【出版】「文春は出版禁止に従ってない。販売を止めるまで1日につき3000万円払え」田中某さん(真紀子の娘)

このエントリーをはてなブックマークに追加


長女が文春に制裁金請求 「仮処分に従わず販売」

「週刊文春」の出版禁止を命じた東京地裁(鬼沢友直裁判官)の仮処分決定に絡み、仮処分を申請した
田中真紀子前外相の長女は18日までに「出版禁止に従わず販売を続けている」として、文春に制裁金の
支払いを求める「間接強制」を東京地裁に新たに申し立てた。

関係者によると、請求額は「販売を止めるまで1日約3000万円」という。文春側は「仮処分決定が
出た16日夜の時点で、未発送だった約3万部は発送を見合わせており、仮処分に従っている」と反論
している。文春側が申し立てている仮処分決定に対する異議とは別に、地裁が審理する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000164-kyodo-soci
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:35 ID:1ohNqRm4
ひでースレタイ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:37 ID:ltOqwu66
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:37 ID:IlRQxm8M
まあ、文春も白々しい罠w
9時ごろまで回収するように指示してないしw
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:44 ID:C8hhazPy
あの親にしてこの娘ありだな(w
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:48 ID:mO6ak4aq
余計なことしなけりゃ誰も興味なかったのにw
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:51 ID:tUJRZcgf
関連スレ

【出版】週刊文春3月25日号 案の定ヤフオクで高騰【最高2000円も】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079581368/

(´-`).。oO(自分は関連性がもの凄く高いと思うが、気のせいなんだろう。きっと)
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:54 ID:hPGRNcda
誰かキチガイクソDQN女に、てめえの結婚にも、一年で離婚
にも全く興味がないっていってやってくたさい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:05 ID:yqKe7ZDN
母は50歳で狂ったが、娘は早かったね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:10 ID:chWnm0a3
本屋に出たものを売るかどうかは本屋の判断じゃないの?

というか、さすが田中真紀子の娘ですね。
なんだかなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:35 ID:Ux8wajeT
記事を読んだけど、
真紀子…鬼
長女…好意的
Aさん(長女の婿)…好意的というか、蚊帳の外。
ってかんじ。長女は訴えを起こして話題になった分、純粋に損した感じ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:44 ID:dRqX6M49
どっちも社会に出たら頭打つな、
真紀子は打っても懲りないもんなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:14 ID:0MXvrUCJ
庶民派とかに偽装している真紀子の本性が書かれた記事だったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:18 ID:SvgEOnBS
まぁ今の御時世、一度出回ったら終わりだからねぇ。
いくら迅速に仮処分決定が出されても実効性が乏しいという証明には なったな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:47 ID:QPzkuYjf
母親は女王様。その娘は?
マ、「下郎共控え居ろう」て気分なんだろな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:11 ID:egIWJ5od
上手いよなー。
セガレに較べ、存在すら認知されてなかったかも知れない娘。
選挙対策、知名度アップ作戦よ。
人生の転機に上手くのっかったわけだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:17 ID:f2bbQ9OS
ゴシップ記事で表現の自由を主張してもな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:17 ID:SvgEOnBS
( ゚д゚)ポカーン

選挙対策なんて・・・・・
新潟じゃ無敵でしょ「越後交通」は
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:25 ID:iN613MIE
へ〜
田中さんの言ってる事は当然だと思うのだが
家族のプライベートの事までで週刊誌に載せるのは明らかにオカシイ
言論の暴力そのもの、と言うより言論機関を使った田中家への嫌がらせそのもの
家族は公の人では無いのだから


20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:30 ID:kzbc7njI
文春よ、いっそ増刷してしまえ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:48 ID:eGKxitCI
魔鬼子VSマスゴミ

面白くなってきた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:45 ID:UryTQ6dq
>>20
今の編集部ならやりかねん。
そのくらい商業主義に走ってる。
木俣を更迭して昔に戻ってほしいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:02 ID:ZvvSvNcb
しかし事前検閲とは恐ろしいな。
明日の裁判の結果次第じゃ、とんでもない事への火種になりかねない。
田中さんもこの程度で裁判とは、
マスコミを敵にすると損するのは自分だってわかってるはずなのにな。
マスコミ敵に回した以上、秘書給与の件も、うやむやとはいかなくなりそうだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:04 ID:YlMzEFtA
どんなネタがかかれてたかによる罠。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:05 ID:eUFT9cGn
文芸春秋

「蹴りたい田中」
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:07 ID:8km31ybe
田中真紀子なんて、どうでもいいが・・・・

何でもかんでも「表現の自由」を振りかざして
自社の利潤追求のためには人権侵害も厭わない最近のメディアの姿勢に
楔を打ち込むには良い機会だとは思うけどな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:10 ID:jS62POSd
マスもマキコも両方嫌い。
どっちを応援するべきか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:12 ID:t24nb6gS
真紀子さん良いと思うのは私だけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:12 ID:GHy+MsK7
今回はマキコ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:13 ID:BjAP0G/Y
つまらない展開に
真紀子神話も
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:15 ID:FsJcTxvt
真紀子の長女夫婦は某新聞社にお勤めなんでしょ?
新聞社に勤めてる方々っていうのは、離婚は日常茶飯事なんじゃないの?
記事にしてまでっていうのがおかしいと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:17 ID:ZvvSvNcb
>>26
君は本当にバカだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:20 ID:t24nb6gS
真紀子さんが躓いたのは外務省の機密費の件から
その辺何か有るのとちゃいまっか?
役人の無駄遣い暴こうとしただけ、ちゃいまっか?

34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:22 ID:8km31ybe
>>31

( ゚д゚)ポカーン

文春にとって、長女夫婦なんてのは関係ないのよ。
ターゲットは「真紀子」なんだから
田中家のネタ挙げれば売れる。ただそれだけのこと。
35鉄槌:04/03/19 00:22 ID:n3uZULQJ
>>32
貴様が真性DQNだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:28 ID:ZvvSvNcb
>>35
誰?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:36 ID:Fkz125QB
文春読んでないから判らないんだけど
出版禁止になっちゃうような内容なの?

おしえてエロイ人

38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:49 ID:DIE5yNFc
こんな内容。シマラン。
320円損した。

ttp://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20040317_4&no=1
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:50 ID:P+fcko2v
>>38
出版禁止の意味ないやん(w)
#日経も冷めた見方してるぽ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:04 ID:1z+0s2Z7
田中真紀子と言えば、確か外相辞任(解任)前後の時期だったと思うが、夫・直紀との
フルムーン旅行で中国を巡り、彼の国の政府関係者から下にも置かぬ”歓待”を受けた
ものと仄聞するが、歓待ついでに金品の授受という「事実」は本当に無かったのだろうか・・・
若し何らかの政治的要求の代価としての金品の授受が立証されれば、真紀子=売国奴で
反撃の暇も与えず政治的に”瞬殺”出来るのだが・・・
揃えてから
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:13 ID:afYXTcpa
>>40
なんか、田中真紀子を取り囲む報道状況をみてると、例えそんな事が
あっても「真紀子さんかわいそう」とか言い始めて数年後には人気が
回復しそうで怖いよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:17 ID:Fkz125QB
>>38
うわぁ...
ものすご〜く どうでも(・∀・)イイ!記事じゃんww

ほっときゃいいのに
釣られた田中娘。のケツの穴の小せーことww
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:19 ID:Z+BjI3Yi
>>1
1日約3000万円払え
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:36 ID:+cFSxtNw
間違いはいくつあるでしょう?

日系新聞につとめるマナコ(娘)が僅か一年で離婚。
結婚にはマキコが身分違いを理由に反対していた。
旦那はアメリカを転々とする生活。
45   :04/03/19 01:44 ID:ENSJd3IU
>週刊文春は昨年2月に真奈子さんの結婚をスクープしているが、“寿報道”の時には何もクレームをつけず、
>今回の離婚報道について出版差し止めの抗議をするとは奇妙というほかない。

公共性を論拠にすれば、結婚記事はOKで離婚記事はバツというのもおかしい。
また週刊誌などは、ほとんどの記事なんて公共性ない。
裁判所の決定がまかり通ると、ほとんどのゴシップ記事は発禁処分が免れないことになる。

いろんな影響を考慮すれば、今回は出版禁止処分には至らないということになるだろう。

46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:47 ID:803XqnAU
どうでもいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:48 ID:t0B6hw9F
>>46
それだ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:05 ID:6F9LaVN8
なんだ、出荷止めてあぼーんできたのの3万部だけだったんね。
もう手遅れとしか。気づくの遅すぎ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:05 ID:XGqvhUGH
半額セールだって。
ちょっとお得かも・・
ttp://yc506.com
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:09 ID:IMEY1yXf
一日三千万…

親も親なら娘も娘、って事か
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:40 ID:t24nb6gS
中傷記事だろ、多分!
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:24 ID:otXzVq/4
>45
プライバシー権以外に、肖像権・パブリシティー権で訴えるという手もあるから、
結婚記事がOKというわけでもないと思うぞ。単に黙認されただけで。

この記事は私の写真や名前の顧客誘因性を利用したものだから、利用料を払えとか
あるいは無許可出版なので出版差し止めを命じろとか。
公共性が無い記事なら意外とこんな訴えも通る確率も高そうだ。
(というか肖像権を認めない理由が見あたらないし)

これが通るなら出版禁止しなくても出版にかかる費用が高騰するからゴシップ紙は
壊滅するだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:58 ID:jMYjb4BT
どんな記事かわからないからココ見たけど、
なんだ〜って感じ、ほっときゃココまで公にならず
知らずに済んだものを
馬鹿みたい。
54^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/03/21 20:53 ID:BRoIBMEE
 
 政治家とそれの家族にプライバシーはない!
 なぜならば、国賓やら公賓やらで、家族を引き連れたり、ファースト
レディー気取りをしたりしているのではないか!
 
 田中眞紀子だって、「私人」当時に、父親である田中角栄と共(とも)に
当時ソ連に訪問し、国賓待遇でバレーなどを鑑賞したのではないか!
 
 これだけの役得を得ていながら、都合(つごう)が悪いときだけ、「触
れるな!」では通らないのではないか?
 
55^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/03/21 22:57 ID:BRoIBMEE
 
101 :匿名希望さん :04/03/21 11:34
芸能人も政治家も自分の都合の良い事だけを書けか
選挙の時は娘もTVの取材させていたぞ


102 :匿名希望さん :04/03/21 11:40
>>101
それはおそらく文春側に有利な材料になると思う。
文春にメールでもして教えてやれば。


104 :匿名希望さん :04/03/21 16:18
>>101 102
結婚式の時は大々的にマスコミ使ったらしいね


田中眞紀子、週刊文春を発禁に!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1079449664/l50
 
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:13 ID:2HYvfjJp
                       | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:00 ID:4GeKRw08
高々数百万の慰謝料だったら文醜はプライバシーの侵害しまくるだろ?
文醜が痛くなきゃ制裁金の意味がない。

それともここの住人は単に真紀子が嫌いなだけか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:50 ID:cahVB58b
まぁどっちもヤクザみたいなもんだということで
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:29 ID:bIFlnSWP
「報道の自由」とか「言論の自由」とか言ったって、
今回のようなくだらない事を記事にしているような会社に使ってほしくない言葉ですよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:25 ID:GZSKXU/r
>>57
どっちも嫌い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:27 ID:bIFlnSWP
マキコの長女の私生活に関する記事よりも「ホリイのずんずん調査」の内容の方が非常に気になる
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:30 ID:cOpyaGi0
週刊誌発売前に内容を知ることのできる私人。
コネで日経に入ることのできる私人。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:35 ID:bIFlnSWP
この件について今までスッキリしなかったのですが>>62の発言読んで、
あー自分が疑問に思ってたのはココなんだ!って納得しました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:41 ID:0Y1zORw+
ん ま〜その〜
いわゆるひとつの角栄のまごネタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:59 ID:bIFlnSWP
制裁金申し立てとか、もうなんだか・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:01 ID:81VWQXij
>45 結婚と離婚は違う。結婚式は何百人もの人に招待状を出すし、披露宴
という言葉もあるぐらいでお披露目するためのもの。離婚の披露通知なんて
聞いたことないぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:25 ID:feoSII46
週間文春編集長の木俣の親父は元京都府議で野中の後援会長
野中と真紀子は犬猿の仲
もう、主流から外れて、国会でも浮いてる立場の真紀子を延々と叩く文春
真紀子の娘>坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
結局、私怨、私怨を公益をいけシャーシャーと公言する木俣は逝ってよし
あと、公式会見で顔を隠す社長室長もなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:32 ID:bIFlnSWP
決して市井の人間のプライバシーを暴露し、それを利用するようなことではない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:12 ID:nCnlwhI3
馬鹿じゃねーの
死ねよ出戻り
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:49 ID:uFilZrnu
でも、マスコミ自身も個人の権利を侵害する可能性の大きい第4の権力だってことをもっと自覚するべきだね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:57 ID:ctarJVb8
>>63

>>63が指す「特別な立場にいる人」でなくても、
自分が取材対象なら掲載されることくらいは察知できる。
週刊誌がつかんだネタ寝かすことなど基本的にあり得ない。
7271:04/03/23 11:58 ID:ctarJVb8
>>62が指す、ね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:06 ID:uFilZrnu
>>72
間違いない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:10 ID:cDLYZStB
1日につき3000万円・・・・(゚Д゚ )ウマー
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:20 ID:J6iggxS+
判断した裁判所の人がなぜスピード仮処分をくだせたか報道してほしいね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:45 ID:PvD9WrT3
一日3000万とはずうずうしい。
親子ともどもしねよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:50 ID:SWLB+0+u
>>76
激しく同意。
そんな価値ある人間か?まったくずうずうしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:36 ID:uFilZrnu
明らかに、お嬢さんは「私人」であり、自分に置き換えて考えると、本当に恐ろしく思います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:13 ID:w9WjORvg
麻原の娘も大学入学を拒否されたと報道されたが、これも報道は禁止か?
もちろん入学拒否自体違法じゃないのか?
どちらも犯罪者の孫と娘だぞ。
8080:04/03/24 01:16 ID:Uxulrxfm
文春の記事を写したフライデ-で丸裸。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:51 ID:XpQ+l9ra
かつて文春の編集長だった人が、会社とけんか別れし、Nステに出演したことがあります。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:16 ID:W7nUMC3t
武富士よりひどいという噂の会社
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
真紀子への賄賂、うつ病過労死とタイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:23 ID:CqZZQJaa
>>76
禿同。
つーか、真紀子が後ろでネジ巻いてるのが丸分かりなんだけど。
こんな時だけ母親面するんじゃねーよと小一時間(ry
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:46 ID:XpQ+l9ra
花田編集長の頃から、
すでにその兆候は現れていた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:04 ID:Grm7Dg2l
なーんだ、つまんない内容。
長女は辛抱できない性格なんでしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:42 ID:a2/Nrs2K
裁判員制度を使って制裁金の金額を決めればいいよ、

国民が文春が正しいと判断すれば0円だ、
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:00 ID:SyXqZEs3
地方も含めて全ての議員の娘が離婚したらすべて報道しないと矛盾。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:51 ID:S2Wgary2
>>87

政治一家としての田中家と地方議員は影響力が
天と地ほど違う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:18 ID:/yYjcJ99
子供は近寄っちゃ駄目だね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:33 ID:bouVaEAO
>>33
 あきらかな能力不足だろ。韓国にいって竹島領有権についての軽率な発言などの報道
をみていたら不適格であったことは否めないであろう。
 あと拉致被害者の家族に対する発言とか知ってて言ってるの?

 ワイドショー使って宣伝しまくってたくせに都合の悪いときはこれだしな。プラスマイナス
を考えるとまだプラスのほうが勝ってるんじゃないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:35 ID:/yYjcJ99
不良品は回収でしょう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:33 ID:hRFQpuMK
なんだいここはバカメディアの集うスレかい?しょうもないこと文句たれる前にふそうの報道さえまともに出来ないくせして偉そうに抜かすな!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:57 ID:/yYjcJ99
この人の結婚、
離婚になんら関心はありません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:16 ID:FnKbSTjk
第一、
言論の自由を叫ぶほどのことをしてる記者なんか、
ほんの一握りなんじゃないかと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:01 ID:tZr9+L98
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:31 ID:H9scdaNx
これの内容って離婚の事?
なんか他の雑誌でも書かれてなかったっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:24 ID:wMAGEECT
98越山会:04/04/08 11:11 ID:CBbkA/ob
さすが角栄の血を引く女。
なんでも金に換算するのは血の道だね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:29 ID:p7s6Z3Ld
検閲復活だよね。この国は一線を越えたな・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。
>99
司直の手によるものは検閲とは言わん。