【雑誌】週間文春 差し止め命令で実売率アップ 撤去までの短時間にものすごい勢いで売り上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加


週刊文春:差し止め命令で実売率アップ

田中真紀子前外相の長女の私生活を掲載し、東京地裁から販売差し止めを命じられた文芸春秋
(東京都千代田区)が発行する「週刊文春」(3月17日発売)の実売率は、通常号よりも
5ポイント高い約80%になる見通しであることが文春の集計(速報)で分かった。

文春によると、17日発売号は出荷を取りやめた3万部を除く74万部が売り出された。
JRや大手私鉄、地下鉄の各駅の売店からは雑誌を撤去する動きもあり、大口配本先のJRでは
全体で約10万部のうち約5万部が返本となった。

それでも、東京都内の地下鉄の売店では「撤去した日の午前9時までに通常号分が売り切れに
なった」(帝都高速度交通営団)など、17日発売号は短期間でほぼ売り切った形だ。文春は
「損も得もなかった」とコメントした。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040326k0000m040152000c.html


ノハ*゚ー゚ノノ 文春のコメントに苦々しさが漂ってますね。

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:55 ID:JxueE4YH
gets
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:01 ID:++2BYaTd
こんなのが出版禁止なら、噂の真相は毎月出版禁止。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:04 ID:gfPb74cv
販売禁止の遠い原因かもね。

ここに90年代の米国のニクコプーンの作り方が載ってる
肉骨粉のレシピ
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/133.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:17 ID:n4CKgwHb
出版社による壮大な釣りだったりしてな。
売り上げの10%を記事ネタ元にバックとか。

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:36 ID:DkqP74dZ
文春は今週も売り上げ増ですか。
新潮も長嶋次男に通告書もらってウマーだったな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:39 ID:KPhx6kae
どっかのイエモンとかいう茶も駆け込みで売れるお燗
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:43 ID:amHOm5rM
>5
だったりして、じゃなくて定石。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:30 ID:JHWpXU2u
宣伝効果凄かったな
10名無しさん@お腹いっぱい。
買うことに対して金の無駄だといつも思う。