【産業】アニメのプロ、東大が養成 講師陣にジブリの鈴木氏ら
1 :
にゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:
アニメやゲームなどを総合的に創造し、世界で勝負できるプロデューサーを育成しようと、東京大は今秋、教育プログラムを立ち上げる。
アニメ『千と千尋の神隠し』を制作したスタジオジブリの鈴木敏夫氏ら、現場の第一人者10人前後を講師に迎え、最先端のコンピューター技術などを駆使、
総合大学としての強みを生かす計画だ。将来的には、学科設置などの構想もある。
プログラムの目玉は、講師陣にある。ジブリの鈴木氏のほか、東京国際映画祭のゼネラルプロデューサーで角川書店会長の角川歴彦氏
▽アニメ『攻殻機動隊』『イノセンス』などを監督した押井守氏▽アニメ『AKIRA』の漫画家、大友克洋氏▽漫画『バガボンド』『スラムダンク』などで知られ、
手塚治虫文化賞作家の井上雄彦氏▽格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズなどをつくったプログラマーの鈴木裕(ゆう)氏ら、各界で実績を誇る人たちを招く。
「コンテンツ創造科学産学連携教育プログラム」。アニメなどの制作過程や、産業としていかに世界進出するか、
先端技術をゲームにどのように生かすかなども授業に含まれる予定だ。知的財産や著作権をめぐる法律論も視野に入れている。
講師には定期的な講義のほか、カリキュラムづくりへの助言をもらう。学生が制作現場を訪れることも計画している。
対象は3年生以上。数十人程度の少数精鋭主義で、2年間コースが標準。一定以上の授業を受けると、修了証が発行される。
インターネットなど情報の基盤整備が急激に進むなか、どういうコンテンツを載せ、産業としてどう育成するのかの研究は遅れている。
学問として組織化、体系化する狙いもあり、東大は、4月の国立大学法人化の目玉の一つに位置づける。
大学側の教授陣は、文理融合型の研究を進める情報学環を中心に、新領域創成科学研究科など大学院の各分野から横断的に十数人を集める。
米・ハリウッドと強い結びつきを誇る南カリフォルニア大学(USC)などを参考にした。
軌道に乗れば、20人程度の小規模学科などの形に昇格させる構想も浮上している。
東大の関係者は「コンテンツ産業で欠けているプロデューサー役をどんどん育てていきたい」と期待している。
http://www.asahi.com/culture/update/0307/003.html
2
オタキング養成
しかしまた凄い面子だな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:58 ID:A8mEw6oi
とりあえず鈴木はイノセンスの敗戦処理からはじめろや
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:59 ID:zIKgOu37
今回はかなり本気度が伝わってくるな。さすがに危機感感じてる人もいるのか。
>>6 本気はいいけど空回りするだろ、この内容では・・・
有名人で生徒募ってるあたりが既に終わってる
プロデューサ育成にそいつらはいらん
ジブリの鈴木氏のほか、東京国際映画祭のゼネラルプロデューサーで角川書店会長の角川歴彦氏
▽アニメ『攻殻機動隊』『イノセンス』などを監督した押井守氏▽アニメ『AKIRA』の漫画家、大友克洋氏
▽漫画『バガボンド』『スラムダンク』などで知られ、 手塚治虫文化賞作家の井上雄彦氏
▽格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズなどをつくったプログラマーの鈴木裕(ゆう)氏ら、各界で実績を誇る人たちを招く。
さすが東大だな。ハァハァ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:06 ID:eeoh01SA
卒論・修士論文でオタク、マンガ、アニメを取り上げようと〜略。
ん〜岡田も絡もうとしてるのかw
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:11 ID:cTsPlzbt
井上雄彦なんか入れるなよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:13 ID:1ZSnlbwC
漫画家なら井上でいいじゃん。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:14 ID:piNvOcUD
アニメーターはアホでも出来るけど、プロデューサーは専門的に育てないと無理かね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:18 ID:fafeFox1
名前だけで選んでる感じ。
アニメ作ってる人の名前とかはわからないけど、
もっと上手い人っているんじゃないの?
東大だから、画像をリアルにすることだけに終止するんだろうな。
>アニメーターはアホでも出来るけど
できないよ
スポーツ選手みたいなもんだな
勉強は出来なくても良いけど、頭はよくないと
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:20 ID:WSxn3zyg
ああ誇りある東京大学が代々木アニメーション学院に成り下がっていく(笑)
当初は反対意見をいうゴミみたいな馬鹿が大勢いたが、それでもここで育った人達は素晴らしい作品を作ることに成功しました
まさにプロジェクトXだな
反対意見しかいえない無能な連中が多いのはここを見たらよく分かるけど、がんばれ東大!
アニメータって貧乏一直線な職業でしょ
東京藝術大学では何もしないのかな
あそこは写真とか映画の学科もないからなぁ。
本当にアニメの未来を心配するなら優秀なプロデューサーなんかよりも
優秀な制作進行か脚本家の育成に力入れてくれよ。少なくともTVアニメレベルでは
プロデューサーの手腕と作品の出来は比例しない。
プロデューサーは海外販売のバイヤー的要素も含むんでしょ。
昔はただ同然で海外に売ったりしてたから。
ん〜?
ゲーム会社とかが普通にやっていることを、なんでアニメ会社の場合東大とかで専門的に育てなきゃいけないのかが理解できないんだが
いかにしてヲタを排除するか、が問題だね。
クリエイティブな職業でそれしか知らないやつほど使えないものはないから
>>24 別にアニメだけの話じゃないでしょ?
>アニメやゲームなどを総合的に創造し、世界で勝負できるプロデューサー
>先端技術をゲームにどのように生かすかなども授業に含まれる予定
>知的財産や著作権をめぐる法律論も視野に入れている
ゲーム会社に就職する人も出てくるでしょ。
それも良いけど、内需がやばい今の状況をなんとかしてほしいね
まぁこのスレには関係ないか
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:09 ID:1ZSnlbwC
>>24 海外輸出とか配給の時にいろいろ専門外の事が出てくるらしいね。
法律であったり、流通システムだったり海賊版対策なんかも・・。
最近そういうのも含めて支援しようと国が法案出す予定らしいけど。
この板にも関連スレあったはず
(;´Д`)この面子に鍛えられるなんてうらやますぃ・・・、東大にいきたくなった。
なんというか、ツッコミどころ満載の講師陣だな……w
いい世の中になったものだねえ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:14 ID:SYGrf79f
「声優は清純」 東大生抗議の自殺?
25日午前10時40分ごろ東京都文京区の東京大学本郷キャン
パス内で男性が血まみれで死んでいるのを通りがかった学生が
見つけ、本郷署に届け出た。
この男性は同大学生(19)で、持っていた「声優は清純な存在で
あるべき」などと書かれた遺書を持っていたこと、また友人にイン
ターネット上で人気声優が出演したわいせつビデオを見てショック
を受けたと話していたことなどから、校舎から飛び降り自殺したも
のとみて捜査をしている。
なおこの男性は、この声優が出演した人気アニメに関するホーム
ページをインターネット上に開設するなど熱心なファンとして知ら
れていた。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:17 ID:BhSvpX0g
東大生の作ったアニメはおもしろくなさそう
東大はもともとオタ総本山みたいなイメージがあるから
丁度いいんじゃないか。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:23 ID:TGHIx4l4
>>33 逆に、東大でアニメ講義を受けて、どんなアニメを作るのか非常に興味がある。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:23 ID:f/ZtO26p
東大じゃなくて東京芸大出身のなんとかって
やつが作った「スプリガン」はとんでもない糞アニメだったが
>アニメやゲームなどを総合的に創造し、世界で勝負できるプロデューサーを育成しようと、
>東京大は今秋、教育プログラムを立ち上げる。
>1を読む限り、プロデューサーを育てるっていうよりも、技術屋育成って気がするんだが…
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:36 ID:gxK+nDr6
東大生だと、キチッとアニメーションの歴史を研究し、名作を観て分析した上
で作りそうだな。
テレビアニメとか、劇場用でも商業アニメではなく、アカデミー短編アニメ賞や
アヌシー映画祭を狙えるような、短編のいわゆるアートアニメを作るというのが
東大生にはふさわしいだろう。
日本はセルアニメではディズニーを超えたといえる。クレイアニメでもチェコな
どを超えてもらいたい。
>>37 だよね?
プロデューサーって、金策と配分と宣伝等など、技術屋の作業効率化と
成果の滞りないお披露目を担当する裏方で、技術屋バックアップという
役割の方が強くない? 俺はアニメ製作って詳しく知らないけども……。
浜野さんのしわざですか?
宮崎監督と原監督はどこ出身かな
おれの好きな監督だが・・・
>>38 芸大美大で一番頭が良いだろう東京藝術大学出身でグッチのデザイナーもした人いたけど
ああいう勘違い野郎がふえそうでいやだな〜
そもそも、東大まで行って、儲からないアニメ関係を仕事に選ぶかどうかがな・・・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:10 ID:4JDisWKu
アニメのプロ、いないじゃん。
錬金術のプロ、の間違いだろ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:18 ID:f/ZtO26p
そういや高畑勲は東大文学部卒だな
あ〜
じゃあ期待できないな
と思ってしまう高畑がキライな私w
コンテンツ創造科学
これが既に胡散臭い
成果物浸透科学とかに変えなさい
作れる人は既に居る
アニメそんなに知らない俺でもすごいメンツくらいは分かる。
しかし、意欲あるヤシが勉強できるとは限らないんだけどな。
東大なんか数学が飛び抜けてぐらいじゃ屁の突っ張りにもならん
49 :
紅のニダ ◆DenpaoCaqI :04/03/07 23:32 ID:24cVxfhg
儲かるアニメータービジネスモデルでも構築してよ。
でも十数人なら見込みがあるか。
院だけでやるなら良いかもね
学部の4年間は他大で勉強してればいいんじゃないかな
あと、関係ない学部からも入学OKにするとか
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:38 ID:osLLavB4
大友は芸大じゃないよ
プロデューサー=オタから効率的に金を巻き上げる方法を考える人
まさしく手塚治虫は50年進んだ男だったワケだ。
変に人格者ではなかったところが却って(・∀・)イイ!
東大院に行くのならおれも行ってるしな・・・・
まぁ倍率10倍超えの内部生も落ちるところもあれば、定員割れしたところもある
東大生云々はどうでもいいよ、ブランドの作り方、浸透術を教えてあげないと
逆輸入でしか評価されない日本製が存在する愚かしさを払拭しないとね
これは全ての産業に必要なこと
ゲームと漫画はなぜ評価されたのか
アニメはなぜ評価されないのか
このあたりが問題だよな
最近ゲームと漫画もオタッぽい感じがしてきた
これもオタク系物が増えたからだろ
悪貨は良貨を・・ってやつじゃないかな
ギャルゲーを消し去ればすべて解決しそうだな
ゲームも漫画も自分達で情報を伝達することが可能だから
アニメはテレビ局と悪の電通が関わってくるからねぇ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:12 ID:IbDbGuBw
>>38 過去の名作の傾向と対策を分析して、再構成する。
と、とんでもなくつまらないものができるよ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:19 ID:UdWz/IqM
>>58 アニメってのは露骨に子供向けだからだと思う。
漫画やゲームは大人向けの市場も大きいからね。
あかほりさとるを呼んでない時点でクソ
>>63 |
|
ぱくっ |
/V\
/◎ _、_ ヽそんなエサで
_ ム::: ( ,_ノ` )y━・~~~ 釣られてみるのもいい・・・
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:36 ID:H9ryUY2T
鈴木裕を招いてプロデューサー講義とはギャグですか?
○格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズなどをつくったプログラマーの鈴木裕
◎セガ崩壊の導火線「シェンムー」のプロデューサーの鈴木裕
そんなことしとらんと、サッサと映画を完成させんか!
ボケ〜ェ!
融資資金が回収できないじゃ〜ぁないか!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:42 ID:D1uSGqQF
鈴木さんはアニメのプロなの?
アニメというよりプロデュースの専門かと思ってあt
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:58 ID:UQhQFtEZ
東大卒のプロデューサは何となく周りに煙たがられて
上手く行かない予感。
・・・とものすごく低次元な発想をしてみる。
高畑勲は東大じゃなかったっけか。
宮崎駿は学習院なんだよな。
しかし大学組織って基本的に人を育てる人材の
評価が苦手だからなあ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:01 ID:x2gN1K+g
院生でも学部の単位を取れるらしいが・・・駄目かなあ・・・
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:27 ID:41okHbCG
>>55 櫻井圭記は脚本はお粗末だよ。東大ブランドってだけで引き抜かれた典型的な理系青年って感じ。
sacの駄目な回をピックアップしていくとすべてやつの脚本だったりするし。
これが初仕事だったらしいから世間では余り批判されてないみたいだけど
いい仕事をしたとは口が裂けてもいえない。
櫻井圭記の、ね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:35 ID:abDNw96d
ワンピースの海賊王はばらばらになった陸をつなげた。
しかしながら空に飛んでます。
宮崎は育ち委員だよ。
やっぱ、ある程度環境、時間、金がないと駄目なんだな。
もちろんそれだけじゃなくて、共感させられるものを見出さないとだめでしょう。
宮崎は懐古主義じゃないのかな。
「古いものの中にもこんないいものがありますよ」みたいな。
そこが、そう思ってた人たちが実は多かったから、受け入れられたんじゃないかと思う。
教えられるのは、技術とマーケティングとあと、コネぐらいなんじゃないの?
一番大切な、共感を得られるものは自分でさがすしかないんじゃないの?
ここは、ただの詰め込み野郎じゃ駄目だと思う。
高学歴な人って小粒で地味ながら味のある作品を作るタイプが多いってイメージ
アニメ業界の高学歴な人
高畑勲→東大仏文科
佐藤竜雄→早大法
木村貴宏→阪大
まあ他にもいるかもしれんが
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:22 ID:xnfBz25x
>>33、なにを言うか!!東大アニメーション研究会に居ためすいぬ氏がプロデュース
した作品は無茶苦茶風刺が聞いててもう一回見たいくらいだ。
タイトル「北へ」なんてすげえんだぞ。DCソフト「北へ」のテーマソング
♪北へ行こう、ランララン 北へ行こう、ランラランって歌に合わせて
北朝鮮の不審船が逃げていくんだぞ!!あと「飛んでプーチン」とか・・・・。
まあ めすいぬ氏は居ないが東大生の作ったアニメを見たかったら
アニメーション研究連合会の上映会に行って見たら良い。次は多分夏だ。
一応リンクアニメーション研究会連合ホームページ
http://www.jah.ne.jp/~saki/anikenren/
東大行ってアニメってか!
クリエイターの人の話は面白いね。
プロデューサーの話は中身がなくてつまらない。
ジブリも作品の宣伝に鈴木なんか出すな。
あんなの有能かもしれないがただの営業マンじゃねーか。
宮崎さんの話が聞きたいよ。
>>75 宮崎って東映アニメ追い出されるぐらいバリバリの武闘派サヨの労組委員長だったんだが…
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:27 ID:xnfBz25x
>>81 そりゃ実際の物をみないとね。俺も話が下手だし。
>72
経済学部出身じゃなかったっけ。全然理系じゃないはず。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:40 ID:IbDbGuBw
ペーパーテストの秀才がつくるアニメ
「コンテンツ産業で欠けているプロデューサー役をどんどん育てていきたい
1回現場に来いや。
■eはじめ大手渡り歩いたがプロデューサーなんてイラン
宮崎のように現場の最前線で絵も描けるスーパーゼネラリストしかイラン
だから皆辞めるんだよ。こんなバカについてケネーってな
>>87 >大手渡り歩いたがプロデューサー
上から見た視点と下からみた視点は見え方が違うよ。
経営者にきけば、どこでもプロデューサー不在(真の意味での)を大概嘆く筈だよ。
でもプロデューサーに必要なのは、ビジネスマンとしてのスキル、ベンチャーマインド、パトロン
的マインドであって、作る技術そのものではないね。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:39 ID:8bmLwQPK
>>80 千と千尋ぐらいの世界的にマーケットできるアニメのプロデューサーなら
企業に勤めるたくさんの東大卒よりやりがいがあると思うけどなぁ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:44 ID:NNvseljP
東大がアニメなんてくだらんことすんなよ。
オイ広井王子はどうしたよ?
>>90 じゃあ国もサブカルチャーなんてくだらないモノの推進なんかするなってことか
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:21 ID:Zsag7tv3
あんまり知識ばかりに偏ると面白くない。
新しい発想は知識を離れたところから出てくる。
要するに東大で秀才プロデューサーを作ろうということか。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:32 ID:kXcClbLL
原島先生大変だな。
仕事多いのに。
まあ仕事好きだからいいけど。
来年院だけど、興味で単位取るほど暇じゃなさそうだなあ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:36 ID:CgAV4gEr
東大卒がなんかの教団幹部になって問題起こしたとき、
お茶の間に流れる布教ビデオが少しでもマシなら
世の中へのダメージが軽減されるのでわ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:37 ID:v4Tfm2T8
evaの庵野も東大卒だとゆうことを教えとく。
知識がないと作れないアニメもあるよね。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:46 ID:GNAOTmCt
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:47 ID:kXcClbLL
浜野センセは授業は聞いてみたいな。
この人もそうだけど、ここ数年東大は
頻繁に教官の引抜きをやってる。
教官にしたら自分を売り込むのに楽だし、金も集めやすいし、
学生にとってはいいことなんだろうけど。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:54 ID:l1p9IDte
大学内では、産学連携の色物的存在として位置づけられているだろうな。
産業としてはすでに定着しているアニメ、
今回の試みは、学問として定着するための第一歩ととらえたい。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:03 ID:Zsag7tv3
>>97 エヴァってそんなに知識の必要なアニメか(w
まあ、知識のない奴には知識の必要なアニメだなぁと映るんだろうな。
あと、別に東大で監督を養成するわけではないので。ソースをよく読め。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:05 ID:87IA0a+m
>>97 東大卒はジブリの高畑だろ。
確かに理屈臭いアニメ作るよな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:22 ID:O9EQwbgb
イノセンスっておもしろいのか?
鈴木裕?
企業の壊し方を教えてどうする
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:29 ID:yIW0u673
プロデューサーに作る能力はいらんだろ。むしろ邪魔。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:57 ID:vauFU7rX
>>83,宮崎監督って赤旗別冊少年少女新聞に砂漠の民というまんが連載していたらしいね。
それに未来少年コナンってあちらこちら共産主義の匂いがありますね。インダストリアは
ソヴィエトくさいしハイハーバーもアーミッシュや新しき村みたいな原始共産主義ぽいし、
でも作品自体は好きだな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ラピュタの鉱山のシーンがプロレタリアート文学の匂いがする。
プロレタリアート文学読んだことはないが。