【中国】「小泉首相が靖国参拝するから新幹線技術導入に反対」

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:18 ID:wlAXVy5D
痛み分け?  リスクの分散か?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:28 ID:g2jibVNl
>>929
ほとんど狂わないダイヤ
意図的でない死者ゼロ
自由席でもそれなりの快適性
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:32 ID:ilN9gCmv
中国になんか売るな売るな!
そのかわり台湾に作る新幹線は、世界最強にしてやれ!

はっきり実力差がわかるようにな!
何が反日感情じゃ、ボケ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:49 ID:4k73tdir
>932
自由席の快適性をのぞけば新幹線技術とは別の理由だと思いますが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:54 ID:wRpn4ksx
戦争だったんだよヴォケッ!
負けたくせに偉そうな口聞いてんじゃねー!
中国で歓迎されないのなら、
何も無理して中国に新幹線を売る必要はない。

多くの日本人はそう考えているのでは・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:12 ID:EjSAlCbE
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:23 ID:Etd75h+n
台湾の新幹線の成功をあとでうらやむ結果に・・・。w
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:52 ID:koM1xx4V
中国の理屈は、


も う お か し い で す か ら 。



940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:54 ID:8wdPvUjl
彼らのきったはったに理屈が有るわけがない
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:55 ID:QwA9Capr
>>938
ヒュンダイが建設に絡んでるから何か起こる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:17 ID:Znn0OTo0
事故が起こればみんな日本の責任にされて莫大な賠償金を払うハメになるのは
わかりきっている。 新幹線技術などがとられるは、金はとられるは・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:18 ID:Sr3pUGTV

【18:239】■■■ 滅 び ゆ く 日 本 人 種 ■■■
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 22:57 ID:z5nxbCTQ




現在の日本の国際結婚率が約5%だから、
新生児の約5%が異種との混血児と推測できる。
平均的に約30才で子供を出産したとすると、
30年で5%ずつ日本人の血が異種の血に占められていく訳だから、
このペースで行くと、約300年後には、日本人の血の半分は
異種の血で占められてしまい、現在の日本人とは
全く違った人種になってしまう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:31 ID:hyNjTvt8
シナ人相手に日本の新幹線を渡すことは愚の極み。
今からでもやめるべき。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:35 ID:VyXgFrmP
>>943 子供の多くは日本人と結婚するでしょう。寿命も考えないとね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:34 ID:PFBJy3Et
中国で反日運動を展開している民間ウェブサイト「愛国者同盟網」が30日深夜、
中国の鉄道高速化プロジェクトの日本企業落札に反対する署名活動をしたため
中国当局によって閉鎖されたことが分かった。同サイトのメンバーが31日
明らかにした。

30日から始めた署名活動は22時間で6万8733人分を集め、その直後に
当局から「社会不安を招く」との理由で閉鎖されたという。中国政府の決定に
反対する署名のため、運動拡大を恐れて当局が閉鎖したとみられる。

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000227-kyodo-int

…なんかやな予感

947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:28 ID:ULTW7kso
小泉首相:
靖国神社参拝は「断固として変えない」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20040901k0000m010157000c.html

小泉純一郎首相は31日夜、財界人らとの会合で、
01年4月の首相就任以来、毎年1回欠かさない靖国神社参拝について
「自分の政治信条だから断固として変えない。
 私は日中友好論者だが、参拝は中国にもちゃんと言っており、別の話だ」と述べ、
来年以降も続ける考えを強調した。
財界側の「日中首脳会談ができる雰囲気作りを」との要望に対し答えた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:52 ID:xWCr2eGU
 【北京=宮沢徹】中国の在来線を現在の2倍の時速200キロメートルに高速化する事業の
入札で、川崎重工業が取りまとめ役になった日本企業連合系が60編成を受注したことが
分かった。国営の新華社電が伝えた。
 7月末に実施した入札では日本連合のほか仏アルストム、加ボンバルディアがそれぞれ
中国企業と組み応札。当初は200編成を対象にしていたが今回明らかになったのは140
編成分。内訳は日本企業連合のほか、アルストム系が60編成、ボンバルディア系が20編成。
残りの60編成は中国企業が単独で製造する可能性がある。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040904AT2M0401304092004.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:36 ID:MuTczFJ8
日本連合落札に反対運動=ネット呼び掛けで6万8000人署名−中国

 【北京31日時事】中国の鉄道在来線を時速200キロに引き上げる高速化
プロジェクトで、日本の6社連合と提携した中国企業など3社が落札したのに対し、
中国の民間インターネットサイト「愛国者同盟網」が29日夜から反対の署名を
呼び掛けたところ、2日間で6万8000人を超す署名が集まった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000245-jij-int

JAP死ねwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:26 ID:CWFLWRB7
協力します
951シナ蓄:04/09/05 08:37 ID:L0Yq4r2x
靖国神社参拝
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:52 ID:/W9mP6lf
7時間の電撃を受けた高蓉蓉の悲惨な姿(写真)
http://minghui-jp.org/2004/07/17/phss_040717_01.htm
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:07 ID:vK8yWr5/
日中の民意が「新幹線採用反対」で珍しく合致してるんだから入札から降りようぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:16 ID:mgx6gNm6
彼の国のTなんとか新幹線は入札に端から入ってないのか?
入っているけど眼中には入ってないということなんだろうか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:53 ID:D5ellKjF
結局新幹線導入するんだよね。
これからも、どんどん参拝してね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:23 ID:ZxO9ErxP
朝曰新聞東京本社版03/11
『新幹線に軍技術 許せぬ裏切り』 役員 織田 登米郎 (東京都八王子市 62歳)

 中国鉄道省の次官が日本の新幹線を評価する発言をした。時速300キロ以上では
新幹線のような動力分散方式がよいのだそうだ。日本発の技術が外国の高官に好意的
に評価されたことを素直に受け止めたい。

 しかるに、少々気になることがある。それは新幹線と旧日本軍との関わりについて
だ。少しでも速く走らせるべく、新幹線には随所に軍の技術が投入されたというのだ。
その中にはあの零戦や、悪名高き人間爆弾桜花のものまでもあるという。最初にこの
話を聞いた時は正直耳を疑ったものだが、旧軍技術者の奮闘と葛藤を描いたドキュメ
ンタリー番組がTV放映されるに至り、否定しきれないものとなった。

 確かに、当時の事情では致し方なかったのかもしれない。しかしそれは、敗戦を機
に平和国家として生まれ変わったはずの日本を、そしてその平和技術の頂点としての
新幹線を、偽り裏切る行為ではなかったのか。少なくとも私はそのように感じた。

 中国には未だ根強い反日感情が残っていると伝え聞く。そのような状況で、かつ新
幹線の出自を隠蔽したまま採用を働き掛けることが、真の日中友好を深めることに繋
がるとはとても思えない。中国そして日本の双方ともに、いま一度新幹線、そして友
好関係について再考すべきではないだろうか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:37 ID:DVdZeCfS
 【北京7日共同】中国外務省の孔泉報道局長は7日の定例記者会見で、
日中間の対立が深刻化している東シナ海の天然ガス田開発について「完全に
中国の近海で実施しており、日本側の資料請求には何ら道理がない」と
述べた。6月に日本側がデータ提供を要請後、中国側が拒否する考えを
表明したのは初めて。
 中国紙は先月26日、天然ガス田「春暁」と陸地をつなぐ海底パイプラインの
敷設工事が始まったと報道。中川昭一経済産業相は今月5日、中国の薄熙来
商務相との会談で不快感を表明しており、報道局長の発言をめぐり、日中の
対立が激化する可能性がある。
 孔報道局長は、東シナ海の境界画定作業について「(日中)双方の協議が
行われていない」と指摘した。
ソース:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004090701003688
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:05 ID:iUdwY0Rh
なるほど、じゃあ枯泉はもっとやってくれ。
基地外クレーム国家の言いがかりを未然に防ぐために。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:44 ID:Eg55PeRv
そうそうTGVにシナ
フランスで見たけどダサイ車両やなTGV
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:18 ID:bd2+u/hk
決めるのは中国だろ。
たとえ、理由が子供臭くても。
それに、日本の鉄道技術は売りたくないのが開発側の本音。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:33 ID:m9AxsVQn
>>960
確か経営側もあまり売りたくないはず。
落札の仕方が動力部分・車体部分などに細かく区分されていて
ひとつを落札できてもあまり大きな利益にならないんだってさ。
全体の事業を請け負うことが出来れば大きな利益が期待されるけど、
個別の落札ではあまりいいビジネスではないってことみたい。

結局、中国は日本の新幹線の優れた部分だけ取り込んで
足りない部分はまねして作るつもり。そーすれば安くできるしね。
と、テレビで言ってた記憶がある。

まぁ、これは取引における駆け引きではあるけども・・・・
対等ではないわなぁ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:56:22 ID:a2Tekzqq
日本は受注を宣伝せよ

 日本でも新幹線技術の中国への提供については賛否が分かれている。当然、JR東日本や
川重などは積極的な推進派だ。しかし、残念ながらこうした推進派の主張は中国国民に
全く伝わっていない。
 受注企業はひたすら中国の反対派の声を恐れて、記者会見も行わずに鳴りを潜める
だけでは問題の解決にならない。売り込む以上は、新幹線の先進性、技術提供の目的、
中国にもたらされるメリットを声を大にして宣伝すべきだ。
http://www.be.asahi.com/20040911/W13/0044.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:20:07 ID:cyBa1bM0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040918AT3K1802T18092004.html
中国、日本の常任理事国入り反対デモ・柳条湖事件73年
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 05:56:12 ID:TEN41497
日本内でのインターネットのサイトに「100万件の
書き込みがあり、うち9割は売るのに反対だった」と強調、
日本の嫌中感情の強さを説明した。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:54:55 ID:nVzdlrhe
 そだそだ、 日中、両国の国民の意見は一致している。
 いいことじゃんか。 取りやめてもらえよ。
966sage:04/09/19 08:06:32 ID:LvEsqm8j
新幹線技術を中国へ売り込み反対なので、
小泉総理に8/15日、靖国参拝お願いしよう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:13:53 ID:brFJjx/c
正直、あんな民度の低い国に新幹線を売るのはどうかと思う。
どう考えても、あとで高くつきそうなんだが?
968シナ蓄:04/09/19 08:16:42 ID:fHb1rc76
新幹線技術を中国へ売り込み反対なので、
小泉総理に8/15日、靖国参拝お願いしよう。

969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:19:55 ID:xY1wuGP7
べつに新幹線を導入しなくても
日本としては全くどうでもいい事なんだが。

むしろ中国とかかわらなくて済むという点では
そのほうがいいんだがな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:33:56 ID:K6zkUCuu
新幹線を導入したとしても彼ら(中国人)に運営する能力は
無いと思われ・・・・

トラブルが起きたら全て日本の責任にされそうなので、売らない方が良いと思います。
971歴史は繰り返す:04/09/19 11:37:20 ID:lyBmTAHY
■感謝されない日本の技術援助

日本からの技術援助を受けた浦項製鉄所と提携先の製鉄会社の社員である
友人T氏は「うちの会社には、韓国が好きな人間は一人もいないでしょう」と
言った。
このT氏は国粋主義者ではない。奥さんはスイス人、欧米の駐留経験の
長い国際人である。浦項製鉄所の建設にあたっての苦労話をさせたら、日本最大の
製鉄会社の社員にはいくらでも言い分はある。

「ほんの一言でもいいんです。韓国語にもありがとうという言葉があるでしょう。
日帝36年を持ち出されると何も言えません。
しかし、すべて終わった後で、全部自分達がやったという態度に出られると我慢しなくては
いけないと判っていても割り切れない気持ちになるんです」

ソウル市の地下鉄第1号線の工事は日本の援助で完工した。だが開通式にあたっては
日本の援助については一言も言及されなかったという。

----「いい加減にしろ韓国 豊田有恒著」より
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:05:21 ID:fpoYxkX5
早く決めろよ中国。






フランスにさっ!

生涯の友好国になるぜーwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:35:07 ID:ii0AwDo+
ヤスクニ     \ヤスクニヤスクニ/
\ ヤスクニ  /    ヤスクニ
 \ │ /   ∧∧ ∧_∧
  / ̄\  / 中\∀` ) 
─( ゚ ∀| ̄ ̄(# `ハ´) ̄|ヽ)
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   
 / │(    )<ヤスクニ〜  \   
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_____
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:22:08 ID:BVyiuddY
中国にはすでに新幹線はある。


結構快適レールスター
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:45:04 ID:njAPQgIU
同僚の中国人と、新幹線が中国に行くかも知れない話をすると、
中「でも、小泉が靖国神社に行くから新幹線は無理かもね。」
中「新幹線の性能ならTGVよりも全然いいのにね」
中「小泉が靖国に行くのを止めれば新幹線で決まりなのにね。」
とぐちぐち言うので、
「そんなに日本が嫌いなら、中国で独自に新幹線を作ればいいじゃん?」
と言ってしまいそうな今日この頃。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:21:25 ID:hVjLI6dk
>>956 マジかよ!

東京都八王子市在住でどこかの役員やってる
織田 登米郎(62歳)
おまえは今後一切新幹線に乗るな。すべて鈍行に乗れ。これは命令だ。


977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:41:40 ID:t8MHplI5
中国政府の反日は交渉の術ですから、TGVと競合させてただ単に有利な条件を
引き出したいだけでしょ。靖国をチャンスとして見ています。
商談では、押しだけでなく[引き]も重要です。一旦引く姿勢を見せればTGVの
競合が無くなってしまうので慌てて靖国不問になるでしょう。

とりあえず今のままではTGV陣営も新幹線陣営も儲かりそうにないから
いっそのこと談合で両陣営とも引きの姿勢を見せるのがいいんでは?
これまで中国は将来を期待されて海外投資を受けることによって
発展してきましたから、中国ビジネスは儲からないという印象を、
発信されることは、バブル風船への針になりかねないので、なんらかの
譲歩は得られると思います。

とにかくバブル風船への針を手に取れば、反日教育も、常任理事国の話も
日本に有利な方向に進むでしょう。

978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:06:10 ID:J1E7fRfm
河野あたりにそれとなく入札撤退をリークしてみたらどうだ?
「これはくれぐれも秘密にしておいてくれよ」とか言って。
次の日あたりにゃ北京まで伝わるから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:01:39 ID:Y9eN1AN6
>>976
その人、手のつけようがありませんな。

軍事技術から発達したものは腐るほどあるっつーのに。
ジェット機、ロケット、原子力発電、GPS、インターネット・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。
マスコミが「中国の反日感情は小泉総理の靖国参拝のせい」
という悪質なデマを流しています。注意しましょう。

歴代総理の靖国神社参拝

吉田茂(5回): 1951.10.18、1952.10.17、1953.4.23、1953.10.24、1954.4.24
岸信介(2回): 1957.4.24、1958.10.21
池田勇人(5回): 1960.10.10、1961.6.18、1961.11.15、1962.11.4、1963.9.22
佐藤栄作(11回): 1965.4.21、1966.4.21、1967.4.22、1968.4.23、1969.4.22、
1969年10月18日、1970.4.22、1970.10.17、1971.4.22、1971.10.19、1972.4.22
田中角栄(5回): 1972.7.8、1973.4.23、1973.10.18、1974.4.23、1974.10.19
三木武夫(3回): 1975.4.22、1975.8.15、1976.10.18
福田赳夫(4回): 1977.4.21、1978.4.21、1978.8.15、1978.10.18
大平正芳(3回): 1979.4.21、1979.10.18、1980.4.21
鈴木善幸(9回): 1980.8.15、1980.10.18、1980.11.21、1981.4.21、1981.8.15、
1981年10月17日、1982.4.21、1982.8.15、1982.10.18
中曽根康弘(10回): 1983.4.21、1983.8.15、1983.10.18、1984.1.5、1984.4.21、
1984年8月15日、1984.10.18、1985.1.21、1985.4.22、1985.8.15
橋本龍太郎(1回): 1996.7.29
小泉純一郎(4回): 2001.8.13、2002.4.21、2003.1.14、2004.1.1

中曽根総理の時、中国の反日感情は今よりもひどかったですか?
中国の反日感情は中国政府による反日教育、反日報道が原因です。
それなのに「小泉の靖国参拝が原因」なんて馬鹿な報道をするから、どこまでも付け込まれる。