【物流ブヂネス】粒を詰め込むには球形より楕円体、米グループがチョコで実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
詰めるには「球より楕円」、米グループがチョコで実験
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040213i515.htmタソ
同じ容器に無秩序に物を詰め込む場合、球よりも碁石のような楕円
(だえん)体の方がたくさん入る――こんな事実を、米プリンスト
ン大の研究グループが楕円体のチョコレート菓子「M&M」を使っ
た実験で発見、13日付の米科学誌サイエンスに発表した。

グループはチョコと、工業用のボールベアリング球を別々の容器に
詰めて振り、容器の空間を占める割合を比べた。その結果、無秩序
に詰めた場合、ベアリング球が容器全体の64%を占めたのに対
し、チョコは68%に達した。

チームは、詰め込んだチョコを医療用のMRI(磁気共鳴画像装
置)で解析。楕円体のチョコは詰め込まれる際に、とがった部分な
どが支点になって回転、隣のチョコとのすき間が少なくなるように
ふるまうことを解明した。
(2004/2/14/01:41 読売新聞 無断転載禁止)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:24 ID:WpTg9xUB
>>1
引退まだ?
サイエソスタソの紹介記事(要登録)
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/303/5660/968タソ
PHYSICS:
Packing in the Spheres
David A. Weitz

To study how objects pack together, physicists have long assumed that
the objects are spherical. But this simplifying approximation may be
leading researchers astray. As Weitz discusses in his Perspective, the
work reported by Donev et al. in the same issue shows that how spheres
pack may be the exception rather than the rule. Through a combination
of experiments with a large collection of ellipsoidal candies and
computer simulations, the researchers discover that a much higher
volume can be filled with the ellipsoids than with spheres. Not just a
theoretical puzzle, the ways in which objects pack are of vital concern
to the shipping and manufacturing industries.
The author is in the Department of Physics and Division of Engineering
and Applied Sciences, Harvard University, Cambridge, MA 02138,USA
早朝と夜中は動けるがや >2

サイエソスタソ掲載の報文要旨(要登録):
http://www.sciencemag.org/cgi/content/short/303/5660/990タソ
Improving the Density of Jammed Disordered Packings Using Ellipsoids
Aleksandar Donev et al.

Packing problems, such as how densely objects can fill a volume, are
among the most ancient and persistent problems in mathematics and
science. For equal spheres, it has only recently been proved that the
face-centered cubic lattice has the highest possible packing fraction
φ=π/√18≒0.74. It is also well known that certain random (amorphous)
jammed packings have φ≒0.64. Here, we show experimentally and with a
new simulation algorithm that ellipsoids can randomly pack more
densely?up to φ= 0.68 to 0.71for spheroids with an aspect ratio close
to that of M&M's Candies?and even approach φ≒0.74 for ellipsoids
with other aspect ratios. We suggest that the higher density is
directly related to the higher number of degrees of freedom per
particle and thus the larger number of particle contacts required to
mechanically stabilize the packing. We measured the number of contacts
per particle Z≒10 for our spheroids, as compared to Z≒6 for spheres.
Our results have implications for a broad range of scientific
disciplines, including the properties of granular media and ceramics,
glass formation, and discrete geometry.
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:40 ID:NAh/PbOT
ちょっと待てよ。わざわざ実験しなくてもみんな知ってることじゃないのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:47 ID:APCYDjom
縦2cm、横1mの細長い浅いケースに、直径1cmの円盤を重ねずに何個入るか?
ってな問題もあったな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:48 ID:6wUiZrfs

頭のいい人達はM&Mチョコからすごい発見するのでつね。
それに比べて、おまいらは(ry
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:49 ID:4hyNBF3Y
こんなのにMRIなんておおげさなものつかうなよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:50 ID:WAdSPeZG
潰れた球(M&M)より伸ばした球(米粒)のほうがいっぱい入るよきっと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:53 ID:uUOlUmeF
なにをいまさら・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:54 ID:ajEjpg8u
バレンタインだからなのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:58 ID:7d3BjJgK
ナップザックだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:01 ID:mbVrht9S
なにを当たり前なことを・・・
それにコレって板違いでは?

以下sage進行
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:02 ID:4eait+iF
トリビアでやってたな。ポチ袋を立方体にしたら116万円入るってやつ
正確じゃないかもスマソ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:04 ID:/WyvdvTr
>>12
ちがうだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:12 ID:R67Q2NuI
これは「M&Mの広告の一環」ってこと?
実験の目的が分からん…
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:25 ID:fP2LBLY4
>>8
以前、NHKの「ためしてガッテン」でピザをMRIにかけてるのを見た
ピザの水分分布を調べて何故パリッとしてるのかが知りたかったそうだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:25 ID:ij6BYEPw
チョコのほうは融けて潰れてしまうからな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:45 ID:n3aKQB4L
>>1

で、どこがビジネスなんだ?

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

・スレタイの「ブジネス」に偏執し、駄スレを乱発。
・ヲタ語で書くからせっかくの重要な話題もこいつが立てればスレが熱くなりにくい。
・立てたあともしゃしゃり出てきてスレを自分の分野に方向づけようとする。

こんな大名古屋の記者資格に疑問ある人、辞めさせたい人はこちらに賛意をどうぞ↓


【ニュース系】記者批判要望議論スレ【帽子を脱げ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1074667449/l50

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:52 ID:wtWjdnYb
>>18
兵士のポケットの中で溶けてしまわないようにと
アメリカ陸軍が開発したのがM&Mだぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:55 ID:GUDOj6fn
しらなかっ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:57 ID:k530JLy3
   |  ('A`)         バリン!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  ( 'A)         ドウシテクレンダ!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       オイ! タカシ!
                       /
    |     ・・・?          \
    |  (;'A)          D・V・D!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      D・V・D!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:57 ID:GUDOj6fn
値よっと待った。
球形なんだから、結局うまく振れば、整然と並ぶんで無いの?
振り方が悪いんじゃないの?
24ふ〜ん:04/02/15 09:43 ID:2c+/gs10
球体を充填した任意の状態で座標軸を尺度変換したら、
回転楕円体の充填になるわけだから、
「球体の方が高密度の充填が可能ということはありえない」
という証明は簡単だな。
しかし、球体の最密充填を変換した楕円体の充填配置は最密じゃないのかな?
その配置よりもさらに密度の高い配置というのがどういうものか、
直観的に思い浮かべることができない。
25北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 09:57 ID:TyRoLuF2
面心立方格子が最密充填構造だというケプラー問題とは別だな。www
これは応用物理の問題だぞ。www
26北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 10:00 ID:TyRoLuF2
>>24

球体でも現実でランダムにざざっといれるとパッキングが最適化されいないし、
楕円体もされていないが、楕円体のほうがなぜか密度が高くなるということだよ。www
これは理論の話じゃない。www
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:07 ID:ej2JjBvH
>>19
今後、商品のパッケージングに影響を与える・・・駄目だ自分すら騙せない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:15 ID:TeNY7YGu
わーん みんなが何語を話してるのか わかんなーい
でも
僕がもらったバレンタインのチョコ うまー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:52 ID:67Dl2E/S
単なるバレンタイン企画だろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:03 ID:zE3e8GIV
トントンッてしたときの効果も知りたいなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:04 ID:80RZn5S3
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:30 ID:QdztxkFV
直方体のほうが多く詰め込まれるんだから
球よりとがった感じの楕円のほうがいっぱい入るに決まってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:32 ID:2w4fR63A
バレンタインにちなんだダジャレきぼn
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:33 ID:/WyvdvTr
>>26
理論のはなしだろ。
理想状態の話じゃないだけで。
35北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 11:35 ID:TyRoLuF2
>>34

実験物理、理論物理でわけたら実験だな。www

>>32

あと出しじゃんけん頭悪そう。www
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:39 ID:QdztxkFV
プロ固定って本当にいるの?
37ふ〜ん:04/02/15 11:56 ID:2c+/gs10
あ、そういうことか。
wwwがむかつくけど、教えてくれてありがとう、チロルの人。

球体の充填配置について、
「全体的には最適配置じゃないけど局所的にはそれ以上詰めようが無い」
という一般的な準安定配置を思い浮かべ、
座標の尺度を変えて回転楕円体の配置にすることを考える。
その配置では、全ての回転楕円体の軸が一方向に揃っているわけだから、
回転楕円体の配置には軸を傾けるという自由度が増えることになり、
軸を傾けることで、局所的にもう少し詰める余地が出来る状況がありうる。
――といったようなことなんだろうな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:25 ID:blryl+0n
単なるお遊び研究では無いよ。
製鉄所の原料野積み解析とかは、品質維持に必須の情報。
産地や納期によって微妙に異なる成分の、鉄鉱石が層になっているのを、均一に横から取り出す。
スーパーコンピューターでもシミュレーションしきれないので、BB弾を色分けした実験系をPCに取込んで調べた。
この技術は門外不出だったが、結果だけは韓国に無償供与されたりもしている。
39北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 13:05 ID:TyRoLuF2
>>37
wwwはきにするなよ。www

でもほんとうにそうかな。www
面心立方格子で球体が入ってるのを座標軸のスケール変換で楕円にして、軸をばら
ばらに傾けたほうが入るかどうかは自明じゃないと思うが。www

40名無しさん@お腹いっぱい。
こういう「詰め込み系」って以外に大事っぽいな。
コンクリート密度を高めるような材質や製法の研究だとか、
物品輸送の際の効率だとか、かかわりがあるに違いない。
エネルギー密度の高い蓄電池とか、情報密度の高い
メモリとか伝送方式、過密地域の集合住宅の形態とか
スペースコロニーの設計、惑星の形状改変とか身近にも
いろんな応用が利く。