【神速ブヂネス】山梨リニアの581km/h ギネスブック認定

このエントリーをはてなブックマークに追加

山梨リニアの時速581キロ、ギネスで認定

JR東海と鉄道総合技術研究所は27日、山梨リニア実験線で昨年12月、
リニアモーターカーが有人走行で記録した時速581キロが、磁気浮上式鉄道の
世界最高速度としてギネスブックに認定された、と発表した。
これまでの最高は、実験線のリニアが1999年4月に有人で記録した
時速552キロで、今回はこれを大幅に更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000211-yom-soci
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:06 ID:T8BlwFeg
で、実用化はいつなの
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:07 ID:nUu+y4P2
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:08 ID:/o4mdgGR
記録は大したものなのだろうが、ギネスはどうでもいい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:09 ID:CZN0g2gX
∩( ・ω・)∩ 大日本ばんじゃーい
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:11 ID:EOe3ZJBZ
早いのが良いんだったら飛行機乗れ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:12 ID:ytud3+AN
真っ直ぐな線路作った方が実用的だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:14 ID:j4UtCSSy
この仕様は潰れだな。

この仕様が決まった当時は、新幹線は250km/hしかでない筈だった。
だが、今や350km/hは時間の問題。リニアは700km/hぐらいないと、
差別化が図れない。

ここは一旦、基本仕様に立ち帰って設計しなおした方がいいよ。
技術自体は大変筋が良い技術体系なので、整備新幹線でしばらく
足止めの現在、次の飛躍のために一歩後退だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:24 ID:VU7M0RbS
-196℃以上で超電導になる物質を安く作れれば
実用化に一気に近づくんだけどなぁ。
10:04/02/27 20:35 ID:/4n56V9D
確かに 東京大阪かんは コストからイって無理か。。。
新宿ー成田空港 直通など どうだろうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:51 ID:C2aetJFV
これから最高記録を更新しようというときは、何十回載っていても、載っているやつ
は生きたここちがしないだろうな。
一般人を乗せる時は何キロくらいに押さえているのやら。400くらいか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:53 ID:DOW1cviP
ギネスビールってうまいのかなぁ〜 (´ε`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:54 ID:2PcE9iLE
新幹線だと人ハネた時霧になるって言うじゃない?
コイツだとどうなるかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:55 ID:ZMoQZgxA
>>11
時速400kmじゃリニアの意味がありましぇーん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:40 ID:gqGdIgMq
ふっざけんじゃねー!
いくら金かけてやがんだ!ゴルァ(´д`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:00 ID:KbIe7x8z
ゼロより速いな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:07 ID:BLDP083Z
この実験線、ギネスブックに挑戦する以外の使い道無いな。
実用化の予定は全く無いし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:12 ID:islULPRm
>>10
滑走路が1.5本しかない成田はもうすぐ閉鎖

19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:11 ID:UENTdQ44
実験線のお陰でただ同然の山が○千万円で売れますた
201th ◆cS1fxWJb5I :04/02/27 22:35 ID:v7h9BH28
>>15
金はあんまりかけてないはず。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:39 ID:CZN0g2gX
年、10億円以下だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:42 ID:JZoLb4zX
おとなのおもちゃ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:43 ID:C2aetJFV
オリンピックのメダル数や、ノーベル賞の数が日本の「誇り」になるのなら、
ギネスに日本で作られた記録が載っている数が多いのも国の誇りだろう。
わずか年に1憶ばかりの税金投入で「世界一早い鉄道は日本にある」という
記録を維持し、「国威発揚」に少しでも役立つなら安いものだ。
「記録のための記録」でいいのだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:30 ID:PVM700qn
軍事技術の開発と思えば安いもんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:31 ID:Sf8RqGld
アクアラインにリニア通すんでしょ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:42 ID:uC31PHRS
海中を走れるようにすれば、建設費が安く済む
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:49 ID:aGu6HfdZ
わかった!次の予算委員会審議中に、600`突破の速報を流す準備だ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:51 ID:gYMey+p4
>>23
国民に夢と希望を与えるのは良い事だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:02 ID:tI3nDh6n
将来的には時速700km/hあたりを目指すらしいよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:03 ID:1sQLs8+x
 300キロで都市が接続されている時代と450キロ〜500キロで都市が接続される
時代ってやっぱ世界観違うのかな。300キロ新幹線の料金が往復5000円になったら
ガラリと変わると気分がする。神戸に住んでいても、週末ごとに東京とか九州に遊びに行く
とかが当たり前になるんだろうな。唐突だけど朝鮮半島が安定したら大陸とも接続できる
し、そうなったら、九州は交通の要所として栄えるかもね。今のうちに二束三文で土地
を買っておいたら子孫に感謝されるかもよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:06 ID:6HNhak7Z
ポイント切換の問題は解決したのか?
レールがないリニアではポイント切換が大変だとかつて聞いた。
どうなってるのか現状を知りたい。
それからクエンチ対策も。クエンチってのは、超電導状態が
何らかの原因で破れること。瞬間的に超電導コイルに
電気抵抗が発生するからジュール熱が爆発的に生じて
かなりやばいことになりそうと、
これも聞いた話。詳しい人、教えておくれ。
リニアってすさまじく電気を食うとも聞いてるが。
聞いた話ばっかりだから真相を知りたい。
まあ、いまさらリニアなんていらないとオレは思うけど。
スピードがだしたければ、第二東海道を建設して
既存の方式の改良で400キロがだせるだろ。これで十分だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:16 ID:tvfMUkgI
クエンチは解決できたみたいだよ
TVで放送していた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:19 ID:CExdKlew
そうだよ。光メモリーなんか要らない。
今の成熟したDVDの技術の延長で充分だし、コストもDVDのほうが桁違いに安い。
なんでわざわざコスト掛けて違う方式のデバイスを出すのか全く想像できない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:36 ID:tI3nDh6n
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:43 ID:v5TZ6Hhd
ギネスブックに載るのがそんなにうれしいのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:45 ID:+sgNMK2T
ワットだかジュールだか忘れたが漏れの好きな言葉がある。
電気を見た婦人がこれって役に立つの?と言われて
「あなたは生まれたての赤ん坊が世の中で何の役に立つとお思いかな?」
ランプよりも効率の悪い照明くらいにしか使いようがなかった電気が
今日の生活に欠かせないものとなっている。
リニアだってそうではないか。
リニアの中核となる超電導技術には無限の可能性はあるまいか。
漏れはそう信じてやまない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:55 ID:eg/ijX5i
チョソ銀行に何兆円も捨てなきゃ、とっくにリニアが実用化されたのにねぇ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:58 ID:TgWP28qa
>>24
この技術を応用してリニアレールガンかマスドライバーでも作るつもりか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:01 ID:3neKEUEh
まず成田-羽田間とかの短距離でいいから運用実績を積むべき。
話はそれからだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:02 ID:dCtm3Lj8
>>10
>確かに 東京大阪かんは コストからイって無理か。。。
>新宿ー成田空港 直通など どうだろうか?

もっと無理。
市街地が多くて建設費が高くなる。
近距離なので料金を高くできない。
利用者も多くない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:04 ID:dCtm3Lj8
>>39
運用実績を積むなら実験線で十分。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:05 ID:3neKEUEh
>>41
同じ運用実績でも、商用と実験線じゃ全然意味が違う
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:11 ID:TFwpB3kY
ギネスはいいからとっとと中央新幹線開通しる!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:14 ID:YaH+vQkE
夢は夢のままで
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:15 ID:V66Omrh2
>>31
クイッククエンチアイス食え
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:16 ID:3OOBTCjS
確かスピード記録更新はやめて実用化のためにコストダウンに専念するんでなかった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:23 ID:zZXYKMgp
>>1がリニアに跳ね飛ばされますように・・・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:25 ID:tfO9wE88
まぁむしろ、「リニア要らないだろ」という程に従来の新幹線を
磨き上げてきた事を誇っても良いんじゃないか?
いくら実用の目処が立たないと云っても火星探査ほど突拍子もない
物でもないしね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:42 ID:BXGbJZX2
>>31
ポイントも特に問題なさそうだよ
http://linear.jr-central.co.jp/tech/05.html ←分岐装置参照のこと
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:47 ID:1P4I1+pG
問題は国内でリニアを走らせる程の需要があまり無いことだな。
東京成田間をノンストップで結ぶとかかなあ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:51 ID:z4hSg3kG
誰かが、アクアラインには鉄道用のトンネルも掘ってあるので、
羽田⇔成田をリニアで結べといっていたような・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:10 ID:S9njGZn/
スペースエレベーターへの昇降機としてリニアは大活躍です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:20 ID:dCtm3Lj8
>>42
短距離では採算がとれない。

>>50
やはり東名阪が順当だろうね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:31 ID:CExdKlew
走れば走るほど、何だかわからない理屈で排出物というか廃棄物というか
副産物としてカーボンナノチューブやら不思議な常温超電導物質やらが
ごわごわ湧いて出てこれば全て解決なのかね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:42 ID:53Hfkwbf
mailやらIMやらのおかげで大阪に出張することはほとんどなくなりました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:46 ID:XDZ3+h4p
実験線をジワリ、ジワリと延ばしていって東京ー大阪を繋げるとかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:49 ID:csgeP9zm
既存での状況なら、>>50の塩漬けになった成田新線を通して、
都心まで30分という売りが第一だろう。

>>53の東名阪は、長ルートとしては魅力的だが、
名古屋ー大阪が50分な状況で必要かという問題がある。
液晶シャープなんかで、亀山が一大都市になったりすれば
別だが、鈴鹿を越えるルートは工事が大変。

やはり一番可能性があるのは、大地震で東海ルートが寸断。
影響でまくりで、やっぱしもう一本ねと、東京−名古屋間で。

大穴では、九州が近隣の国と密接になって国際化し、
開発が進んで、旧リニア実験線の宮崎にも高速アクセスをと、
鹿児島ー宮崎(これは平地で楽)とか宮崎ー博多(山がきついが)を
通そうという機運。九州新幹線を八代ー鹿児島で先行開業する
ぐらいの所だから、将来的にはやりかねん。

そう考えると、リニアの実験線って、よく考えて作ってたんだなと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:50 ID:9UzB2Pbe
      ___
     /     \     ________
    /   ∧ ∧ \  /
   |     ・ ・   | < 
   |     )●(  |  \________
   \     Д   ノ
     \     ./
       |    / 
     _と_)_) _
   〔         〕ころころ〜
   ◎―――――◎

59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:02 ID:Cq30mCIo
いくら早くても、乗りたくないし、
新線も実現もしないだろうから、
これ以上は無駄な金を使わないでほしい。
山梨県民もそう思っている。

終わり
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:15 ID:CExdKlew
山梨県民の何割くらいがそう思ってるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:23 ID:evv1Z6ps
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
ブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂブヂ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:24 ID:Vs0YG4aB
イミネーな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:26 ID:HmaIf7Gq
意味が判らん莫迦だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:27 ID:C1G8ZfLs
>>59
乗りたいけどどう考えても山梨にリニアなんて停まりそうもないので
どうでもいい存在です。しかしこうして山梨にあるリニアの実験線が
ニュースになるとうれしいですよ。

一山梨県民より
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:44 ID:Cq30mCIo
>>64
ただ、山梨でやってるってだけで、
実験が話題になっても何も感じないんですが。

むしろ、そんなものをいつまで続けてるって
いう気持ちしかない。赤字を垂れ流す
年金や、郵貯や、雇用何とかの施設と
同じ感覚でしか見れない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:50 ID:AnzcNg0/
>>59
そう思ってるのはキムチ臭い人達だけでしょ?
しかも日本人並に税金払わずに言ってんでしょ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:27 ID:tI3nDh6n
>>65
実際にほとんどかねだしてるのはJR東海じゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:45 ID:XPxm8oHp
零戦より速いのか・・・

新幹線を作った人も感無量だろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:50 ID:I7MwJy3f
ブヂネス uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:04 ID:Y9kPf/oU
山梨県民って天然多いよ
71:04/02/28 13:03 ID:TLDcUdPq
山梨県民ですが 
もし リニアが東京大阪間が貫通しても 山梨には駅ができないと思います。
ましてや 政治力で駅を作れという気持ちはありません。
それより、リニア利用者が 山梨に下りたいと思うような地域になれる様、
日々努力します。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:13 ID:YaH+vQkE
必死なのはJR倒壊の社長だけなんです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:05 ID:Cq30mCIo
リニアモーターカー 技術に自信も、コスト高
ttp://www.mainichi.co.jp/life/money/de/030922.html

故金丸信元自民党副総裁が地元に誘致したと言われる山梨実験線は、国とJR東海などが90年に建設に着手し、02年度までに2626億円がつぎ込まれた。このうちJR東海の負担は1650億円。

74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:08 ID:Cq30mCIo
同上より

「巨額の建設資金を投じて東京―大阪間を1時間で結んでも、乗車料金は相当高くなる。飛行機と競争できるレベルまで下げるのは至難の業」(大手航空幹部)との見方が多く、実用化をまじめに論じる関係者の方が少ないのが現実だ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:17 ID:WyI0uR0F
>>74
最初の開発メンバーだったおっさんが言ってた
金がかかりすぎて実用化は絶対無理だってさ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:22 ID:dCtm3Lj8
>>74
航空業界は随分楽観的な見方をしてるんだね。
JR東海自身の構想では東海道新幹線の東−名−阪の流動を
全部リニアに持っていこうという話だから、
乗車料金はもちろん現在の東海道新幹線と同等レベル。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:22 ID:MUVIAgFH
>( 大手 航 空 幹 部 )

ここは笑いどころですか?

まぁ今はコストの問題があれど
じきどうにかなるだろう。
燃料は航空機の1/10で済むし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:25 ID:9K+ETqs2
時速552キロから581キロを達成するまで5年を要した訳で、
700キロ達成は2024年。
1000キロ達成は2074年・・・
実用化されないまま実験線での記録更新はずーとつーづく。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:29 ID:WyI0uR0F
ここだけの話し、山梨に実験線作ってそのついでに実用化の暁には
リニア山梨駅を作るつもりで金丸はいたらしいが、山梨にとまると
スピード化のメリット無くなるそうだね
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:31 ID:QJl8RcvA
しかし、どんなに頑張っても東京駅はもう一杯一杯じゃないのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:35 ID:WyI0uR0F
>>80
中央線の特別急行がリニアになったりしてな(w
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:36 ID:4h7t79i9
>>80
リニアは新宿発のはず
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:39 ID:dCtm3Lj8
>>79
そうでもない。リニアは加速減速の性能が非常にいいので
停車駅が1駅増えても所要時間の伸びは3分程度。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:43 ID:WyI0uR0F
>>83
東京山梨は山もカーブも多く、おそらくリニアでスピードは出しにくいとのこと
ますます山梨ルートにするメリット無し
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:44 ID:RUanVWZb
>>82
今だってほとんどの特急は新宿発着じゃないか。

ところで、リニア新宿駅のスペースって上越新幹線とは別に確保してあるのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:47 ID:dCtm3Lj8
>>84
山があればトンネルでぶち抜くだけ。
東京から名古屋をほぼ直線にしようとすると、そこにたまたま山梨県がある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:51 ID:z3WkOE2l
>>84
わが国はどこも山だらけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:52 ID:iapjNRn3
だから....

飛行機でいいじゃん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:59 ID:WyI0uR0F
ほんとに造る気あるなら、明確に開業予定示してほしいもんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:29 ID:Cq30mCIo
今はギネス記録更新が唯一の存在価値に
なってるわな。これも国威発揚のためと
思えば安い?

冗談抜きで、これから用地買収して建設が可能なのか?
すごい地下深くだったら、ロボットにどんどん掘らせれば
可能かもしれないが、途中で温泉やら、何やらで
どうなるかわからないし、何より、地震が怖いね。
これは地上走ってたって、今の新幹線だって同じと
言えば、同じだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:31 ID:hbzEkGVx
リニアまだかよ、中国に先を越されてるのに・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:26 ID:Cq30mCIo
今や、年金施設も、売却される時代だ。
リニアだって、そのうち見直されるだろうよ。

外国に活路を見出せるかもしれないって
いう淡い期待から続けられてるんだろうが、
JR東海に金銭的に良くそんな余裕が
あるのが不思議。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:42 ID:WuMNd0SL
>8
>この仕様は潰れだな。
>
>この仕様が決まった当時は、新幹線は250km/hしかでない筈だった。
>だが、今や350km/hは時間の問題。リニアは700km/hぐらいないと、
>差別化が図れない。
実験線の仕様でこのあたりが限界らしい。
実験線は距離がかなり短いし、その中で加速・減速までやらなくちゃ行けないしね
別に日本式リニアの性能限界ってわけじゃないよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:51 ID:jOwt9AcP
>>93
今の仕様のままだと、550km/hぐらいを超えると振動とか
すごいらしいでつよ。

あと最高速度とエネルギーのことを考えると、地下部分
だけでも、チューブトレイン化対応にすべきと思う。

今ならまだ仕様変更できるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:53 ID:4u6vbZ7m
リニアこんなに速いんだったら翼つけて飛ばせばいいじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:55 ID:ESvND/wz
金丸の負の遺産か・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:00 ID:aNBxVp7W
>>92
> JR東海に金銭的に良くそんな余裕が
> あるのが不思議。

研究や開発のためのお金が付かなくなりそうになると、
活発に成果を公表するようになります。
日本の南極観測やアメリカのNASA等が例ですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:12 ID:lbOvhmux
金丸の家の前の道路ってすげーよw
白根ってとこにあるんだけど、そこの道路は通行量少ないのに幅むちゃくちゃ広いw
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:28 ID:Cq30mCIo
>>98
あのあたりは今でも金丸先生様々だろ。

しかし、もう一つ負の遺産があった。

山の方にらせん状に作りかけた道路が
途中で中断したままオブジェのように
立っている。

全くあのいなか親父が、色々やって
くれたもんだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:47 ID:QsdrxKx3
リニアが本当にこれから実現するなんて
思ってるのは、実態を知らない香具師だけと
思われ。

リニアに携わっている人ほど、実現は無理だと
思っているだろう。
ただ、中枢部にいる人ほど、そんなことは、
冗談にも口に出せない罠。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:41 ID:Kn6FR96W
リニアの研究所に勤務する労組の人?
実態なんて普通の人なら分からないのにすごい詳しそうだし。
やっぱり2ちゃんはすごい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:44 ID:NiNx5h5o
>>101
2chでの情報を全て鵜呑みにする方が危険だと思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:48 ID:AuXNf1ck
 
2chは、技術屋の発言は牽制する癖が有るからね
文科偏重過ぎ、とくに>>101のような馬鹿
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:53 ID:Kn6FR96W
金丸の狂信者さんは氏んでください!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:56 ID:7LpsjRTI
最高速度より商業的に運行した場合の平均速度が大事なんだよな。
現在はドイツの平均時速430キロがギネスの「最速商業列車」に登録 されている

参考
http://news.searchina.ne.jp/topic/086.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:59 ID:GguMhiQb
まだやってんの?リニア
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:03 ID:QsdrxKx3
輸出産業として開発してると考えれば見込みがあるのか?
108 :04/02/29 12:55 ID:Dy5aU157
有人宇宙飛行とかやるよりよっぽど意味あるし実験し続ければ良い。
アメリカとか中国とかって何百年後に有人宇宙飛行やって来て良かった!って思えるんだ?
リニアはその点将来的にはいくらでも開発費、実験費を回収する手段がある。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:09 ID:omUUE87u
「ブジネス」スレは放置ということでおねがいします。
こうしてみると、ニュ速+のスレタイ一覧はきれいで見やすいですねえ。
110幸村:04/02/29 13:16 ID:s65mx0ji
リニアが600km/hで実用化されても、
うちのとこに駅つくれ!の大合唱で停車駅増えまくりで
(しかも利用客増やす為とかいいつつ)

結局、移動時間は新幹線と変わらん悪寒


111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:23 ID:ec9CKoFE
>>110
もちろん「リニアひかり」と「リニアこだま」を走らせるのです
「リニアひかり」は東京−大阪ノンストップ
名古屋?んなもんシラネ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:44 ID:pwO0bySx
>>111
鹿児島から青森までノンストップ
北海道?んなもんシラネ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:03 ID:b4emz7Vb
しかし、実験線でいくら走らせても、実稼動していなければ
外国だって、危なかっしくて、導入を検討したりしないだろう。
円借款のえさをちらつかせても。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:05 ID:7Y4iYGXv
>>112
鹿児島・青森間を利用する客がどれだけいるというのか小一時間(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:13 ID:u+91v9nj
東京―大阪間の利益を名古屋が吸う構造を崩さない限り実用化は無い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:30 ID:KCd3T75B
>>113
何を根拠に言っているのかは知らんが、中国は必死でリニアの提供を求めていたぞ。
日本側がいったん断った後も、野中氏などの親中派議員を呼びつけて再度リニアの提供を要請してた。
中国は広いということや、レールに比べて保守が楽など、理由はいろいろあったようだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:40 ID:NGkbE8Rq
名古屋はスルーでお願いします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:00 ID:lcJ4sgC7
>>116
何かあった時は、すごい賠償金を求められたりしそうだから、
とても提供なんてできないだろう。

実稼動し始めたら何が起こるか、誰もわからないんだからな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:18 ID:ZdoVO4Hc
そういえば超伝導の磁気が人体に与える影響とかってどうなんだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:37 ID:R1DPKCso
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:03 ID:rqFhxIsG
>>119
やばい影響があるかもしれないので、乗客は磁気シールドで隔離されまつ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 06:41 ID:rIDRGtMO
>>119
肩こりが治ります
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 07:52 ID:eje/q0G6
>>121

乗客はいいんだよ。強い磁気でも、安定していれば大丈夫。

問題は路線周辺、とくに駅周辺の住民。激しい磁力の変動に常時さら
されると、遺伝子レベルで影響があるとか。磁気遮蔽シールドが必要。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:05 ID:HzvnuyUZ
すでに地磁気のレベルで問題なしだったと思うけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:07 ID:XkKho5qt
輸送手段としての実用化には お金がかかりすぎて 簡単にはできそうもないですね
では とりあえず、リニアジェットコースターでも作ったらどうでしょうか?
オープンカー状態で500KMでれば体感はものすごいですよ。
虫でも当たったら 大怪我するかもしれませんが....
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:09 ID:8uQ0JtPM
リニアひかりロードスター(全車オープンカーで運転)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:12 ID:+lhLCU3u
>>119
10年ぐらい前?か試乗したけど、その時はモニターのほとんどが嘔吐に苦しんだw
俺も船・飛行機・車と酔ったことなかったのに吐いたよw
当時は電車そのものが強力な磁石で人間が持っている磁気とどうたらこうたら
って話だったけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:47 ID:ANF2o6GI
素直に札幌-新千歳空港間に造ってりゃ今頃は実用化されてただろうに・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:27 ID:3y1Pms8y
>磁気遮蔽シールドが必要
電界と違って磁界は難しいねぇ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:34 ID:3wLM8rFi
なんかKTX(韓国の高速鉄道)が話題になったらこんなことやる(笑)
面白いよ

131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:20 ID:8uQ0JtPM
>>130
KTXは世界中の注目を集めているからね!
















いつになったら開通するんだ?って。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:41 ID:AfH0W71a
富士急ハイランドの新しい乗り物に
するってのはどうだ。何周も敷地の周囲を
ぐるぐる回るだけなんだけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:47 ID:rrHUiPB1
地下数百Mのところにつくったら、
地上に電磁波被害ってでないかも
でも地下の微生物が突然変異で、それから・・・・・

>>131
>KTXは世界中の注目を集めているからね!
これからだよ、注目されるのは、いよいよ。






どんな注目のされ方かといいますと・・・・



↓ドウゾ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:47 ID:bsRf87IW
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これがですか?
│ へノ   /
└→ ω ノ
135名無しさん@お腹いっぱい。
ぽぽーん