【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:03 ID:WF1nscqs
T-Engine
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:15 ID:puIwGXOU
チャンネル: TBS系BSデジタル放送 BS−i
番組名 :   『未来発見!いつでもどこでもコンピュータ』
          〜組込みシステムが導くユビキタス社会〜

放送時間:  8/25(水)25:30〜26:00  8/30(月)〜9/3(金)22:54〜23:00 

「組込みシステム」の啓蒙を目的とし、実際の製品などを紹介するとともに、
開発や人材育成に関わっている各企業・関係団体・教育機関・等、日本の現状を取材する。


取材対象=企業及び対象者 (敬称略)
● 研究者
東京大学大学院情報学環教授・工学博士 坂村 健
● 教育機関
学校法人 電子学園日本電子専門学校
● 企業
アクセルキャリア(株)
イーソル(株)
NECエレクトロニクス(株)
大日本印刷(株)
パーソナルメディア(株)
富士通(株)
横河ディジタルコンピュータ(株)
ユビキタスネットワーク研究所   
● 「ESEC第7回 組込みシステム開発技術展」 (2004年7月7日〜9日・東京ビッグサイト)
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:43 ID:VXmRYZHA
T-Engine
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:35:47 ID:F/nBwqQc
★国際関係
RFID導入で物流革命リードする日本
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091714062/
【流通】ICタグ、日中韓で2006年度に規格統一-欧米に対抗し国際標準狙う【07/18】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090134640/

×マイクロソフトがRFID普及団体を設立、Windowsを使ったシステム構築を支援
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081213368/
×日本のベンダー、ICタグの標準化で国際的孤立の瀬戸際に
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079967835/
×[OS] マイクロソフトと和製OS「トロン」が共同プロジェクト=ユビキタス社盈oney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064416210/

★技術開発
【企業】日立と富士通、新型ICタグを相次ぎ開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095206142/
【企業】凸版印刷と日本オラクル、位置情報で在庫管理するサービス開始
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094816628/
【企業】大日本印刷とオムロン、ICタグ使った重要文書管理システム開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094816548/

×【技術】ICカードもタグも印刷で 産総研など技術開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093874263/
×【企業】携帯をICタグ・リーダーに変身させるキット ノキア
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079616956/
×【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079566370/
×NEC、ICタグの物流管理システムを外販
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079004431/
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:37:08 ID:F/nBwqQc
★実証実験
◇書籍
【ICタグ】ブックオフ、万引き本買い取り防止実験を実施
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085498358/
重ねた本も瞬間精算、東京・神保町の書店でICタグ実験
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080045378/
【本屋ブヂネス】潰れかかった本屋さんも安心 無線ICタグでITイヒ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078239938/

◇農林水産省
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/

×ICタグで密漁防げ アワビ対象に開発計画 宮城県漁連
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093412957/

◇その他

×無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/
×【ICタグ】登下校の様子を自宅で監視、ICタグで映像配信【おっかけカメラmoney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082514081/
×【安全】登下校の様子を自宅で監視、ICタグで映像配信
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082464147/

★リサーチ
RFID普及にブレーキ、ウォルマートへの商品サプライヤの対応間に合わず―米money3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080753549/
【皮算用ブヂネス】家電流通、ICタグ導入で年最大16億円利益増
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077664542/

×[経済] ICタグの経済効果は31兆円、普及は2007年頃から - 総務省のmoney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1061205168/
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:46:12 ID:Fbv1IQyg
★実証実験
◇家電
【家電】大日本印刷が洗い物を認識する洗濯機を開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095927987/

◇書籍
【ICタグ】ブックオフ、万引き本買い取り防止実験を実施
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085498358/
重ねた本も瞬間精算、東京・神保町の書店でICタグ実験
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080045378/
【本屋ブヂネス】潰れかかった本屋さんも安心 無線ICタグでITイヒ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078239938/

◇農林水産省
【経済】ICタグで「お魚版履歴管理」 流通経路情報を消費者へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967313/

×ICタグで密漁防げ アワビ対象に開発計画 宮城県漁連
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093412957/

◇その他

×無線ICタグ実験で店頭分析――NTT東日本とラオックス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079390410/
×【ICタグ】登下校の様子を自宅で監視、ICタグで映像配信【おっかけカメラmoney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082514081/
×【安全】登下校の様子を自宅で監視、ICタグで映像配信
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082464147/

★リサーチ
RFID普及にブレーキ、ウォルマートへの商品サプライヤの対応間に合わず―米money3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080753549/
【皮算用ブヂネス】家電流通、ICタグ導入で年最大16億円利益増
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077664542/

×[経済] ICタグの経済効果は31兆円、普及は2007年頃から - 総務省のmoney3.2ch.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1061205168/
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:23:25 ID:eBqQJMMO
★技術開発
【流通】KDDIが無線タグ用リーダー搭載携帯電話機を開発、2005年に実証実験
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096549289/
コクヨ、物理メディアの管理に適したセキュリティキャビネットを開発 【04/09/30】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096529655/
【商品】腕時計でガソリン代決済 カシオ、ICチップ内蔵Gショック発売
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096378572/
【家電】大日本印刷が洗い物を認識する洗濯機を開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095927987/
【企業】日立と富士通、新型ICタグを相次ぎ開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095206142/
【企業】凸版印刷と日本オラクル、位置情報で在庫管理するサービス開始
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094816628/
【企業】大日本印刷とオムロン、ICタグ使った重要文書管理システム開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094816548/
×【技術】ICカードもタグも印刷で 産総研など技術開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093874263/
×【企業】携帯をICタグ・リーダーに変身させるキット ノキア
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079616956/
×【企業】オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079566370/
×NEC、ICタグの物流管理システムを外販
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079004431/
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:10:16 ID:ZTIhADkA
狂牛病対策なるか? 牛の追跡管理&自動健康診断も可能なRFIDシステムを開発
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/28/004.html

米COLT Technologiesは、RFIDを利用して畜牛の健康管理などが進められるシステム
「TekVet System」を発表した。いわゆる狂牛病と呼ばれるBSE(牛海綿状脳症)対策に
成果を上げることが期待されている。

TekVet Systemのカギは、畜牛の耳に装着するセンサ端末「TekVet SmartSensor」が
握っているとされ、同社の発表によると、各畜牛の検温を定期的に実施した後、
内蔵されたワイヤレス通信機能を用いて、測定データはアクセスポイントとなる
「TekVet SmartReceiver」に送信される。コントロールセンターのPCには、
畜牛管理用に開発されたアプリケーションソフト「TekVet SmartManagement」が
搭載されており、リアルタイムにTekVet SmartReceiverから集め寄せられるデータを
分析して、効率的な健康管理が行えるようになっているという。TekVet SmartSensor、
TekVet SmartReceiver、TekVet SmartManagementを結ぶインフラの構築には、
通信システム「TekVet SmartNetwork」が用意されており、TekVet Systemを
採用することで、総合的に新たな管理体制の導入が進められるようになっているようだ。

米農務省(USDA: United States Department of Agriculture)は、食肉処理に至る
畜牛の追跡管理システムを提唱しているとされるものの、TekVet Systemの
研究開発チームを率いるLarry Roberts氏は「単に畜牛の識別作業にとどまらず、
健康状態まで見守ることができる洗練されたシステムを導入することで、牛結核病、
牛肺疫、狂牛病などの早期発見も可能になる」とコメントした。現在は検温機能に
限られているものの、今後はカギとなるTekVet SmartSensorの性能を向上させることで、
血液pH値や心拍数なども測定し、より詳細な検出データをもとにした健康診断が
行えるようになっていくという。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:12:27 ID:ZTIhADkA
TekVet Systemを発明したとされるLawson Smith氏は、一昔前から変わっていない、
目視による病気の発見に依存した管理体制がなくならない限り、実際に病気に感染した
畜牛を発見した時点で、すでに周囲に病気が蔓延している状況が続くことになると警告。
その危険性は、畜牛の飼育規模が大きくなるほど高まると考えられるため、同氏は
「TekVet Systemの導入で、早期に感染牛を発見して適切な処置を施せるようになれば、
生産性の向上につながるだろう」と語った。

同社のCEO兼社長であるTali Haleua氏によると、すでにTekVet Systemのフィールドテストが
順調に進められており、今後の展開としては、米食品医薬品局(FDA: Food and Drug Administration)
による米国内の畜牛の年間食肉処理頭数が3,500万頭以上との数字を引き合いに出しつつ
「この大きな市場へ技術革新をもたらす製品を投入していきたい」との期待を表明した。
TekVet Systemの導入コストは、1頭当たりUS30ドル以下に抑えることが目指されるという。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:19:15 ID:p7CWjqNx
こんなの導入しても、肉骨粉食べているかどうかがわからんだろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:54:11 ID:ZTIhADkA
共同印刷とVRテクノセンター、RFIDタグを利用した「通学安心システム」の実証実験を実施
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=82510

共同印刷(株)と(株)VRテクノセンター
全国初の実証実験「通学安心システム」を実施


 共同印刷株式会社(本社:東京都文京区)は、(株)VRテクノセンターと共同で、
RFIDタグを利用した「通学安心システム」のソフトウエアやシステム開発を行い、
実証実験を岐阜県恵那郡岩村町において開始しました。
実験は9月21日から約2ヶ月の予定で行われます。

 当実験では、地元岩邑小学校に通う児童※がICタグをランドセルに携帯、
通学路(3カ所)と校門(1カ所)の計4カ所に設置したセンサーでタグの情報を読み取り、
各児童の登下校の状況(通過場所や通過時間など)を計測します。
 計測データは、岩村町で構築されているユビキタスネットワークを通じて
VRテクノセンターに設置された専用データベースに蓄積、
インターネットを介して同校職員室の専用端末から教員が確認することができます。
また、希望する保護者へは情報の提供も自動的に行われます。
 行政、学校、PTA、民間企業が協力したこうした実験は、全国でも類を見ないものです。
凶悪犯罪による児童の犠牲が絶えない教育現場の防犯機能強化に役立て、
児童安全対策に大きく貢献したいと考えています。

 今後は、当実験で蓄積したデータを活用して、ユビキタスネットワークとRFID技術
を用いた児童管理システムを実現し、児童教育、教育機関の防犯などに役立て、
教育施設の防犯機能の強化を目指します。同時に、WebカメラとRFID技術を連動させた
ソフトウエア開発をより一層進めてまいります。
 将来的には、学校関係者だけでなく、高齢者の行動管理(介護支援・防犯)、
町内マラソン大会、ウオーキング大会などのイベント支援(福利厚生)
などへの活用も考えています。

※実験該当地区に居住する児童100人(在学数324人)を対象に参加者を募り、
72人が参加。児童のプライバシー保護の観点から実名を避け、
ニックネームでの登録により実験を実施中です。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:10:44 ID:ZTIhADkA
富士通、RFIDタグを利用した児童の登下校を確認する安全対策システムを導入
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=82203

児童一人一人の登下校を確認する安全対策システムを導入
〜アクティブ型RFIDタグを使用し児童の安全を確保〜

 学校法人立教学院 立教小学校は、児童には意識させず、
保護者と教職員が児童一人一人の登下校を正確に把握することで
安全を確保するシステムを導入します。


 当システムは、富士通株式会社と協力して構築しており、
2005年4月の実用に向けて、2004年9月27日より試験運用を開始します。

 なお、当システムは、最新のIT技術であるアクティブ型RFIDタグ(注)を使用した
本格的な安全対策システムです。


 立教小学校には、東京都内と近郊の他県より通学している児童がいます。
そのため、児童の登下校時の安全の確保について、
教職員と保護者が協力してこれまで検討してきました。

 今回導入するシステムは、児童ひとりひとりの登下校の時間を正確にリアルタイムで
把握することができます。これにより、教職員と保護者は、児童一人一人が
安全に登下校できたかを確認することができます。


 本システムは、10メートル(以下、m)程度離れた受信機で情報が読み取れる
アクティブ型RFIDタグを使用しました。そのため、専用ゲートが不要であり、
児童の動きを規制せず、鞄などの中にタグを入れたまま校門を通過するだけで、
児童の登下校時間を正確にリアルタイムで把握することができます。

 しかも、児童がアクティブ型RFIDタグを紛失しても、個人情報が記録されていないため、
個人情報の流出はありません。加えて、アクティブ型RFIDタグからは、
テレビ放送の電波よりも弱い微弱電波しか発信しないため、児童の体に影響はありません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:11:22 ID:ZTIhADkA


 立教小学校は、現在、防犯カメラと24時間常駐の警備員により、
校内における児童の安全確保を行っています。本システムの導入により、
児童のより安全な学校生活を実現するとともに、
教育目標の「キリスト教信仰にもとづく愛の教育」をより一層、推し進め、
児童一人一人の個性に対応した教育を実現することが可能になると考えております。

 富士通は、今後も児童の安全支援をはじめとし、製造や物流、流通など
多様な用途に利用できるRFIDタグを活用し、幅広い分野でソリューションを
提供してまいります。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:12:48 ID:ZTIhADkA
【 本システムの特長 】
1.アクティブ型RFIDタグを使用した人物認証方式
 (1)児童一人一人の登下校時間の把握
 アクティブ型RFIDタグは、10m程度離れた受信機からでも情報を読み取ることができます。
一度に多数の児童を把握することができるため、登下校時に立ち止ま る必要がなくスムーズな登下校が行えます。
 また、専用ゲートの設置が必要ないため、容易にシステムの構築が行うことができ、既存システムとの連携も可能です。
 (2)不審者の検出
 児童と教職員にアクティブ型RFIDタグを持たせることにより、校門通過時に人物を特定できるため、
赤外線センサー等と連動させることで、タグを持たない不審者を検出することができます。
 (3)情報漏洩を防止
 アクティブ型RFIDタグには個人情報が記録されていないため、万一紛失しても個人情報の流出はありません。

2.メールによる通知機能
 児童の登下校の際、学校から保護者へメールを送信することができます。
これにより、保護者は児童の登下校の正確な時間をリアルタイムに知ることができます。

3.専用のホームページより児童の登下校状況を確認
 教職員は、教職員専用のホームページを閲覧することで、全児童の登下校の状況を時刻と映像により確認することができます。
 保護者は、保護者専用のホームページを閲覧することで、児童の登下校の時刻を確認することができます。

4.アクティブ型RFIDタグと連携した映像記録及び検索
 アクティブ型RFIDタグと常時監視しているカメラの映像を連携させることで、不審者の侵入時刻と映像を即時に検索し表示できます。

5.緊急連絡網システム
 学校より保護者へメールで緊急連絡を一斉に行うものであり、短時間で正確な情報伝達を目指します。
 例えば、事故や天気予報などの注意報や警報が出た際に、休校の緊急連絡や緊急避難の連絡の他、
保護者が参加する行事の参加、出席確認や学校行事の開催案内などのお知らせに利用できます。

【 利用イメージ 】
 添付資料をご参照ください。

【 商標について 】
 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:14:19 ID:ZTIhADkA
注 釈
(注)RFIDタグ:Radio Frequency IDentification タグ。
記録情報を電波を使って送受信し、物体の識別が行える小型で軽量な無線ICチップ。
アクティブ型RFIDタグは、タグ自身から微弱な電波を発射し、
10m程度の離れた受信機で情報を読み取ることが可能。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:43:34 ID:Odsb69wB
箱の履歴は判るが、中身の履歴は判りません
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:32:25 ID:ZTIhADkA
農産物の生産履歴公開にひと工夫
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/1016/nto1016_2.asp

 三本木農業高校農業科生徒たちで設立している農産物生産・販売の
模擬会社四法人が十五日、産直イベント「四社大祭」を開き、
それぞれが考案した農産物の生産履歴情報の公開方法を実演して紹介した。
携帯電話ですぐに見ることができたり、
目の不自由な人のために音声による履歴公表など新たな試みが注目を集めた。

 同科では三年前から、三年生の選択科目として
農業経営シミュレーション授業を行っている。

 生徒三、四人ずつが実際に模擬会社をつくり、自ら“必要経費”を出資し、
農産物を栽培、収穫したものを売って利益を得ている。
現在、同科では四法人が組織されている。

 四社大祭は同校農場や教室で四法人が野菜の即売会を行うイベント。
今回は各法人が農産物の即売とともに、それぞれ違う方法で
生産履歴の情報公開を実演した。

 この中で、生徒たちは
(1)野菜に取り付けた二次元バーコードを携帯電話で写すと
生産履歴が携帯電話の画面に表示されるシステム−
など携帯電話を利用した方法二種類と
(2)生産履歴を録音したICタグを野菜に取り付け、
消費者は専用のICタグ再生機で生産者の生の声を聞くことができるシステム
−など音声による公表方法二種類を紹介した。
消費者として会場に訪れた女子生徒たちは、携帯電話で野菜の生産履歴を読み取り、
「簡単で面白い」などと驚いていた。

 指導している木村亨教諭は「生徒のほとんどは農家の跡を継ぐ予定であり、
将来、消費者に安全な農産物を提供するという認識を高めてもらいたかった」と話している。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:34:48 ID:ZTIhADkA
京都の森林保全などをめざす共同研究
府立大、行政・地域住民・NPOとスクラム
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004101400216&genre=G1&area=K00

 京都府立大は、行政、地域住民、NPO(民間非営利団体)と共同で、
京都の森林の保全と活用をめざす実践研究を始め、
14日に第1回全体会議を開いた。
住民参加型の環境監視システムや木材の「地産地消」に向けた流通機構などを構築し、
歴史都市、環境都市ならではの森林管理体制を作り出す。

 研究名は「古都京都を取り巻く地域生態系の保全と生物資源の利活用に関する研究」
(代表・田中和博教授)。ニッセイ財団(大阪市)の研究助成を受け、06年9月まで続ける。

 府立大の農学研究科や文学部、人間環境学部の研究者が
▽ICタグによる木材地産地消システムの開発
▽京都盆地の森林形成と人間活動の関係の解明
▽GIS(地理情報システム)の活用
−などのテーマで共同研究し、実際の運用に向けて行政やNPOメンバーと協力していく。
 府立大で開かれた全体会議には、府、京都市の担当者のほか、
「古材バンクの会」などNPOメンバーが出席。研究概要の説明のあと意見交換した。
田中教授は「和風文化の拠点都市、京都ならではの処方せんを研究したい」と話していた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:36:51 ID:ZTIhADkA
南京で農産品の品質管理にICタグ、まず野菜に適用=人民網
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/336438

南京市は9月、農産品の製造者までさかのぼった品質確認や、
消費者の「知る権利」の保護に向け、
農産品の安全性監督管理システムを国内に先駆けて立ち上げた。
南京は今後、ICタグによる農産品管理体制を全面的に実施していく計画だ。

10月1日には生鮮野菜を対象にICタグによる市場管理システムを導入。
検査に合格し、市場に流通する野菜のICタグには、
品種、産地、残留農薬などの情報が記録されている。(編集SN)


「人民網日本語版」2004年10月8日
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:58:15 ID:4q5LOYyi
IT・ネット関連スレ

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart6
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094136010/
低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092408456/
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:07:03 ID:ZTIhADkA
■ JACICが建設分野へのICタグ活用研究会設置
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p00884.html

 日本建設情報総合センター(JACIC)は、
ICチップと小型アンテナを内蔵し、電波で情報をやり取りする
「ICタグ(電子荷札)」の建設分野での活用の可能性を検討する研究会
(座長・矢吹信喜室蘭工業大助教授)を設置。9月末に初会合を開いた。
当面17年3月までを活動期間とし、17年度の取り組みは、
16年度の内容を評価した上で決定する。

 ICタグは、流通分野に革命的な進化をもたらしているが、
建設分野では、維持管理や交通案内などで研究が進められているのみで、
全体的には利用方法が活発に検討されているとはいえない状況だという。

 JACICでは、耐久性があり、非接触でデータの送受信が可能、
バッテリーが不要で相当なデータが記憶できるといった特徴を持つICタグは、
建設分野でも活用用途が広いとの考えから同研究会を設置した。

 委員は、国土交通省国土技術政策総合研究所や、ゼネコン、コンサルタントの技術者、
電気、通信、情報企業の担当者のほか、JACICの各部長が務める。

 月1回の開催を原則とし、
@ICタグそのものの技術や他分野での活用状況、
建設分野の活用状況といった「現状調査」
A建設分野で活用するためのアイデアを議論、実用的なものの選定
B技術的・制度的側面について、簡単なフィージビリティ検討(実現可能性調査)の実施
CICタグメーカーなどへの働き掛け内容の検討
−などを進める。

 この成果は、提言としてまとめるとともに、講演会の開催、論文発表、
本の執筆なども目指す。

(東京建通10月7日付6面掲載)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:18:16 ID:ZTIhADkA
大日本印刷、キユーピーと温度センサー付きICタグを使った加工食品の物流管理実験を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=82812

大日本印刷 キユーピー

温度センサ付きICタグを使った加工食品の物流管理実験を国内で初めて開始 


 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、
温度センサ付きのICタグを使った加工食品の物流管理実験を、国内で初めて開始します。

 当実験は、キユーピー株式会社(以下:キユーピー)の協力を得て、
10月上旬から開始する予定です。
キユーピーは温度センサー付きのICタグを使用して、
液卵の工場間チルド輸送、冷凍食品の製造現場から配送デポへの輸送時の温度管理
を行ないます。 
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:18:39 ID:ZTIhADkA
【実験の背景】

 近年、食への安全・安心に対する関心が高まっています。
そうした中、食品の生産・加工・流通などの各段階での生産履歴をたどれる
トレーサビリティシステムが注目されており、保管時や運搬時も含めた
品質管理が求められています。

 DNPはこれまで、ICタグを使った飲料用PETボトル素材の物流管理実験や、
米国でのUHF帯ICタグを使った製品管理実験などを行い、実用化に向けた、
生産管理・在庫管理の効率化や作業効率の向上などの効果の検証、問題点の抽出
などの取り組みを行っています。今回、食品メーカーや物流会社から品質管理の
目的からもニーズが高く、トレーサビリティシステムとの連動などの導入メリットが
見込めることから、温度センサ付きICタグを使った実証実験を行うものです。

 キユーピーは、16年前からITを活用した配合事故未然防止に取り組み、
FA(ファクトリーオートメーション)システムを完成させました。
さらに2002年にはFAシステムをもとにして、
いち早くベビーフードにトレサビリティシステムを導入しました。
これは、使用した原材料や製造、出荷に関する情報をデータベース化し、
消費者から問い合わせがあればすばやくその情報を引き出せるようにしたものです。

 温度センサ付きICタグは計測した温度を記録することができます。
食品の製造・輸送時の温度を把握することで品質管理の向上につながる
可能性があるため、実験をすることになりました。 
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:19:00 ID:ZTIhADkA
【実証概要】

 第一段階として、液卵の工場間チルド輸送での温度管理実験を行ないます。
容器に温度センサ付きICタグを装着し、出荷工場でハンディ型リーダを用いて
計測条件を設定して、輸送時の温度を計測します。
輸送後、計測した温度をハンディ型リーダで読み取り、パソコン上で管理します。

 第二段階として、冷凍食品輸送時の温度管理実験を行ないます。
製造した冷凍食品の段ボールまたは段ボールを積載したパレットに
温度センサ付きICタグを装着し、製造現場から保管倉庫、配送デポへの
輸送時の温度を計測して、管理を行ないます。

 実験期間は、第一段階を10月初旬から11月末まで、
第二段階を11月初旬から11月末まで行い、
年内に実証実験データの検証を行う予定です。 


【実験の目的】

 DNPは、温度センサ付きICタグを使った食品や加工食品の物流管理、温度管理
を行うとともに、生産システムやトレーサビリティシステムとの連動などの有効性を
確認します。また、温度センサ付きICタグのシステム構築、運用に関する技術や
ノウハウ、データを蓄積するとともに、事業化の可能性の検証を行います。 
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 06:18:18 ID:mdZi3Eby
三農高生が生産履歴をハイテクで公表
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2004/10/26/new04102607.htm

 三本木農業高校(斗沢栄一校長)では、
体験型授業「農業経営シミュレーション」科目で
情報技術の活用に力を入れている。

同科目を履修する生徒がこのほど、産直イベント「四社大祭」を開き、
自分たちの手で栽培した農作物を販売。
同時に栽培の記録(生産履歴)を携帯電話などの情報機器を通じて
買い物客に公表し、農作物の安全性や情報技術の便利さをPRした。


 「農業経営シミュレーション」科目は、同校農業科の三年生を対象にした選択授業。
生徒が三、四人ずつ集まって株式会社や農事組合法人などの模擬団体を結成し、
校内の農場を使って栽培から収穫、販売まで一貫した農業経営を行う。
 今年は四法人を設立。校内の教室で開かれた「四社大祭」では、
取り入れたばかりの新鮮なダイコン、ホウレンソウ、チンゲンサイなどを低価格で並べた。
 今回の目玉となる生産履歴の公表では、

(1)ICタグ
(2)携帯電話で読み取る二次元バーコード
(3)専用機器(視覚障害者用文書読み上げ装置)で読み取る二次元バーコード
(4)携帯電話から送信したデータを編集したホームページ―

の四つの情報技術を各法人が一つずつ披露した。

 訪れた女子生徒は
「すごいハイテクだと思う」
「簡単だし、すぐに履歴を見られるのがいい」
などと関心を寄せ、好評だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:29:17 ID:i0Y8l515
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:26:31 ID:ns6aZk1G
あげ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:50:15 ID:WL0pgbo4
IT・ネット関連スレ

光ファイバの質問スレッド4 FTTH(Fiber To The Home)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart7
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100366552/
低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092411071/
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:49:30 ID:8fUlAhDm
これはいいことだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:59:36 ID:4sLdcteX
age
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 07:41:48 ID:Ro+ZlLxY
あげ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:07:10 ID:ypjzDbRe
新しい偽装テクニックが生まれるだけだな。

イタリアの諺
「法律ができた。抜け道もできた。」
113astrec:04/12/28 12:01:54 ID:JesvkEwU
次世代空港システム技術研究組合は、RFID技術を応用した空港システム・国際航空輸送システムの高度化を目指して、空港を実証実験フィールドとして研究活動、国際標準化活動を推進します。
(ASTREC Webサイト↓)
http://www.astrec.jp/
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:01:50 ID:ELVp02aq
というかガイ出だったらスマソが、実際に使えるICタグ作っているとこ
藻前ら知ってるか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:18:23 ID:M+6xzIW3
トロ箱なんて再使用しまくりじゃねえか
そのたびにICタグ変えるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:20:37 ID:ek4ZBzX5
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:56:35 ID:QoXO4V0d
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:19:03 ID:BPndWW1w
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:18:08 ID:UiaEgiyX
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:43:11 ID:Ngi3Ba9b
Ubiquitous ID Center
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:58:25 ID:HlkNKdJ2
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:32:56 ID:1bTcdZTo
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:00:47 ID:PZijowBa
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:29:42 ID:fAZvtfyA
Ubiquitous ID Center
http://www.uidcenter.org/
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:48:09 ID:b4bijdVC
当然だけど、使える分野もあるよね
メーカーから小売店への出荷とか。
明らかに物流コスト下がるんで。
不正が起こる可能性も希少。
126誰か教えて、偉い人:05/03/15 02:51:56 ID:mu0MhyuA
確か、カジノのコインとか、パチンコの玉とかにはRFIDが入ってると
聞いたことがあるけど、マジなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:42:59 ID:bYkjmK0s
>>125
コストの削減より経路の明示化が大切だと思う。
日本人は江戸時代に名産品を奨励した名残で
名産品信仰が強い。だから産地偽装が増える。
産地偽装を減らすためには、
生産、流通サイドの経路の明示化と
消費者、小売りサイドの名産品信仰の啓蒙、
その両方が必要だろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:01:23 ID:zqImRrjW
>>126
パチンコの玉は無理だろ。
少なくとも鉄製なら。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:12:52 ID:an4yT4ms
流通がわかるっつうことは、
末端のスーパーなどは、大元から
仕入れすればいいっつうことだろ?
中間の業者は、大変だな。
130名無しさん@お腹いっぱい。
>>129
そういった性急な改革は望まれてないし考えてない。
すくなくとも日本のユビキタスIDセンターは。

アメリカは日本に負けじと規格囲い込みと一挙の実績づくりをあせって、
消費者団体から猛反発を喰らってたけど(w