故の前には必ず類似の複数の小事故が あるという典型だ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:34 ID:HQYF8s38
自動回転ドアに挟まれる事故が8件あって全員子供だった んだよね。 こういう事故を想定できない、エンジニアはアフォですね。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:36 ID:vUML9sgH
ニュース映像でみたんだが、緊急車両(救急車)は広場まで 入ってこられないみたいだね。 ストリート・レベルから階段・エスカレーター・エレベーターなどで 上がるしかないようだ。 火事のときは消防による早期消火活動に支障ありと思われる。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:50 ID:bYkdpeDu
25センチも動くって話だが… 頭を挟まれてから、頭蓋骨がはじけるまで何センチまでなら許容できるんだろう。 頭の幅ぴったりに空隙をセットしたプレスに頭をセットしてじわじわ狭める。 1センチでもヤバイように思うが。 俺(玩具設計者)が回転扉設計者なら、回転扉か固定窓のどちらかが20kg程度の 荷重で破壊するものにするよ。 建築屋の考えることはよくわからない。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:54 ID:ma945Yna
この事件が起こる前に、大なり小なり、32件の事故があったって、今TVでやっていた。 サンワシャッター&森ビルの責任は重すぎ。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 11:58 ID:JZdzjYlr
要するに、「閉まるドアに飛び込んだ子供がアホだった」ってことでファイナルアンサー?
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:01 ID:jPR8+NLW
3菱とか3和とか、コスト低減とか言って人命を軽視する 製品作るのやめてほしい
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:04 ID:4g3IVAg1
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:08 ID:bHU2TkuR
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:08 ID:2yTJKx4Q
センサ地上135cmは死角状態だったらしいね。 何かボロボロ出てくるな。森ビルと三和シヤッターは。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:18 ID:rtqWNl0L
新名称は、『六本木キルズ(Kills)』
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:20 ID:mMzFM3Ht
子供の管理は親の責任。 −−−−−−−−−−終了−−−−−−−−
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:22 ID:rtqWNl0L
これではっきりしたのが 丸ビル(三菱地所)>>>>>>>六本木キルズ(森ビル)
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:24 ID:eDk0kt/r
>395 子供は、想定していなかったんだって おまぬけ設計。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:25 ID:eDk0kt/r
>405 社員発見?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:26 ID:bHU2TkuR
今後は誰もいない深夜に小さな子供の影が目撃されるだろう
機械は、事故をおこす度に安全装置が増設されて、信頼度が増す! エレベーターやエスカレータもGirl不要! P.S この場合、親の監督責任は追及しないのか?
一応、私も過去にここの回転扉を経験している。 感想。 重そうで、意外に回転が早い扉に、追い立てられるように、 いったんビルと外とを遮断する空間へ そうして、ビルへ、なのだが。 ビルの中に入れるまで、窒息しそうな圧迫感を一瞬覚えた。 そのときはまだ警備員らしい姿も多かったのだが。 入り方がわからず、また異様な雰囲気に飲まれて躊躇する観光客らを マニュアル通り指導していた。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:31 ID:wWMDtDuo
>>1 はスレタイに三和シャッターを入れるべきだった。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:34 ID:4TzO36PD
子供の手を離してしまったのは親にもミスはあるが、 たったその程度のミスで人命を奪う悲惨な事故に繋 がったという点は管理者の全面的な責任 −−−−−−−−−−終了−−−−−−−−
415 :
官僚 :04/03/28 12:35 ID:XN9urB3T
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 殺人マシーンのリコールはまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
六本木キルズは、少年の頭骸骨を叩き割りました
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:47 ID:jPR8+NLW
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:52 ID:eDk0kt/r
>414 製造メーカーの責任。 PL法 行け〜
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:55 ID:4mgUMp25
漏れもそうだけど、この母親も回転扉がここまで危険だなんて、 今回の事故が起きるまでは知らなかったんじゃないの? 「あっ!!」て思った次の瞬間、もう頭はさまれてたんだろ? はさまれたら死ぬような代物だと分かってたら、子どもが手をふりほどけないように、 しっかりと手をつなぐなり、抱えるなりしただろうよ。 車がビュンビュン通る横断歩道で信号待ちしてる時だってそうだろ? あれはうっかり手を離して道路に出たら、死ぬの分かってるから。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 12:56 ID:ScuUktBa
シャッター事故も多いんじゃないのか?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:00 ID:hKk0ROQu
「シヌノレス」スライドタイプ 寒暖の激しい季節には児童回転ドア、穏やかな気候のときはギロチン。 2つの機能をあわせもつ殺人的な設計により、狂気のエントランスを実現します。 児童回転ドアとして使用時でも、2WINGのため有効攻撃面積が広くとれるため スムーズに攻撃でき、ラッシュアワーにも十分対応できます。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:08 ID:9Xbex5EU
回転扉は俺でもチト怖いときが有る、餓鬼、爺、婆は来るなと書いておけ
>>414 実際この殺人扉は欠陥品だった訳だけど、それを納品段階で
検出できず、事故が何件も発生した後も取替える(即、代替品に
換えさせる)ことをせず、注意書き等の低コストの対策しか採ら
なかったという事実を踏まえても「製造メーカーの責任」なの?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:12 ID:bHU2TkuR
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:13 ID:hKk0ROQu
三和タジマの回転ドアって、あちこちにあるな。 【キャリノ】 住友不動産芝公園タワー(東京)<内径4,200>ステンレス・3S仕上 【エコノス】 阪急百貨店本店(大阪) ステンレス・塗装仕上 <内径 3,000> 【シノレス】(←殺人マシーン) 六本木ヒルズ森タワー(東京)<内径4,800>ステンレス・ヘアーライン仕上・特注仕様 キヤノン本社(東京)<内径4,200>ステンレス・3S仕上・特注仕様 【イマジオ】 日本テレビ放送網本社 ステンレス・3S仕上 【ミレニアムT】 イノテック本社ビル(神奈川)<内径 4,200>ステンレス・3S仕上 丸ビル(東京)<内径 3,000>ステンレス・ヘアーライン仕上・特注仕様 【ロンドアシリーズ】 台場フロンティアビル(東京)ステンレス・スターライト仕上 グランドメゾン南青山(東京)・特注・ブロンズ・硫化イブシ仕上 プルデンシャル フィナンシャルタワー(東京)ステンレス・ヘアーライン仕上
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:18 ID:YvDSvcgN
責任はどちらに?どっちもかな?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:20 ID:YyXlMwWt
日本は人権大国ではない
首チョンパにならなかっただけ 儲け者
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:30 ID:HCPm7Ydc
>>426 直前まで親は子どもと手をつないでいたというし、
親を100%責めるのは気の毒かと。放し飼いにしてたんならアレだけどな。
今まで事故が30件も起こっていたのに、これといった
対策を打ってなかった森ビルやメーカーの分が悪いだろうね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:37 ID:b11UmBWa
親が手繋いでないと、通れないドアって何だよ。。それ・・遊園地の乗り物じゃ あるまいしメーカーが悪いに決まってんだろ!!
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:53 ID:aVm/S0+Y
森社長にはぜひ、横井英樹と同じ運命をたどってほしい。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 13:55 ID:YyXlMwWt
ホテルニュージャパンの跡地がびびび
人災をオカルトで片づけるな。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 14:08 ID:iKWi2JUc
トヨタが作ればこんなことにならならかったろうに。
>>431 横井は、蝶ネクタイでヘラヘラ笑って、土地バブルで大儲け。
という印象がある。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 14:17 ID:JpeoqMyM
>>430 同意。今回はメーカーと森ビルがほぼ全面的に悪いと思う。
だいたい人の出入りの激しい場所のドアが危険なのがおかしい。
32件も事故が起きていて根本的な解決策を打たないのは
どう考えてもおかしい。
しかも分かっているだけで32件だろ?
本当はもっと事故が起こっていただろうね。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 14:26 ID:BLAY0JwV
>>394 この上もなく完璧なハインリッヒの法則だな。
「1件の重大事故の影には30件の小さな事故と300件の無傷事故が発生している」
しかし時速2.7kmと言えばたいした速度じゃないように思うが
秒速になおすと秒速75cmなんだよな…
開口部は最大2.2m
つまり入るチャンスはわずか3秒しかなく最後の1秒で入れば事故の可能性大。
普通に恐ろしいな…
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 15:35 ID:ub/VsHSO
現場に花束はさんで追悼
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 15:43 ID:iWpOioue
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:00 ID:6t+cWcHY
ヨーロッパなどの外国では 自己責任の考えだから挟まれて死んでも 問題にはならない、 とか言う書き込みを見るとマスコミに洗脳されているように見えるよ そんなに外国の考えが良いならアメリカやヨーロッパ諸国に 移住すべきだよ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:02 ID:Zwg42xfE
そか?スーパーで滑って転んでも訴えてるぞ?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:05 ID:YyXlMwWt
AA会議
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:11 ID:qinrtV9X
>ヨーロッパなどの外国では自己責任の考えだから挟まれて死んでも問題にはならない プ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:12 ID:w02/E6jW
>>437 駆け込み乗車禁止ってアナウンス流さんといかんな
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:15 ID:RMfTKAdl
関西弁と中国語でな(プ
・回転扉は20歳になってから。 ・ヘルメットをかぶりましょう。 ・2人乗りは禁止です。 ・駆け込み乗車はおやめください。 ・携帯電話はセンサーの誤動作につながる恐れがありますので、 あらかじめ電源をお切りの上ご通行ください。
記事にあったんだが、森側が三和に責任をなすりつけ始めてるね。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:21 ID:6t+cWcHY
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:22 ID:v1sx2I1h
>ヨーロッパなどの外国では自己責任の考えだから挟まれて死んでも問題にはならない セキュリティーレベルが違うから、比較にならないよ。 例えば、廊下が濡れていたら、スリップ注意の警告パイロンを立てる。 ガラス容器で3L以上の液体を運ぶ場合は、キャリアを使う。 など、ルールがたくさんあって、危険認識度が始めから高い。 このケースでは、不感知部に対しての危険認識不足だから、加害責任は重大となる。
時々、交差点の脇や急カーブなんかの所に 「死 亡 事 故 発 生 現 場」 の立て看板と献花があるよね。 六本木キルズも回転ドアの所に設置すべきだ。
早春の春うらら、当社ますますご健勝のことお喜びいただき、 日頃より当社製品をご愛用くださいまして、誠にありがとう 申し上げます。 この度、当社製品「死ぬデス」のごく一部に不都合な点が あるかもしれないので、無料点検をさせていただきます。 つきましては、「死ぬデス」ユーザー様は当社までお電話ください。 無料にて、無料にて、センサー(子供用)を1個、増設させていただきます。 電話 0990-xx-xxxx (月〜木 10:00-15:00 12:00-13:30を除く) 敬具
452 :
かろちん :04/03/28 16:35 ID:F3nv9Aku
親も親で馬鹿だ。なぜ子供の管理をしない。 過去33件の事故の原因はなんなんだ?親はどうした? なにをしてるんだ。回転扉に子供一人で行かせるなんて ありえない。
・センサーの反応速度は、危険を感知してから 回転扉が停止するまで、30aぐらい以内で停止 するよう、設計されております。※1 ※1 当社調べ。値はベストエフォートです。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:45 ID:7K9khLzg
自分の身は自分で守るのが普通だろ! とビルが言ってました。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:47 ID:BLAY0JwV
30cmってあんた・・・開口部の14%もまわっちゃまずいっしょ。
なんか、 「“全ての”回転自動ドアは足が挟まれたらちぎるまで、頭が挟まれたらつぶすまで 動きつづける」という誤った認識の元にスレが進行してるね。 その認識は間違ってるよ。 この製品「だけ」がそういう仕様なんだよ。他のは挟まれたら扉が解除される(ロックが外れる)。 三和タジマ製のほかの回転ドアでさえもそう。 この製品は扉がフリーにならないんだから、安全機能をほかのよりも強化するべきだったね。
>>455 だよな。そう思うよな普通は。
だいたい、あれも1dもする金属・ガラス製ではなく、バルサかなにかで
つくった木製の物にでもしておけばよかったのだよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:48 ID:WgXMy8wu
「回転扉にスイカを転がして はさまれた衝撃でスイカ割りをするオフ」 この夏、開催きぼーん
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:50 ID:7K9khLzg
ゴミ収集車のような感じの仕組み の回転ドアだったのかな。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:52 ID:ho/5Bsy3
回転ドア自体危ない
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:56 ID:kHGnctfy
当たり屋ならぬ挟まれ屋が出てきそうな悪寒
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:58 ID:9RNpLGQk
うちの会社が入ってるビルも自動回転ドアがあるけど、 明日いったら動いているか楽しみです。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:59 ID:MkzFiWK8
人の頭の幅はどのくらいかな。たとえば大人20センチとして、 25センチは止まらないってんだから、合計45センチ以下のすきまに 間違って頭をつっこんだら確実に死ぬって事でOK? 躓いて転倒して頭つっこんじゃうとか、この子のようにショーケース の何かに惹かれて別け分からず入ろうとするとかの想定は当然考えられる。 昨日今日始めて作りましたのメーカじゃあるまいし。 人の出入りする所の稼動部分を設計する事と言うのはそれらをひっくるめて 安全性を考えるよ普通な。だから以前からある4枚扉の場合は折れ曲がるように出来ている。 800キロもの加重が25センチも止まりませんなんて、平気で言うような メーカ設計者は人の命を元々軽視している人間なんだろうよ。 工事現場でさえ、もしも800キロが25センチも止まらないような出入口を作ったとしたら 安パトで指摘受けて監督は飛ばされるぜ。てか馬鹿って言われるよ。
縦回転させてみてはどうか?
なんか高さ135cmまでセンサが感知できなかったみたいだね。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:27 ID:JICoX3lP
17:30からフジTV見れ どうもセンサーを調整していたみたいだぞ
で、図面を引いたのは誰? その仕様通りに施工業者は作るだけだろ もちろん三和に過失があるのは当然だが
>467 回転ドア自体はユニット化されて販売してるんじゃないの?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:32 ID:JICoX3lP
今回の注文品
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:32 ID:B54wvuEV
ちょっとまて、センサー調整ってマジか。 これは計画的犯罪か?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:33 ID:9OVxqH33
>>447 採用した方にも責任があるのに……。
FNN、来たね。
頻繁に止まるのでセンサー調節したか、
最初からその設定だったかがポイント。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:35 ID:8Fo//nF6
センサーが感知する調整して範囲狭めてたらいしいな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:38 ID:Ew/eaIlA
挟みんこ事故は、三和の同型だけみたいだね。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:38 ID:GBTTOjfV
森ビルと三和が、センサー範囲か感度を落としたので、有罪確定。 無期懲役。
春休みは、親子で六本木キルズ霊園に遊びに行って、スリルを味わおう!
フジテレビで六本木ヒルズ病院キター
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 17:51 ID:GBTTOjfV
本当かどうかは別として、 森ビルの言い分は今の所幾分”理に適っている”と言えるぜ。 だから漏れとしては特に森ビルを責める気にはなれない。 つまり、確かに危険なものではあるが、怪我程度の被害であって 死に至ることはありえない、しかも数度の事故後改良を施した。 加えて、三和シヤッターからも安全だと聞いている。 これで十分善意無過失の主張が可能だろう。 ただ、民法上建造物について森ビルは無限責任であるが、三和からの賠償金で 或る程度相殺できる。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:02 ID:kHGnctfy
センサーが誤作動するので・・・ってよくあるパターンだよな
六本木ヒルズ事故、三和シヤッター工業にも影響 六本木ヒルズの死亡事故で、ドア製造元の親会社である三和シヤッター工業 が揺れている。製造元の田島順三製作所(東京・豊島)はステンレス建材加工 の業界トップクラスで、事業テコ入れのため5年前に買収した戦略子会社。 製品の安全性に対する懸念を早期に払しょくできなければ、力を注ぐ ステンレス建材事業全体の停滞を招きかねない。 三和の自動回転扉の年間売り上げは約3億円。自動回転扉を含むステンレス 製のビル用建材事業の売り上げでみても約95億円(2004年3月期見込み)と 連結売上高の5%に満たない。しかし、主力のシャッターなどとともに売り 込める戦略商品として位置付けてきた。
六本木ヒルズ3月26日(金)〜3月28日(日)中止のイベント まことに勝手ながら下記のイベントにつきましては、都合により中止と させていただきます。 「桜のライトアップ」 場所:毛利庭園及びさくら坂 「花見茶屋」 場所:毛利庭園脇 「ワールドストリートパフォーマンス」場所:六本木ヒルズアリーナ 「アリーナ スプリング パーティー」場所:六本木ヒルズアリーナ 「六本木クロッシングプライズ授賞式」 「ドコモ コンサート」(3/27) 場所:けやき坂コンプレックスB1F 「いばらき市」(3/27)場所:六本木ヒルズイーストコート 「桜シャトルバス」 喪に服してるつもりかな?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:08 ID:YyXlMwWt
なんやら知らぬが 名古屋だったらしい? 今はどうか知らないけれど
小学校入学前に亡くなったのだから、小学校入学式の日まで、六本木ヒルズの 営業を停止すべき。 そのくらいしないと、国民や小泉首相は納得しない。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:15 ID:1USc4s0B
三和シャッターと森ビルの責任の擦り付けあいの様相を呈してきました。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:20 ID:qinrtV9X
>>478 >怪我程度の被害であって死に至ることはありえない
今そんなこと言っても「我々は馬鹿でした」って主張してるのと同じじゃ・・・
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:22 ID:2aBtLjl4
この開店ドアは「安全対策不十分の欠陥ドア」だろ 人が挟まれたりしたとき「すぐ止まらない」「ドアが後ろに動いて力を逃がさない」 おとなでも怖いだろ。回転ドアに注意を促す張り紙もナンセンス。 読めたときには手遅れ。 手前側に注意をうながすプレートを立てるべきだよ。 組織が減点主義で担当者が大げさになるのを恐れたか 巨大ビル作って 自分も偉い気分になって対応をおろそかにしていたつけ。 「三菱」といっしょだな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:23 ID:gci6d3cf
新潟空港に同じのがあるが、俺は使ったことがない。 ゆっくりでも怖い。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:28 ID:YyXlMwWt
六本木ヒルズは六本木かな?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:30 ID:JICoX3lP
確かこの親子は見学ツアーかなんかに参加していたと聞いたが 母親に過去の事故についての説明はしていなかったのだろうが ツアー開始時に回転扉についての注意喚起していれば今回の事故は 防げたのでは無いのだろうか。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:34 ID:bYkdpeDu
サンワシヤッターだったのか。なぜヤがでかい? つか、ツが小さい?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:35 ID:Ew/eaIlA
3rpmになるとかなりの高速だぞ。 挟まれるか入れるかなかなかスリルのある扉だな。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:38 ID:bYkdpeDu
手首を挟んだら大人でも大変なことになるのでは?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:39 ID:uXt90e5S
>>479 福岡の大川市っていう家具生産の町があるのだけど、木工用電動家具にも
センサーがついているけど、センサーがついていると作業効率が落ちるの
でわざわざセンサーの感度を絞って仕事をしている。
そのため、毎年何人も指が飛んでいるらしい。
それと六本木ヒルズは同じこととオモタ。
森ビル側の指示で回転速度が最速になっていたそうで。 この報道が真実なら、森ビルもアウトだな。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:51 ID:Ew/eaIlA
>495 メーカーの設定速度内だろ? それならまだメーカー側の責任じゃないか?
>>493 手首が千切れます。
六本木ヒルズクリニックではつなぐことはできません。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:54 ID:uXt90e5S
>>496 同意。それよりもこれだけ事故が多発しているのに、
センサーの具合を調整を依頼したほうが問題なのではと。
センサーの死角解消求める=昨年12月、技術的に無理とメーカー−森ビル記者会見 回転扉のセンサーに死角があることは昨年12月、メーカーから六本木ヒルズ を管理する森ビル側に伝えられ、同社が解消を求めていたことが27日、 分かった。森ビルが同日夜、記者会見して明らかにした。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:56 ID:2Ss0zwK8
>>490 いや、そんな事するわけ無いだろ。
例えばディズニーランドのツアーで
このスペースマウンテンは以前落下事故が起こっているので気をつけてくださいね。
なんて言うと思うか?
死角広げた可能性=センサー誤作動防止で−六本木ヒルズ事故・三和シヤッター工業 メーカー側の三和シヤッター工業が28日会見し、誤作動防止のために回転 ドアのセンサー死角部分を広げていた可能性があることを明らかにした。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:57 ID:JpeoqMyM
>>496 過去に30件もの事故がありながら
危険な扉を設置し続けた森ビルにも責任があると思う。
>>496 回転ドアにはさまれる事故が多数発生しているのに、事故を減らす
努力を怠っているとは思わない?
センサーの範囲は調節可能 死角拡大していた可能性 事故防止用センサーは、障害物を感知する範囲を調節できたことが28日、 関係者の話で分かった。センサーが反応しない死角の範囲は、これまで地上 15センチから80センチまでの間の65センチとされていたが、死角の範囲 が広く設定されていた可能性が出てきた。 涼ちゃんの身長は117センチ。捜査1課は、センサーがそれより高い位置 にしか反応しないように設定されていた疑いがあるとみて、事故当時の センサーの設定について回転扉を鑑定するなどして調べている。 販売元の三和タジマは、天井部から下向きに設置されたセンサーは、床から 80センチより上にある障害物を感知するように設定されていたとしているが、 涼ちゃんの頭が挟まれたのは80センチより上とみられ、天井部のセンサーが 反応していなかった可能性がある。
センサーに死角 森ビル、昨年12月に認識 涼君の頭部に約800キロの負荷 森タワーを管理する森ビルが昨年12月の時点で事故防止用の赤外線センサー に死角があることを認識していたことが分かった。森ビルはドアの製造 メーカー担当者から死角のある設計になっていることを知らされたが、抜本的 な改善策は取られなかった。 森ビルによると、昨年12月初めに製造メーカーが行った定期点検で、高さ 約2.4メートルの天井部分に設置された「挟み込み防止」センサーの赤外線 が、天井から約1.6メートルまでしか届かない設計になっていることを同社 担当者から伝えられた。その際、死角を減らす方法を担当者に聞いたが、 担当者は「誤作動が多くなる」と答えたため、そのままになったという。 その数日後の同月7日に友人を追いかけドアに入ろうとした6歳の女児が 挟まれ、耳の後ろから出血、足を打撲するけがで救急車で運ばれた。この事故 を受け同月9日に初めて事故内容をメーカーに連絡し事故防止策を協議。子供 の事故が続発していたにもかかわらず、センサーの死角と事故の因果関係が 再検討されることはなく、走り込みを防止するため、ドア前にテープを張った ポールを設置するだけだった。 森ビル広報室は「メーカーに教えられ死角があることを初めて知ったが、 事故との関連まで考えなかった。バリケードを設け、子供が走り込めない ようにすれば防止できると判断した」と説明している。 また、製造メーカーの親会社「三和シヤッター工業」の中屋俊明常務は 「どういう状況で事故が起きたか十分に把握していなかった。大したけがでは なくよかったと済ませていた。認識が甘かった」と釈明した。 今回のドアは通常1分間で2.5回転するが、人が内部にいる際は3.2 回転に速度が上がる。涼君の反対側のスペースに人がいたためドアの回転は 速く、涼君の頭部に約800キロの負荷がかかったとみられる。司法解剖の 結果、涼君の死因は頭部顔面圧迫による脳損傷と分かった。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:02 ID:+S1dIFeB
三和側は「子供だけで利用する用途には、そもそも設計していない」とおっしゃいました つまり、インストラクターの居ない遊園地で、子供だけで遊び放題を想像してみて下さい 夢 の 様 な 世 界 で す ホテルみたいに、ドアに係員をへばり付かせた方がイイのだろうか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:04 ID:eeHMoxOf
先ほどNTVのバン記者で構造を説明していたが、まだ少し事情説明が
足りないよね。
問題点1 子供が挟まったのにセンサーが気づかなかった。
ここが大きな争点になっているけど、実はその後にもいっぱい問題があって
問題点2 子供が挟まった時点で、母親を含め複数の大人が扉を逆回転
させようとしたが、びくともしなかった。
機械の馬鹿正直さが裏目に出る最悪の例だよね。せめて30cmバックできる
非常スイッチとかあれば、ここまでの被害にはならずにすんだかもしれないのに。
問題点3 森ビルにいるガードマンやスタッフの対応。救急車の手配も出来な
ければ同じビルの中にいる病院に連れていく、医者を連れてくることもしていない。
人間は間違えたり、失敗するから、フールプルーフが必要。
http://e-words.jp/w/E38395E383BCE383ABE38397E383ABE383BCE38395.html 親を叩いている側に論理的な矛盾点があるのは、
メーカーや、設置したビルでさえ「安全だ」と思いこんでいた装置なのに、
利用者は「危険だ!」と思って利用しなきゃいけないっていう点だ。
六本木ヒルズ回転ドア、衝撃緩和の仕組み無し 六本木ヒルズ森タワーで溝川涼ちゃんが自動回転ドアに挟まれて死亡した 事故で、問題の回転ドアは、人にぶつかってもガラスドアが動かない構造 だったことが分かった。 同じ会社で製造されている他のタイプの大型自動回転ドアはすべて、衝撃を 緩和するためドア部分が動く機能が付いていた。販売元の「三和タジマ」と 親会社の「三和シヤッター工業」は27日、同機能がなかったことが重大事故 につながったとの見方を明らかにした。 両社の説明によると、事故を起こしたドアは、「シノレス」と呼ばれる商品。 シノレスの製造元「田島順三製作所」は、計5種類の大型自動回転ドアを製造 しているが、「シノレス」以外はいずれも、回転するガラスドアが人に ぶつかると、後方に動き、衝撃を和らげる仕組みになっていた。 しかし、シノレスだけは、こうした機能を付けていなかった。 一方、警視庁捜査1課と麻布署が27日に行った涼ちゃんの遺体の司法解剖 で、頭部と顔面に強い外圧が加わったことによる脳損傷が死因と分かった。 三和シヤッター工業によると、涼ちゃんは、1平方センチ当たり最大約 795キロ・グラムの衝撃を頭部に受けた可能性があるという。同社幹部は この日の会見で、「シノレスはほかの回転ドアよりも重大事故につながる 危険性が高かった。(挟まれ事故防止の)センサーが多く付いていたので 大丈夫だろうという認識だった」と釈明した。 涼ちゃんの遺体は同日夜、大阪府吹田市の自宅に戻った。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:06 ID:Ew/eaIlA
三和シヤッターこんな事態になってるのになんでトップが出てこないんだ?
事故防止センサー、センサーの設定変更のせいで男児を感知しなかった 事故当時、天井からのセンサーは地上からおよそ135センチ以上のものしか 感知できない状態だったことが新たに分かりました。涼ちゃんの身長は117 センチで、実際、地上からおよそ1メートルの位置で挟まれていたということ です。 警視庁は事故当時、天井のセンサーの設定が変えられ、涼ちゃんの体を 感知できなかった可能性もあるとみて、メーカーやビルを管理する「森ビル」 の関係者から詳しく事情を聴いています。
三和の売るものは子供の頭を挟んで潰す殺人製品でした
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:11 ID:gci6d3cf
>>507 うむ。
なるほどねぇ・・・腑に落ちたよ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:13 ID:/D2deJjR
気持ちは分かるが、森社長の通夜参列を断る親についてみんなどう思う? 人それぞれだが、俺が母親だったら自分の落ち度をせめて狂っていると思う。 世の中の人は、他人に少しでも過失があると全て責任を他人に押しつけてしまうのだろうか。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:17 ID:eeHMoxOf
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:17 ID:CAJIy5BA
>両社の説明によると、事故を起こしたドアは、「シノレス」と呼ばれる商品。 シノレスの製造元「田島順三製作所」は、計5種類の大型自動回転ドアを製造 しているが、「シノレス」以外はいずれも、回転するガラスドアが人に ぶつかると、後方に動き、衝撃を和らげる仕組みになっていた。 衝撃緩和装置をケチった落ちが....
母の目の前で生み育てた我が子が冷たい器械にはさまれ死んでゆく情景
>>508 なんでそんな中途半端なものを作ったのだろうか?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:33 ID:gci6d3cf
> 1平方センチ当たり最大約 > 795キロ・グラムの衝撃を頭部に受けた 凄い・・・バキバキ逝っただろうに・・かわいそう。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:39 ID:sfLPvocR
>>520 【動画あり】回転扉事故 ビデオ映像を分析【NHK】
は動画が無かった
すまん
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:41 ID:+utgTP4i
三話銀行はメインバンクとしての責任を果たしているのだろうか?
>>507 英語の文献とかだと fool proof より idiot proof の方をよく見る。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:53 ID:aX//tl7i
>>513 30件近くこうした事故が発生していたのに、それに対して何ら抜本的な対策を講じなかった
会社の代表取締役に対して、それ相応の対応だと思うがね。
私人としてならともかく、社長は会社の代表なのだよ。つまり会社そのもの。
商業重視の安全軽視。メーカからの説明を聞いていたなら重大災害につながることは
容易に想像できたはずだ。よしんば、その報告が社長の耳に届いていなかったとしても
社長という立場であれば逃げる事は出来なかろう。
あんたが人の親なら子を無くした彼らの痛みは良く分かるはずだよ。
>>513 そりゃ、今はまだ冷静に対応できないから、とか、普通の事故でも
そういう対応は珍しくないでしょ。
>513 私が当事者の親の立場でも断るな どうしたって罵倒してしまうよ、冷静になんて応対できない 事故当初のビル関係者やメーカーの会見の様子だって知っているわけでしょ せめて葬式は静かに送りたいと思うな
回転ドアが危険ってのは、誰でもわかるだろう。 あえてそれを使ったあげく、自分のガキに対する注意が足りなかったのを棚にあげておいて、この親はよく言うよ。 亡くなったのは気の毒だが、親の注意不足は明らかな原因だろ。 回転ドアを使いたけりゃ死ぬ気で飛び込めってことだ。
まさにロッテンの世界なんだろうな。
532 :
513 :04/03/28 20:04 ID:/D2deJjR
レスくれたかたサンクス
まあ、そうなるのは当然なのかな。
そうかもね。
確認できて助かったよ。
>>513 みたいなことを書いて罵倒されるんじゃないかと
思った。皆さんの冷静なコメントに多謝!
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:04 ID:hOxhJU38
大変酷い事件だ。三和シャッター・森ビルの責任は重大だ。 衷心よりご冥福をお祈り申し上げる
>>530 Bzですので、釣りはご遠慮ください。
これを期に、公共物安全法みたいなものが出来るかな。
で、それを監視する公益法人ができて、役人が天下る、と。
これ葬式も悲惨だぜ。 顔や頭の損傷の場合隠せないからなぁ。 小学生だろ? せめてみんなに顔見てもらいたかったろうに。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:17 ID:H1bSRddX
>>513 正直、目前で無惨に死なれた母親は、一種の錯乱状態とオモワレ
そこに救急車の手配もしてくれなかった・・・という状況が(本当だとして)重なったら。
今はそっとしておいてくれ、が、本音だと。
森ビル社長は弔問の意があったというより、世間のために出向いてきたんだし。
そこで責任どうのってのも・・・
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:18 ID:MQ/wNyeS
回転ドアの利点のひとつに、「段差が無いからバリアフリー」ってのがあったけど、 この回転ドアの話聞いてると車椅子の人なんかかなり入りづらかったんでは、、 なんて思う。自動ですごいスピードでまわってたというし、、
538 :
えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋 :04/03/28 20:23 ID:s3+t7/Yr
この手のイパ〜ン人が使う施設・道具は、想定外な使い方をする 危険があるんでつが、それをどこまでカバーするかが重要になり ます。 もし、その想定外な事実があまりにアフォだとメーカー(および施設 を管理する会社)は罪が軽くなります。でも今回はドアという誰もが 利用する施設であるため、どんなアフォなことしても怪我をさせない 絶対的な安全策を取っていなかった以上はかなりな罪になると 思われます。 その分、うちみたいな電話屋さんは人の生命に(直接は)関係ない 業界であるため、幾分か楽でありまつね。 #48Vの電流じゃ自殺できないし、ね
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:24 ID:vbtImnZP
森ビル、三和シャッター側の危機管理には怒るの通り越してあきれてしまう。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:24 ID:P60zlVsG
>>530 こいつは、車に乗る時も、電車に乗る時も、遺書書いてるとみた
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:25 ID:qiCyIJsw
>535 あんたいい人だね…。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:25 ID:ugTQBb6i
タワー内のオフィスに突入しようとして、阻止されたんだろ。 あのドアは、観光客は入っちゃいかん。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:26 ID:8jGFKJzg
>>538 それ思ったことある。カメラの設計は気が楽だと思ったね、車の
電装設計に比べれば。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:30 ID:zl0e9VaO
センサーメーカーにとって、言い訳はできる。 回転ドアに組み込むとき、センサー感知範囲の明確化をしていれば、あとは回転ドアメーカーや設備管理業社の責任。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:47 ID:BLAY0JwV
>>543 フラッシュに触って大変な事になったぞゴルァ!
ごめんなさい。分解した漏れが馬鹿なだけです。二度としません。
>>542 入っちゃいかんて、観光コースに含まれてたんじゃないの?
アフォ?
回転ベットにチンコ挟まれた
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:07 ID:rdfKughl
森ビル社長、回転ドア“廃止”を表明
東京・六本木ヒルズで大阪府吹田市の溝川涼ちゃん(6)が回転扉に頭を挟まれて亡くなった事故で、
同施設を運営する森ビルの森稔社長が28日午後、涼ちゃんの通夜の会場前で報道陣の質問に答え、
「回転扉はもう使わない。二度と事故が起きないような抜本的な対策を立てたい」と話した。
森社長は、午後6時から同市内の葬儀場で営まれた通夜に参列するために会場を訪れたが、受付で断られ、祭壇の方向に一礼し、会場を後にした。
「涼さんのごめい福をお祈りし、ご両親にお悔やみ申し上げようと思ったがかなわなかった。気持ちだけでも残せたと思う」
と言葉少なに話し、車に乗り込んだ。〔共同〕��(20:29)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040328AT3K2802I28032004.html
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:09 ID:ugTQBb6i
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:13 ID:BLAY0JwV
え?あれって観光コースじゃなかったの? いかにもおのぼりさんいらっしゃいみたいな感じで鎮座しているあの回転ドア こそメインの入口だとばかり思ってたんだけど。 ・・・そんなの初心者にわかるかよっ!
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:23 ID:DSHlAfLB
>>548 >>「回転扉はもう使わない。二度と事故が起きないような抜本的な対策を立てたい」
「涼さんのごめい福をお祈りし、ご両親にお悔やみ申し上げようと思ったがかなわなかった。気持ちだけでも残せたと思う」
アホーbbの禿げみたいに、被害者ヅラでっか??
自分の所の敷地内で、自分の施設が関係し、かつまったくの不可抗力とも思えない
のにナ
とりあえず森ビルについている回転ドアは全て撤去するぐらいの決断しろナ
それから「当社の所有するビルでは危険な回転ドアは使用してません」って
小さな声で言っとけ
次々と明るみになっているね。 森ビル側も一枚かんでいたようだし。 設定が変えられていたなんてねぇ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:26 ID:ugTQBb6i
観光客相手ののろい設定だと、ビジネスには時間がかかりすぎるんだよ。 観光客向けのドアじゃないんだから、速く回転するのは当然。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:26 ID:ugTQBb6i
>>551 のろまがビジネスゾーンに来ないように、徹底的な分離をするだろうね。
急いだ所で到底逆には入れない勢いでブンブン回せば良いんだよ
子供やおじいちゃんおばあちゃんには脅威だな。 縄跳びに入ろうとして、上手くタイミングがつかめず入りずらそうに しているような人たちが目に浮かぶ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:32 ID:ugTQBb6i
>>553 だったら入り口に守衛を立たせて「関係者以外立ち入り禁止」にすべきと思うが
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:32 ID:MPFa1JM4
とても不幸な事故には間違い無いが回転ドアに突進する子供を野放しにした母親が 1番悪いんじゃないかな?むしろ世間にこんな悲しい思いをさせてしまった事を考えると この事件の犯人は子供を暴走させてしまった母親じゃないかな? 普通に考えて一歩間違うと危険な物って街中に溢れていない? 普通の人は回転ドアって挟まれると危険だって考えるだろう? それを子供に教える事が出来なかった事と暴走する性質を持つ我が子を 見抜けなかったか解ってて野放しにした母親の過失が今回の事故を起こして しまったと思うのだが。
>>554 ビジネス客の往来だけなら、2重扉で充分間に合うはずだよねぇ。
苦しい言い訳だな。
>>557 ビジネス客の中には、足を悪くした人もいますが、何か?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:38 ID:MPFa1JM4
>>551 危険なのは間違った使い方だよ。
あなたはエスカレータで子供が転げ落ちて死亡するような
事故が起きたらエスカレータは危険だから撤廃しろと思う?
ちゃんと監督出来なかった母親が悪くないかい?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:39 ID:RLQzyAvG
森ビルのサイトに今回の事故に関するコメントが全く載っていないというのも どうかしてると思う。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:40 ID:MPFa1JM4
566 :
あ :04/03/28 21:42 ID:BqQPqmet
>>334 森ビルのヒルズツアーの最中だったんだよ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:43 ID:rlBMnw/0
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:43 ID:gci6d3cf
>>565 子供は見たことがないものが好きだからな。
興味のあるものに子供は突進していきがち、予想の範囲内だろう。
その程度のことを想定していない森ビル、三和って・・・
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:44 ID:SzyrpuYb
親や子供が悪いって言ってる奴らは関係者
回転ドアのメリットって何>
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:47 ID:gci6d3cf
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:48 ID:T/pio3D9
防犯上とかかな
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:50 ID:Nw7AP4Ba
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:52 ID:2aBtLjl4
>>562 100m近い高傾斜のエスカレーターは怖いよ。 ビル風など突風も吹くし、気分が悪くなって 転げ落ちうることもある。危険が予想される設備には 2重3重の安全策をとるのが当然。 人の命に対する思いやりというか気使いはいくらしてもいい。 今回のドア事故は担当が多数の事故を怠惰に処理していたということ。 最新の高機能ビルにおいてはお粗末だったということ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:55 ID:NCRg/Ody
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:59 ID:rdfKughl
ビデオに歩く涼ちゃんの姿(共同通信) 東京・六本木ヒルズで、大阪府吹田市の溝川涼ちゃん(6っ)が回転扉に頭を挟まれ死亡した事故で、 森ビルが任意提出した防犯ビデオのテープに、回転扉に向かって歩く涼ちゃんの姿が写っていたことが28日、警視庁の調べで分かった。 涼ちゃんは回転扉の前付近まで普通に歩いており、捜査一課は、涼ちゃんが回転扉に入る瞬間に何らかの理由で前かがみになったため頭部だけが挟まれたとみている。 [共同通信社:2004年03月28日 20時05分]
>>569 ほぅ・・・
では、親の責任は無いと?
ドアに欠陥が有るのならば企業側の責任は免れ得ない。
しかし、それは
子供の動向に注意を払うべき親の責任を阻却するということにはならない。
以前、問題となった箱型ブランコについても同様だ。
どんなものであっても不適切な扱いをしたり必要な注意を怠れば
事故が起こるのは当然だ。
同世代の無責任親の多さには閉口する。
578 :
MM :04/03/28 22:02 ID:bKy8HIm1
都市再生ではなく都死災世
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:05 ID:/TxWTri6
伝説の必殺仕事人 「回転扉のマサ」 が復活したのか
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:05 ID:MPFa1JM4
>>575 この事故は走り込んだか歩いて行ったかは全く関係ないと思うよ。
危険な物の判断がつかない(もしくは教育できていない)子供を自由にさせて
死なせてしまった母親ってあなたはどう思う?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:05 ID:qiCyIJsw
582 :
ン? :04/03/28 22:05 ID:bKy8HIm1
徒死災世のほうが正確。
>>542 まともな案内もできてない、あのビルでそんなのわかるか。
ビルの存在自体が構造上の欠陥みたいなものだ。
>>566 正確にはツアーの最中じゃないぞ。
参加前で、ツアーに参加するためにビルに行った。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:09 ID:GBTTOjfV
年齢に応じた知能指数という点でいうと 明らかにこの殺人マシーン「シヌノレス」を つくった基地外は禁治産者。 重大な過失だからこれは刑事告訴に値する。 マスコミは経営者だけでなく作った奴 ホゲ面晒せ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:12 ID:GBTTOjfV
これは会社人間の上から下まで、 幾つか染色体が足りない証拠だろ。 こういう障害者が日本の会社を支えていると いうの、考えただけでゾーっとする。。
>>581 親というのは、子供に対する監督責任を負っている。
それが「親権」というものだ。
親が適切且つ必要な注意義務を払っても尚
事故が起きるのであれば話は別だが
今回のような事例では、親の責任は阻却されない。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:14 ID:Tdw2+qqB
X染色体を増やせばいいかね?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:14 ID:Ha+SAeBg
一番問題なのは、製造者から危険である通告を受けていながら、 公共の場所にこの欠陥回転扉をなんの注意もなく設置していた森ビルなんだがな。 親の注意義務なんてこの場合森ビルの重過失と比べればごく僅かだよ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:15 ID:hKk0ROQu
回転ドアに構造上の問題があった。 何件も事故があったのに有効な対策を施さなかった。 しかも、そのことを隠蔽した。 メーカーにいたっては、隠蔽するどころか、記者会見で、 子供が不自然に頭だけを回転ドアに突っ込んだために 事故が起きたかのような発言をして、被害者に責任を転嫁しようとした。 普通、体全体が機械に挟まれたら、脱出しようとして、もがく。 そして、結果として、脱出できるか、頭が挟まれたまま残るか、 首が引っかかるはずだ。しかも、回転ドアのセンサは死角だらけ。 結果だけを見て、被害者の動きは推測できない。 目撃証言では、急いで回転ドアに入ろうとしていたのだから、 頭だけを不自然に回転ドアに突っ込んだというのは、どう考えても不自然。 被害者は、普通に歩行して、回転ドアに入ったはずだ。 こうなると、もう、これは事故ではなく、殺人だ。
今回の件については、親の責任より回転扉に関しての責任のほうが遥かに大きい にもかかわらず親の責任をとかく強調するからおかしなことになる
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:18 ID:SzyrpuYb
>>577 だったら、親が起訴されるってことだな。w
でも実際は、ビルやドアメーカーを業務上過失致死で取り調べ中。
親が悪いなんて言ってる奴は、B型か天邪鬼。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:19 ID:Rvt2UFpv
まあ何だ、回転暖簾にすればいいよ。あれなら危なくない。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:20 ID:anq9bPOJ
花びら3回転
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:21 ID:hKk0ROQu
> 普通、体全体が機械に挟まれたら、脱出しようとして、もがく。 子供は頭がでかいから、頭を潰されてそのままあのような状態になった可能性もあるな。 ともかく、頭だけを不自然に突っ込んだとは言えない。
>>557 ビジネス関係って、ワーカーにも身障者がいるかもしれんし
株主とか顧客だったら年寄りがいても不思議じゃないし、客
の家族だったりすると幼児だっているかもしれんし、つまり
ビジネスだろうが一般人だろうがそんなの関係ないですな。
回転扉において、挟まれたときの処理というのは正常系処理の範囲。 親の目の前で、子供が回転扉を手で押して自分で挟まったのであれば、 監督責任という言葉もあろうが、回転扉が正規の処理を行っていて、 その機能の範囲内で人を殺したのなら、免れようのない問題。 いくら子供が無節操に突っ込んでいこうが無関係。 車のアクセル踏んでたら暴走して壁にぶつかって死んだのと同じ。
>>593 おまいは頭が悪いな。
親の刑事責任が問われるかどうか?ということと責任の有無は別だ。
一から十まで企業や社会のせいにして自らの無責任を反省しないのであれば
こういう事故は、我が子の身の上にも起こりかねないということだ。
>>590 >親の注意義務なんてこの場合森ビルの重過失と比べればごく僅かだよ。
そうだね。
しかし、その僅かな注意義務を怠らなければ、子供は死なずに済んだはず。
「ちょっとぐらいなら・・」←こういう親の心理が子供が犠牲となる事故の一因でもある。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:26 ID:hKk0ROQu
>>575 遅レスだが、やはりそうだったか。
メーカーは記者会見で、被害者が不自然に頭だけ
回転ドアに突っ込んだようなことを言っていたが、
やはり、被害者に責任転嫁しようとしてたわけだな。
>>599 >「ちょっとぐらいなら・・」←こういう親の心理が子供が犠牲となる事故の一因でもある。
という以前に、こういう人が大勢行き来する場所に、こんなに危険な設備が
あるとは、普通思わんのでは。
常時警戒しなきゃならないのなら、都会ではまず生活できないでしょうな。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:28 ID:GBTTOjfV
行政上の基準が無い事を良いことに行政責任を問うような マスコミの報道でメーカーの責任があやふやになりつつある。 確かに行政も悪いが、しかし、その数百倍メーカーが悪い。 このような、 頭蓋ビルの建築にまつわる全ての関係者の責任の所在の捜査のどさくさに 乗じて”メーカーの重大な犯罪”をあやふやにしてはいけない。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:29 ID:NCRg/Ody
>>580 95 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/28 00:02 ID:R+zyaQmb
たとえばこの母親が
過去に何度も手を離したことが原因で子供に怪我をさせていて
その挙句の事故なのだとしたら母親が悪い。
でも今回はそうではなく、
過去に何度も回転扉が原因の事故が発生していたにもかかわらず
重大な事故と認識せず、警察にも届けず、放置していた森ビルとメーカー。
どちらが悪いかと問われれば、
ビルとメーカー側の責任を問う声が大きいのは至極当然だと思うよ。
手を離そうが離すまいが、
頭を挟まれれば死ぬドアなんだよ?
という意見もあります。私はこれに同意です。
また、子供は、その肉体の性質(体格的に頭が大きく重い)のため
前に転びやすい・・・というのは、社会的常識と考えられます。
子連れで訪れるのを設定していないとの、森ビル側のコメントも無ければ、
そうした事実もない。
なぜなら、六本木ヒルズは購買層特定のショップは多々あれど、シネコンでもあり、
なにより、観光スポットとして自ら大量広告を打っていたからです。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:30 ID:hKk0ROQu
森ビルの社長、大阪で、「あんな回転ドアはもう使いません!」と言ってたな。 森ビルと三和、懸命に責任の擦り合いをしているんだろうな。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:30 ID:aX//tl7i
理論的状況判断のできない世間知らずのコテ厨はほっときな。調子に乗る。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:31 ID:kHGnctfy
>>602 マスゴミがなんでも行政のせいにして批判
↓
そうすると行政も過敏になって規制だなんだやりだす
↓
監視役で天下り(゚д゚)ウマー
↓
マスゴミが天下り批判
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:31 ID:O0ng/zq8
明石の海岸の陥没事故のときと同じで たまたま帰省や遊びにでかけた先で こんなふうに何かに呼び寄せられるように死んでしまう子って そういう寿命だったのかなぁと思ってしまう。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:31 ID:NCRg/Ody
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 21:07 ID:rdfKughl
森ビル社長、回転ドア“廃止”を表明
東京・六本木ヒルズで大阪府吹田市の溝川涼ちゃん(6)が回転扉に頭を挟まれて亡くなった事故で、
同施設を運営する森ビルの森稔社長が28日午後、涼ちゃんの通夜の会場前で報道陣の質問に答え、
「回転扉はもう使わない。二度と事故が起きないような抜本的な対策を立てたい」と話した。
森社長は、午後6時から同市内の葬儀場で営まれた通夜に参列するために会場を訪れたが、受付で断られ、祭壇の方向に一礼し、会場を後にした。
「涼さんのごめい福をお祈りし、ご両親にお悔やみ申し上げようと思ったがかなわなかった。気持ちだけでも残せたと思う」
と言葉少なに話し、車に乗り込んだ。〔共同〕��(20:29)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040328AT3K2802I28032004.html
同じ子を持つ親として。 今は涼君のご冥福を祈るのみ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:33 ID:y4vYEAGL
>>599 逆に、四六時中過保護に育てるから、回転トビラに挟まれたんじゃないの?
大人が助けてくれるって子供は信じているよ。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:34 ID:SzyrpuYb
フジテレビで今回転扉の話してる
>>601 >>1 >森ビルは駆け込み防止用として、ドアが閉まりかける
>付近に、2本のポールに赤いベルトを渡した安全さくを設けた。
>さらに「親が子供の手を引いてください」との内容のステッカーをドアに張って注意を促した。
〜中略〜
>今回の事故で、涼君は安全さくの傍らをすり抜け、ドア内に入ろうとして被害にあった。
記事には、↑こう書いてありますよ。
>常時警戒しなきゃならないのなら、都会ではまず生活できないでしょうな。
警戒すべきでしょうね。最大限。
それが子供の安全を守る術です。
>>602 まったくだ。
最低限満たすべきというものを、これを満たせば大丈夫、それ以上は
過剰と考える建設業界は甘えすぎ。
行政上の基準とやらを逆手に取った言い訳にすぎない。
こういう言い方はアレだが、こういう事故を妥協せず追及していくことのみが
安全基準を高めることになる。もしくは外資の荒波にもまれるか。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:35 ID:WgXMy8wu
,ィィr-- ..__、j ル! { `ヽ, ∧ N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨ ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 話は聞かせてもらったぞ!! {___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ これは回転扉テロだ!! '、 `,-_-ュ u /| ∠ ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ / --─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´ く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___ 「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l )) | |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -, ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 )) l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7 | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:37 ID:XRR+nKiV
大人だが回転扉って結構ドキドキする。
最近何だか分からん板になっているけど、一応 Biz 板だから親の管理責任に ついての議論はあまり突っ込む必要は無いんじゃないかな? 少なくとも森ビル、三和シヤッターには責任があるでしょ。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:40 ID:/TxWTri6
三和シャッターに殺されたー! 三和シャッターに殺されたー! 三和シャッターに殺されたー! 三和シャッターに殺されたー! 三和シャッターに殺されたー! 三和シャッターに殺されたー! 三和シャッターに殺されたー!
>>615 回転扉は、必ず脇にある非常扉を使うのが通ですね。
でも六本木ヒルズは締め切りなところがあってウザかった。
>>598 みんな書いてるけど、子供を巻き込んだ回転扉を母親らが人力で止めようとして、
駄目だったんだよな…
ハンドブレーキかかってない大型車がゆっくり動き出して人を巻き込んで、
他の人が必死に止めようとするけど止まらないようなものだろうか
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:42 ID:/TxWTri6
森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー! 森ビルに殺されたー!
まあ、大概の自動ドアの類いは、 何かをはさんだら、逆方向に動いて開放する という動作をするワケだし、この親がそれを期待していたとしても、 充分常識の範囲内だったわけだが。 そう言った機能のない「シヌノレス」が常識外な設備だと言われても当然。 というか、そういう機能の実装が義務づけられていない事を初めて知ったよ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:44 ID:SzyrpuYb
フジテレビ見ろ
>>508 >1平方センチ当たり最大約
>795キロ・グラムの衝撃
サイコロ一個が軽自動車波の重さで頭の上に乗っかったと考えて良い?
教えてエロい理系人。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:45 ID:uIOkdTG/
ドアの重さが2.7トン、 795キロが頭にあたったのだそうだ。 人の力で止められないだろ。 そのうえ手とかは想定してないとか、 手挟んだら切断だな。 ギロチンと変わらない。こわ〜
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:49 ID:SzyrpuYb
あの回転ドアで何件も事故があったのに、漫然と使い続けていた企業のほうに 問題がある。 客は、あの回転ドアで事故があったなんて知るはずも無く、 危険だと認識するはずがない。 事故を知ってた企業側が危険だと知ってたのだから、 もっと前に使用中止にしておけば防げた事故だ。
>>624 >そのうえ手とかは想定してないとか、
これ、ちょっと信じられないよね。何考えてるんだろう。
・・・というか何も考えてないのか。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:51 ID:yrIZQFv4
取っ手を握らないとすすめなくすりゃいいんでないか?
>>621 トルクリミッターみたいな機械的な防御をつけるのは機械設計の常識だと
思ってたんだが、どうもビル業界は違うみたいだな。
工場よりも圧倒的に無知な人が出入りすることが前提なのに、
なんで利用者に教育できる工場設備よりも安全策がボロイのかが不思議でならない。
>そう言った機能のない「シヌノレス」が常識外な設備だと言われても当然。
これ、ブレーキのない車と同じだよ。
行政訴訟の可能性もあるのかな でも、回転扉の普及率が高いヨーロッパの回転扉に関する現状を認識した上で製造、(森ビルに対して)運用指導をすべきだった ように思う、こう考えると親の責任なんて問えるほど大きな問題で無いことは明白
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:52 ID:pKjsnCxN
三和シャッターの会見見たけど、全く誠意が感じられなかった。 最悪な会社だと思った。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:53 ID:PIVt/XRj
632 :
:04/03/28 22:54 ID:bvC5RX3V
この餓鬼のせい、という意見は?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:55 ID:/mZX5x47
でも、この死んだ男のこの母親にも責任あるんじゃないの? 「小さなお子様は、手を引いて・・・」と言う注意書きもあるのに 子供を野放しにしていたんだから、母親の責任も重大だと思う。 このニュース、マスコミが煽っているし、小さな子供が死んでいるから 被害者扱いだけど、母親と子供の過失については誰も言及しないのがおかしいと思う。
>>628 >トルクリミッターみたいな機械的な防御をつけるのは機械設計の常識だと
>思ってたんだが、どうもビル業界は違うみたいだな。
いや、他の回転ドアは、回転ドアに負荷がかかると戻ったり(実物みてない
のでトルクリミッターなのか、たんにフリーなヒンジで曲げてるのかはしら
ないけど)、外側の固定部がロック外れたりするようですな。
このモデルのドアだけそういう配慮がなかったらしい。
メーカーが悪かろうが森ビルが悪かろうが関係ない 親は子供が成長して安心するまで守りきる義務が あると思う。 ことあるごとに心配症でうざいくらいが丁度いい 今回、ビル側にも非があるのは当然だ 扉に挟まれなかったとしても 6,7歳の子供を連れていて、あの人ごみの中で 手をつないでいなかったら何が起きてもおかしくない。 人にぶつかったり、道に飛び出したり、溝にはまったり・・・ 私は、子供に痛い目、ましてや死ぬような目に 合わしたくない 子供にウザがられても、守りたい。 勿論、危険な環境を変える必要や 企業が努力する必要もあると思う。 それが出来た世の名(住みにくいだろなぁ)が来ても 子供から、いつも目を離さない。 何が起きるかわからないんだから 事故の起こらない車、機械、建物・・・ 世の中の全ての物がそうなったとしても
>>633 その注意書きが、まったく見落とさずに利用者に伝えられていたか?で
変わるのでは?
つまり、ビルに入るときに、対面で伝えて入っていたとか?
実際、遊園地などはそういう風にしていると思うが。
利用者に伝わらない注意書きは、意味がないというのはPL法の
ガイドラインであったような気がするが(詳しくないが)
そもそも、六本木ヒルズ行ったことある?
コンセプトからして、そういうのを伝えようとしている施設ではない。
>>633 手をつないでたけど子供が離したんでしょ。
子持ちは実感で言ってたと思うけど、子供は気まぐれな行動をするので
目配りは難しい。
ウチの親は俺が動きを予測できない施設や家具に寄っていくとすぐ真っ青に
なって引き戻すような親だったから、巻き込まれるまで時間がありすぎなかっ
たかというのは気になるけど、実際のタイミングがわからんうちは何とも言えない
>>634 そそ、つまり、そういう安全設備は、扉に動力をつけるのと同レベルで
必須な設備だと思うのですが、何故、そんな「当たり前の設備」
が省略されたのかが、すごく謎です。
コストダウンが理由だとしたら、この世にはとてつもなく怖い設備が
沢山あるんじゃないでしょうか?と怖くなります。
ダメだ。やっぱり首上の損傷って不憫に思えて仕方がない。 死亡すると傷口も塞がらないし、血液も固まらない。 通夜で顔を見るたびに悲しみ暮れるだろうな。 心からご冥福をお祈り申し上げます。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:04 ID:/mZX5x47
>>636 注意書きは、回転扉のすぐ横にはってありますよ。
そもそも、森ビル側にだけ非があると言うのはおかしいと思っただけです。
今回の事故に関して言えば
>>635 の言うように、
小さな子供から目を離し、子供を野放しにしておきながら
葬式に来た森社長を追い返すなど、死んだ子供の親の
自分達は被害者で、非が無いと言わんばかりの対応がおかしいと思ったんです。
普通の回転扉はガラスに手ついたら止まるだろ? それが無いのは、欠陥装置だよ。 つか、普通の自動ドアで言えば、センサーが故障したときにも ドアが閉まる仕様なら首チョンパが有り得るわけだよ。 だからセンサーが怪しい時には動作しないように設計するのが 正しい。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:11 ID:O0ng/zq8
>>640 まったく同意です
弔問に来た責任者を追い返すのは
自分を完全に被害者だと思ってるからだと思う
きっとまた遺影を持って賠償を言い出すと思う
亡くなったお子様にはご冥福をお祈りします
>>640 語るに落ちたとは、このことですね。
>注意書きは、回転扉のすぐ横にはってありますよ
役に立ってなかった証明では?
もういい加減、ビジネス板としての見地に戻りたいと思うものです。
親御さんは、邪推する世間より遙かに、悲しみに暮れているのでしょうから。
基本的に客に対する製造物責任の問題。 森ビルが死亡したお客に対して責任を取るべき。 この扉は森ビル指定の安全基準を満たしていた訳なので三和シャッターは基本的には事故責任とは関係ない。 例えば、もっと高価で安全な扉を使う事も出来た筈なんだけど、森ビルの安全基準ではこの扉で十分だと言う判断だった訳。 でも製造メーカー名まで報道されてしまったら、社会的責任を追及されちゃけだろうけど。。。 メーカー社員としては、他人事じゃ無い。 三和シャッターに同情。
>>640 親が怒るのも無理はないだろ、
こんな、欠陥自動ドアを知りながら放置していたワケだし。
>>642 >弔問に来た責任者を追い返すのは
>自分を完全に被害者だと思ってるからだと思う
そう思っているに違いないと思うけれど、それが何か問題でも?
>>641 その通りです。
もっと呼びかけて下さい。
扉だけじゃなく
そういった危険な物に詳しいようですから
他の物でも危険だと思ったら声を上げてください。
そのメーカに連絡したり、町で呼びかけたりしてください。
できたら、作って普及してください。
こんな所で言っても、何にもならないですよ
起きてからじゃ遅いんです。
>>580 親の過失云々言ってる人たちってやっぱ小梨なんですよね?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:17 ID:8jGFKJzg
注意書きが回転扉のすぐ横では明らかに手遅れだろ。 10mくらい前から警告がいるよ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:18 ID:BqQPqmet
>>640 森稔も自分はシャッター屋の被害者と言いたいだろうよ。
あんなちっこい注意書き一つで済ましているほうが怠慢だぜ。
少なくとも危険性は認識してたんだろ。なんども事故があったんだから。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:19 ID:Xe1ti3im
>>648 子無しってことですか?あまり関係無いと思いますが。
しかし気持ち悪い当て字ですね>小梨
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:20 ID:BpAPnT5X
>>640 回転扉に注意書きが書いてあっても、子どもが一人で先に行って
しまったら何の抑止効果もない。ましてや、構造上回転扉の中に
入らないと注意書きを読めないというのは火の中に入ってから
「火事に注意」と書くのと同じこと。
よって、非が全面的にメーカーと森ビルにあるのは当然。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:20 ID:QnMqj/vx
明石の事故と同じ 森ビルとメーカーだけが悪いんじゃないと思う。 子供の安全を確保できなかった親にも責任はある。 最近の親は、どうなってるのか? 自分で自分の身を守る事について全く何も考えていないのだろうか・・・
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:22 ID:8jGFKJzg
普通に建物に入るのに死ぬ危険があると思わないのはごく普通のこと。
655 :
648 :04/03/28 23:22 ID:GBHsr9jw
>>651 >あまり関係無いと思いますが。
子持ちならそー言う発言しないでしょ、たぶん
確認してみたかっただけ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:23 ID:b1D5YXLC
森ビルも三和シャッターも親も悪いと思う
>>655 すみませんね、男の子2人の親で。
でも、そういう区分けでこの事件を語りたいのなら育児板や既婚女性板でどうぞ。
ここビジネス+ですよ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:26 ID:2KbG88V7
人間は絶対じゃ無い。 大人だって挟まる事があるんだから、安全設計は当然。 つ〜か何トンもする重いドア回さず、手押しで回るくらいのドアにすれば良いのに。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:27 ID:BqQPqmet
4 :名無しの心子知らず :04/03/27 15:39 ID:usRYcjgS 目撃談 ごめん、涼ちゃん。 あたしもあの時現場にずっといたのに何にも出来なかった。 お母さんの絶叫が今も耳に残っている。 でも森ビルの当時の対応はとってもずさんだったよ。 救急車だったなかなか来なかったし。 その間森ビルの人は「ここの床血でよごれたからあとで母子が行ったら 拭いておけ。」と社員同士で連絡しあっているの聞いたよ。 すぐそばで母親が「助けてください!」「救急車まだですか!」 「だんだん体が冷たくなってるんです!」てずっとずっと叫んでた。 助けるどころか社とヒルズの体裁ばかり気遣ってた森ビル社員。 私はあの光景は一生忘れられない。 昨夜も眠れなかった。本当にごめんね涼ちゃん。 手を差し出せなくて。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:27 ID:QnMqj/vx
子供は何処にいても危険 親なら誰でも知っている
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:27 ID:BqQPqmet
5 :名無しの心子知らず :04/03/27 15:40 ID:usRYcjgS 実際にあの母親の絶叫を聞いてたらそんな親を叩けないよ。 一生懸命、流れる血を抑えて「早く!」「助けてください!」って 言ってたんだよ。あのヒルズの正面のからの叫び声でその場にいた人は 皆立ち止まってきたんだから。 でもたしかにあのドアは恐怖だよ。重いし急に加速するし。 ヒルズ森タワー勤務だけど毎朝ドキドキしながらこの回転ドア使ってた。 ってか今まで死亡事故起こらなかったのが不思議なくらい。 昨日もちょうど事務所から下に出たときにあの場面に遭遇した。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:27 ID:ehj6wotW
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:28 ID:BqQPqmet
6 :名無しの心子知らず :04/03/27 15:41 ID:usRYcjgS あの時も、あっという間に男の子が入っていって。 でもドアはすぐ止まらなかったし。 お母さんが発狂しそうになってドアを押さえて何とか逆周りさせようと しても重いんだよ。あのドア。 周りにいた人達と一生懸命涼ちゃんと引き出そうとしたけど ぜんぜん動かなくて。 まわりみてもいつも出社するときによけいな場所にいる ガードマン全然見当たらないし。あたしはとにかくドアを逆回転させる のに必死だった。わかる?お母さんも必死だったんだよ? あれをみてたら決して決して親を叩けないよ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:28 ID:BqQPqmet
7 :名無しの心子知らず :04/03/27 15:42 ID:usRYcjgS やっとのことで涼ちゃんを外に出して。 でも顔を蒼白。声をかけても反応なかった。 「救急車呼んでよ!」ってどなったのに 森ビルのガードマンはこそこそトランシーバーで話してた。 こっちのこと無視してた。 起こるべくして起こった事故だね。 あんな重く危険な回転ドア。ショッチュウ故障してるし。 そのくせ中に入ると急に動いたり。 観光客多いのに警備員なんであそこに配置させてなかったのか。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:28 ID:BqQPqmet
8 :名無しの心子知らず :04/03/27 15:42 ID:usRYcjgS 私達がお母さんと一緒にドアを逆回転して涼ちゃんを助け出そうと してたのに、警備員は全然手助けしてくれなかった。10分ぐらいして やっと外に出したときはすでに涼ちゃんぐったりしてて。 警備員がぼうっとこっち見てたから「119番連絡したの?」と聞いたら 「マニュアルどおりうごいてます」だと。 森ビルの危機管理に疑問をもったね。ってか人命救助知らないのかよ。
>>653 明石とは違うでしょ。
あっちは、そもそも想定していない使い方をした結果の事故。
こちらは事故のきっかけに過ぎない。
想定しなきゃいけないものを疎かにしたことを重視すべき。
この話題は、子供だろうが老人だろうが、そこで気を失ったサラリーマン
だろうが、挟まれて死んだら同じこと。
昨今の親に対して、一言ある人が多いようだが、
自分の子供に対しての心がけレベルにとどめておいたほうが良い。
そもそもビジネス板なので、今回の件を乱暴に言ってしまえば
子供であったこと要素ではあるが、本質的な原因には全く無関係だった
とも言えなくもない。
マスコミにせよ被害者が子供である感情論に走ると本質を見失う。
日本では企業や行政の危機管理意識が、まだまだ低いのが実情だが 危機管理意識というものは、個々人も持つべきものであって 子供の危機管理は、当然の如く その親が受け持たねばならない。 一から十まで外部のせいにして 親が子供の安全管理を怠るのは筋違いな話だ。 各種製品が高度化するに連れて リスクも増大するのは ある意味で当然の事。 企業や行政が リスクの低減を図ることは重要だが それだけでは不充分。 便利さや快適さを追求するだけの 危機管理意識の低いDQN親が増えると、日本経済は ますます停滞する。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:32 ID:SzyrpuYb
>>633 あなたは注意書きを立ち止まって全て読みますか?
親は常に子供と手をつないでないといけないんですか?
子供が一人で出かけた時、事故にあったら全て親のせいですか?
>>647 ユーザーが不特定多数な装置の設計経験がありますが、
安全についてはかなり気をつけてますね。
(自動ドアでは無いですが)
>>657 確認したかっただけなの
語りたいなどと思っていないのでね
交通整理ごくろうさん
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:34 ID:QnMqj/vx
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:37 ID:/mZX5x47
子供が死にかけて、親が必死になるのは当たり前ですね。 あの状況を見て、親を叩けないと言う感情論での会話は意味無いんじゃないの? 親も、森ビルも、三和シャッターも全部落ち度があると思う。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:38 ID:wDVDCCKu
この際だから、超高速回転にして、誰も入れないようにしてしまえ。
>>668 >各種製品が高度化するに連れて リスクも増大するのは ある意味で当然の事。
んにゃ。技術者やメーカーとしてはそれはちっとも当然の事ではない。
それは製品が高度化したとは言わない。改悪と言う。
安全を守ってこそナンボ。
落ち度と社会的制裁が必ず一致すると言うわけではないよね。 親に落ち度があっても裁かれることはないはず。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:39 ID:SzyrpuYb
ここのみんなは、事故を知った後だから親が手を離したのが悪いなんて言ってるが、 事故前の時点で、この回転ドアで死亡事故が起こるなんて予見できる親なんて 一人もいないと思うよ。 だがビル側は救急車で運ばれる事故が数十件起きてたのを知ってたのだから、 ビルの責任は重い。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:41 ID:SzyrpuYb
森ビル関係者が必死です
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:41 ID:/mZX5x47
>>669 >子供が一人で出かけた時、事故にあったら全て親のせいですか?
誰もそんなことは言ってませんよ。
ちゃんと読んで下さい。
ちょっと、興奮しているような文体ですが
落ち着いて下さいね。。。。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:41 ID:M/MaL3AZ
エレベータードアみたいに、回転ドアの場合も、外側ケーシングの前端(なんて呼ぶのか 知らないが、今回頭をはさまれた固定された部分)をソフトな材質でスプリング式に しておけばいい。この部分が30センチほどスライド出来れば(何かが挟まって)それ自体が センサーになるし、30センチの距離があれば停止も出来る。
>>673 まぁ、みんな死んだ子の親に直接言うほど非常識じゃないと思うから、
親の責任についてここで議論するのはいいと思う。
自分がこれからどう子供を見守るべきかという問題提起になるから。
正直、あそこまでガッキリ物をはさみ込む自動ドアの存在が信じられない。 ジュラルミンケースなんかはさみ込んだら、ドアが壊れるんじゃないの?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:44 ID:SzyrpuYb
子供には一人で自動ドアを通る権利が無いのですか? 子供一人で自動ドアを通っただけなのに、 死亡してしまうような自動ドアは欠陥品じゃないのですか? 今日から、自動ドアを通る子供は必ず親と手をつながなければならないのですか? そういうことなら、6歳の子供は一人でコンビ二に買い物に行くことすらできないですね。
親の責任を強調する輩が話を一般化して問題の所在をあやふやにしようとしてると思う 工業製品に何かしらの問題はつきものではあるが、その程度がどうであるかを問題視すべき 今回の死亡事故においては回転扉ないしはその運用方法に原因があるのは明白
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:45 ID:QnMqj/vx
もちろんメーカーと管理者に非はある。 しかし、最近の親を見ていると思うことがある。 子供は危険とかわからないんだよ。 家にいても道歩いてても子供は危険ってわからないんだよ。 そこを守るのが親の仕事であって、子供に何かあった場合に親が傍にいれば 親は自分を責めるべきだと思う。 それを残った親が自分の非を認めず被害者面して裁判で行政や企業を訴えている。 被害者は子供であって・・・
コスト削減って言うならそもそも動力つけなきゃいいじゃんと思うのは漏れだけだろうか。
>>686 その理論で行くと、殺人事件は全く告訴されなくなるぞ。
>688 親に責任があるってのと加害者に責任を問うってのは全然別問題だろ。 なんでどっちかが悪いって二元論に寄っちゃうんだ?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:48 ID:s0UPwmq5
>>686 親が自戒することと企業の責任を追及することはまったく別問題だろ。
馬鹿か?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:48 ID:YWBKRaCX
>>686 > 親は自分を責めるべきだと思う。
いちいち君に言われなくても十分後悔してるだろう
>>686 今回のはまだどうなるかわからないんだから、決め付けはよさないか?
予想を裏切らないDQN人間が増えてるのは認めるが
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:50 ID:SzyrpuYb
もし、普通のスライド式自動ドアは、6歳が一人で通っても良いのに、 回転ドアは親と手をつながなければならないなら、回転ドアは危険なドアだと 認めたことになりますよ。 それなら、子供が一人で通る可能性のある、回転扉の前には必ず警備員を 置いて、一人で入ろうとする子供は制止するか、警備員と手をつないで通るか、 親の所に連れて行って手をつながせなければなりませんね。 人通りの多い場所なら、子供も多いので、複数の警備員を置かないと、 対処できませんね。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:51 ID:/mZX5x47
ID:SzyrpuYb あなたの、質問は感情論だけなのでもういいです。 育児板辺などで、語ってみてはいかがでしょうか?
>693 実際にエスカレータは子供の手を繋ぐよう促してるけどな。 ありゃ危険な移動手段なのか?その割にはありふれてるけど。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:53 ID:8jGFKJzg
ここはビジネス板。親の責任論はもういい加減にやめとけ。 全くなしとはいえないが本質的な問題ではない。 メーカー、また採用したゼネコンの安全に対する意識がいかに低かったか ということが問題。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:56 ID:3F4TiMdj
八 割 (鉢 割)の リ ス ク が あ っ た ろ っ ぽ ん ぎ −−−−蟲ビル夫
>>676 まぁ確かに「安全を守ってナンボ」ではありますけどね。
しかし それは利用者が通常の利用方法を守っている場合であって
今回のように、前のめりになって頭だけ挟まれる状態というのは・・
やはり、企業や行政だけの問題ではないように思いますね。
ユーザー側の安全に対する意識の持ち方が変わらない限り
こういう事故は無くならないでしょう。
そして、リスクを回避するための(ユーザー側の無責任の代償としての)コストが嵩んでいき
日本の高コスト型の社会構造は改まらないと思いますね。
>>669 あなたは、子供に対する躾というものが理解できない方ですか?
四六時中監視できないからこそ普段の躾が重要なのでは?
親の躾が不充分なために余計なコストが掛かる社会構造は
経済に悪影響を及ぼします。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:56 ID:SzyrpuYb
親の責任にしたい奴の考え方 親と手をつないだ子供がいました。 前方に男がいました。 子供は手を離して男のほうに一人で歩いてゆきました。 男は隠し持っていた子供の頭を斧で叩き割りました。 子供は即死しました。 男がいたら絶対に手を離してはいけません。 悪いのは手を離した親です。 男には責任がありません。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:57 ID:hKk0ROQu
DQN企業が淘汰されていないから、日本経済が停滞しているんだ。 三和タジマなんぞ、さっさと退場しろ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 23:57 ID:O0ng/zq8
危ないかどうかって 親にとってそんなに判断できないもんなの? 自分でコントロールできないものに対しては それなりの注意を払うもんだと思うけど それを子供に教えていくのが親の務めだとおもう
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:00 ID:/4qOk+BM
>513 森社長の参列は、当事者として社会的にも当たり前だし誠意の表現としても決して非難される対象では、ないと思うよ。 また参列を断った親族の心情も理解できるがその行動は、決して肯定されるものでもないと思う。 相手がしかもトップ自ら東京からきているのだからその誠意には、答えるのが社会人としては、とるべき態度だっただろうね。 ああいう態度は、相手に遺恨を残すし、これからの交渉ごとにも不利に働くだろう。 それより全然誠意のかけらも見せない三和の態度は、非難されてしかるべきだと思う。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:00 ID:g2FuroRW
>前のめりになって頭だけ挟まれる状態というのは・・・ 扉の設計を安全面から検討すれば、当然検討項目に入ると思います。 大人の健常者しか想定しないということは考えられない。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:00 ID:fhdbRZJ1
>>699 「男」を「但馬」とか「三和」とか「森稔」にすると もっとイイ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:02 ID:fhdbRZJ1
>>704 しかも、前のめりになって頭だけ挟まれたというのは、三和の主張だ。
防犯カメラの記録だと、普通に歩いていっている。
犠牲者に責任を転嫁しようなんて最低の企業だ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:03 ID:j1WNQn36
>>699 なるほど「知らない人に近づかないのは常識だろ!そんな事もしつけられて無い糞ガキは死んで当然!」って
言われるわけだ
>>698 挟まれた後の動きが問題。
ユーザーが何をもってして、挟まれたかは今回に関しては、
全然、問題ではない。はっきり言って、どうでも良いんです。
とにかく挟まった後に被害を最小限にすることが商品の性能で
あり、それを設計や、その後の対策も含め怠ったことだけが問題なんです。
だから、このドアは、ブレーキペダルのついてない車と同じだったと。
>>706 子供が走って行ったか、歩いていたかは重要ではないよね?
閉じかかっドアに入ろうとする行為そのものが通常の行為ではないのだから・・
子供が危険であることを理解できなくても、ある意味で仕方ないが
ドアに挟まれるような行為を止めなかった親にも問題があると言わざるをえないでしょ?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:09 ID:fhdbRZJ1
>>703 森稔は、「あんな回転ドアなんて二度と使いません」なんて言って、
三和に責任を転嫁している。
三和は、想定外の姿勢で侵入してきたので頭だけ挟まれたと
嘘の主張をして、犠牲者に責任を転嫁している。
すなわち、森ビルも三和も、自分達の責任をまったく認めていない。
これでは、謝罪になっていない。
このような状況では、遺族の対応は適切なものだ。
父親が森稔を殺しても俺は許す。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:10 ID:5zae7I24
なんか世の中危なくってしゃーねーな。 子供は首輪でもつけとくか…本気で
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:10 ID:g7puOHU4
閉まりかかったドアがあったら飛び込むのが大阪人の習性だろ。 これを利用して「大阪人ホイホイ」ってのを発明しました。 ウジャウジャ捕れますよ。
で、君たちはどれほど注意深いのか 具体的に話してくれんかね。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:12 ID:g2FuroRW
>>709 こういった機器の安全を確保できない製造者からユーザーを守る為に
PL法というものが存在しているのですが。
あなたのような考え方は昭和年代のものと言うべきでしょう。
まともなメーカーは違っていますよ。
まぁ、アレだ、みんなこれからどこへ行くにもヘルメット着用しる。 小錦4人に踏まれても大丈夫なやつをな。
>>712 東京人として言うが、東京人も変わらんと思うがな…
電車の乗降見ればわかる。
数分待てば次のが来る所でも、目先の列車に飛び込んでまで乗ろうとする
>>712 >閉まりかかったドアがあったら飛び込むのが大阪人の習性だろ。
↑は冗談ですよね?
閉まりかかったドアに飛び込むことじたいが危険な行為だと思っていないのならば
救いがたいアフォだと理解しなければなりませんが・・
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:13 ID:fhdbRZJ1
>>709 あの回転ドアを使ったことのある奴ならわかるはずだが、
あの回転ドアは、他の回転ドアよりも人の流れが悪い。
出入り口が狭い割りに中の空間が広いから、中で人の流れがよどむ。
そのため、余裕をもって入ったつもりでも、
先に入った人が動かなくって挟まれることが考えられる。
それも、あの回転ドアの欠陥だと言える。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:14 ID:FVwbxq2V
>>711 たまに子供の胴にヒモつけて引っ張ってる親がいるけどあれ正しい。
>>710 これ特注かは知らんが、きっと作らせたのは森ビルだよなぁ。
止まらないってのは、果たして標準品の想定範囲内のスペックでも
そうだったのか?ってのが気になる。
六本木ヒルズスペシャルカスタマイズが故に止まらないものに
なったんじゃないか?と疑っているんだが。この辺の話までは
表面化しないだろうなぁ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:15 ID:Lj8sLRie
>>709 挟まったときに死ぬドアを平気で商品化または使用するのは問題ないんですか?
普通のスライド式自動ドアは挟まっても死にませんよね。
回転ドアは挟まったら死ぬんだから商品化してはいけないものなんです。
それと小さい子供を感知できないようなセンサーの死角があったことで、
子供の通行を想定してなかったのがバレバレ。
完全な設計ミスですよ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:15 ID:XBR6t2b7
>>709 閉じかかっドアに入ろうとする行為は、とてもありふれたことだと思いますが?
意識と、無意識の両方で。
もしかして、これまでの人生でドアに一度も挟まれたことのないスーパーマンですか?
扉そのものの強度を非常に脆くすればいいかも。 下敷のように薄いアクリルの膜にゼリーを充填した扉で、 頭をぶつけると扉のほうが砕けてしまう。
>>718 たぶん、ここには現場を知らないで書いてる人も多いんでしょう。
だからトンチンカンなことを平気で書ける。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:16 ID:j1WNQn36
>>717 >閉まりかかったドアに飛び込むことじたいが危険な行為だと思っていないのならば
>救いがたいアフォだと理解しなければなりませんが・・
6歳の子供に対して「救いがたいアフォ」か・・・大人気なくないか?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:16 ID:H8EgPhBg
痛いよー、痛いよー 回転扉に頭がはさまって痛いよー 痛いよー、痛いよー 回転扉に頭がはさまって痛いよー 痛いよー、痛いよー 回転扉に頭がはさまって痛いよー
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:17 ID:iWFQB7YC
週明け森トラストと三和シャッターは暴落
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:18 ID:H8EgPhBg
デイトレーダーさん これは、 空売りですよ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:18 ID:Lj8sLRie
>>717 その閉まりかかった電車のドアに飛び込んで挟まれても死なない。
だが、三和の回転ドアは死ぬ。
挟まっても死なないように設計するのが普通。
ドアにはさまれたことなどないな。
>>709 つかよう、判断の危うい人の危険性を減らす為のセンサーじゃないのか?
んなこと言ったら意味ねぇじゃん。
親がどうのこうのというのは別問題。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:19 ID:w4M7jxYU
>>640 ひどい・・・
これが森ビル関係者の意見ですか・・・
社長ともども逝ってよしですな!
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:21 ID:CmOB8HVQ
親か企業のどっちかに責任があるんじゃなくて、どっちにも落ち度はあるんじゃないっすか? ・森ビル:過去多数の事故が起こってたのに放置って最悪 ・三和:たとえ異常使用状態であったとしても致死はだめっしょ ・親:子供から目をはなしたらダメだよねぇやっぱ 自分的には 事故の発生自体は上記三者の過失がだけど、 死に至らしめた責任は森ビルと三和にある、と思います.
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:22 ID:comYkWkj
六本木ヒルズにはもう行くな。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:24 ID:eIc9qHNu
そもそも、あんなに大きい回転扉が必要なのかな? 小さい回転扉を複数用意すれば良かったんじゃない? きっと見栄えを優先して、大きい回転扉になったんだと思うけど。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:24 ID:zVtzPRAQ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:26 ID:zVtzPRAQ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:26 ID:Y2dKBcAN
>>715 1センチ角当たり800kgだってさ。
軍隊用のヘルメットでも駄目じゃないの。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:26 ID:mOMymR1f
あーあ、ヒルズは一部テナントにタダみたいな家賃で入居させていたわけだが こーゆーダーティなイメージが着くと今後の契約更新やリーシングに響くだろうな。 商業テナントは、アウトかも。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:27 ID:bHcgJuWh
森の人のテントのような、膜状のドアなら安全。 だけど、素直に地下通路を設ければいいだけ。 地下鉄に直結したメトロハットから地上に出される のが、利用者の快適性利便性を無視した設計。
>>734 それは本質かも。
>森ビルは駆け込み防止用として、ドアが閉まりかける付近に、
>2本のポールに赤いベルトを渡した安全さくを設けた。さらに
>「親が子供の手を引いてください」との内容のステッカーを
>ドアに張って注意を促した。またタッチセンサーも追加設置した。
> しかし逆回転機能については、技術的な課題があるとして
>まだ実現していないという。
目新しい仕組みを採用して、安全策が取れない製品を使ったとしか思えん。
ステッカーやら、安全さくというのはカネをかけない妥協案。
「とりあえず」って奴だ。
そして、逆回転機能が実現できないのは、要は安全に対して
かけたいと思う「カネ」の問題だ。
カネをケチった代償は大きかったようだ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:28 ID:zVtzPRAQ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:28 ID:oMtEv53/
>>735 大きい小さいは関係ないと思う。
大きくて危険度が高いなら、それ相応の安全策が必要だが、
何件かの事故がありながら、抜本的な改善がなされていないから、
起こるべくして起きた事故。
>>725 あなたは、↑のレスの各々を、ちゃんと読んでいるのですか?
6歳の子供では判断できないから親が注意しなければならないに決まっているでしょ?
>>729 >ドアに挟まっても死なないように設計するのが普通
死ななければ良いというわけでもありませんよね?
閉じかかったドアを無理に入ろうとすれば怪我をする可能性は当然のリスクであるのだから
ユーザー側の回避義務も否定することは出来ないはずです。
>>722 >>730 ドアに挟まれた経験は ありません。
閉まりかかったドアに入ろうとすることは危険ですからね。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:29 ID:g7puOHU4
>>732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:19 ID:w4M7jxYU
>>640 の意見は別に酷くないだろ
俺は森ビルでも何でもないが、禿同だ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:30 ID:w4M7jxYU
漏れも森ビル2回逝って、あの回転ドアは糞重くてイヤだなーと思ったよ。 一旦挟まったら最後、とは思わなかったけど。 なんか他の回転ドアと違ってんなーと思ったら電動式だったのね。 手動のがなんぼかまし、つーかヤバくなったら逆回転できるもんね。人力で。 展望台逝ってから子供の落書きの美術館くらいしか見る所ないから、行こうと思ったが いやーな感じのマニュアル店員の糞対応見て嫌になって行かなかった。 ほんとうに、六本木ヒルズ大嫌いだよ。飲み物ひとつとっても自販もないし、 カヘーも少ない、行列待ち。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:32 ID:mOMymR1f
>>744 回転ドアってのは、いつも「閉まりかかったドア」なわけだが。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:33 ID:fhdbRZJ1
>>640 は人でなしだ。シヌノレスに頭挟まれちまえ。
>>744 >ドアに挟まれた経験は ありません。
もう何年も部屋から出たことない人間は無敵だな。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:35 ID:fhdbRZJ1
>>747 ???
意味が解りませんけど?
閉じる直前の状態で入ろうとすれば危険なのは当然ですけど何か?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:35 ID:Y2dKBcAN
>>741 2,5トンの扉が1分で3回転してるそうな。
止めるだけでも大変だ。
設置したのが間違い。
>>752 2.5トンか。ベンツS600より重いじゃん。
それなのに、まともなブレーキがついてないのか。怖い怖い。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:39 ID:g2FuroRW
>>744 それでも利用者に怪我をさせないようにするのが設計者・製造者の責務。
>>743 確かに大きい回転扉は危険と言う認識がないと、小さい扉を選択する
理由にならないもんなぁ。所詮、
>>735 は結果論か。
ドアに挟まれた経験は ありません。 ドアに挟まれた経験は ありません。 ドアに挟まれた経験は ありません。 ドアに挟まれた経験は ありません。 ドアに挟まれた経験は ありません。 すげーーーーーっ!!
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:39 ID:comYkWkj
逆回転の場合、その扉だけ逆に動くのかなぁ? 全体的に逆回転すると、逆側にいる人が危ないと思うけど。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:39 ID:1RObSHD+
子供がセンサーに感知しないように設定し直していたのは森ビルだな。 回転ドアの危険性はそもそもあるわけだが、それをいい加減に運用し、 またより危険になるように運用していた森ビルの責任が一番重いだろう。 それから、森稔が葬儀に参列できないのは当たり前だろう。 人殺しの謝罪もしないうちにのうのうとあつかましく参列されちゃあたまったものではない。 まずは責任を認めて謝罪以外、人殺しビルのそしりは免れんな。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:40 ID:wS7KfwLH
おれヒルズに1回も行ったことなかい。今度東京へ行ったとき、 実は行きたかった。しかしこの事故で、もう絶対に行かないと 決めた。たとえ改善されようがどうしようが。森ビルの姿勢に はあきれはてた。相当ひどい会社だ。
>>759 安全とか使い勝手が無視された良いお題という意味で、
いく価値はあると思います。モノ作りに関わる人なら
一度、体験しておいて損はないです。学ぶものはあると思います。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:44 ID:rDD9EqsH
>>760 うん。実はあの回転ドアを一度は見てみたい。
一体直感的にどれほどの危険性を感じるものなのか。
単に撤去せずに、どこか産業博物館なりで保存して
もらいたいと思う。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:45 ID:comYkWkj
確かに親の責任も全くないワケではないと思うけど、 森ビル、三和側の責任のほうがはるかに重いのは事実だろう。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:45 ID:pC+R66Eg
挟まれる方が悪いんじゃないのか?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:48 ID:mOMymR1f
あれは回転ドアっていうより、ショウウィンドウが毎秒75センチで 回転しているような代物だぞ。一見すると、開口部がわからない。 しかも開口部が2メートルちょっとしかない。 遠目には回転ドアだと気づきにくいし。 おれも初めて行ったときは、ショウウィンドウのガラス部分に頭を 思いっきりぶつけた。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:48 ID:g2FuroRW
>>763 救いようがないな。君が設計するものにはかかわらないことにしたいね。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:53 ID:fhdbRZJ1
突進して頭から入ったように言っている奴がいるけど、多分、違うと思うぞ。 突進するときは、普通、走る。 走っているときに頭を突き出す奴って、あんまりおらん。 この子は、余裕を持って入れると思っていたのに、 人ごみのせいでスムーズに入れなくって、 そこに、回転ドアが迫ってきたから、前傾姿勢をとって 人ごみをかきわけようとしたのかもしれない。 しかし、オバサン達のケツ圧に負けて、結局、回転ドアに挟まれた。 そういう可能性もあるだろ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:54 ID:g2FuroRW
>>766 普通に歩いているところが監視カメラに撮られている。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:54 ID:Lj8sLRie
安全性の高い三和製回転ドアもあるのに、危険な回転ドアを生産する三和、
危険な回転ドアを選択した森ビル、商売優先=人命軽視の姿勢
【読売新聞】六本木ヒルズ回転ドア、衝撃緩和の仕組み無し
問題の回転ドアは、人にぶつかってもガラスドアが動かない構造だったことが
分かった。
同じ会社で製造されている他のタイプの大型自動回転ドアはすべて、衝撃を
緩和するためドア部分が動く機能が付いていた。販売元の「三和タジマ」と
親会社の「三和シヤッター工業」は27日、同機能がなかったことが
重大事故につながったとの見方を明らかにした。
両社の説明によると、事故を起こしたドアは、「シノレス」と呼ばれる商品。
シノレスの製造元「田島順三製作所」は、計5種類の大型自動回転ドアを
製造しているが、「シノレス」以外はいずれも、回転するガラスドアが人に
ぶつかると、後方に動き、衝撃を和らげる仕組みになっていた。
しかし、シノレスだけは、こうした機能を付けていなかった。
六本木ヒルズ森タワーで溝川涼ちゃんが自動回転ドアに挟まれて死亡した
事故で、問題の回転ドアは、人にぶつかってもガラスドアが動かない構造
だったことが分かった。
同じ会社で製造されている他のタイプの大型自動回転ドアはすべて、衝撃を
緩和するためドア部分が動く機能が付いていた。販売元の「三和タジマ」と
親会社の「三和シヤッター工業」は27日、同機能がなかったことが重大事故
につながったとの見方を明らかにした。
両社の説明によると、事故を起こしたドアは、「シノレス」と呼ばれる商品。
シノレスの製造元「田島順三製作所」は、計5種類の大型自動回転ドアを製造
しているが、「シノレス」以外はいずれも、回転するガラスドアが人に
ぶつかると、後方に動き、衝撃を和らげる仕組みになっていた。
しかし、シノレスだけは、こうした機能を付けていなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040327i117.htm
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:55 ID:p83/5yfp
>>763 それで死んでいいなら、電車のドアで、エレベーターで、全国のビルのドアで毎日死体の山が築かれるな。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:56 ID:f+KYxl9z
閉まりそうなドアに駆け込むときは普通、手か足が先だよな。 ワザとはさまれて、センサー・監視員の注意を引いて開いたところに飛び込む。 挟み込み防止策をくぐりぬけて頭からドアに挟まれたのは子供の自殺のようなもの。 ADHDとかの障害児じゃないのか。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:58 ID:Lj8sLRie
>>770 防犯ビデオに写ってたのは歩いてる姿。走ってなかった。
>>770 >ADHDとかの障害児じゃないのか。
憶測でいい加減なこといっちゃいかんぜよ
いちおうビジネス板なんだから冷静な議論しようぜ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:00 ID:Lj8sLRie
安全な回転ドアと、危険な回転ドアを並行して製造してた三和。 安全第一の姿勢があったら危険な回転ドアは製造しないはず。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:03 ID:Lj8sLRie
あれだけの大規模開発に莫大な金額を投資した森ビルが、 低コスト?の危険回転ドアを導入したということは、 他にも危険が潜んでると考えるのが普通。
>>774 この電気仕掛けのドアは、機能実現の観点では高コストなんだろうな。きっと。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:31 ID:fhdbRZJ1
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:36 ID:1OrA/bEX
もう、ヒルズには気分的に行けないな。 あの中のお店、ほとんど、東京のどっかにある店ばっかだし、 必要な場所ではなかったから。 でも、映画館はざんねんだ。 特に夜は絶対近寄れない。ちゃんと成仏してくれるといいんだけどね。 人が少なくなると、お寿司のネタも古くなる・・・
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:37 ID:XgOKX8p0
なぜ回転ドアにする必要があるのか、と。 ただの自動ドアでいいじゃねーか。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:37 ID:MyqImZdP
センサーが使えない上に逆回転もしないんじゃもうギロチンドアだな。 恐ぇ〜。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:42 ID:0d/Qtgyt
小さい子供は被害者かも試練 ただ親は被害者ではない 子供に対し責任がある。最も重いのは森ビルだけどね ・ドア通過時は手を引いてやる。 ・子供から目を放さない。 ・危険箇所へ近寄らせない。 そもそも自分(親な)の側にガキを置いていない事自体が 問題。子供はなかなか危険とか善悪の区別がつかないのだから 親が気をつけなければならない。それが親の仕事であり義務。 今回の事故だって親が側にいてやれば防げた。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:44 ID:kWmCdKe1
落し物でも有ったのかもしれませんね 今後の調査・改善に期待します
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:50 ID:tPA2uePM
2月28日に汐留メディアタワ-で自分も子供と共に挟まれた。誠意は全く無いし、警備員が嘘の報告して、 メ-カ-にも安全基準はヨ-ロッパでの基準で問題無しと言って、事故も他社でも聞いてないから 安全だと言い切った所。責任者は、この事を警察や国土交通省に報告したくないと、こっちで言うのは良いけど 自分のビルや会社名出さないでくれと都合の良い事ばかり言ってた。三井不動産所有で日本テレビの前、共同通信も入っているビル マスコミにも報告したけど、もっと騒いだ方が良いかな。危うく押しつぶされそうに なったのに、菓子折り1つなし。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:56 ID:1OrA/bEX
品川にできたビルに行こう!
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:57 ID:1OrA/bEX
子供のお葬式はいつ?早く送ってあげよう。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 01:58 ID:gYK3U3Or
オフィスビルに子供つれて入るなよ。 子供ほどアフォな者はいないから。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:00 ID:qolzwaLx
何度も出ているが六本木ヒルズは複合商業施設。 子供が来ることは想定済、のはず。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:03 ID:9/gVtcqX
今回は「ビル入り口に死の危険」をわざわざ配置したと考えていいわけだな。 普通の自動ドアなら死なないわけだから。 全員に死の危険の通過を強いる商業ビルだったと。 自動回転ドアが踏み切り並みに危ないなんて誰も認識してないよ。 そうだと知ってれば子供の手は放さないさ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:05 ID:3tA8Wn81
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:21 ID:mOMymR1f
うーん、森ビルから逮捕者でてしまうのだろうか...? 退出テナント続出の予感... 三井不とか今頃ほくそ笑んでんじゃないのか。
建築業界って信じられないくらいレベルが低いね。 自動車業界すると考えられないよ。 きっと回転扉4寸柱を突っ込んだら柱が潰れるんだろうなー。 恐ろしすぎる。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:26 ID:gYK3U3Or
六本木ヒルズ→貧乏人の観光客がほとんど。 アークヒルズ→オフィス人・カップル・金持ちがほとんど。 愛宕グリーンヒルズ→オフィス人・金持ちだけ。 下の二つは、警備員どころか休みの日は人が見渡す限りいないのに、 事故が少ない。 やっぱ、観光客はオフィスエントランスに入らすな。 んで、回転扉を使用し続けるべき。利便性は何がともあれ高い。 森ビルの社長大阪まで逝ったのか。えらいな。 ふつーのビル所有者は極力無視だと思うが。
>>790 4寸柱と書いたところを見ると建築業界の方ですな。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:31 ID:50qiDa1W
親でもなんでもないが、 このスレ見て、親が悪い意見が多いのにビックリ マジで人生経験少な杉 または森ビルから金もらってんの? こんなこと書いてもどーせ意見変わるわけないんだろうけど。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:34 ID:mOMymR1f
ついでに設計者の一つでもある。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:44 ID:fhdbRZJ1
回転ドアは危ないものだとか、 回転ドアを1人で通らせることが非常識だと言っている香具師が多いが、 そもそも、その考えおかしいぞ。 海外の回転ドアは、たいていは手動で小型だから、危なくない。 海外で回転ドアが気になったことはない。 前後の人に気をつけてあげることぐらいだ。 海外で子供1人で回転ドアを使わせないよう躾けているとしたら、 それは、主にマナー上の問題であって、リスク上の問題ではないだろう。 ホテルとかにある自動回転ドアも、足とか手がドアにちょっと触れただけでストップする。 遅くて多少イライラすることはあるが、危険な代物ではない。 「三和タジマの児童殺人回転ドア」の危険性を認識していなかったことは、 非常識なこととは言えない。 エレベータの自動ドアやホテルとかにある普通の自動回転ドアぐらいに考えて当然だ。 まあ、回転ドアが危険なものだと言っている奴は、 「三和タジマの児童殺人回転ドア」しか使ったことのない香具師か、 「三和タジマの児童殺人回転ドア」のことをよく知っている関係者だろうから、 こんなこと言っても仕方ねぇがな。 三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレス 三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレス 三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレス 三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレス 三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレス
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:54 ID:2JGlFYRh
回転ドア自体危険。 自動回転のやつじゃなくても、指ちょんぱとかの危険は常にある。(←おおげさじゃないから) 子供だけじゃなくて、老人や身体障害者のように運動能力が低下している人 盲人や目が悪くガラスが見えにくい人にとっても危険。 健康でガラスもちゃんと判別できる視力のある人にとってはなんでもないものだけど。 最近建設されたビルに多いけど、危険なんだ!っつーの もしかして、設計者や施工主は、回転ドアはおしゃれーみたいに勘違いしてんのか?
◆SPYvHqhfmkは普通に釣りだろ ほっとけ つーか、子供の時はわりとわざと危険な行動をとりたがるもんだ 俺もブロック塀の上を歩いたり 自転車を両手離しで乗り回したりしてた それに6歳の男の子なら、結構パワーが付いてきてるかも知れんし 親と繋いだ手をいきなり離すことは結構あるだろう 常に親の目の届くところに居ても、子供のやることは結構想像が付かない
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:57 ID:SpDv/RJP
森ビル 代表取締役社長 森 稔 の引責辞任はまだですか? 三和シヤッター工業 代表取締役社長 高山 俊隆 の引責辞任はまだですか? 三和タジマ株式会社 代表取締役社長 中山 孝治 の引責辞任はまだですか? 田島順三製作所 代表取締役社長 富田 厚 の引責辞任はまだですか?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:59 ID:2JGlFYRh
>>796 >海外の回転ドアは、たいていは手動で小型だから、危なくない。
>海外で回転ドアが気になったことはない。
それは796さんが、運動能力や視力にとりたてて問題がない方だからでしょう。
それとも、あなたは企業から報酬をうけとって2chやWEB上で
企業側を擁護するお仕事をされている方ですか?
>>793 禿げるほど、同意します。
はっきり言うと、このスレだけでなく、
この板の住民の一部の頻繁に書き込みしている香具師は
他の板に較べて、常識がなさそうです。
他のヲタ色の強い板のほうが、もうちょっと常識がある。
このスレの多数派は、一般社会では少数派。
センサーが働いても駄目っぽいな
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:02 ID:SpDv/RJP
>>782 そういうのは監督官庁に報告したほうがいいよ。
事故の事例が多いほど、調査が進むし、同じメーカーの事故が多いなら
欠陥による事故の再発も防げる。
ヒルズの事故だって、事故多発のニュースが全国的に流れていたら
近づかなかったかもしれん。
自動車のリコールと同じで、事故は監督官庁が把握しててほうがいい。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:05 ID:mOMymR1f
ああああ、なんだか六本木ヒルズのセレブなムードが血で汚れてしまった・・・・ 入居検討中の外資がサーッと引いていくのが目に浮かぶ。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:06 ID:QIxO0SQJ
親の不注意や子供の不注意があったとしても たかがその程度で死んでしまう環境をつくった方がワルイ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:06 ID:SpDv/RJP
>>787 いつ死者がでてもおかしくない状態だった。
今回の事故はたまたま、あの子が最初の死亡事故になってしまった。
あの子が遊びに来てなくても、別の子がそのうち死亡事故にあうドアだった。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:08 ID:+pxUhyte
確かにこの子は不幸だが なぜここまで叩くかね?マスコミは? つい最近鳥屋の会長自殺に追い込んだ連中なのにさ。 まあ、発言する資格云々を脇に置いておいてもね、 今の勢いは、まるでこの世から回転扉を無くすつもりのよーにもみえる。 まあ昔からそーだけどさ。無くしたり禁止したりすれば丸く収まると思ってるんかね? これって縮小均衡だよな?文化とか精神のさ。 例えば、(関係ないかも知れないが)もしジェンナーが今の世に生きていたら っつーか、 今のマスコミなんぞの煽りの連中がジェンナーの世にいたら 天然痘はとうてい撲滅されないんだろうなぁ という漏れは実はマスコミのはしくれ。本も出した。売れてない。
盛りビル、腐ってるな。
>>793 リアルハインリッヒの法則が出るまでと、後半のヘンな人を除けば
ビル側の過失を問うレスの方が多いと思うけど。。。なんかニュー+
のスレにビジ+ヒドイってカキコあったけどそでもないとオモタ。
スーパーとか行くと子供が傍若無人に暴れまわっとるから、
何でもかんでも親イクナイと言いたくなるのも解らんでもないw。
俺は病気した姉の代わりに1年間甥(2歳男児)の面倒見たけど
想像以上に大変だったわ…。知識としては色々知ってたが、
「一瞬も気が抜けないツラさ」ってのはやってみるまで解らんかった。
メシあげる時でさえそうだし…。その上階段を先に上らせようとやっきに
なったり、チャイルドシートが嫌で大暴れしたり、俺の人生崩壊
させたがってるとしか思えない様な事ばかりしやがるw。
それまでも子供には注意してたが子育てをかじってからはより
一層周りの子供に気をつけるようになったよ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:15 ID:H3NxSSUd
>>807 回転扉ではなくシノレスはなくすべき。
安全機構なしだろ?
しかも今の技術では安全機構をつけるのは無理とメーカーは回答している。
こんなもんさっさと葬るべきだろ。
で、普通の回転扉つけろよ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:17 ID:f+KYxl9z
俺には二人の娘がいるんだが、小さいころは階段を上り下りるとき、 エスカレータに乗るとき、エレベーターに乗るとき、電車・バスに乗るときなど 注意しないと危ないときはいつも手をつないでいち、にっ、さん、とタイミングを 計って乗せてたけどな。 俺が先頭、子供を挟んで妻が最後尾。誰に言われるわけでもなく自然にそうやっ てたけどな。 子供を保護しようとするしぐさ振る舞いは自分の親が子供の自分にやってくれたことが 自然と出るんだよな。 被害の子供とつれの母親は子供のころから親に大事にされなかったんだろうな。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:19 ID:+pxUhyte
>>810 そーじゃねーよ。
いってることはそのとーりだが。
そーじゃないんだ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:20 ID:SpDv/RJP
397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 02:30 ID:D36escQ2 三菱のハブが他社比弱いのは周知の事実。けど欠陥って言えるかどうかは微妙だなー。 六本木ヒルズの回転ドアは明らかに欠陥だよな。 まだ三菱のハブのほうが100倍マシだよ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:20 ID:MyqImZdP
>>791 >森ビルの社長大阪まで逝ったのか。えらいな。
>ふつーのビル所有者は極力無視だと思うが。
過去32件の事故の時は極力無視。なんら有効な対策取らず。
今回子供の死亡事故、マスコミに大々的に報道されてやばいと初めて見せた誠意。
つーか誠意があるように見せかけたパフォーマンス。
ぜんぜん偉くない。森ビル社員ウザッ!
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:22 ID:SpDv/RJP
三和シヤッター工業のリコール隠しの疑いが浮上してまいりました。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:31 ID:SpDv/RJP
森 喜朗 森 進一 森 稔
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:47 ID:SpDv/RJP
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 04:03 ID:gYK3U3Or
子供むかつくな。やっぱ。ここに通ってるものとしては。 超高級ビルを庶民によって価値を下落させた。 まあ、この機会に、六本木ヒルズから田舎人がいなくなったほうがいいと 思ってるのは俺だけ? 昔の六本木に戻せ!!
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 04:07 ID:0j1LR8CE
しかしこんなに危険なヒルズが、盛んに持てはやされてきたのだな。 どうせ他にもまだまだ何かありそうな。
>>818 憶測になるけど、TVで見る限りおそらくこの子供は君よりは
遙かに金持ちの家の子で庶民じゃないよ。
じゃぁ、金持ち特有の世間知らずが、災いしたって事だね。
森ビルと森派は関係あるのか。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 05:21 ID:9VVeOOhS
涼君がかわいそう。母親と森ビルはいってよし
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 05:27 ID:fhdbRZJ1
>>821 三和タジマ内の閉じた世間では、世間知らずということになるかもしれないが、
普通は、三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレスに殺傷力があるということは知らん。
俺は町田のルミネにあったの(撤去されたが)を使って、歩きにくいなと思ったが、
まさか「児童殺人回転ドア」シヌノレスに殺傷能力があるとまでは思わなかった。
挟まれても、すぐに停止するものと思っていた。
他の回転自動ドアは、すぐに停止するからな。
普通は、指を挟まれて指が切断される危険は認識してても、
頭蓋骨カチ割られるなんて予測しないぞ。
三和タジマの「児童殺人回転ドア」シヌノレスが危険だと認識していたのは、
三和タジマの関係者ぐらいのものだ。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 05:37 ID:f+KYxl9z
代々お金持ちの家は躾が厳しく行き届き品行方正。 にわか成金は躾はおろか教養すらもない下品な野人にすぎない。 お金持ちではなくとも躾がきちんと出来ている家庭に育った子供は、 人から信頼され出世することが多い。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 05:37 ID:9VVeOOhS
とりあえず、母親とヒルズ関係者に座禅くませた後、びんた+渇+北斗神拳食らわせたい。そして、母親からはまんこを没収、ヒルズ関係者からは財産を没収する。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 05:48 ID:lCExag1S
30件ぐらい挟まれた事故があったようだが、挟まった人をどんな隠語で 呼んでたんだろ。こいつらゲラゲラ笑ってたんじゃないの。
828 :
吉田総統 :04/03/29 05:57 ID:jgsEQHO6
挟まるのは子供が多いんだからなんで子供が死角になるようにつくるかね・・・ メーカーだけでなく母親も馬鹿すぎるがな。最近じゃ子供を道路側にして歩く親も多いし 親がまず子供の安全をしっかり考えないと、ぼけすぎだよ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 06:20 ID:c4fb4CK8
森ビルの名を汚したという理由で 関係者数人がヒルズ屋上から投身させられるかもな。 まあ、首確実なわけだが。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 06:54 ID:n/7EjuA0
大阪の阪急百貨店にも事故ったのと同じ回転扉があったんだけど、 この事故を受けて停止させたらしい。(昨日の読売新聞) ヒルズのは特別にスピード早くしてたらしいから(ここからしてもうアフォかと) スピードは違うんだろうけど稼動してるところを見てみたかった。
832 :
831 :04/03/29 06:55 ID:n/7EjuA0
ありゃ、「同メーカーの別種」だった…
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 07:05 ID:fhdbRZJ1
おまえら、なんで母親のことを悪くいうんだ。 母親に責任があったとしても、子供の死だけで十分に罰せられている。 母親にとってそれ以上の罰があるか? 母親は、下手するとショックで自殺するかもしれんのだぞ。 自社の責任を回避したくて必死なのはわかるが、 母親に鞭打ってまで、責任逃れしようなんて、人間のクズだ。 さすが、殺人ドアの危険性を知りながら放置して死人を出すDQN企業の社員だな。 おまえら頭カチ割られて氏ねや。
回転ドア事故、センサー誤作動嫌い不感域変更か
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040329i101.htm 「六本木ヒルズ森タワー」(東京都港区)で大阪府の溝川涼ちゃん
(6)が回転ドアに挟まれて死亡した事故で、事故防止用の赤外線
センサーの不感領域が、事故当時、地上から約130センチに設定
されていたことが、警視庁捜査1課と麻布署の調べでわかった。
涼ちゃんは身長117センチで、閉まり始めたドアに入っても安全
装置が作動しなかった疑いが強い。
捜査1課が事故直後に行った現場の実況見分では、天井部分の
センサーは地上130センチ以上しか感知せず、不感領域が地上
15センチから約130センチまであったことが判明した。
このため捜査1課は、涼ちゃんはセンサーの不感領域に入り、
緊急停止機能が作動しなかった疑いが強いとみている。同課の
調べでは、涼ちゃんは地上から約100センチの位置でドアと
側壁部に頭を挟まれていた。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 07:32 ID:YSbgni0r
なんか手をつないでない母親が馬鹿だと言ってる奴がいるが、街中とか電車のホームとかならそうかも知れない。 だけど母親としてはあそこまで来た事で安心と思ったんじゃないか?最新のビルで危険だなんて思いもよらないし。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 07:34 ID:0PRuzDwZ
>>782 東京都が調査するみたいだから都庁に連絡してみてくれ。
センサーが感知する領域が不適当だったという結論になってしまうのか? これだけの重量物を赤外線センサーだけの対策でブン回すなんて通常は考えられない。 複数の検知システムを組み合わせ、なおかつそれをくぐり抜けて事故が発生しても 重大事故にならないよう対策するのが常識。 なぜ赤外線センサーだけに頼る羽目になったか、そこをしっかり突き止めてもらいたい。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 08:00 ID:wl7VTQyA
>>838 素人で名称はよく知らないけど、感圧センサのようなものも
当然組み込むのでしょうね。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 08:33 ID:VyHvKB3/
あれだろ!脳タリン馬鹿小僧が勝手にあぼーんしただけだろ! どうせ生きていても偏差値低いDQN野郎になるのが落ち。 馬鹿小僧のために森ビルやメーカーに背金転換するのは、 そりゃねーーだろうよ!
はやいとこ春休みが終わってくれないかなぁ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 08:45 ID:fhdbRZJ1
ここで犠牲者とか犠牲者の母親のことを悪く言っている 偏差値低いDQN野郎は、損害賠償金が羨ましいんだな。 人間のクズめ!
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 08:47 ID:PhAlUmEV
一般的に回転ドアは普及していないので、危険に対する認知度も低いと思われ。 今後は、「動くもの全般に対する警戒」が必要になろう。 常に手をつないで行動しましょう。
製造メーカー、並びに管理者である森ビルはその杜撰な安全対策により 厳重に責任を追及されるべきだと思う。回転扉の安全基準も根本的に 見直すべきだと思う。 被害者の冥福を祈るとともに、ある程度の年齢に達するまでに、素早く 動いてる物体、動いている大きな物体に対する危機感覚を子供にも 身に付けさせなくてはいけないとも感じた。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 08:52 ID:NM2foTnV
回転ドアの利便性はともかく、あのショーケースはなんなんだ。 一回やり過ごした後、間違って突入してしまいそうだ。それで額を強打。 次の空間がいつ来るかも分からないから緊張しながら待っていなけりゃいけないのか。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 08:54 ID:PhAlUmEV
>>845 ドア閉鎖時の「壁」となる設計のものが多いようです。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 09:01 ID:U+71Ml2Y
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 09:54 ID:YSbgni0r
文化シヤッターも東洋シヤッターもプラスだ
ガキの親の監督責任は一切なしってか。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 10:54 ID:v94uh8Jy
列車でまた東京へ行くつもり
子供を失った母親には悪いが 勝手にドアにつっこんで死んだ子供が一番悪いだろう。 走ってる自動車に突っ込んだら死ぬ。 ゴミ収集車のプレスに巻き込まれたら死ぬ。 走ってる電車に突っ込んだら死ぬ。 動いてる物は警戒する。 警戒できないような幼い子供なら親が最後まで面倒をみつつ 何が危険かを教える。 2番目に悪いのは放置した親。 3番目に悪いのがドア作ったところ。 4番目に悪いのがドアを管理していたところ。
思っていたよりも株価は下がらないですね。 デイトレの小口の空売りをプロ?が拾っている感じ?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:07 ID:NJDmSUPX
>>849 そんなに叩きたいんだったら、親に直接言いに行けばぁ?
ここで親の責任で盛り上がったら盛り上がったで、親に直接言えない欲求不満で
また粘着するんだろ。
言えないチキンは黙っとくか、他の適当な板へ行けや。
にしてもこれだけ施工側の欠陥や問題点が明らかになってて、 なおかつ親叩きする香具師はアホか? 何かさあ、もうテロあって氏んでこいって感じだな。 テロの方がよほど予告された危険なんだし、それこそ自業自得だろ。 はっきり言って、参院選まで東京いない方がいいぜ。
犠牲者をけなすのが手っ取り早くて簡単な煽りだからな。
857 :
856 :04/03/29 11:42 ID:hJJ2ZSW6
親はなんで、手を離してしまったのだろう。。自分の子は自分で守ってあげられないのに。。 でも森ビルもいままで事故がおきているから、気をつけてくださいと大きく報道でもしていたら、 この親だって気をつけただろうに。。 森ビルも事故が起きてから、あーだコーダーメーカーに言ってもしゃーないじゃん。 マスコミもこんな報道より、回転ドアは危ないんだよって子供にも分かるように報道したらいいのに。。 あとさ施工業者にも責任があるといえばあると思う。施工業者がメーカーに発注した際に安全基準を厳しくなぜしなかったのだろう。 メーカーは最後の検査でオッケーが出たらいいと思ってしまうのが普通だと思う。 元他メーカーにいた私にしてみればさ。。。。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:43 ID:Y3XPCcDs
傷口をたわしてこするような奴がおるのだね。 情けない話だ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:46 ID:Y3XPCcDs
>>857 どうも回転ドア一般が、それほど怖いというのではなさ
そうだな。三和のこの機種だけがどうも異常らしい。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:49 ID:3/CQSYih
>>810 安全機構なしだろ?
しかも今の技術では安全機構をつけるのは無理とメーカーは回答している。
今の技術で100パーセント簡単にできる。現にエレベータドアはほぼ完璧に
安全。あれだってメカニカルセンサーがなければギロチンなみの威力はある
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:50 ID:m5bMZV95
漏れの彼女もセンサーに死角が多くて困るワ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:51 ID:uFFOiT4Q
そもそも、都市計画自体に問題があるん出ないの? デズニーランドにオフィス街を作るようなもので・・・ 観光で来る人と、仕事で来る人の時間軸が余りに違うから このような事件が起こると思う。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 12:00 ID:PNbU/0a1
三和に責任が有るという風潮が強いが、 設計事務所の設計どおりに作って納入しているからには、 設計屋の責任追及をすべき。 また、納入後にセンサーを変更したならば、それがどういう経緯でなされたか。 設計どおりに作っただけの三和が加害者と考えるのは随分短絡的だ。
864 :
863 :04/03/29 12:02 ID:PNbU/0a1
おまけに、この手の回転ドア−は、ほぼ特注品。 従って、一品ずつ設計図に合わせて作ってある。 どのような回転ドアーを作るか、指示を出したのは誰なんだろうか?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 12:11 ID:H3NxSSUd
>>860 安全機構以前の問題。
シノレスの形。車好きの人は何かに似ていると思いませんか?
そう。まるでフライホイールみたいな形をしています。
最初からただでさえ大きな慣性が働いて止まりにくい構造なのです。
おそらくメーカーの言うとおり安全機構はつけられないのでしょう。
問題なのは
・この形を強行した
・しかもセーフティーゾーンを設けなかった
・ガワになら対策が施せたのにそれもせずに納入した
・センサーを2重にさえしていなかった
これではいくら「想定外の事故」などと言い張っても言い逃れはできません。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 12:20 ID:1sW9cSpA
>860 >しかも今の技術では安全機構をつけるのは無理とメーカーは回答している。 それ自体が設計ミスって言うんだよな。 自分でケツが拭けない止まらないもの作っちゃいましたー!
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 12:36 ID:wl7VTQyA
>>865 そうあの形をみて何かに似ていると感じた。
フライホイールだったか。そりゃあ慣性のかたまりだわな。
なんでよりによって、一番止まりにくい形状にしたのか。
安全設計の基本が出来ていないと言うことなんだな。
加えて、数十回もの事前軽微事故があったのにも関わらず、採った対策というのが、 見えにくく理解しにくい位置に貼った危険予告。 防止柵というのも、よく銀行などで使われている、ATM周りに置いてあるポール。 しかもテープ部分が風で揺れるとセンサーに反応して誤作動を起こすから、 とのことで、設定変更していた。 複合的な人災との指摘も逃れられない。
ショックを吸収しないタイプのドアだったり、センサー感知領域を変更したり、 完全なる人災ですな。 子供を殺そうという意図が明確に存在している。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 12:57 ID:rZXCSWfb
親が悪い
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:33 ID:fhdbRZJ1
三和タジマ「児童回転殺人ドア」シヌノレス 三和タジマ「児童回転殺人ドア」シヌノレス 三和タジマ「児童回転殺人ドア」シヌノレス 三和タジマ「児童回転殺人ドア」シヌノレス 三和タジマ「児童回転殺人ドア」シヌノレス
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:40 ID:9etikxbY
森ビル、三和両者の言い分が異なり始めました。 今回の事故後の警察での検証によると 115CMの被害者の身長ではセンサーは作動しない状況であったが、 三和側では昨年の事故の時点でセンサー位置を80CMまで下げていた 当社の関与しないところでセンサー位置を故意に上げられていた。 それに対し森ビル側は全く関与していないと主張。 どちらの主張が正しいのでしょう。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:42 ID:4MfKR9Z9
どっちもうそ
三和シヤッター工業(株) (東証1部:5929) ずいぶんと小商いが続いているなー。 もっと下がると思っていたのだが、それは俺が2ちゃんねらーだからか(苦笑
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:45 ID:KdrFxnt1
やっぱり、あのくらい立派なオフィスビルの玄関は、 注意書きで汚したくないし、汚してもらいたくないのが一番。 いかにきれいに外見を保つかが一番だろ。 なんと言っても顔だからな。森ビルや企業の。 外見>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>子供の対策。 大人向けの対策さえしてればいいだろ。オフィスビルなんだから。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:45 ID:2zPC9spo
三和シヤッター工業関係者が必死に買い支えているのです。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:47 ID:UJYgax42
ビルの為のドアなんでしょ 小泉 企業はここまで腐ってる? 年金もだよ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:50 ID:+c+5OPEL
あの回転扉を実際に見た奴がこの中にどれほどいるのか? あの回転扉一目見れば危険な扉だと思う。 よくあんなものを作ったよ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:52 ID:dOzPZ0aP
まさに「殺人ドア」だよなー。 センサーが130以上じゃ反応しないってんだろ。 エレベーターとかで体を挟まれることなんてよくあるが、そこでエレベーターは またドアが開くが、この回転ドアは800キロでプレスするってんだから。 よく、こんなドアを作ったものだ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:54 ID:Al7t6bFu
つーか あんな風に頭から回転ドアに突っ込んだら大人だって 挟まれるだよ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:54 ID:2EKPqyXe
回転扉なんて危ないのに平気で子供走らせる親も悪い ガキなんて回転扉じゃなくて普通の扉でも挟まって怪我してるぞ 手抜きセンサーは施設側の落ち度だが、全部の責任を押し付けれるほどではないだろう そもそもガキなんて怪我しながら成長していくものだ 何かあったらすぐ他人のせいにしたがるバカが多くて困る 「川に落ちたら柵がないせい」「転げたら地面に凸凹があったせい」 こんなんばっか。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:54 ID:KdrFxnt1
>>878 ヲレ、何度も使ってるよ。もっと速さが早くてもいいと思ってるから、
ドアの中に入ったときはオセーよとかぶつぶつ文句言ってた。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 13:57 ID:Y86mAc14
>>881 >そもそもガキなんて怪我しながら成長していくものだ
でもまあ致命傷あたえちゃいかんでしょ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:00 ID:dOzPZ0aP
>>881 怪我で終わる程度にしておかないとね。
川に落ちたら脂肪、転がったら脂肪、ってのとは話が違うわな。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:03 ID:uH8Gakua
回転ドアの安全基準がないって、マスゴミは言っているが 回転ドアは建築物に属する。 建築基準法第1条 「この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する 最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の 増進に資することを目的とする」 国民の生命を無視した所有者・設計者である森ビル 製作者三和シャッターに反論の余地はないな。
駅のホームで子供が電車に轢かれたら誰の責任?
887 :
港区みん :04/03/29 14:04 ID:RxwxfuWS
回天ドアの中でもヒルズのは別格。 彼処とCITYバンクの入り口は生理的な嫌悪感を感じる。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:06 ID:F604WdSQ
>>882 俺は連れと2人で行った時に使ったけど、入るときに早いと思ったけどな。
回転扉の中にいる分にはそうでもないんだけど。
お年寄りが使うには辛いんじゃなかろうか。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:14 ID:PhAlUmEV
俺も、やけにブン回すなぁとは思った。 ところで、子供が多いと言えば東京ドームも回転ドアではなかったろうか。 事故例はあるのかな。
回転ドアのメリットてなんだ? 1. 自動ドアと比較して室内の温度が安定し省エネ効果を発揮する。? 入り口周辺が全てガラスばりでは、無意味! 自動ドア部分のエアーカーテンも室温維持に無意味!
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:22 ID:2ov/v5cC
>>886 稚拙ないいのがれだな。
ホームじゃないけどな、電車と鉄道設備の所有者に科せられた責任は重いよ。
『◎土地の工作物たる踏切道の軌道施設を保安設備とあわせ一体として考察し、
もしあるべき保安設備を欠いている場合には、土地の工作物たる軌道施設の設置に
瑕疵があるものとして、本条所定の帰責原因になる。(最判昭46・4・23民集25-3-351)
ここで本条というのは民法717条のこと。
さて、回転ドアの保安設備は十分だったのでしょうか、ってのが論点ですね。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:23 ID:Y86mAc14
>>890 なんか高層ビルとくゆうのドラフト効果?というのを押さえる?らしい
あとは空調の節約と外観ぐらいかな
>>881 だから・・・走ってないのだが。
突進したというのは森ビル警備員の虚偽。
ソースはこのスレの上。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:28 ID:NLjAdRFM
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:30 ID:H3NxSSUd
普通の回転ドアで死亡したのなら事故責任を言い出しても仕方ないが… 欠陥だらけじゃねぇ。 だってメーカーの主張がこれじゃあどうしようもない。 「今までより危険な構造にしました。その結果安全装置もつけられなくなりました。 とりあえずセンサーつけたけど死角あります。気をつけて通ってね」
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:35 ID:sd2Szgkg
目撃談 ごめん、涼ちゃん。 あたしもあの時現場にずっといたのに何にも出来なかった。 お母さんの絶叫が今も耳に残っている。 でも森ビルの当時の対応はとってもずさんだったよ。 救急車だったなかなか来なかったし。 その間森ビルの人は「ここの床血でよごれたからあとで母子が行ったら 拭いておけ。」と社員同士で連絡しあっているの聞いたよ。 すぐそばで母親が「助けてください!」「救急車まだですか!」 「だんだん体が冷たくなってるんです!」てずっとずっと叫んでた。 助けるどころか社とヒルズの体裁ばかり気遣ってた森ビル社員。 私はあの光景は一生忘れられない。 昨夜も眠れなかった。本当にごめんね涼ちゃん。 手を差し出せなくて。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:37 ID:2EKPqyXe
>>883 >>884 子供ってのは危ないことしつつ生きていくのが自然なんだけど、たまに運が悪くて死ぬ事も否定される。
そういう環境でまともな人間が育つのか疑問。危険度が高いものは排除されるべきとは思うけど、
その程度が今はものすごく低くなってる。
木に登って落ちて運悪く死んだ子がいたら、その木は登ってはいけない木になる世の中。
みんなに受け入れられる意見でもないだろうってのは分かってるよ(つД`)
生傷絶えないってのが子供らしいと思うんだが。
>>897 それはたぶん、当日、見学ツアーに参加していた人か・・・
でなくとも、たまたま森タワー入口付近に居合わせたのだろうな。
救急救命処置の初期講習は受けたが。
こういった事故時の処置は・・・自信ない自分だ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:45 ID:QOui33sW
>>898 一般論としては同意だけど、今回の事故にも当てはめられるものなのかどうか。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 14:46 ID:Ncyj4vGY
殺人回転ドア
902 :
どうでしょうか? :04/03/29 14:59 ID:sd2Szgkg
悲しい気持ちを抑えながら、今回の事故をまとめてみました。 @ 回転ドアを設置したことに悪気はなかったハズ。 A しかし、1件目の事故があった時点で抜本的な対応の必要はあった。 B この時点での過失は、三和シャッター、森ビル双方にある。 C しかし、これ以降の事故についての事故の、殆どの過失は森ビルにある。 なぜならば、使用するか否かの判断の相当は森ビルにあるからです。 D このエントランスに、涼君の供養の為、像か慰霊碑か地蔵を設置する 必要がある。もし、森ビルがそれを拒否したと言うことは、やはり 事故の大きさよりも、建物の体裁を優先させたと言うことになる。 E 私自身、あのビルには今後二度と出入りしないようにします。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 15:10 ID:H3NxSSUd
>>898 同じく基本的には同意なんだが…
それと欠陥品を責めるのは別問題。何も回転ドアをなくせとは言わない。
だから回転ドアに挟まれると危険だと教えるのは今後の親の責任とは思う。
昔よく言われた言葉に次のようなことがある
「人間は機械を信用するな。機械(の設計者)は人間を信用するな」
今回の事件は機械が人間を信用して自らの対策を怠った結果というのが問題
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 15:13 ID:jQ80XIa6
でも、これ飛び込んだガキも悪いよね
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 15:26 ID:uH8Gakua
一般的にエントランスドアで人が死ぬなんて、想像もしてないだろう。 仮に犠牲になった子供に99%の過失があったとしても 過去の事故の状況から最悪の事態を想定できなかった 森ビル・三和シャッターのリスク回避能力の無さは否定できない。 社会的制裁を受けるに値する。
あと。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000012-jij-soci 回転速度、最速に設定=標準より衝撃、制動距離増す
−六本木ヒルズ男児死亡事故
東京都港区の「六本木ヒルズ」森タワーで、大阪府吹田市の溝川涼ちゃん(6つ)が
自動回転扉に頭を挟まれ、死亡した事故で、
この回転扉の速度が最速に設定されていたことが29日、分かった。
回転速度が速くなれば、挟まれた場合に掛かる力が強まる上、
事故防止センサー作動後の制動距離も伸びるといい、
警視庁捜査1課と麻布署は詳しい経緯を調べている。
リンク切れたときのためにコピ。
[3月29日6時2分更新]
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 15:37 ID:R+r0MHmC
>>906 たしかに。一般客が予想できてもせいぜい指詰めだよね
よもや挟まって手動での逆回転もできないとは。
ワンウェイクラッチも付いてなかったんだろうか。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 15:48 ID:D96XnIvr
自然の摂理に反してあんな物建てると良からぬ事がいっぱいおこるね。 回転扉が魔物の口のようで次々に獲物を捕獲していくようにも見える。 呪われてるんじゃないか?あの建物は。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 16:42 ID:Al7t6bFu
俺は田舎育ちだから、外で遊んでよく怪我もしたけど 周りの大人が色々教えてくれたもんな。 でも東京に出てきてからは本当に危険なものや、場所が 多いように感じるよ。 俺が育った環境よりも、今の都会の大人達はもっともっと 子供達に対して責任を持って接していかなくてはいけない よね。 昔よりも便利になった反面、危険も倍増してるから…
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 17:09 ID:mOMymR1f
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 17:37 ID:m5bMZV95
>警備員がぼうっとこっち見てたから「119番連絡したの?」と聞いたら >「マニュアルどおりうごいてます」だと。 「中途半端に後遺症を残すと高く付くから、きっちりアボーンすること。」 というマニュアルだったら凄い
>>914 せめてsageて書け。
心臓にわるい・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 17:50 ID:rtZmtlW2
森ビルと三和シャッター側の言い分がかなり食い違っている。 この後に及んでって感じだがいずれにしもビル所有者責任は免れない。 ある種のおごりだな!
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:18 ID:99dgvGKC
誰かが死ななきゃ、動かない。 交差点の矢印信号の設置と同じだな
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:20 ID:9VVeOOhS
漏れは何が許せないかって、森ビル以上に傲慢な母親の態度。あいつむかつく。自分の監督責任は棚に上げといてねぇ……
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:22 ID:Sg8PpPua
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:25 ID:WMU4y/f3
今回やけにマスコミはビルの管理会社の森ビル、メーカーの三和シャッター工業 ばかりを取り上げて叩いているけど、 どとらかに極端にながれてしまう日本人の悪い癖だと思う。 もし、これが幼稚園、小学校の行事で訪れていて同じ事故が起きていたら 必ず、引率者の注意不足だと叩いていると思う。 あの家庭はよっぽどマスコミに強い家柄なんだろうかと思ってしまう。
>>921 管理責任の配分は、どうしても明らかにしたいなら裁判所になる。
現に死なれている親は、これ以上の「罰」は無い。
遺族側がいったい何を働きかけているのか。
>あの家庭はよっぽどマスコミに強い家柄なんだろうかと思ってしまう。
ここまで言い切る、その根拠ってなに?
924 :
919 :04/03/29 18:33 ID:9VVeOOhS
ご想像にお任せします。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:39 ID:Sg8PpPua
>>919 もしかして今日の昼にニュースプラス板の書込みしたおかあさん?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/03/29 18:40 ID:mOMymR1f