【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
オムロンは5メートル程度離れたところでも情報を読み取れる長距離通信型の
ICタグ(荷札)システムを国内大手メーカーで初めて開発した。
数センチ―2メートルの短中距離型に比べ、複数の荷物の情報を一度に読み取りやすい。
18日に始まる書籍流通の店頭実験に提供し、来春から量産を始める。
開発したのはUHF(極超短波)と呼ぶ周波数帯を使うシステム。欧米では主流だが、
日本では電波法の規制で使えず、製品開発が遅れていた。
来年度中に日本でもUHF帯での利用が認められる見通しになったため、
大手メーカーとしていち早く製品を発売し、主導権を握る。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004031707156j0

ちょっと関連
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/
無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/
NEC、ICタグの物流管理システムを外販
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079004431/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:34 ID:mdr70BMs

 びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
         ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
   , , , , , ,⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  /((((((ミ ヘー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
 彡 -―-  ミ ヘ./|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
..|━ 〃━  /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 .|=・)、,(・=  / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
..|ヽ〈_ /  (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 ヽ /(三)ヽ/    `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
   \_/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
    /    ☆   ____人___ノ     /__|
   /       /
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:39 ID:ZLNp0ASh
それにしても日本の電波法は厳しすぎる気がする
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:03 ID:db4o5DkX
電波は利権だから もっともっと細かく管理されていくだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:49 ID:kre1CrC9
科学的に合理的な国際標準の電波帯割り当てって不可能なの?
ICタグみたいに全世界が市場となりそうなものについては
科学合理性ではなく政治的な決着になりそうでいやなんだが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:53 ID:eGKxitCI
>>5
科学合理性だけで世界は動かない。
人間自体が非合理的な存在だからね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:27 ID:kre1CrC9
>>6
それはわかるんだけど、合理性を装ったISOとか
デファクトとかもううんざりなんだよなあ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:39 ID:IOI9MjHv
【フロッピー】「大根がしゃべるんですよ」麻生総務相、ICタグ付き大根を披露
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072097348/
【本屋ブヂネス】潰れかかった本屋さんも安心 無線ICタグでITイヒ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078239938/
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/
無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/

【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079566370/
【皮算用ブヂネス】家電流通、ICタグ導入で年最大16億円利益増
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077664542/
NEC、ICタグの物流管理システムを外販
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079004431/

【企業】NECインフロンティア 携帯端末で情報管理徹底――セキュリティー事業参入
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390660/
【企業】携帯をICタグ・リーダーに変身させるキット ノキア
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079616956/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:47 ID:nATXuHmi

無論ローム
10名無しさん@お腹いっぱい。
日本のベンダー、ICタグの標準化で国際的孤立の瀬戸際に
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079967835/