米IBM、「Power 5」「Cell」ら最新プロセッサ概要を3月31日に発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後のJudgementφ ★
IBMは、同社Powerプロセッサのロードマップを公開する予定だ。

PowerPCやPower搭載サーバ向けのプロセッサを統括する同社の半導体グループ
では、これらチップに関する説明のため、米ニューヨーク州マンハッタンにあ
るホテルで3月31日にイベントを開催する計画だ。

IBMの重役らが、Powerプロセッサラインについて説明することが見込まれ、さ
らには同社の製造ラインについての話題も取り上げられる可能性がある。

Power 5、Cellら、まもなく登場するプロセッサ群が、同発表会での話題にの
ぼるだろうと、アナリストらの間ではいわれている。Cellプロセッサは、IBM、
ソニー、東芝らが共同開発しているプロセッサであり、次世代Play Stationへ
の搭載が予定されている。同様に、既存のPowerPCに関する新しい情報も公開
されることになるだろう。

- IBM to charge up Power at chip event(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5176055.html

関連スレッド:
「2004年は世界的DRAM不足に」サムスン電子が強気の見通し
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079382786/

【IT】IBMが2003年の米特許獲得企業No.1に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1073904611/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:06 ID:Nrji5BnZ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:19 ID:bL4DXH61
セルって宇宙中の達人の細胞(ry
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:20 ID:YB2Girmy
サムチョンにもチップをヤルニダ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:20 ID:3Fr3VHjT
石ころをまとめて云うのに「〜ら」って云うかね普通
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:22 ID:Wsw/lUlv
セルゲームの始まりだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:10 ID:EzLLAEM1
プレステ3のCPUだけ? セルって。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:26 ID:yzNIZx32
新G5来る.....
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:33 ID:2x9d/VHb
x86がクロックほど実効性能上がらないのと発熱の問題で
行き詰まりつつあるからね。
Itaniumも性能上がらないし、
PPCが脚光浴びる可能性は無くも無い。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:20 ID:DDcJH9/z
PowerPCが脚光も何も、IntelはMicrosoftに見捨てられたんだろ。
次期XboxにIBMのプロセッサ技術採用
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0311/04/nebt_17.html

半導体のプロセス技術でもIBMより確実に1世代遅れているしね。
x86系はAMDが何処まで頑張るかですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:21 ID:VGe6aRBR
Cell Powerd by IBM
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:36 ID:nf6YKzPm
>>7
PSXみたいに、家電にも使うでそ。

ネット家電とか言って、冷蔵庫やエアコンやらも視野にはいってるだろし。

量産効果はかなりなものに、なりそうなんだが。

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:06 ID:WshEn0RP
ぜんぜんよく知らないんだけど、
Cellってx86エミュレーションのっけてWindows PCに使われたりするような
そんな構想ってぜんぜんないの?

てか、ネイティブで非x86なWindowsってまだあるんだっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:09 ID:DDcJH9/z
>>13
NT4.0まではPowerPC版があったし、Windows2000は開発くらいはしていたのではないですかね。
ま、Mac用のDOS/VエミュレータはMicrosoft製だし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:24 ID:ymdXWB2n
頼む、省電力のG5を早く出してくれ。月末に発表してくれ。
PowerBookG5が早く欲しいんだよぅ。
16俺はオオカミ&rlo;元次2は女彼&lro;:04/03/21 10:25 ID:KxA2fW+L
>>13
PPC版のWin2000が存在しているってウワサは聞いたことがあるなぁ。
一時期話題になった、ソースコード流出の時、PPC版のソースも流れたとか。

まぁ、どちらにしろ俺ら一般人にゃ使えない話ですけども。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:26 ID:ghRYXOqf
今までIntelがやってた分野でIBMが強くなってるのね。
Intel死亡。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:26 ID:ZsMpCU8j
なんか Z だか AS だかで1区画使って Windows が動くようなうわさを
2 年くらい前に聞いたのだが本当だったのだろうか。
19 ◆GABILdxSDI :04/03/21 10:27 ID:MBLtfSYY
ドクター・ゲロってIBMの技術者だったとは初めて知った。
ホンダ技研が人型ロボットで一歩リードしてるから、
IBMは人造生物で対抗する気なのか。
日本も遺伝子産業に力を入れないと。

コンニャク
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:52 ID:7bgwNmGe
>>16
XBox2の開発環境がMSから発表されたが、PowerMacG5+XBox2エミュ
で、OSはNT系だったはず。もちPPC版。
21最後のJudgementφ ★:04/03/21 11:08 ID:???
>>18
どうなんでしょうね。LinuxやAIXは動いても、Windowsだけはダメなんですよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:14 ID:fWEbxrAy
>>18
http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/iseries/eNEWS/IXA.html
検索したけど、これしか見付からなかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:22 ID:HdqC7HOp
情報家電にはARMが使われることが増えてるけど、
Cellは置き換え用途に使えるのかな? 高性能すぎかな。
24最後のJudgementφ ★:04/03/21 12:24 ID:???
>>22
iSeriesの統合機能って、結局管理ツールと共有ディスクが提供されるだけな
んですよね。これでもしWindowsもパーティション内に入れられたら、iSeries
1台だけで済むケースも多いような気がします。
25最後のJudgementφ ★:04/03/21 12:27 ID:???
いちおう、IntelのXScaleも、StrongARM→XScaleという系譜で、ARM系列なん
ですよね。シェア的に大きく拡大するのは難しくても(少し前のデータで、ARM
系列だけで7割近いシェアとかいわれていました)、日立のSHのような形でシェ
アを伸ばしていく可能性はありますね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:29 ID:iTMlD1Qo
まず、MS が iSeries に Windows を移植しないといけないわけですが。

それに MS が一企業のために尽くすとは想像しがたいです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:34 ID:fWRt/2rt
>>23
Cell単体で高機能というわけでなく、複数合わせることで高機能じゃないの?
PS3には、Cell4つのり、家電は1つで十分とか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:42 ID:+Nw54LeL
まじであと数年で「インテル、終わってる」になりそだなぁ・・・。

ところで最近、ザイログってどうしてんの?
29年寄り:04/03/21 12:52 ID:LRtqpMZZ
zilogでぐぐれば出てくるよ。フラッシュメモリのコントローラとか作ってる。

z80が出てきたときは、インテルなんてもうダメ! 8085みたいなへたれな
のしか作れないなんて! ブロック転送も乗算もコマンドで持ってる z80
って萌え〜って感じだったけど、その後 16ビットになったとき、z8000が
まったくお話にならないくらいの歩留まりの悪さで、出荷も遅れに遅れて
それでだれにも相手にされなくなった。もう昔話だけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:53 ID:iTMlD1Qo
>>28
インテル終わっているの序曲は聞こえるんですけど、受け皿と
なるべき、AMD が今ひとつリーダーシップに欠けるような気が
しています。
風上に立てばそれなりに役割を演じるようになりますかね。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/hitech/014/
ザイログは破産して再建中との事で。Z80 にはお世話になりました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:57 ID:l0MTUL3Y
CellチップはMacに適用されないのかな。
そもそも目的が違うか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:04 ID:+Nw54LeL
>>29-30

dクス!
そっかぁ、破産しちゃってたんだねぇ。8ビット時代はあれだけブイブイ言わせ
てたのに。インテルは破産まで逝く事はないだろうけど、AMDとシェアを二分、
くらいになってくれたらユーザーにとっては色々メリット出てくるだろね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:54 ID:8sKK8qtt
ここ最近のインテルは明らかに調子に乗っていた。
ザマーミロって感じだ。
34最後のJudgementφ ★:04/03/29 17:25 ID:???
そろそろ発表が近いので、上げておきます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:56 ID:NB4qI+ug
CELLは鯖用にも考えてる様子だから、UNIX系がまともに動かないと話にならんだろうなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:18 ID:HZSISDcb
>>35
UNIXは心配せんでもIBMが自分で載せるさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:03 ID:dv7Kd1TY
Longhorn以降はマネージドコードを標準にするつもりだから、5-10年とかかかるとは思うが
環境非依存に近い形にはなるっしょ。アーキテクチャの違いをソフトで吸収して。
そうすればチップの技術の方向性までMSがコントロールできるわけだしさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:04 ID:cbAyNp+i
4/1以降、株が上がりそうですねぇ・・・
39僕50億7番:04/03/30 01:16 ID:vVUT5gNY
やっぱり、コンピューターって、OSだよな。
インテルのCPUが、早いからって何だっていうんだ?
あれが、すごい不思議だが。
マックもウィンドウズとの互換なくしたら、さらに快適になるのだが。
これは、ウィンドウズとの互換がなかった時のマック使ってたら、わかるだろう。
なんなんだ?IBMって。IBMが知らない訳ないだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:22 ID:Fo5Kdqxz
酔ってるのかね
あれは化粧品販売と同じで、新型を作って売る不思議な商法
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:49 ID:1VTDFxML
それはマンハッタンから始まった
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:57 ID:QCNpGYEc
なんだかんだ言ってIBMは上手いよなあ。
インテル終わってると言われてるが、MSはIBMとAMDの牽制
のために生かさず殺さずにしておくんだろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:31 ID:2gdk6gJv
PS3には、Cell×16搭載。
家電には、Cell×1搭載。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:16 ID:5tY4AXRS
しかし、Power 5やCellで商標とれるのかね。
ってコードネームなのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:26 ID:Ey/vgBDS
Power5は普通に商品名だろう。Power4が出てるんだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:40 ID:ATjEQ2DP
省電力G5щ(゚Д゚щ) カモーン
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:53 ID:3xJZP3GS
発表まだー?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:21 ID:OO6uFIMS
NYはもう昼なので、そろそろ情報が出てもいいころなんですけどね。
49最後のJudgementφ ★:04/04/01 01:38 ID:???
自分も見つけ次第貼るつもりですが、
気が付いた方がいらっしゃったら、貼っておいていただけると嬉しいです。

# 4〜5時間くらいネットに触れないかもしれないので……
50最後のJudgementφ ★:04/04/01 02:29 ID:???
プレスリリース出ました。

IBM Plans Industry's First Openly Customizable Microprocessor

Chief Technologist Says Future Power Architecture Chips May Physically
Reconfigure Themselves to Adapt to Applications

http://www-1.ibm.com/press/PressServletForm.wss?MenuChoice=pressreleases&TemplateName=ShowPressReleaseTemplate&SelectString=t1.docunid=6928&TableName=DataheadApplicationClass&SESSIONKEY=any&WindowTitle=Press+Release&STATUS=publish
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:34 ID:aDMOSyhL
>>50
の書き込みで横にびーろーんって窓が伸びて
スクロールバー出てきて最悪。
IE使いに謝罪しる。
52最後のJudgementφ ★:04/04/01 02:38 ID:???
上記のリリースをざっと読みましたが、次世代Powerシリーズはプログラマブル
(reconfigureとあるのだがどの程度かは不明)な点が特徴らしいです。もともと
低消費電力+高性能が売り物なので、上はメインフレームから下は家電まで
応用範囲は広そうです。

Cellについての記述はありませんでしたが、ソニーとのライセンス拡大の話は
載っていました。

PowerBladeなど、いくつかの新製品も発表されているみたいですが、実際の
発表会レポートを読んだほうが詳しく書いてありそうです。また記事を発見した
ら貼らせていただきます。
53最後のJudgementφ ★:04/04/01 02:41 ID:???
>>51
すみません。自分のところでもそうなってます。
かといって、リンクを切るわけにもいかないですし……
(そもそも貼るな、といわれると弱いですが)
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:44 ID:QwyeZhVX
>>52
5年前の構想からあまり変わってないって事だね
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:45 ID:aDMOSyhL
>>53
あ、いや、謝られても・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:45 ID:QwyeZhVX
はっきり言うとトランスメタが先にやってしまってる
がHA面でIBMが詰めて来たように見える
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:27 ID:y+DO1Sdj
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/01/news015.html
なんかあんまり…な内容に見えますが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:30 ID:/bcJTG5T
PowerPCって個人的にはapple云々よりも
各機材のコントローラーの印象が強い
59最後のJudgementφ ★:04/04/02 00:08 ID:???
こちらの記事のほうがよさげですね。それでも、ソニー関連の話しはライセンス
に関するものだけですが……

- IBM、Powerプロセッサの開発プロセスをオープンに(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065220,00.htm

>>58
Powerシリーズがシェアを拡大しているのは、確かに家電機器のコントローラ
などが実数でいうと多いのですが、サーバでも、pSeries、iSeries、zSeriesらは
すべてPowerシリーズを搭載しています。最新のものはクァッド・コアだったり
と、かなり時代の最先端を突っ切っています。Intelに唯一対抗可能な勢力と自
負するだけのことはあります。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:10 ID:qHYy/hPy
>>59
zSeriesは違うよ。
61最後のJudgementφ ★:04/04/02 00:20 ID:???
>>60
すみません、そうでした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:01 ID:/jDC/vTT
3/31を過ぎたわけだが、新聞発表が4/1になるのはいやじゃないのかな?
63最後のJudgementφ ★:04/04/13 23:56 ID:???
IBMがネットワークやストレージ機器向けの老舗チップメーカーの
Applied MicrocircuitsにPowerPCのライセンスを行いました。

- IBM spins off 3 PowerPC chips(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5190406.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:05 ID:fex182gj
Powerシリーズは良い。
しかし何故PowerPCになると滅茶苦茶な仕様になるのか疑問。
65名無しさん@お腹いっぱい。
白cellと黒cellがある。  合わせて、オcell。