【企業】「バイオ」でコピーワンス放送は録画できません〜ソニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
ソニーは3月22日、「バイオ」シリーズのテレビ録画機能(Giga Pocket)でコピーワンス番組は録画できな
いことをアナウンスした。
BS/地上デジタル放送では、4月5日から著作権保護を目的としたコピー制御信号
(CPRM:Content Protection for Recordable Media)が全番組に加えられる。しかし、バイオシリーズの場
合、外部チューナーからアナログ入力(コンポジット&S端子経由)で映像を録画する際、映像の加工や
DVD作成などを考慮してMPEG形式のファイルとして記録・保存するため、録画した番組データの複製を
防ぐことができない。このため、コピーワンス(一回だけ録画可能)番組であっても、著作権保護への配慮
から、HDDに録画できない仕様になっているという。
なお、他メーカー製のPCやキャプチャーカードでも状況は同じ。NECのデジタルチューナー内蔵モデルを
除き、基本的にPCでコピーワンス番組の録画は不可能になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000003-zdn_lp-sci
2にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:04/03/23 08:56 ID:???
困るなあ・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:57 ID:48+YO1cU
録画できないテレビ放送なんてクズ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:58 ID:P8NNDx1O
テレビなんて見なくていいじゃん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:07 ID:TQrDy59e
著作権
 自分を滅ぼす
  権利かな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:16 ID:1/OIK4ig
>>5
ちょっと違う

主張するほどの力を持たないものが権利を主張したら自滅
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:26 ID:aP0fc7JV
今ある「画質改善装置」ではプロテクト信号を回避できないのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:29 ID:ormf5ed0
バイオ持ってる、困った。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:39 ID:Kv6k7deZ
だれだこんな寝言を書くライターは。
コピー制御信号はCPRMではなくCCI。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:39 ID:NZJUV5rg
>>7
アナログに変換されるだろが
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:43 ID:fxdJq5bL
PC使えねー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:56 ID:YPdysUgI
別にバイオ使いじゃないが、民放なんてデジタル放送に移行したって今と同じ屑以下の内容で録画する価値も無いから別にいいよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:58 ID:fZXfu05g
よくわからんのだが、コピーワンスコンテンツをビデオデッキでテープに録画したものを
アナログ入力でバイオに取り込むこともできないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:01 ID:zTTMbzEz
裏アイテム8000円で売ってるよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:07 ID:nzMSkqx5
あーあ・・・・どうすんのよ。
今の家電メーカーのPCの売りって、テレビ機能なのに。
ほとんど死亡じゃん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:13 ID:HyDrDzzV
>>13
アナログに落とすならコピーできるんじゃなかったっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:35 ID:fxdJq5bL
なんて不便な仕組みを作るんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:45 ID:On36l68t
企業利益のみを追求して、違法行為がまかり通るものしか作らない企業と比べたら
ましだと思うけどな。
どっちにしろコピーしたい番組なんてないから困らんな。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 10:45 ID:caB8eL0w
コピーワンス番組を放送して誰が得するの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:51 ID:UGZ+M1pN
アナログで録画できるならいいじゃん、

放送なんてもともとコンテンツの所有権はユーザーに無いんだから
非劣化デジタルのまま保存したいなんて要求は虫が良すぎる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:55 ID:GeN89qW6
もう韓国・朝鮮人の人間性が狂ってるから。
嘘つき・非理性的・非論理的・品性下劣・道徳心の欠如
幼稚園児のまま育った感情のみで生きる劣等な動物だから。
「韓国人は〜喜怒哀楽がはっきりしてる国民性で〜」
なんてTVで言ってますが、単に理性の無い幼稚な直情馬鹿ですから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:05 ID:GtKWwXpA
>>20
これは・・チューナーからCGMS-Aつきのアナログ動画がきたら、録画済み(ネバーコピー)でも
録画前(コピーワンス)でも例外なく蹴るようにドライバをアップデートするから旧バーションの
ドライバをしっかり保存しといてね、というメーカーからのアナウンスですか?
23半島系そにー:04/03/23 11:07 ID:lSX+SajZ
朝鮮語はとにかく汚い言葉が多い。
どういう生活を送っていたか想像できる。
常に侵略を受け、万年属国・奴隷であった朝鮮人たち。
必要でなければ言葉も生まれない。
弱者・身体障害者に対して物凄い汚い言葉で露骨に罵倒する。
批判を受けると自身をコントロールできず、感情を爆発させ怒り狂う。

最後は泡を吹いて倒れるそうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:12 ID:L3gte7hN
>>1
なんかMDと同じ線にいるんだね。
自己満足屋さんくらいしかVAIO買わないんじゃ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:23 ID:NDrM3dnD
アメリカなら録画できると思って買ったのに
録画ができないなんてウソの宣伝だとか言って訴訟を起こすんだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:31 ID:puad1Gxt
>>18
企業利益のみを追求して、違法行為がまかり通るものしか作らない企業がSONY
今回の製品は著作権の乱用。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:37 ID:7C+b6G6V
しかし、録画できるのがVAIOの売りなんじゃねぇの?
コピワンばっかに今後なっていくわけでますます売れなくなる罠
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:48 ID:lPQNjz2h
VAIOシボーン


29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:58 ID:cDLYZStB
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ それは困ったクマ・・・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:59 ID:G4JnxSfc
そのうちVAIOが売れなくなって、コソーリ元に戻ってるヨカーン
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:59 ID:ctarJVb8

声高に権利主張する前に供給側としての義務を果たして欲しいモノだ・・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:27 ID:GaPWBJud
>>1の予定でしたがバグで録画できます。
ユーザーの皆さんは電話してアップデートディスクを受け取ってください。

とかやったり
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:38 ID:7NpU8eCQ
わかった
みんなでデジダル放送移行をボイコットすればいいんだ

って言ってもするんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:41 ID:IudmPcH1
アナログ放送は平行してやってるからアナログをキャプチャするしかないね
何年か後にアナログも無くなるけど

アメリカではコピーし放題らしいね、日本は厳しいのでR
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:59 ID:V7wBhsMK
デジダルage
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:01 ID:P5MIm8lT
アニメの「ワンピース」だけは録画出来ないのかとおもったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:03 ID:KCKvRC3f
PC売れてないのになにいってるんですか。
撃たねば次に撃たれるのは我々ですよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:08 ID:aP0fc7JV
コピーワンスコンテンツのアナログ映像信号に
マクロビジョンのコピーガード信号が出てるのかな
これならコピーガードキャンセラを挟めば問題なく
録画できそうなんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:13 ID:TKbD/t4I
言いたいこと。
1.製作物に関係するのは著作権だけじゃない。ほかにもいろいろある。
2.でもそもそも頒布権とかややこしい法律を戦略的に
 利用できない一般ピープルは自由な製作物利用の
 権利獲得の戦いに不利。
3.専門知識と法律リテラシーと社会学的訓練をうけた社会啓蒙家に
  もっと活躍してほしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:26 ID:Rw4f2nu7
2万円くらいのデジタルチューナー搭載キャプチャーボードが出ない限り、
デジタル放送は見ない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:33 ID:oaetsv3M
糞ばいお
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:34 ID:DZH0R+Uz
>>39
民法の所有権では太刀打ちできないの?
電気みたいに判例でちゃってるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:54 ID:3sDx2iXq
デジタルという物の利点はパソコンを中心として、消費者がコンテンツを
自分の使いやすい、見やすい形に出来ることであるはずだ。

デジタルで出来る様になった機能でむしろアナログよりも不便にして
喜んでどうするんだ。クズが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:23 ID:adQbFLr/
コピーワンス放送は1回だけ録画できるんじゃないのかっ!!

VAIO買う時に「将来の放送は録画出来ません」て判るように表示していたのかっ!!

・・・・とゴネる奴キボンヌ。

俺は買ってないけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:27 ID:Hlp5ZV0A
dellあたりがそれを逆手に取って販売攻勢をしかけてきたりしてな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:39 ID:i+2Iu6cg
バイオだけじゃないよね?DVDレコも録画できない機種があるよね。
例えば、PSXはCPRM非対応(現在の所)ですよね?
これは、アナウンス無しですかソニーさん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:00 ID:wTF/Qck7
始めから言ってると思ったが・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:02 ID:MPeDvT3Q
バイオかわなきゃいいじゃん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:19 ID:esFAjB3i
>>48
そだね。

ソニーは高スペックでも保存できないモノは売れない、ということを
コクーンから学ばなかったようだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:20 ID:4adr+mlr
MTV1000は可能との情報あり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:32 ID:sHTY8AZb
>>38
そもそもマクロはチューナーからの1回目のアナログ出力には出ない仕様で、
CGMS-Aのコピーワンス信号だけを出してたと思ったが。

HDDビデオなどに一旦録画したあとの2回目のアナログ出力はCGMS-Aの
コピー禁止とマクロがついたとおもた
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:39 ID:j3dosnNa
何をいまさら・・・だなぁ・・・

ちなみPS〆は・・・(略
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:49 ID:9Uf2hvOU
ハイビジョンが4月5日からPCにi-link録画できなくなるよ
権利だけ主張する放送業界がウザイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:35 ID:z9jzdo8a
すでにバイオなんだが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:31 ID:u7Jt8p7J
>>54
バイオえーん
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:57 ID:4KcI3XLP
みんな知らないフリして、4月5日にイッセイにソニンに問い合わせの電話しよう!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:02 ID:aNtfFq2x
そのうちデジタルチューナー付きPCが普通になるんでしょ?
過渡期だから、しょうがない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:03 ID:++FMdHiI
ぜひそれやろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:19 ID:hPdAZGXR
>>1
タイマーは仕掛けられてるかな?アナログ番組録画に
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:29 ID:Ie2E4K+b
>>59
もちろん
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:40 ID:sAZ47YPM
ちゃんと発表するだけマシだな>Sony
他のメーカーなんてシラ切るつもりだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:43 ID:yzNXAaHw
NEC必死だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:49 ID:9EXD2319
スカパー最高
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:55 ID:BEpyaw73
次から、VAIOや〜めた!

DELLにしよ〜っと!
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:57 ID:gw6hcyG4
私的録画は消費者の権利です。 そんなに録画されたくなけりゃ放送もやめてPCも売るな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:09 ID:u7112+2I
>>64
>>1をよく嫁。


ところで,キャプチャできないってことは,マクロビジョン信号が入ってるってことなのかな?
新しい規格のコピーワンス信号なんて,ちょと前のキャプチャカードは対応できないと思うが。

教えて,エロい人!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:09 ID:97G6F26M
別に養護するとかそういう話じゃないが、なんでVAIOのみ叩いてるかわからん。
最近の凋落もあるのもわかるけど。

とりあえず国はテレビ・著作権云々の業界>PC業界なんだから仕方ないべ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:10 ID:ehpkMQz0
>>65がいい事言った!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:11 ID:97G6F26M
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:14 ID:yzNXAaHw
>>65
> 私的録画は消費者の権利です。

私的録画は消費者の権利ではないぞ。消費者に認められているだけ。
7166:04/03/23 22:21 ID:u7112+2I
>>69
dクス。
コピーワンスとマクロビジョンは違うみたいね。

>「コピーワンス」という言葉が出てくる過渡期の世代に発売されたキャプチャーカード

ここの日本語がちょとおかしい気もするけど。「過渡期"以前"」とすべきではないかと。
でもまぁ参考になりました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:35 ID:bnj0mhHb
で、バイオで何を録画しろっちゅうの
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:40 ID:VrmOou87
そこで中国製の登場ですよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:10 ID:rsdxm0io
僕のバイオはキャンセラーつないでるので無問題。
ほんとはDVD用につけたけど殆ど使ってない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:30 ID:00qFYFfA
コピワンを録画できるカードが馬鹿売れするのか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:53 ID:1JGSQzhW
そのうちLinux使えば録画できるようになるんじゃないか?

77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:13 ID:nl/wz71t
しかしビデオテープに録画できるのは視聴者の権利だ!
といってアメリカでビデオデッキ訴訟に勝ったソニーがどうして逆の方向に行くんだろう。
本来ならコピーワンスは視聴者の権利を無視してるという立場のはずなんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:23 ID:m66EdnS+
>>77
録画(複製)の権利ではなくて、タイムシフトの権利を主張して勝訴。
http://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-20/h5.html

結果として巨大なビデオソフト市場が生まれたので、関係者は
ソニーに足を向けて寝ることは出来ないはず。

コピーワンスは義務付けられてしまっているので抵抗できない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:35 ID:s0i2oNvG
>>73
よーしパパソーテックにしちゃうぞー!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:42 ID:Gwp2NOTk
そんなユーザーにとって使い勝手の悪いバイオが売れなくなるのは火を見るより明らか
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:08 ID:TWK6jACV
読んだ限り
「コピーワンス放送は建前上、当社製品では録画できません、
そのかわり簡単な改造で無制限コピーできるようになります。」
と受け取れるがいかがか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:23 ID:3L9j+e38
バイオなんて買うんじゃなかった
83 :04/03/24 04:06 ID:cKH8++xQ
バイオを非難する声が多いが、>>1の記事にもあるようにこれは基本的にどこのPCメーカー
でも似たようなものですよね。と前置きをした上で、

いいねー日本のデジタル放送。自分で自分の首をどんどん絞めて、滅んでいくサマを
見るのは本当に気持ちがいい。あぁいい夜だ。

それは戦艦大和が片道の燃料を積んで最後の出撃をするように、コピワンマンセー。

最後死ぬときは「電通様万歳!」って突撃するんだよな!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:10 ID:aHhn5FQx
で、数年後yahoo系のPC雑誌でなぜかwinか他プラットフォームで
これを突破する裏情報が流れて記事ネタが盛り上がる?
なんだかなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:18 ID:9GvUjk4W
>>84
次の著作権法改正で
突破のやり方を記事にした時点で違法にするみたいんだな

>>81
ふぬああ使えってことだろ
当然、ふぬああ導入=メーカー保証切れだがな
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:31 ID:Gwp2NOTk
>>84
ネトランでWinny特集が組まれたようにでつか?

コピワンも禿しくブッコ抜き ってか(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:32 ID:EbIEV5PE
最近はビデオカメラの性能がいいから
テレビに映してデジカムで録画すれば
いいじゃん・・・・やっぱデジタルより
アナログ最強!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:36 ID:4dlTKACR
>>86 読んでないから判らん
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:48 ID:kfsuIEqL
テレビ番組全部キャプチャカードで録画して2倍速で見てるので、
こんなんされたら困ります。もう以前の視聴スタイルには戻れない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:42 ID:CyDD4g4u
NECならいいの?
バイオちゃん別売りとかしないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:45 ID:SMTqWAUF
マクロビジョンは入ってないがCGMS-Aは入ってる、て対応じゃなかったっけ。
だから地デジチューナからアナログデッキには録画可能だが、
そのアナログデッキからPCやDVDレコ、ハイブリレコには録画不可。

違法化される前に画質安定装置を手配しておいたほうがいいな。
スペックはピンキリだが\8,000〜\20,000程度。これで安心。

MPEG2-TSぶっこ抜きとかいうハイエンド嗜好な人は別の話になって来るんだが。。。

92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:59 ID:Cu3SROzK
みんあ今のうちに新品のビデオデッキ買って押し入れにしまっとけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:08 ID:EsIdc1TG
NECもコピワンCGMS-Aで止まるし
カノプと並んでトップクラスの誤爆率を誇る糞ボードだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:00 ID:92Sf5qRn
お前らデジタルチューナー付きのバイオを買ったのかよ、買うのかよ
まだまだ先の話だろうが
それまでには解決しているよ
録画できなきゃ売れねーってメーカーが駄々こねるって
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:42 ID:Fs5WNzCs
CPRM対応のキャプカード・VGAカード・DVDドライブ・専用ソフトセット販売で解決だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:22 ID:55QYDrcT
ダメ録機能付きとは、さすがンニー。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:32 ID:KHPkyR0m
>>96
よく嫁
98バイオテロ:04/03/24 20:40 ID:Uvm0RJdy
VAIOユーザーの皆さん
4月5日に一斉にソニーに「録画できないぞゴルァ!」と
電話する準備は出来ましたか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:44 ID:TTYlUimA
>98
デスクパワーでもバリュースターでも録画できないわけだが。
ところでコピワン番組って録画予約段階など事前にわかるのか?
予約はできるが録画はできませんてのは勘弁。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:47 ID:ACQl3LS7
で、この仕様はブルーレイ対応HDDレコーダーにも適用されるんですよね
ねえソニーさん
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:00 ID:6+GRX/zB
ソニーが協賛した番組なら録画可!!って仕様なら笑える。
おまけに録画ファイルには自社製品紹介映像がふんだんに、強制収録される
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:08 ID:wMI+5qKT
キャプった映像のあるHDDをパーティションレベルでまるごとバックアップしておく。
映像を別のところに移動⇒HDDからは強制削除。
バックアップしておいたデータをリストア⇒強制削除されたファイル復活。
これを繰り返せばいくらでもコピーOKにならない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:08 ID:s+jSXUsk
>>98

>VAIOユーザーの皆さん
>4月5日に一斉にソニーに「録画できないぞゴルァ!」と
>電話する準備は出来ましたか?

事前にわかってることなんだから、電話する必要ないではないか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:15 ID:q8SvwqNa
ビデオデッキは不滅という結論だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:37 ID:CH58LMWh
>>102
epステーションは、ファイル情報をHDD上に置かず
本体で管理するようにしてその手の行為を防いでたな

今のところ、ハイブリ機でDVD>HDDのムーブが出来ないのも
・HDD>DVDにムーブ
・DVDをイメージでバックアップ
・DVD>HDDにムーブ
・元のDVDにイメージ書き戻し
でコピーが大量生産できるのが原因だな。
まぁ、そういう危険性が残ってる以上
PCでコピワン録画&ムーブ対応は不可能

おとなしく画質が悪くなるスタビライザーでも噛ましとけってことだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:46 ID:oUcrqTTF
>>99
バリュースターは録画できるよ。
ただし、ハイビジョン画質での再生はできない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:48 ID:oUcrqTTF
>>102
だからキャプれないようにした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:59 ID:10d9XnPq
「バイオ」でワンピースの放送は録画できません〜ソニン
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:04 ID:h2HNOMEz
・デジタルチューナーカードは認めない
・コピーワンスは現在破られてないし、破れそうにもない
・DVDレコはCPRM対応メディア(高い)にしか録画できないし、
それをパソで見るのはCPRM対応DVD-ROMとCPRM対応再生ソフトが必要。
それをコピーすることは不可能
・CPRM対応メディアはDVD-RAMとDVD-RWだけで、コピワン放送をDVD-ROM
に焼くことは出来ない。

と言う現状ですが、どうよ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:07 ID:0e6GwP60
>>87 あーもーぅ 今録画してんだからお母さんは黙っててよー
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:18 ID:wqb+zlI7
>>109
DVD-ROMに焼くことができないって言われても…
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:47 ID:cDj4/inp
デジタル・ハイビジョンはきれいに録らなきゃ意味がない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040323/141773/
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:04 ID:3azy07WR
ノイズキャンセラー買ってデジタル信号を安定化すればできるんだろう、
どうせ生pegストリームなんだし
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:32 ID:38NkVG5p
DVもダメかな?
VX2000だけど、どうだろ...
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:38 ID:cPURRibS
50年後には、電脳化された頭の中に保存出来てしまう為、目ん玉をくり抜かれます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:49 ID:Qfpjb3QB
ワンピースが録画出来ないのかとオモタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:01 ID:pNhj9I4x
AVI形式もあるだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:13 ID:+sGcAS+7
>>109
それは結局ARIBの「PCとAVの絶縁」を行いたいという強い要望・・・。
結局は消費者無視。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:51 ID:zV/Kv6X5
>>118
”極めて不便であるが”PCでも扱えるように規定してるのがタチ悪いな('A`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:34 ID:/5iYxDRp
>>111
ごめん、DVD-Rに焼くことが出来ない、だった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:48 ID:ZXsh2Zaw
PCでCPRMのメディアを見るには、

対応DVD-ROM(DVR-107など)
対応再生ソフト(次期PowerDVDが予定)
対応ビデオカード(NV40が予定?)
暗号化した状態で出力(HDCP対応DVI-Dなど)
それを復号して表示(それぞれ対応したモニタ)
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:34 ID:DGBWU8bj
記憶に残るのも著作権侵害です。観たコンテンツはただちに忘れてください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:48 ID:zV/Kv6X5
>>121
D1の解像度のアナログ出力は暗号化されてなくてもいいので
対応DVDドライブと再生ソフトがあればOK。
ただし、VGAの再生支援機能は使えない。
再生支援を使うなら対応VGAが必要。
DVI-Dの出力は、HDMI対応モニタとVGAが必要。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:48 ID:2BLyDxl1
ねらーなのにコピワン知らなかった人おおすぎ!
宣伝不足だったかな
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:53 ID:sobe3ufh
それはなんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:46 ID:zV/Kv6X5
丸藻タンもソフトでの突破は諦めたのか・・・・
これでHW無改造クラの道は途絶えたな
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:16 ID:WVb0PsQU
US仕様を持ち込めばいいんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:31 ID:WQsWWtHX
>>127
i-link経由ならDTCP認証で弾かれる
米国仕様の犬D-VHSだとコピワンのWOWOWが録画できないしな

大手家電メーカーの米国仕様はCPRM対応してるので意味無し

結局のところ、あやしいメーカーのあやしい機器を使うしかない
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 10:29 ID:LbhzvjQT
DVDレコで焼いた番組がPCや未対応のDVDプレーヤーでは見れなくなる、と。
DVDレコのメリットがかなり無くなるよーな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:31 ID:aZ28boIw
ツマラン番組ばっか流して何が著作権だか?
TVなんてニュースだけでいいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:02 ID:uLgZzwXY
 盗人猛々しいレスばっかりだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:15 ID:/RX6OGW8
ま、リアルタイムで一回しかみれないと思えばいいのでは。
ビデオデッキが出来る前に回帰したと思えばよろし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:25 ID:AYt4HNNG
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:53 ID:WVb0PsQU
>>132
そんな時代知らない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:05 ID:0Tsu7+3d
録画できないHDDレコーダーってのも
なかなか斬新な発想だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:15 ID:6CSqkwvO
よくわからんが、アナログ変換してくれるチューナーを通して
HDDレコにつなげればカンケーないんでないの?

旧式テレビ + 地上波デジタルチューナー + HDDレコ

の組み合わせでしばらくは問題ないでしょ。
見た目のきれいさは犠牲になるけども、
俺はこっちを選択するだろうな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:05 ID:7vooQ9gU
4月5日から「バイオ」で録画できなくなるのは「BSデジタル放送」と
「地上デジタル放送」をわざわざ「外部入力」でつないだ場合です。
踊らされるバカ多すぎ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:13 ID:K/L4uzlL
∋oノハヽo∈
 ∩"´D`) テヘテヘ〜♪
  (   ∪
  (_)__)
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:18 ID:WQsWWtHX
>>136
>アナログ変換してくれるチューナー
そのアナログ出力にコピー制御が入ってるから
「バイオ」を初めとするキャプ機能付きPCで録画できないって話なんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:29 ID:LbhzvjQT
>>136
アナログ信号にもコピガが掛かってます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:49 ID:4I6VTs9V
アナログのコピガは
キャンセラーできると思うが・・・

まぁどっちにしてもえらく面倒になるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:50 ID:W1w/TX02
最近のキャンセラは画質低下しすぎ('A`)
VBIDのみ潰す香具師以外はイラネ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:36 ID:F5yD05DW
取り敢えず、だ。CPRM対応のコピワン放送なんて見てるのか?おまいら
んなもんPCで録画するなんて普通の地上波アナログTV放送ばっかだろが
CS放送でコピワンなんて数える程だし、仮に百歩譲ってBSハイビジョンだの
地上波デジタル放送だのHDDに録画するにしても、容量上結局DVD一枚には収まらないんだぜ?
だったら最初から大人しくD-VHS買うか単体ブルーレイドライブ出回るまでアナログ放送録画しとけって話だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:36 ID:iAjFQRHO
んでどうすればいいの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:45 ID:YQKyP8GF
最後の手段は画面をカメラで盗る。

テレビの画面に同期して撮影できるカメラがいる。
電子透かしを何とかする必要がある。
(他人に渡したり売ったりしないなら問題は無い)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:12 ID:d5xCKwK2
>>143
家にいないときに放送する番組はまったく見られないんですよね。
内蔵デジタル放送チューナーのバイオがないからまだ言い訳できるけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:19 ID:W1w/TX02
>>146
録画できるだろ(;´Д`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:56 ID:K7fARPK4
>>147
>>143の前半部分への返事です。
D-VHSとかブルレイとかは長期保存の人向けで
不在時番組視聴用に使っている自分には関係ない。

バイオをハイブリッドレコーダー代わりに使ってて
それが唯一の録画装置だったからかなり鬱。
BSデジタル(NHKhi)も結構録画して見るのよね…
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:28 ID:XogytTzH
まぁ今回の件で悔しい思いしてるのはBSデジタルかCSのコピワン放送を
PCで録画なんてしてる物好きなごく限られた一部のマニアくらいだな
しかしPCでデジタル放送録画してる奴がいるとは・・・HDDすぐ埋まっちまうぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:47 ID:K7fARPK4
>>149
ほとんどテレビ専用機としてしか使っていないからね。
ただはやく対策取らないとNECのクソ仕様でさえもまだマシに見えるという…
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:58 ID:lWwl59so
>>150
NECの糞仕様=ARIBの規定
なんだから、その他のPCメーカーが対策したところで
NECと同じ仕様になるだけだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:24 ID:4DxNrLhk
コピーガード付き信号がアナログにも出ると言うことは、ビデオにも録画できないの?

(コピーワンス信号のみ?)
ビデオに撮れないと困るなぁ、、
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:06 ID:lWwl59so
>>152
アナログビデオ(VHSなど)はコピワン録画可能
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:03 ID:AlmvQ21r
>>150
録画→再生されるデータがいきなりダウンコンバート済みなのが
規定の内容だったんですね。がくし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:57 ID:x/oV5TBB
>>150
おいおい、NECの糞仕様の上位機なんざ思いっきり糞過ぎなのに高過ぎて買えるもんじゃないだろ
仮に買える値段だったとしても俺は買わないな。いきなり画質落ちるしメディアへのコピー困難だしよ
君のような使い方なら俺だと現状のVAIOに東芝のX41とかコクーン買い足してビデオ入力に挿して楽しむね
まぁPCで簡単に録画許すとwinnyとかで共有されると不味いから今後どんどん規制が厳しくなってくだろうよ
だからVAIOに限らずどんなPCでも抜け道作っても厳しく取り締まるだろうし大人しく専用機買い足した方が無難
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:26 ID:iSlY77rq
もうさ、放送業界の好きなようにオナニーさせときなよ。

番組の質も元から良くないんだし、テレビジョン放送のプライオリティなんて
生活上たかが知れてるだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:31 ID:deHHlfSj
さて、ここで皆さんにお勧めするのが、このベータマックスですよ。

158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:40 ID:SPoaliKp
この話結構おもしろかった

人はなぜテレビ番組を“録りためる”のか
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/29/news002.html

ところで、ウォーターマークうんぬんというのがあったと
思うのですが
今回の、コピーワンスではウォーターマークは入ってないのでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:04 ID:lWwl59so
>>158
ウォータマーク導入でもいいが
それだとARIBの裏の目標である「PCとの訣別」が実現できない
だからDTCPによるコピ制御導入に優先したってことでは・・・・
160クソARIBつぶれろ:04/03/29 21:42 ID:nAbcu+XA
>>159
裏の目標ではなく表立った目標でしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:14 ID:lWwl59so
>>160
表向きは「規定さえ守ればPCでもOKよ」と言ってる
その規定が糞なんで事実上「PCとの訣別」
162クソARIBつぶれろ:04/03/30 17:41 ID:MjIHYeVu
>>161
あのやり方はひどすぎる。
PCとの融合が世界のトレンドなのに自国の産業保護のためにトレンドに背を向けるのはある意味・・・。
もっとも「日本は著作権を大切にする国」と勘違いされても困るんだが。
ええーい書いてて腹立つのでage。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:53 ID:TvuICBnK
僕ちゃんのVAIO・・・どうしよう
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:26 ID:nLn8WXJq
足で踏み砕いてから、ごみ捨て場にでも投げとけば。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:29 ID:nAYMe0PA
デジタル放送など見なければいいだけの話
実際見る価値も無いような番組ばかりなわけだし
まあこんなものに税金が投じられていることは国民として大変遺憾だが
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:34 ID:B4WySUic
アメリカのデジタル放送はコピーワンスじゃ無いんだけど…
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:18 ID:12saEhTJ
コピワンのかわりにアプコン祭りだけどな
コピー制御を導入しない限り、版権元がHD放送を認めないんじゃねぇのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:55 ID:+Ud2eFW+
こんな問題は技術者だってわかってる。
ひょっとすると録画用のコードも入っていて
簡単なパッチで録画できる仕様になっていたりして。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:46 ID:Sl+vFG8P
気候が変われば恐竜も滅ぶ。
テクノロジーが進化すればビジネスモデルも変わる。

人為的に著作者側の権利だけ維持し、消費者の利便性が
一方的に損なわれるのは納得できないな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:50 ID:PoKa+7uP
局のスポンサーが圧力かければいいと思う
やつらはCMを何度も見てもらえて寧ろハッピーなはず
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:50 ID:ri4vQlHS
>>168
期待するよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:51 ID:sIG16n/Y
d
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:29 ID:e/17Ke6P
最近バイオ以外でも録画できないって言ってなかったっけ?
174173:04/03/31 23:32 ID:e/17Ke6P
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:00 ID:hNHbDNr1
バイ汚なんて糞ニーせいだから使わん!
もちろんタイマー入りだし
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:40 ID:PKD3fSK9
バイオ買わなきゃいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:07 ID:C3+Wvg8n
>>175>>176
>>1をちゃんと読め。
>なお、他メーカー製のPCやキャプチャーカードでも状況は同じ。NECのデジタルチューナー内蔵モデルを
>除き、基本的にPCでコピーワンス番組の録画は不可能になる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:15 ID:GOHOelSF
コピワン放送なんて見なけりゃいいだけの話だろ?
わがままばっかり言ってるなよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:40 ID:c6/ExvHH
CSとかケーブルでコピワンでない番組を放送する
ところがちゃんと残るのかな?
そこになら加入したい
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:21 ID:Nt+WC4HH
>>169
いい事言った!

せめて2回録画可能にしてほしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:37 ID:7zwWkMUr
パッチまだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:16 ID:eV14sv4i
ていうかどうせnyとかで流れるだから、
正当なユーザーに対する著作権くらい、目をつぶれよ糞ニー。

逆にnyトつかえばぁ?ってな意見、漏れの周りだけじゃないよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:56 ID:Ch7iDOAb
ガードを破ることは違法?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:45 ID:7bjDxr46
>>180
2回録画可能というのは永遠にダビング可能ということになるのだが。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:02 ID:50qiwJWP
よく考えたらだれにでもわかること。
HDDにMPEGファイルで録画できるんだからそのファイルはコピーし放題。
DVD録画機では禁止されているがPCでは禁止されていません、
だなんて事になったらだれもDVD録画機なんて買わなくなる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:06 ID:50qiwJWP
・・・でも、こうなると今度は録画機能付PCの運命は・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:13 ID:Nllybsi3
んで、一回だと録画したもの編集する場合どうすりゃいいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:33 ID:FPMG9+Rq
>>187
部分削除や分割はDVD録画機でできるんじゃないかな?
でも、それれのコピーは一回しかできない。

アナログ変換を通してしまえば大丈夫なような気もするが・・・。


189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:57 ID:v6rRYR6G
視聴にお金を取るNHKの番組ならまだしも、タダで垂れ流す放送について、
なんでここまで厳しくやる必要があるのか、放送する側の意図がよく分から
ない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:31 ID:3OdzydKy
コピー出来ないようにするのではなく、
編集禁止にしてCMを削れないようにするべきだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:23 ID:mfhAWksS
>>190
CMヲタとしてはCMだけは削れないようにするのがありがたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:10 ID:morHe0/x
先日BSデジタルでやってた(コピー制御の)試験放送
バイオのYUZUボードで、S映像経由でキャプってみた。
放送は映るけど、録画しようとした瞬間

 (GP2090)
 この映像は録画できません。コピープロテクトされた映像です。
 
 <詳細>
 ドライバのエラーメッセージは以下のとおりです。
 エラー番号(SMENC)-10114
 [SMBE]Analog copy guard error

と出て録画できなかった(´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 04:28 ID:IByHXfFh
>>192
どうすればいいの?何とかして!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:22 ID:bK1XZor6
>>180
だ〜か〜ら〜〜〜、それにしたら事実上のコピーフリーになっちゃうよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:25 ID:bK1XZor6
>>192
ちゃんとCGMS/Aを見てるのか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:41 ID:QQU8ZVGO
これでまた「奇跡の詩人」みたいな番組や、「サンデープロジェクト」の
石原発言捏造みたいなことが起きても検証できなくなるわけか?

著作権の例外としての引用権は映像には当てはまらない根拠は
なんなんだ?

「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において
、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究
その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない。」

批評できないじゃん。放送映像は批評のための引用権はどーなってんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:06 ID:ux845o2P
訂正2
一年前2003年4月4日の写真週刊誌フライデーでした、最近また、あらわれたとかいうことききませんか
2004年 4月2日 僕は、道端で、雑誌を何気なく見つけた・・・・・。
2004年 4月3日 朝 午前9時10分 35秒、  2003年4月4日号の週刊誌、(フライデー)1つの記事・・・・・僕は、読むと、3月5日、東京、汐留川 にあらわれた、大量のボラ が・・・・・2月に東京立会川にあらわれたのが、さいしょで・・・・
1995年 1月17日 阪神淡路震災の震災 数日前に、周辺の川で、大量のボラが目撃された・・・・・。
要注意点 数日前だそうです、ボラが、1995年の阪神淡路震災前に、周辺の川で目撃されたのは
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:07 ID:ux845o2P
訂正
一年前2003年だった、最近また、あらわれたとかいうことききませんか
2004年 4月2日 僕は、道端で、雑誌を何気なく見つけた・・・・・。
2004年 4月3日 朝 午前9時10分 35秒、  2003年4月4日号の週刊誌、(フライデー)1つの記事・・・・・僕は、読むと、3月5日、東京、汐留川 にあらわれた、大量のボラ が・・・・・2月に東京立会川にあらわれたのが、さいしょで・・・・
1995年 1月17日 阪神淡路震災の前に、周辺の川で、大量のボラが目撃された・・・・・。


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 09:47 ID:ux845o2P
2004年 4月2日 僕は、道端で、雑誌を何気なく見つけた・・・・・。
2004年 4月3日 朝 午前9時10分 35秒、  2004年4月4日号の週刊誌、(フライデー)1つの記事・・・・・僕は、読むと、3月5日、東京、汐留川 にあらわれた、大量のボラ が・・・・・2月に東京立会川にあらわれたのが、さいしょで・・・・
1995年 1月17日 阪神淡路震災の前に、周辺の川で、大量のボラが目撃された・・・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:53 ID:eNfAJz0K
結局コンテンツホルダー(映画会社や放送局など)にとってはHDTV画質で
コピーされたら死活問題。静止画をキャプられるのすら非常にまずい。
だからi.LINKやHDMIで強固なコピーコントロールをやって、録画するなら
300円頂きますみたいな方向に行くだろう。富裕層はお金を払って良い
コンテンツを見る、下層民は無料の低俗番組しか見られずますますDQNに
といった二極化現象が起こるだろう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:05 ID:v5AJSjEp
バイオつかえねー
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:10 ID:RTsyztRY
コピコンやらコピワンやらほとほとあきれ返るわ。
と思ったら今度は輸入盤が買えなくなるかもしんないし。
陶芸やらの趣味にでも走るか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:10 ID:ilU/ywUM
バイオV持ってるけど、テレビ見たりギガポケ立ち上げてると
ファンがドライヤー状態になってうるさすぎ。やっぱリビングには
デジタル家電だな。PCダメポ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:12 ID:JnpLV+4c
レッシグ教授の本を読め

行き過ぎた規制は逆効果だぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:13 ID:5ogQTH2R
>>200
あほ?VAIOが使えないのは初めっからだろう?

この件に関しちゃ
ほかのPCでも無理なんですがねえ。

ま、そのうちデジタルチューナー内蔵になれば、コピー一回OKになるだろうが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:03 ID:eNfAJz0K
WindowsPCじゃいくら暗号化とかやってもクラックされそうだし、HD-DVDや
WM9を使えばマイクロソフトが儲かるだけ。CellやPowerプロセッサの
技術供与を見ても分かるように、今後VAIOのコンセプトはデジタル家電に
融合していくのは間違いない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:10 ID:CrjiCE1S
>>165
> WindowsのOS上でJAVAが動くんでしょう?

これがサンには最大の勝利!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:10 ID:lmZJ4QSW
ワンスコピーは、B-CASカードを売るためにJEITAがやってることです。
JEITAはPCリサイクルもやっている政府の天下り団体です。
天下りのくそ役人どもが金儲けのためにやっていることだ。
絶対にこんなことはゆるしてはいけない
208名無しさん@180:04/04/03 18:09 ID:/iCi8Bdn
>>184 >>194
一度番組を録画した後、それを一回コピーしたら二度と
コピー出来なくなるような技術を開発して欲しいって事。
209にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:04/04/03 18:56 ID:???
追加
【企業】HDDからDVDへ1度だけ録画可、ソニーが著作権緩和で対応
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080986159/
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:08 ID:ux845o2P
世界とそのすべては神様がtsくったもの。

テレビの画像はにせ。
211192:04/04/05 18:29 ID:Fdr6md31
コピワン始まったのかな?
ウチのMXSのギガポでは>>192のとおりだが、
DV経由だと、録画できたり、できなかったり…

ちなみにDVカメラでは問題なく録画できた。
SD画質並だけどね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:57 ID:pcxQ0KRb
よくわからんが、日本電気はよくやった…のかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:53 ID:pSjp/D39

やっと捏造、歪曲、誤報、人権侵害、扇動し放題です。


         あ  り  が  と  う
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:02 ID:2roV2ZvR
テレビ録画を出来なくすることでVAIOのソニータイマー発動を抑えたいだけだろ。

   間 違 い な い !

(形だけの)著作権保護と品質向上を狙った糞nyの戦略。これがいまの糞nyの経営方針。
堕ちるところまで堕ちたものだ。SamチョンもビックリだYO!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:26 ID:y9W7G7rb
しかし日本電気以外はどうしてほんの少し先の企画にすら対応しておかないかねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:50 ID:oE4JSqk/
D4端子(アナログコンポーネント入力)のPCI拡張ボードが欲しいです。

どこか作ってくれませんかねぇ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:39 ID:kzghvMwY
録画できようが出来まいが
タイマーだけは100%起動します
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 05:07 ID:U02ZlG2b
パソコンでTV録画ができなくなって
いっそう2chの時間が増えた
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:57 ID:CEilnmeR
またバイオか
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:56 ID:89ioNsah
I love NY.
221名無しさん@お腹いっぱい。
なんでスポンサー収入と著作権収入という「二重取り」を喜んで進めるのか
全く理解できないな。