NEC、ICタグの物流管理システムを外販

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:04/03/11 20:27 ID:???
NECは11日、ICタグ(電子荷札)を使ってパソコンなどの資産を効率的に管理する企業向けシステムの販売を始めた。
大手情報通信機器メーカーでICタグ関連システムを本格的に外販するのは初めて。今後3年で100件の受注を目指す。
まず大企業の内部で使うシステムの需要を開拓、その後にスーパーなどにも売り込み、2010年に売上高2000億円を目指す。
アンテナ内蔵でコンピューターとの通信機能を持つICタグを核とする資産管理システムを発売した。
ICタグが発信するデータを読み取る装置と、データを管理するソフトなどを一式800万円から売り出す。
日立製作所の「ミューチップ」など他社のICタグとの組み合わせが可能。
パソコンやプリンター、測定機器など企業が持つ高額な機器に大きさが約1センチメートル四方のICタグを張り付ければ、
現状の台数や機種の型番、更新時期などをコンピューター上で簡単に管理できる。
通常は人手に頼っている保有資産額や減価償却費などの計算を大幅に自動化できるという。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040311AT1D1106I11032004.html

ちょっと関連
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:28 ID:xJHHMta4
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:29 ID:iz6GdPWt
倉庫管理を紙に頼っている例も多いのでそれなりに
売れると思われる。

> 2010年に売上高2000億円

成功すれば10倍は固いが、失敗すると(ry
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:32 ID:ex+jqp8h
アセット管理面倒くさいからなぁ。こういうのがあると便利。
ソフトウェアのアセット管理もあわせて売るのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:36 ID:2iuzx0K2
昨年の夏に有明ビッグサイトへミューチップの展示会を見に行った。
ユビキダスも含めて間違いなくビッグビジネス。
ただ、群雄割拠なんだよなあ、結局は開発力・販売力をを含めた総合力の高いところが有理だな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:51 ID:DXX9e0wT
わかったぐ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:27 ID:XdnWp1dC
>>5
オレも見に行った。
今回の件はNEC本体よりはNECインフロンティア(日通工)の
テリトリーかなぁ、と思った。自動認識展でもでっかいブースを
出してたし。

日立のμチップは人が集まっていたけど、肝心の日立ブースが
ちっちゃかったので中に入りづらかったな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:23 ID:TP1F2J09
つうかタグのコストはどれくらいなの?せめて5円切らないと・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:29 ID:SA1SfbW3
ICタグを品物に付ける為にラベルにバンソウコウの様にシールの内側にICタグをくっつけて貼り付けたり、名札のように挟み込むのが主流

PCが登場時ペーパレスオフィス等といわれたけど実際には逆に紙の消費量が増えた現実

正直NECも今すぐに商売になるとは思ってないはず。まぁIR活動の一環ということで。。。I

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:38 ID:v6x/pfve
>アンテナ内蔵でコンピューターとの通信機能を持つICタグを核とする資産管理システム

使い勝手と手軽さだな、鍵は。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:02 ID:mam661XH
NECがねえ…

おまえが張り切るなよおまえがw
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:21 ID:JXOc0u2s
無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:32 ID:kre1CrC9
【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079566370/

開発したのはUHF(極超短波)と呼ぶ周波数帯を使うシステム。欧米では主流だが、
日本では電波法の規制で使えず、製品開発が遅れていた。
来年度中に日本でもUHF帯での利用が認められる見通しになったため、
大手メーカーとしていち早く製品を発売し、主導権を握る。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:41 ID:IOI9MjHv
【フロッピー】「大根がしゃべるんですよ」麻生総務相、ICタグ付き大根を披露
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072097348/
【本屋ブヂネス】潰れかかった本屋さんも安心 無線ICタグでITイヒ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078239938/
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/
無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/

【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079566370/
【皮算用ブヂネス】家電流通、ICタグ導入で年最大16億円利益増
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077664542/
NEC、ICタグの物流管理システムを外販
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079004431/

【企業】NECインフロンティア 携帯端末で情報管理徹底――セキュリティー事業参入
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390660/
【企業】携帯をICタグ・リーダーに変身させるキット ノキア
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079616956/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:53 ID:bIKIpBTU
日本のベンダー、ICタグの標準化で国際的孤立の瀬戸際に
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079967835/
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:56 ID:UJ0MKydw
一ついえることはICタグは単なる道具ではなく
新しい産業になりうる可能性があるということだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
一ついえることはICタグは単なる道具ではなく
新しい産業になりうる可能性があったということだ。
アメリカにかっさらわれて終わったが…