【ブヂネスビルヂング】中国に世界一の超高層ビル計画 広州に地上530メートル級

このエントリーをはてなブックマークに追加

天まで届け?!…中国に世界一のノッポビル計画

【香港25日共同】中国広東省広州市の張広寧市長は25日までに、市内を流れる珠江沿岸に地上
530メートルの超高層ビルを建設する計画を明らかにした。広州の地元紙が伝えた。
着工時期やフロア数は未定だが、実現すれば世界一の高さで、台北(508メートル)や上海
(492メートル)で建設中の超高層ビルを上回る。広州市当局は「広州を象徴する新たな建造物に
したい」と意気込んでおり、世界一のノッポビルをめぐる争いがアジアを舞台に熱を帯びてきた。

現在の世界一はマレーシアのペトロナス・ツインタワー(452メートル)。台北のビルは今秋に
完成し世界一となるが、アンテナを除く建物自体の高さでは2007年に完成する上海のビルが
台北を上回る。米ニューヨークでは01年の中枢同時テロで崩壊した世界貿易センタービルの跡地に、
超高層ビル「フリーダム・タワー(自由の塔)」が建設予定で、こちらも完成すれば約530メートルと
世界最高層になる予定。

ソウルでも02年、555メートルのビル建設計画が伝えられたが、その後進展していない。
広州のビルはツインタワーの一棟で、残る一棟も400−500メートルの高さ。2棟合わせた
総工費は100億元(約1300億円)で、飲食店やオフィス、ホテルなどが入居する見通し。
現在投資企業を選定中という。周囲には歌劇場や図書館、博物館なども新設される。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0226_1_29.htmlタソ



>ソウルでも02年、555メートルのビル建設計画が伝えられたが、その後進展していない。


┏┫ ゚∀゚┣┛ そういえばそんなニュースもありました。

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:10 ID:9jRA+oTQ
おちんこ男学院
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:12 ID:/VPvyKLa
どうして日本のビルって低いのかな?
せいぜい300mくらいのしかないよね。


>>3

┏┫ ゚∀゚┣┛ 高さにこだわる時代じゃないかと思われ。
5stuper X兼シュバルツ博徒 ◆4I.L7z/F0A :04/02/26 18:14 ID:cy7TmUtk
テレビ塔よりも・・・、名古屋駅のタワーズよりも高いんかね・・・。
信じられん・・・。そんな建築物がこの世にあるとは・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:16 ID:RjzK1//I
>>3
都会はビルがすでに供給過剰だし
400メートル以上だと耳が痛くなるから不評だしね
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:17 ID:ZnDAfgYI
で、その高いビル工事で
足場が竹だったりするんだろ?すごいよな中国
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:19 ID:At9I9/gf
片方の棟だけ傾いたペトロナスタワーの悪夢再来(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:49 ID:JVDo8NiT
>>3
航空法の制限もあるし、日本は地震や台風の強風対策があるから
柱や梁の部材がでかい、故にフロアーあたりのレンタブル費が悪い
高層化してもメリットが出なくなる
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:02 ID:Cot27cDI
地震があるから
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:07 ID:ttxEDYR9
だからそういうのを他人の国の金でやらないで欲しい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:12 ID:JpxZ1CoW
そんな物を建てられる国に、経済支援なんか必要ないだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:20 ID:DGN+kykn
価値観が短絡的。それも他所から影響受けたうえで。
当人の努力ほとんどなし。からっぽ。
これが歴史事実なんでしょう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:22 ID:av5bU0e0
すごいね。
完成したら登ってみたいね。
530メートルだぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:24 ID:uLcZZ0rR
名古屋かとオモタ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:26 ID:/VPvyKLa
どうせ日本の金と技術で建てるんでしょ?
他国の見栄のためにせっせと貢献してやってるばかりだな。
見返りもないのに。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:26 ID:R9hnX97X
何年ぐらいで倒れるかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:34 ID:huI/1YW8
>>17
今年中に計画倒れ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:35 ID:m6YH+V3b
ムリヤリにでもビルを建てないと今のバブル状態が維持できないんだろ。
北京オリンピックまでは、不良債権山積みでも何とかしたいんだと思われ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:38 ID:05KztxS9
そんなもの作る暇があるならさっさと新空港オープンさせろよ。時間掛けすぎ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:42 ID:cNqgw/Tn
基礎は新日鉄が作るって聞いた。
ホントかどうかシラネ
22 :04/02/26 19:55 ID:2sNzzc9j
入口から500mも先に事務所が有る訳だ
ELV使うにしても人数に限りは有るし待ち時間も有るし ┐(´д`)┌ ウンザリ
23米太郎:04/02/26 20:55 ID:6UXg26bU
このビルを運用する電力幹線と上下水道は、建設予定地に確保済み??
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:00 ID:/n9bpeYT
中国はでかい標的を作りたいわけか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:08 ID:zKQh0h/Y
























                 名古屋の猿まねか?ブス屋。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:10 ID:UvqPVtTJ
バス屋は真似&パクリ魔⇒二番煎じw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:59 ID:fqi39JVX
やっぱりあの人はこのビルにも登るのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:26 ID:LYem+WYB
>台北のビルは今秋に完成し世界一

これも関係してるんだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:35 ID:PqFXErMS
こればっかりは張り合っても敵わないな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:43 ID:UjqQ6Lkp
デカけりゃいいってモンジャないコトヲ
キモに命じてオイテクダサーイ

世界の敵デスヨ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:31 ID:laQSH4vd
>>3
日本に高いビルがないのは地震があるからだろ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:47 ID:nnwJNFrc
>>31
岩盤が浅い所に無いってのもある
33名無しさん@お腹いっぱい。
中国はこんなこと計画するから神の怒りに触れて
中国語が分裂してるんだよ。