【無線LAN】インテル、独自規格導入の中国へのチップ出荷停止を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
世界最大の半導体メーカーIntelは10日、巨大な市場ではあるが中国へのWi-Fi チップの出荷を5月末をもって停止すると発表した。
中国では6月1日からWi-Fi/802.11無線LAN規格を使った製品すべてに対し、
同国独自のセキュリティ規格「WAPI」(Wired Authentication and Privacy Infrastructure) 準拠を義務付けた新法が施行されるためだ。
WAPI 規格は、中国政府が同国のWi-Fi製品メーカー24社と共同で作成したもの。
外国企業が中国向けのWi-Fi 製品を製造する場合、このうちの1社と提携しなければならない。
Intel は今回の出荷停止発表の背景について、WAPI 規格に従うと自社製品の品質基準を損うこと、
および準拠させるにしても技術的課題が多すぎるため6月1日の期限までに対応できないこと、をあげている。
この決定は、Wi-Fi チップを組み込んだ Intel の『Centrino』プロセッサ搭載ノートパソコンも、中国における販売が中止されることを意味する。
Dell は『New York Times』紙の取材に対し、Intelの出荷停止発表にかかわらず、WAPI 準拠計画を整えたと語っている。
しかし、詳細については明らかにしていない。Intel だけでなく、Broadcomをはじめ、WAPI 反対を表明している半導体メーカーは、
Wi-Fi チップの中国向け販売を5月末で停止する。

http://japan.internet.com/allnet/20040312/12.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:48 ID:4vcO/jgL
2ガッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:49 ID:66XKsVK7
WAPIって中国政府が監視できるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:52 ID:JIR3r8wv
間違いなく政府によるネット監視策の一つだな。
あそこはLinuxベースで国産OSを標準にするとか言ってるし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:18 ID:hchzMidn
>4
違うな。提携と称して技術をがっぽりいただく気だ。
中国国内の企業と提携するということは、資本も投下する必要があるだろう。
それもガメるためだな。


某大手メーカー関係者に聞いた話だが、初めて中国に行く人を対象にした研修が
あったとき、中国人の国民性についての話があったそうな。
それによると、
・中国人は見張っていないとすぐサボる。
・中国人にものを頼むときは、相手にとってどれだけメリットがあるか説明しろ。
 そうしないと中国人は動かない。
・すぐセクハラで訴えるから注意しろ。訴えられた側が日本人、訴えた側が中国人なら
 まず負ける。しかも金額は懲罰的。
こんなところに工場作ってやっていけるのか、ひとごとながら心配になった次第。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:26 ID:OrjltOe4
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:30 ID:DhmWrFbF
日本は撤退すること出来ないだろうな
技術レベル落として出荷するしかない
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:47 ID:OrjltOe4
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:10 ID:ftTP9UE8
Intel、中国での無線LANチップ販売中止へ

米Intelは、中国での無線LANチップ販売を5月いっぱいで打ち切る。中国政府による独自の
暗号標準採用義務付けを受けた措置。中国政府が制定した法律では、6月1日以降に販売
される無線LANチップにWAPI(Wired Authentication and Privacy Infrastructure)規格への
準拠を義務付けている。この暗号化アルゴリズムは中国で開発され、中国の地元企業が管理している。

Intel広報のチャック・ムロイ氏が3月10日語ったところでは、同社などはWAPI技術を検討はしたものの、
これを既存の無線LANチップに組み込む上で満足のいく手法が見つからなかったという。6月以降、
自社の無線LANチップを中国で販売することは違法となるため、販売を打ち切る方針だ。

同社は地元のPCメーカーや政府と協力して引き続きこの問題に取り組んでいるが、現段階でWAPI規格に
関する十分な情報が入手できておらず、これに準拠したチップの出荷ができるかどうか、およびその提供時期も
めどが立っていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040311-00000008-zdn_n-sci
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:16 ID:q93tR5/+
なんでも自国主導でやりたいんだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:42 ID:q0DpW9yz
中国独自規格のDVDはどうなったんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:37 ID:JIR3r8wv
>>11
EVDはあぼーんしますた
13ビジネスゴンφ ★:04/03/13 22:12 ID:???
共産党は競争を煽る事は出来ても、競争を管理する事は出来ない。
決まりきった事だろうに。


つか、結果ははっきりとでるねえ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:18 ID:voBr4EdJ
中国独自じゃ無線LAN関係のチップが作れないだろうから計画は頓挫だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:22 ID:tPrPZ0Hi
>>10
共産主義ってのは、基本的に殿様商売を志向するからな。
技術パクリも大きい目的だが、「国内市場は独占されるべき」という発想も根強い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:18 ID:srFrzQ3E
まだたいしたことが無い国だからいいが
20年くらいたったらアメリカみたいな恐ろしい国になりそう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:43 ID:vc/LqnIV
中国って、日米EUの全人口より人が多いかも…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:49 ID:+MIicRSh
WAPIのソースコードを外国企業は中国企業からライセンス料を払って使用しなきゃならない。
こんな意味不明なWAPIを徹底的に無視すりゃいいけど、中国市場はとても無視できるような規模でない。
こちらが折れる必要はまったくないと思うが、対応するメーカーも出てくるのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:52 ID:2GZtg1rK
>>18
TIは対応するってソースにあるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:53 ID:ulfhR7qO
>>16
ありえない。

その片鱗が見え始めたらアメリカが経済を叩きつぶすから
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:13 ID:zzvQXT93
>>20
そいつぁー見物だ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:14 ID:2GZtg1rK
でも民主党政権になったら中国とは日和るよ確実に。
ケリーは共産党軍人から金貰ってる程だし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:59 ID:JI/B0oGM
クリントンとケリーは違うんだけど。
漏れは孤立主義に戻るような気がする。で、同盟国との関係は今のまま。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:02 ID:EYY/W42S
どんどんアメリカ支配から脱却してってるな。すげぇ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:12 ID:biHJnywg
脳味噌スポンジの馬鹿のせいで景気悪くなったしテロだらけになった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:21 ID:NDD+lHKk
お詫びを導入するのはアメリカには無理だ罠、日本でないと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:10 ID:M8psJyf6
中国製のセキュリティ・ソフト使ってる場合じゃない余なぁ。
国産のセキュリティソフトが欲しいなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:27 ID:KItuvSnf
あからさまな技術ドロボー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:34 ID:W2hmws8d
>>20
そう簡単に行くかな。中国がこの先20年のあいだにもしちゃんと購買力を
つけていったら、アメリカといえど手出しは難しくなる。今、世界がアメリカ
を無視できないのは、アメリカの軍事力よりアメリカの購買力のせい。
借金してまで(その借金の多くを日本が肩代わりするハメになるのだが)
物を買いまくるアメリカ相手に商売をしないと、今の経済水準を維持できない
ということになる。20年のあいだに中国共産党が事実上崩壊して中国が連邦
国家となり、どん底から再成長を遂げたとき、そのころには日本という財布を
なくしているであろうアメリカが中国の靴を嘗めるという構図は十分あり得る。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:46 ID:rmcAdAMc
ユダヤ財閥が中国を乗っ取ってくれます。
安心してください・・・・・・安心できねぇ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:55 ID:oQrA4fie
てか嶋さんは今何やってるんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:06 ID:vOxKUSy1
>>29
そこまで購買力が上がるとはなかなか想像しにくい。
中国は格差ヒドイからな……都市部周辺だけになるのではないかと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:21 ID:mjYK+EWX
国が必ず自国企業と業務提携するようにさせるのは
アリなの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:26 ID:W4m/yr+S
>>33
後進国では普通だね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:33 ID:mjYK+EWX
>>34
そっかw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:06 ID:k59s14Fx
中国は基本的に草刈場でなければならない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:18 ID:TLplo7U5
そろそろ伝家の宝刀301条が出ますよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:19 ID:0mV1cmFS
インテルよく言った!!
市場を無視してでもクソ規格を受け入れない
その姿勢は評価できる。
でも日本企業にそれを求めるのは無理だろうなぁ。
39最後のJudgementφ ★:04/03/19 05:30 ID:???
ノキア、802.11b搭載の最新携帯がWAPIにより出荷不可か?

- China's Wi-Fi standard stymies Nokia plans(News.com)
http://news.com.com/2100-7351_3-5175449.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 05:46 ID:6l8ExKC1
政府要人の専用機に盗聴器を仕掛けられる間抜けな国だからな、中国は。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 05:57 ID:k24vzkss
SVCD,EVDは普及したのか?

そういえば、日本製のDVD再生機だと、
SVCDが再生できても、説明書に明記していない場合も多い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:25 ID:Ay1m8/I5
>>41
EVDは普及に必死みたいですよ
【中国経済】独自規格EVD技術で映画を上映、販促強化へ[03/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079431523/
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:52 ID:CidnZ2gC
>>42
ワラタ
44最後のJudgementφ ★:04/03/19 21:37 ID:???
- Divide between U.S. tech firms, China--a great wall?(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5175837.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:46 ID:rNwcQ+SD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000080-jij-bus_all

米中ハイテク摩擦拡大へ=無線暗号化規格も問題視−米中WTO紛争

 【ワシントン18日時事】ハイテク製品をめぐる米国と中国の 
摩擦がさらに拡大する見通しが強まってきた。米政府は18日、
外国製半導体に対する中国の差別的税制を世界貿易機関(WTO)
に提訴したが、中国政府が採用義務付けを予定している独自の
無線暗号化規格に対しても、米業界の間で「新たな市場障壁を築く」
との懸念が高まっている。 (時事通信)
46REI KAI TUSHIN:04/03/19 22:06 ID:h9+oZPz0
Wi-Fi(ワイ・ファイ)/802.11g
Appleが提唱した無線LAN規格
Apple Air Mac Base Station(通称:ポチ)

このペットは日本国内には少なく希少価値の為、値段が高い!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:18 ID:i5CRkUd+
>>27
中国製のセキュリティーソフトって日本で売ってたっけ!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:59 ID:qgTw5Ocq
中国はくそ国家だよ。
中国国内からは得ろサイトさえ見れない。
くそ国家だよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 10:56 ID:zBadBHtn
中国はたいしたことないよ、一見つよそうだが
内紛ばかり起こって全然まとまれない。
まだまだ文化が遅れているのさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:10 ID:TXZwolYu
まあ野蛮だよね。
隣国の総統を暗殺しようとしたり学生を戦車で圧殺したり。
こんな国のどこが21世紀の楽園なんだか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:12 ID:lQrsWY9W
偉 く な っ た な
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:57 ID:2au32oTK
現実的には中国の独自規格は伸びないだろうな。
ユーザーにとって大きなアドバンテージは無いし、インフラもいまいち。

規制すれば国内産業が保護できると考えたんだろうが、そんなやりかたではグローバルスタンダードにはなり得ないし、
むしろ中国内での成長を鈍化させるだろうね。

やっぱり共産主義者だったてとこかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:47 ID:zrGpQBxQ
まあ中国の強みは自国の市場が膨大だっつーのがあるんだろうな。
国際標準化規格なんて無視しても成り立つって―のが。
しかしインドやロシアやブラジルなんかが成長して大市場になった場合
孤立化するおそれもある罠。
どこも中国に気を使わずに済むからな。
日本としてはインドやロシアやブラジルの市場を育てたいところ。
ところが官民マスゴミ共に未だに中国に夢を見てやがる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:27 ID:EXPl/U/3
自国貧弱で、米国の狗日本に言われたくないな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:37 ID:J2DKK0PR
>>53
そうは言うけど、市場を育てるってのは日本と交通輸送網が太いパイプで
つながれていて成り立つ話じゃないのか?
その点で中国は近い。
他は遠いから縁遠い。日本国民の感覚もそうだと思うが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:45 ID:S2HAW2s4
>>55
勝手に一緒にしないでください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:50 ID:zrGpQBxQ
>>54
て言うか中国って今外資が引き上げたらアボーン間違い無しなんだがw
自力で発展できるの?
>>55
グローバル化の時代に何言ってんだw


58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:58 ID:1cgUO/MJ
中国は今のところ共産主義を棚上げして経済発展を優先してるけど
どこまでもつのかね。

富めば富むほど建前と現実の矛盾がひどくなるだろうに。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:12 ID:XmMwIeAF
賢いやり方があるとしたら、今の中共のやり方だと世界から孤立するということを
人民に知らしめる必要があるかもな。日本でいったら黒船来航のようなイベントが必要かも。
50年か100年のスパンで考えると中国で内乱が起こると予想している。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:20 ID:o4a4TdxU
米に対抗するためには、自国民の利益、権利、生命全てを犠牲にするところは見習いたい。
日本は中国に対して同じ姿勢で臨むべき。危機感が足らん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:33 ID:stKALZ1n
自分ところでインテルの互換チップ作れるぐらいな技術力を持ってから
独自規格とかを発展させればいいのに。アホとしか言いようがない。
中国の売り物って「安い生産コスト」しかないのに…
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:35 ID:2au32oTK
>>61
>中国の売り物って「安い生産コスト」しかないのに…
日本にも売り物は少ないが...
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:42 ID:zrGpQBxQ
>>62
研究開発力とブランドイメージ。
世界競争力ランキング見てみろよ。
金融が弱いだけで科学技術力はアメリカに次いで第2位。
まあその金融も立ち直りそうなんで何とかなるかなと。

ちなみに01年度米国における特許取得数は
日本  32、924件
韓国   3、538件
中国     195件

03年度の国際特許取得数ではついにドイツを抜いて世界2位に。
特許の国際収支もついに黒字になったしね。

まあ今年を見てろって。

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:19 ID:u529tOsA
中国って貧富の差が凄いんだってね(プ
65仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/03/22 13:37 ID:???
米中間に立ちはだかるハイテク規制の“万里の長城”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/22/news005.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:23 ID:J7isyWeL
貿易戦争まだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:34 ID:Sys4iagM
>63
アメリカの場合は、ソフトウェアに対する特許が多いと聞いた。(IBMとか。)

実際、それ以前は日本企業が特許取得数1位だったよ。
富士フイルムか、TDKか、Canonか、忘れたがw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:33 ID:zumQ02dI
test
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:51 ID://QJmBI9
AMDはどうするんだろ?
と、ふと思った。
70名無しさん@:04/03/22 17:00 ID:H43e5aKP
NECが高速ネット技術、新幹線内でも利用可能に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040322AT2G2200722032004.html
71名無しさん@お腹いっぱい。
>>69
影響無いでしょ