【ゲーム】オンライン対応版「ネットでボンバーマン」が2/19に登場
ハドソンは、プレイステーションBB対応ソフト「ネットでボンバーマン」を2月19日に
発売する。価格は3,990円(税込み)で、利用料金は継続コースだと月額500円、
一定期間コースだと30日間で500円。
ネットでボンバーマンは、多人数の対戦型アクションゲーム「ボンバーマン」
のオンライン対応版。オンラインに対応したことで最大8人での対戦が可能だ。
今回はあらたにキャラクターの4つのパーツをそれぞれカスタマイズする機能が
備わっている。これにより、多人数での対戦でも自分のキャラクターを見失わない
ようになっているのだ。マップは「トイワールド」や「ゴーストエリア」など10種類
が用意されている。これらのマップには、ベルトコンベアやワープなどおなじみな
ものに加え、コウモリが集団で襲ってきたり爆弾が爆発すると地面に穴が開いたり
するなど新しい仕掛けもある。なお、ネットでボンバーマンは「ボンバーマンオン
ライン」としてベータテストを行っていたゲームの正式版になるものだ。
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__iri_2004021015160.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 12:34 ID:Wlmyb8dD
( ´_ゝ`)フーン
online wormsのほうがおもしろい
windows版はまだ無料でβテストできるじゃん
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 13:30 ID:ZOVEoPmk
やっと、製品化できたのか?
例のクリエイター騒動はどうなった?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 20:01 ID:Z7x7tRd+
>6 何それ?
ていうか例の韓国製でしょ。 著作権の半分を訳も分からん韓国のパクリ企業に強引に奪われたってやつ・・・
10 :
黒電波 :04/02/13 03:57 ID:KMEnSiK8
10
>利用料金は継続コースだと月額500円、 >一定期間コースだと30日間で500円。 ほとんど差がないんだが この二種類のコースの設定に意味があるのか? 表記ミス?
12 :
黒電波 :04/02/18 03:42 ID:HFpoP0by
>11 ネトゲやったことないのか? 月極とチケットが分かれてるのは結構普通だと思うが
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 19:31 ID:j1XJPdAb
ボンバーマンオンラインやってる人∩
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 19:32 ID:8vbRr3a4
それより迷宮組曲無料配信の方がニュースだろ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 19:37 ID:O+riIzJs
>>13 ノ .................ただし窓版
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 19:45 ID:s2zoYd3v
今更ゲームする気にもなれんな
г作板に神がいるんだけど。 盆バー万が普通にできるんですよ。いってみ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 01:49 ID:EVNjD5sZ
おもろそうだが、金出してまで,,,.
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 23:34 ID:8PhdYfoj
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 23:43 ID:MszL4KeN
г作板? どこよ?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 23:59 ID:8PhdYfoj
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 00:25 ID:ZvOoFy7x
βにちょこっと参加してたけど、レベル高くて厭になった んでやめちゃった('A`)
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 00:29 ID:OAtGpLWQ
モモテツでPCで接続量とか解さず 自分のPCをサーバに設定できるようなものでないと 絶対買わない。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 00:30 ID:o4FBTs/V
まだ出すべきじゃねえよな。どうあがいてもこれは完璧に失敗する。 アクションでパッケージ販売なのに課金型ってのもユーザーは絶対に振り向かない。 せめてPCみたいにコンソール自体がゲームサーバーになることができるようになるまで こう言うのは出さないほうが良いと思う。コンソール自体がゲームサーバーになれば いちいちゲームサーバーを用意しなくてすんで無料で大丈夫だ。 会社が用意するのはそのゲームサーバーをリストアップするだけで良いんだ。GameSpy みたいにね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 00:43 ID:aWvebGUN
オンラインゲームでコケると目もあてらんないな。 サービスは少なくとも1年は続けないといけないし雪だるま式に赤字は増える。 なんてまあ見通しの甘いメーカーなんだろうな、ハドソンは。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:12 ID:klwvdKnx
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
盆バー万93 は最高傑作でした
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:45 ID:Plr1HWIX
なぜパソコン版で無料とはいえあそこまで繁盛してるのにわざわざPSで出すかね。 むしろパソコン版を月500円くらいにして、痛いやつらを少し減らして欲しいくらいだな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:47 ID:72hd+pRH
でもすぐ飽きるよね、オンラインゲームって。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:55 ID:4LnjP7CJ
1週間200円とか1日50円とかいう料金も付けた方がいいだろうか。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 04:30 ID:aWvebGUN
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 12:53 ID:cNXzBUgi
1日50円とかそういう料金設定はできんのかね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 08:27 ID:Zf6Wf3D6
発売から三日たっても400本も売れてないってのは異常。 1ヶ月くらい課金無料にしてユーザー数が増えるのを待たないと 対戦もできないんじゃないかな。
34 :
:04/02/23 08:44 ID:9WggCpzT
初代FC版ボンバーマンと、ゲーセンのボンバーマン2は神ゲー 残りはクソ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 08:59 ID:K0iUqpfp
こんなゲームはフリーにしろよ。高いし、アホ臭いね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 09:05 ID:5jdqgU9R
xbombで十分だよ。
DCのボンバーマンオンラインは何故日本で出さなかったのだ…。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:18 ID:m83MRcRh
今度のボンバーマンはエラが張っているというのは本当でつか?
39 :
:04/02/23 19:43 ID:pPEPPSNo
こういうシンプルなゲームはたまーにやりたくなる。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 09:05 ID:w+i417d8
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 12:16 ID:ltMf1SyV
コケたらコケっぱなしのままテコいれも無し? こんな態度でオンラインゲームになんか手を出すなよ・・・
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 12:25 ID:AF+gMz7G
爆風が十字に伸びない盆バーマンなんて… 失望しますた。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:24 ID:L2XA2JeJ
プロレスのネトゲ出しなさい
44 :
:04/02/26 12:40 ID:pIHKcCoq
発売から一週間たってもユーザーが1000人もいなーい もうだめぽ(´・ω・`)
ショボン太一家がムーンウォークで46ゲットォー!!  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∋oノハヽo∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧ (´・ω(´・ω(´・ω(´・ω(´・ω・) ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ ≡≡≡(´⌒;; .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;; ≡≡≡(´⌒(´⌒;; ショショショショボボボボボボボボボーーーーンッ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:33 ID:UtDgFnNW
ボンバーマンはリアルで友人と話しながらやったほうが面白いな 淡々とコントローラーとキーボード叩いても...
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:35 ID:xjbBcw/d
>>47 そうだな、ボイスチャット必須だな。
もしくは2ch顔文字によるオートチャット。
状況に応じて顔文字が勝手にでるという・・・。
よいなそれw
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:03 ID:C9R0B+/f
ツマンネ
この手のオンラインゲームって毎月の運営費はどのくらいかかるのかな?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:34 ID:XUHl4i4N
ハドソンみたいなザルな会社がネトゲーなんかやっちゃいかんよ
>>52 そんなに安いかな。これがMMOならデータセンタのレンタルとか24時間体制の
保守管理とかで数百万円はすると思うんだが・・・
>>27 PCエンジンのやつかあ・・・94しかやった事ないけど、好きだった。
>>9 毎月250円、例の企業にぶん取られる計算だね・・・
今後のことを考えると、ある意味
>>19 の散々な結果で良かったのかも。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:41 ID:QCnl3CJk
このネットでボンバーマンってランキングがあるから自動的に ユーザーの総数が出ちゃうんだよね。500人くらいと…
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:49 ID:n38CkVZP
>>21 一度爆弾おいたら2個目がおけない
どうすんの?
58 :
名無しさん必死だな :04/02/28 07:59 ID:QCnl3CJk
それ、訴えられねーかな・・・
必ず専用鯖を通してそこで課金する、という考えを捨てない限り MMORPG以外の日本製ネトゲが売れることは無いな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 12:59 ID:4Yread17
ハドソンはネットワーク・コンテンツのうち、モバイルコンテツだけ残してオンラインゲーム事業から撤退しろ。 生命線のコンシューマ・コンテンツでも全然ヒット作が出てないじゃないか。桃太郎電鉄くらいか? こっちの建て直しを最優先しろよ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 13:22 ID:xFF+z0+K
ネトゲならMMORPGみたいに課金のみか、 FPSみたいにパッケージ代のみのどちらかにしろよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 13:43 ID:O0t4G8pU
>>62 同意。FPSなんてパッケージ代だけだもんな。ボンバーマンの為にパッケージ代以外に金払ってやりたい気持は全く理解出来ない。
>>56 ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!キモスギ!
>>56 o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 13:57 ID:w4KZ0JDb
俺 「おい!!オレの爆リモ(時限爆弾)とるなよ!!」 妹 「お兄ちゃんがさっき壁を通り抜けアイテムとったからいいじゃん!!」 俺 「お前だって火力全開とったじゃねーかよ!!」 妹 「いいもん!私キックできないし!パンチだって取るんでしょ!!」 俺 「速いもん勝ちって決めただろ!!」 妹 「ああ〜最悪!!いいよ!私辞めるから!!」 俺 「おい!二人同時プレイでシナリオモードなんだぞ!!俺だけでどうするんだよ!!」 妹 「パンチで爆弾壁の上を永遠に転がしてろ!!ばか!!」 俺 「ごめん。スケート全部アゲルから許して・・・」 この頃の妹に戻って(´;ω;`)ウッ…
客の質も低い・・・
>>66 それはwin版BOやってる時からうすうす感じてたことです。
とっつきにくいゲームのほうが結果的に客の質良いんかもな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 15:02 ID:F3Fs+nHS
>>34 >初代FC版ボンバーマンと、ゲーセンのボンバーマン2は神ゲー
>残りはクソ。
今まで結構言われた事だが、ボンバーマンはファミコンでなくPCが元祖。
デビューはファミコン本体すらこの世にない時代。テープ版で定価2800円。
敵一種類爆弾一種類のシンプル構成。ただし、面はランダム配置されるため、スタートでいきなり
4方囲まれていてあとは自殺するしかない状況も発生する恐ろしいゲームだが
ボンバーマンを語る上でなくてはならない真の神ゲー。
これが5年後にリアレンジされファミコン版発売。
これが俗に言う、「初代ボンバーマン」と呼ばれる。
また、超マニア向けに3Dダンジョン風の「3次元ボンバーマン」なるものも
あったが、こちらは販売本数が少ないため超プレミアム。
>>52 んな安いもんじゃないべぇ。金取るって事は現在の日本ではサポートも必須って
事で当然の事ながらサポート体制が必要となる。電話対応、メール対応。
んでデータセンターの場合、オプションによるが年1000万程度は必要だし。
UPDATEする必要があるなら開発体制も必要。
年レベルで言うなら億いくね。FFですらトントンとか言う話もあるし・・
そりゃ大赤字でしょうな。
つーか今本スレ見てきたんだが、どーなってんの? ハドソンの看板タイトルが1000本程度の売上て・・・ まじかよ。 確かに宣伝など一切見なかったが。というかボンバーマンオンラインっつーのが PC版であったのは知ってたがPSで発売されるなんて知らなかった。 物凄い事になってきたな・・・
オンラインゲームは絶対に見切り発車してはいけないという良い例ですね。
コンテンツ力があるなら別にオンラインゲームでなくてもコンシューマでも売れてるはず。 新事業を開拓したいとか、注目されてる分野だからと安易に三流のメーカーが 飛びついてくんなよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:12 ID:IV77+w3b
去年の11月26日から今年の2月16日までβテスト(プレリリース版)を やってて、何万人が集まったから正式サービス後も採算ラインくらいは いくだろうとかの見通しは立ててたと思うけど、その見通しが甘かったのか、 それとも最初から期待してたほど集まらないまま見切り発車したのか。 とくに前者だったとすると今後のハドソンのオンライン展開は滅茶苦茶きついね。 ユーザーがいまだに600人もいないネトゲなんて聞いたことないよ…
74 :
73 :04/03/03 00:20 ID:IV77+w3b
だそうよ
523 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/02 18:25 ID:N0R2uN1S
いまユーザー何人?
あちこちでチラホラ話題になってるくらいだから
ハドソンも何か手をうってくるかも。
524 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/02 21:08 ID:D5ai/F0+
>>523 550人
ここ数日伸びが悪い。
頭打ちか!?
525 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/02 21:42 ID:N0R2uN1S
>>524 thanks〜
初動で550本か。普通は初動だけで総売上の30〜70%くらい逝くね。
人気のタイトルほど予約が多いから初週だけで80%とか売っちゃう。
こっちはオンライン対応だし、みんごるオンラインの初動がココによると18,326本
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2db0306j.html#ps2030612 で現在10万人のユーザーがいるってのが本当なら初動では約5%。
ネットでボンバーマンも5%と低くみると、トータルでは1万1000人まで増える
可能性ありか・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:01 ID:suzVGP/t
ネットでボンバーマンは550人×3800円で209万円しか稼ぎだしてない? ハドソンは4−12月の第3四半期で散々な結果が出たけど、こりゃ通期の 業績達成も絶望的かな。コンシューマが落ち込んでるから新規事業展開って のは判りやすいんだけども、どこでもピンチになるのは新規事業に手を出して 失敗するパターンだもんね。
ハドソンって代わり映えしない企業だもんな… コンパイルと同じ運命をたどるのか。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 10:40 ID:5ajrIESi
〜♪ _∧∧___ ヽ(´ー` ) やあ /(*゚ー゚) /\ .(___) /| ̄∪∪ ̄|\/ | | | しぃ |/ ◎ ̄ ̄◎ . ̄ ̄ ̄ ̄ ダッコダッコ! ∧∧ そう言われても… _(*゚ 0゚)__ ヘ(´Д`;)ヘ / ノ つつ /\ .(___) /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | | | しぃ |/ ◎ ̄ ̄◎ . ̄ ̄ ̄ ̄ ダッコ♪ ごめん、こんな体なので ∧∧ ダッコできないんだ。 _(*゚ー゚)__ ヘ(´ー` )ヘ (実はしたくないだけなんだ) / ノ つつ /\ .(___) /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | | | しぃ |/ ◎ ̄ ̄◎ . ̄ ̄ ̄ ̄ ヤダ! シィ、 ダッコガイイノー! ダッコダッコダッコダッコー!! ゚。。∧∧。゚ ・・・・・・ ゜。(*゚>_<)__ ヘ(`Д´;)ヘ / ノ つつ /\ .(___) /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | | | しぃ |/ ◎ ̄ ̄◎ . ̄ ̄ ̄ ̄ 地面とダッコしてろ。 _____ _,,.;;,.,∩ (#`Д´) /| /\ ⊂/////⌒;> (___) /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ⊂"////////;ν (((((( | | | しぃ |/ '';'~§';'"`~';: ◎ ̄ ̄◎ . ̄ ̄ ̄ ̄ ;;#つ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 11:02 ID:rE2Ug71M
過去スレ読まずに 「桃鉄オンラインまだー?」といってみる。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 12:01 ID:suzVGP/t
好調なモバイルコンテンツのほうを食い潰しかねないよ ハドソンのオンラインゲームじゃあ
そういや桃鉄もゲーム作家のさくまあきら氏とハドソンがもめてたけど なんとかなったのか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 12:11 ID:dE6W9PtX
で、やってるヤツいるの?w( ´,_ゝ`)プッ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 12:44 ID:44BXN0Ko
ボンバーマンて何気にすげぇよな。リアル世界だと、イラクとか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 13:36 ID:ep0LQuL7
PC版だと無敵スーツとってから特攻できないけど、 PS版はできる? できたらちょっとホスィかも
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 14:20 ID:suzVGP/t
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 15:06 ID:HayfUJYr
ネットで信長の野望最新版で対戦しまくりたいんだが、、、
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:02 ID:z5yi8BXC
>>82 9.11直後にボンバーマンJETってタイトルで出したりな。
ボンバーマンワールドとかいって各国のキャラを選べるのがあったらしいが・・
きっと、アメリカ、ロシア、イギリス、日本、中国、エジプト・・・・・・
イスラエル、イラク、イラン、シリア、レバノン、ハイチ、フィリピン、朝鮮、インド、
チベット、アフガン、アルジェリア、コンゴ、ペルー、東チモール、チェチェン、ボスニア
あたりから選べるんだろうなぁー
#最初日本でパソコン用に出たときは爆弾男というタイトルでした、
ドイツに輸出しようとした(Apple][とかの?)時にちょうど爆弾テロ
されて改名。んでファミコンに爆弾男の名前で出そうとしたら
ブサヨが赤坂御所に迫撃砲撃ってボンバーマンに改名。
ハドソンってコナミの子会社になったんだっけ えら損な買い物したな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:19 ID:Db8tszNe
>>86 >最初日本でパソコン用に出たときは爆弾男というタイトルでした、
>ドイツに輸出しようとした(Apple][とかの?)時にちょうど爆弾テロ
>されて改名。んでファミコンに爆弾男の名前で出そうとしたら
>ブサヨが赤坂御所に迫撃砲撃ってボンバーマンに改名。
PC版の頃から「ボンバーマン」だったよ。
「爆弾男」はホントの初期。少なくともPC6000系に移植されたときは
ボンバーマンだった。
>68 が割と正しい。
ちなみに3次元ボンバーマンはマジ緊張感あり。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 10:50 ID:QremKGGp
売り出す前に開発中止か発売中止の決断ができてればまだ良かったのにな
GBでボンバーボーイやってるのが賢いよな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 11:04 ID:PWFqwvOY
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 11:33 ID:DPLgM6V9
X1版ってディスク版だったの?いくら調べてもデータが出てこない。 ハドソンのオールドPCゲームのネタってどこもせいぜい「デゼニランド」止まりで それ以前のソフトって滅多に話題にされないんだよな。
窓のボンバーマンは中の人がキモイし、レベル高すぎでついていけなかった。
高橋名人に挑戦というイベントがあったら人気が出るかも
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:36 ID:QremKGGp
ちゃんと次の決算説明会で釈明なり今後のオンライン事業の展望なりは 聞けるんだろうね?なんか次は大丈夫ですとかお茶を濁して終わりそうなんだが。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:41 ID:aDuXZVQt
撤退
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:39 ID:3UN6bvky
猫も杓子もオンラインゲーム化って感じだけど、ホントに採算がとれてる タイトルは一部なんじゃないだろうか。βテスト段階でダメとなったら 傷口を広げないうちに開発中止を考えたほうがまだ利口な気がする。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 02:01 ID:3UN6bvky
国産のオンラインゲームはひどいね。 今すぐにでも中止したほうがいいタイトルがいっぱい。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:01 ID:hNH+64IT
ハド損が×
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 18:53 ID:SAiJ2pc4
>>99 だが、チョンゲやるくらいなら盲導犬募金でもした方がずっといいだろ
>>72 禿げ同。
肝心要のコンシューマでヒット作を作れなきゃ先が見えてるね。
ビッグタイトルがあればゲーム機を換えて移植、その後もシリーズ化、
今ハドソンで伸びてる携帯用コンテンツに移植もできる。
キャラクターコンテンツの版権でも実入りがある。
ハドソンは低リスク、低利益のゲームの受託事業までやってて、なんとか
オリジナルブランドで再建したいという話ならわかるけど、なんでリスクの高い
先行き不透明な分野に手を伸ばすかね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 12:25 ID:dC1i/QCX
だね
105 :
名無しさん必死だな :04/03/08 20:24 ID:BPsSZn3x
>>104 海外向けのパッケージってわざわざ絵を描き替えるものなのかな?
懐かしい感じがしないでもないけど、やっぱ濃いな。
ハドソンは余所の競合メーカーがそうしてるようにコンシューマでヒットを狙って
ほしい。マイクロソフトでも開発を断念してるくらいなら、とてもじゃないけど
ハドソンには無理。ネットでボンバーマンの失敗から学んで欲しいよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 06:42 ID:hg7TVncY
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 08:18 ID:OkN/eLEu
つーか、ハドソンはゲームばっかりつくってないで、 かつてのようにOSや開発言語開発も行え。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 08:57 ID:Z8DBFb4m
>>106 パソコンとか一切やらない奴にやらせてみたけど、結構評判いいから売れるかも。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 09:58 ID:hg7TVncY
ネットでボンバーマンは新宿のヨドバシカメラで980円にまでなってるらしいじゃん。
これがMMOだったら悲惨だったな。
>>98 じゃないけど運営会社そのものが潰れてるところもある。
そのハドソンはMMOのレゾナンスエイジ(今はMaster of Epic)ってのを作ってる。 去年までオープンβテスト中で、そのまま正式サービスかと思ってたら 数万人しかテスターが集まらなくて開発が延びてるみたい。 50万人のテスターがいるPC版のボンバーマンオンラインは期待できるのでは?
>>109 ネットゲームは月々の課金で利益を上げるもんだ
まあ、ボンバーマンくらいならユーザに鯖立てさせて
IP直の接続させてもいいと思うんだがな。
日本のゲームメーカーはそこまでサービス良くないか。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 00:45 ID:7RVGh+2S
ネットでボンバーマンのスレを見てきた。βテスト自体が失敗だったのか・・・ ハドソンくらいだろう?こんないい加減な目算でネトゲを進めてるのは。 まだ日本だけらしいからいいけど、これがサービス終了を勝手にできなくなる 海外同時展開とかだったらと考えると恐ろしいね。 559 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/10 12:10 ID:JBj9qEQc さっきランキングを見てきたが560人まで増えたな。 やっとプレリリース版の10分の1なった。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:08 ID:3mJXKuCf
株価が…
>>113 マルテックスレーティングは結構というか、カナーリ強気。
こないだ下がったとはいっても4.5だし。
信用するしないは個人で判断するしかないね。
もちろんオレは信用などしてない。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 14:25 ID:VrpfxR6H
あのエロ用語全部網羅したNGワードは健在なんだろか? バカと書いただけで「きれいな正しい言葉を使いましょう」が。 誤爆を防ぐためか、激しく差別用語な「エタ」「非人」はひっかからないわけだが。
「浸食」もなぜかNG
117 :
名無しさん必死だな :04/03/12 18:50 ID:7fNGR2QQ
ハドソンのブラッディロアが5/27にPS2から発売だね。 去年Xboxで発売されて米国で1万本、日本で2000本しか売れなかった タイトルの移植。ハドソンのCMといえば携帯用コンテンツしか見かけないし、 もうコンシューマは捨ててかかってるのかな?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 19:11 ID:UJD5rTAA
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 22:06 ID:7fNGR2QQ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 00:52 ID:tvQkN/p8
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 01:00 ID:9HLiWLiE
初期の頃のボンバーマンを単純にいろんな画面でできればそれでいいんだけど・・ 最近のは巧妙過ぎてやる気しない
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 17:03 ID:+PPHEz5F
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 06:37 ID:wz2cJ12Q
『魁!! クロマティ高校 これはひょっとしてゲームなのか!? 編』 1804本
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 09:18 ID:wz2cJ12Q
>>122 たぶんこ〜いうことかと。
海外展開するときは現地の運営会社に任せるにしてもソースコードは
公開しない。ハドソンがアップデート用のプログラムを作るのは当然で、
日本でハカバカしくないからといって辞めるわけにはいかないと。
アップデート(パッチ)の少ないネトゲなんて糞でしょ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 04:34 ID:460mgnxH
PCのボンバーマンのネトゲ無料のやつ 夜勤やってたころよくやった。 ウチに帰って夜中の3時とかにやるとネトゲって面白い と思ったよ。さびしかったんだよな。。 こーゆー、ニーズはあるぞ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 07:26 ID:5nA9o0Ru
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 09:02 ID:KF/g3SaD
ネットゲーはもう構造的に儲からんようになってしまってるね。 理由はいろいろあるが、何よりもネットゲー廃人はカネを持っていない。 バクチ打ちのゲーム会社に安定収入をもたらしてくれるかと期待されたんだが、 どっちかというと今その役割は携帯アプリが果たしているようだ。中小のみだが。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 00:19 ID:jAy5xZS5
ネトゲはコンシューマと違ってゲームクリアしたから、もう200時間遊んだから 次のってわけにはいかないしね。コミュニティが生まれて気の合った仲間が できると去りづらい。ハタから見るかなり異常だけど、ゲーム内で知り合って 結婚なんて例まである。 しかもネトゲ人口のパイが小さいからな。今までネトゲをやったことのない、 新しい顧客を開拓しなきゃムリだと思う。FF11にしろ、どこのネトゲにしろ 簡単にはユーザーはよそへは移らんよ。アレもコレもとネトゲに手を伸ばすなんて コンシューマと違って難しいし。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 15:15 ID:jAy5xZS5
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 17:08 ID:LND7waYP
キビシイネ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 12:05 ID:pi0uWSTu
やっぱりネットでボンバーマン、だめぽ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 13:39 ID:3vCMCIr1
>>130 ネトゲは1つでお腹いっぱいなんだよな。
>>117 桃鉄ももう出ないらしいし、コンシューマはコナミにおまかせじゃないかな?
コナミはだめだろ 技術ないし
>>130 去りがたくなるホドにのめり込める人は割と少数派。
気の合う仲間ができるのも結婚に至るのも、宝くじ並みに確率低い。
新たなネットゲームがオープンされる度に移る人が圧倒的多数だよ。
大勢の固定客をつくることが最優先ですな。
/.だったかで見てHDDに保存しといたやつ。 韓国ゲーはかなり特殊。 まずPC房の存在がある。 一言でいうとPCが並んでるゲーセンで、1台のPCにいくつかのネトゲ がインストールされている。 お客はPC房にお金を払ってネトゲを遊ぶわけだ。 PC房としてはよりプレイヤーの多いゲームをインストールしておきたい。 だからゲーム会社はやたらと長い無料βでいたずらに会員を増やす。 この時点では儲けは0だが、PC房のPCにインストールされやすくなる ことを考えればβの会員数は大事だ。 さらに投資家が会員数の多いゲーム会社に投資する。 宣伝効果が見こめるからだ。 これに国家の補助金も加わって、無料βなのに儲かるという構図ができる。 そうやって資金を集めたらゲームを有料化し、残った一部ブレイヤーから 小金を回収しつつ、次のネトゲの開発に移行する。 以下ループ。 この韓国式ビジネスモデルでは、プレイヤーよりも投資家が重視される。 ゲーム会社は投資家から資金を引き出すために、 短期間で多くの会員を確保する方法をとる。 長期間の無料β、複数国ローカライズはそのためだ。 そして、短い製品サイクルで新製品を投入し、 新規会員の発掘に力を注ぐ。 無料βを渡り歩く層は絶好のカモだ。 ゲームの質や深みは2の次で、 なるべく多くのプレイヤーを獲得と早期開発のために グラフィックは総じて2次元または見下ろし3D。 アニメ調、萌え狙いの図柄で目を引く。 クライアントはバグだらけ、鯖は総じて不安定でバグ取りはおろそかな くせに季節イベントは熱心。 それもこれも新規会員を増やすためだ。 そして、有料化となると月会費が(質に比べて)妙に高い。 なぜなら、PC房のソフトは過当競争の結果、 3-4ヶ月で入れかえられてしまうから、長期課金を狙うビジネスモデルではないのだ。
あと、切込隊長がblogでなんか面白いこと言ってたな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 16:18 ID:pi0uWSTu
日本ではPC房というかネットカフェそのものを、あまり見ないね。 でも「無料βを渡り歩く層」ってのはカナーリいるみたいだ。 正式サービスで課金が始まると次の無料ゲームに移る連中。 オレなんかは無料の間はいい加減で、金を払うと勿体ないから マジメに遊ぶって感じか。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 11:08 ID:C4QYFM8e
>>125 のラグナロクオンラインの12%だけど、そこのソースにも
『この数字、ベータテスト期間の登録者数85万人のうち、1割以上が有料会員として
残ったことになる。オンラインゲームで無料ベータテストから有料サービスへ移行する場合、
一般的には1〜2割が残れば成功と言われており』で、80%以上がタダゲーを渡り歩く、
ちょっとやそっとじゃ課金してくれない浮動層になるもんね。1〜2割しか残らんのじゃ・・・
ネットでボンバーマンみたいにボランティア精神溢れる赤字運営のサービスもいいんだけど、
ハドソンみたいな中小規模のメーカーにはリスクが大きすぎるんじゃないか?
↓ワロタ
383 名前: [sage] 投稿日:04/03/19 12:16 ID:JZFqbTdM
♪ハド損ノーカイネー1100エンー♪
('A`)
ノ( ノ )
('ω` ) < )〜
U U U U
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 12:34 ID:C4QYFM8e
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 13:07 ID:FYuGRo9A
サクマの豚がハドソンに絶縁状叩きつけて 桃轍の権利一切を引き揚げるって脅しをしたってホント? 桃鉄はサクマのものだからね…
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 13:23 ID:C4QYFM8e
たった一つのゲームのために、課金契約まんどくせ。 PCならともかく、家庭用ゲーム機でオンラインゲームする為に、 ADSL等に接続する機器用意せにゃならんのにな。 課金するならFFのような大物ソフトか、凶箱・カプコンマッチング サービスみたいに一契約で複数ゲーム遊べなきゃね。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 17:01 ID:VdkcWqT4
>142 今ゲームやってる若い世代で、「さくまあきら」の名前を知ってる香具師らが どれほどいるのだろうか? さくまも、ハドソンがそれほどイヤなら、マジで版権全部引き上げて他社へ 開発依頼した方がいいんじゃないか? ハドソン程度の技術力もった会社 は、それこそ腐るほど存在するし、売れるモノならパブリッシャーも積極的 に宣伝してくれるよ。 桃鉄の新規ユーザーって、どれほどよ?
どんなDQN発言する奴だろうと、面白いゲーム作れるんならそれでいいんだよ。 作者の私生活がどんなんだろうが関係ない。
>>145 ハドソンが嫌とはかいてないようが気がするが・・・。
ハドソンの一部のDQNが嫌い・・・と俺は読み取った・・・。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 18:49 ID:VR2P9ZwZ
桃太朗伝説や電鉄の版権はハドソンが持ってるはず。 当たり前だけど。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 15:56 ID:JaMGxJaY
売り捨てのコンシューマと同じ発想でネトゲを作ったらいかんよ。 もうネットでボンバーマンは赤字を出しつづける以外にまともなサービスを提供できないべ?
マルチマッチングBBは糞サービスだなあ せっかく面白いコンシューマ用ネトゲ作ってもあんな課金制度挟んだら萎えるわ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 18:15 ID:JTSBFIFm
>>128 手前味噌のインタビューでワロタ
結果が如実にハドソンの実力を示してるだろうが。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 18:53 ID:zjtCXGSe
とりあえずハドソンはルーンジェイド復活させとけ。 そしてPSOに奪われたコンシューマーゲーム機初のオンラインRPG の称号を取り戻すのだ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 19:41 ID:g47lYrdo
さくまあきら・・・完全に過去の人間だよなぁ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 19:43 ID:dlkhJOWc
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 11:29 ID:FmY9F/BO
156 :
◆65537KeAAA :04/03/23 16:02 ID:iZkyTr3i
高い。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 07:49 ID:2NOXXDDe
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 13:30 ID:dIizQmgn
ネトゲは売れたとしても数十万人のユーザーだもんな。 400万本売れたドラクエ7みたいな怪物ソフトはまず有り得ない。 だいたいコンシューマーでなにをやっても売れないところが じゃあネトゲーでなんて虫がよすぎる。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 18:52 ID:bVRjCGpg
天外魔境UMANJIRUも売れなかったな
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 19:06 ID:L4CtpS1j
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 22:48 ID:dIizQmgn
>>160 Ultima Worlds Online(Ultima Online2)の開発中止はあったよ。
いまはウルティマX:オデッセイの開発が進んでるけどね。
でもEA社は任天堂、ソニー・コンピュータエンタテインメントと並んで
資産の時価総額100億ドル以上。ハドソンとはケタが2つか3つ違う。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 02:12 ID:6klyG1H9
>>158 10万人残ってくれれば大成功だね。
そのたった10万人が遠いんだよ。
タダゲーなら別だけど
163 :
162 :04/03/26 02:15 ID:6klyG1H9
確かFF11は採算ラインが15万人だっけか…
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 09:24 ID:aWbFkqeb
過疎れば赤字が深刻になるし、人が増えれば混雑して糞化する。 MMORPGのジレンマだな
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 10:35 ID:Gb7K5Ebk
信長も赤字
今の任天堂がオンラインゲームにあまり積極的ではないのも理解できるな 64DDとサテラビューで他よりも早く失敗を体験してるし・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 00:06 ID:OD/jH32q
リメイクが大量に売れる(と言っても出荷だが)ってのはイマイチ喜べないニュースだな 本当は新規タイトルでそれくらい売ってくれないとゲーム業界に活気が戻らん
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:21 ID:oBbUvfCa
なんとかミリオン狙わにゃってのがハドスンには無いのかもね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:30 ID:v33yh63E
>>169 それはそれでいいのでは?
無理してミリオン狙うがために重厚長大RPGばっかや、格闘物が
流行で売れるからといって、どこの会社も同じジャンル作られたらつまんね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 22:17 ID:4l5nfxQJ
いい加減オンラインでブランド物出すのやめろと。 無理やりネット対応したってつまらない。
オンラインゲームを選ぶときに頭からチョンゲーはダメとか言う人もいるね。 寄らば大樹の蔭じゃないけど、そういう意味じゃハドソンブランドも泥船と変わらん。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:15 ID:E0wYFdkf
順調に会員数を増やしております…
605 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/27 00:46 ID:35qZn6Ol
ネットでボンバーマン"PlayStation BB Unit"パック
〜オンラインはじめてパック〜
『SLPN-40005』 希望小売価格13,800円(税込価格14,490円)
これは結局、効果がなかったでFA?
でも1000人は超えたよね?
607 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/27 10:41 ID:6mZMYuvH
>>605 それ4月8日発売ですね。
登録者数は800人くらい。一番人の多い12時前後でも70人くらいしか
いないですね
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 12:28 ID:E0wYFdkf
>>172 あそこの社長コンビ、工藤兄弟が在日朝鮮人です
耳を潰して名ピアニストになる、とかそんなオチの予感
ネットゲーは特別損失出しても開発中止の大英断しなきゃだめぽ。 2年後には採算ラインに載せられるなんてノンキに算盤をはじいても、 ユーザーはそのゲームに飽きてくるし新しいゲームも出回って浦島太郎状態。 コンシューマーで駄目なのがオンラインゲームでどうして成功できる?と ハド損に聞きたいくらいだよん。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 10:57 ID:qP40T8Jb
,\",",",",",",",",",",","∧_∧ ",",",",",",",","," / /)/ノ,>\",",",",",",",",", /⌒ヽ ) ",",",",",",","/ (´Д`;) | lン.)っ. \〜⌒〜⌒ ._ i三 ∪⌒〜⌒〜⌒/ ノノZ乙 |/ .〈/ だ \⌒〜 / |三 |■.,  ̄ ̄`, /_,v^-、,v、 l ) め も \/, ,(/~∪ ,,",. //´ ' \ ||iii|||| ぽ う \ , ," /ヽ'~ `i |iii|||||| 。 \∧∧∧∧/ ハドソン | ;;;;,;;;,:|||||||||l'';;;;;;;,,,,,:;:;:::;:::;;;;,< > 現在値 1円 l :;,;:;,,:;;;|||||||;;;::;;;;:;;;;:..''':;;,;:;;:;,.< 予 倒 > −98.05% | ;:::;;;;;;;;;'';;::;;''';;;,'::::';;;::;:;;;''::::;.;< > 倒 産 しますた L ──────────< 感 産 >────────── || g 3 ∧_∧ < > ______ || e 0 (・∀・ ,,< !!!! の > | ∧∧ | || t 0 φ||◆|||||)/∨∨∨∨ \ | 〔 (´ー`) 〕 . | ∧||∧ 、 0  ̄||i||F./ ∧∧ ミ _\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) ( ⌒ ヽ と 万 (=/ ( ,,) ┌─┴┴‐\⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ... ∪ ノ 。 / / つ 倒 産 |\. <_ ヽ。 ∪∪ /(○) 〜′ /´ └─┬┬―┘ \ o とノ ノつ ; / ヽ|〃 ∪ ∪ ..││ _ε3 \。 | 〜つ ; / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \ |
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 20:35 ID:mkiKCoyt
だめぽ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 00:01 ID:z/Mw4ozP
やはり大手じゃないとオンラインゲームの開発は難しいかな。 開発コストはもちろん、オープン後の運用資金とかの負担も大きいし、失敗したら 即サービス中止というわけにはいかない。というより、ほとんどが失敗しててリスクは コンシューマーゲームの比じゃないような気がする。具体的な数字は出せないけど 上のほうにあるソースでも厳しいのが判る。出せば必ずミリオンセラーのFFシリーズでさえ オンラインゲームのFFXIの苦戦がしばらく話題になってたし(今は順調らしいが)。 複数のタイトルを出せば開発ツールやその他のシステムを共用して1タイトルあたりの 採算を上げられそうだけど、これができるのってスタッフも資金も潤沢な大手じゃなきゃ 無理でしょ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 05:30 ID:2YbNW8fY
禿げ同
ハイリスクハイリターンな商売だな。 自信作はβ期間を1年以上設けて 「タダゲ厨も虜にして課金払わせてやるよ」 くらいの気合を入れないと成功しない予感。 結局無料期間に人少なければそれ以上望めないからね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 10:06 ID:15Rn27OB
実際に「ネットでボンバーマン」は轟沈したわけだが、採算が合う見込みも 無いまま参入したハドソン勇気は買うな。携帯用コンテンツの利益も 全部こっちの資金にまわしてイチかバチか社運を賭けてみろよ。
えらく息の長いスレだな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 10:23 ID:15Rn27OB
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 16:41 ID:Mr7clViK
地味にコツコツでなくて 地味にコケまくってるね
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 01:55 ID:LAqyFDpf
ラグナロクオンラインは他にライバルの見当たらない状態でいい時期に 出て来たんだよね。これからのオンラインゲームはどんな形のものであれ、 会員数が数十万人なんて大成功するのは難しいだろね。
P2P式でサーバーを持たないようにすれば? ・・・しまった、料金回収ができない
>>188 P2Pじゃないが、海外のMORPGやFPSとかは
クライアント自体の料金で儲けを出している。
どっかで専用鯖通してそこで課金して料金回収なんて日本的な考えだな。
その結果あまり儲かってないし。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 20:39 ID:1L4VrFu2
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 20:43 ID:LAqyFDpf
つーか、オンラインでやるのに月額料金取られるのがたまらん。 FF11とかROみたいなRPG系ネトゲ(深入りしてないんで用語知らん)なら サーバーにつないでそこでプレイするのはわかるんだが、 ボンバーマンなんかサーバーにつなぐのは対戦者探しだけだろ? 金払うのはソフトパッケージ価格だけにして、 あとは勝手にメール仲間とかと直接つなげるようにしてほしい。 根本的にゲームのネット利用法が違うと思う。
そう言えば、普通の会社なら4/1に入社式があったと思ったんだが、 ここの社長は、新入社員に対してどんな言葉を送ったんだろうな?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:11 ID:pJxG1Yrj
PC用のボンバーマンオンラインはいつ正式スタートするんだろう。 50万人のユーザーがβテストに参加中ってのが誇大広告でなければ、 課金が始まっても、そー酷い醜態を晒すこともないと思うけどな。 ま、コケたら力不足を認めて、傷口を広げないうちに撤退するんだね。
196 :
195 :04/04/07 12:15 ID:pJxG1Yrj
舌足らずだった・・ コケたら今度こそ力不足を認めて、傷口を広げないうちにハドソンはオンラインゲームから撤退するんだね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:42 ID:ekMmKsQd
オナニ覚えた猿と同じ 倒産寸前までバカやるだろ
いいかげんそのコピペはワンパターンだな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 00:30 ID:OsM1eT/I
ハドソンがオナニー猿だもん 馬耳東風だよ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 00:35 ID:pPPEDWP3
イスラム戦士がアメリカ占領軍に爆弾を仕掛けるゲームとかきぼん
天安門68kのオンライン化きぼんぬ。
P2Pを応用して、ねずみ講まがいのシステムは作れないだろうか? 下から上へ料金を徴収していって、データーもその流れで受け渡し。 実際遊ぶのが目的なんだから詐欺って訳でもない。
>>204 ゲームより料金徴収目的の垢が増えて自滅するだろな
その前に、ユーザに金を一部戻すくらいなら全部貰うほうが面倒起きないだろ。
それとP2Pじゃネズミ講を構築できませんよ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 11:20 ID:Xkr4zDG9
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 11:46 ID:SuiJIjz1
ハドソンが一体何をやらかしたのか 詳しく知っているシト! おせーて!!
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 13:02 ID:Xkr4zDG9
209 :
:04/04/10 00:39 ID:HO2kf5Sr
P2Pってなに?
penis two play
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 19:32 ID:hFrUSgFR
\γ⌒ヽ \γ⌒ヽ 坂道を転がるだけならいいが \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ 失敗すれば雪だるま式に赤字だろう \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \,,_⊂゙⌒゙、∩ \⊂(。Д。) \ ∨∨ \ \ \
>>206 CSやAOCみたいにユーザーが鯖立てればいい
大規模MMOみたいなのは無理かもしれんが
最近の回線とPCのスペックなら50人ぐらいなら余裕でいけそう
ボンバーマンより桃鉄をネトゲにしる そっちの方が盛り上がること間違いない
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 19:58 ID:hFrUSgFR
>>212 サーバーの運営だけじゃなくて定期的にパッチも当ててゲームを更新しないと
いけない。じゃなきゃアっというまに飽きられるし、季節ごと、たとえばクリスマスに
何もイベントをしないネトゲなんてのはありえない。それに不正行為を取り締まる
人員も必要になると思う。
どうしても後々までアフターサービスが必要になる。800人しかプレイヤーがいないから
放置しとこうなんて態度じゃ無責任もいいとこ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 20:04 ID:QhXhCGeB
>213 桃鉄は、1ゲームプレイするのに時間かかるから、無理。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 20:14 ID:diYLkjZb
ボンバーマン懐かしいなー 最後にやったのはスーファミ版だったなー、対戦燃えたなー あの頃は友達がたくさんいたなー。
ボンバーマンや桃鉄は リアルで友人同士集まってダベりながらやるから面白いんだろが! あとFPSみたいに クライアントで稼いで鯖はユーザが立てるから接続無料、のほうが流行るだろ
>217 それやると、中国や韓国で金が入らなくなるンちゃう?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 07:03 ID:aXQGJ5UU
月々の課金をなくすとほとんどコンシューマーと同じなんだからネトゲを 作るメリットが無くなると思う。新興メーカーが狙ってくるなら判るけど、 ハドソンには面倒なアフターサービスしか残らないんじゃないか? ネット対応ってだけでミリオンセラーを狙えるほどのウリになるどころか、 ユーザーが敬遠するネックになりかねないと思うし、実際に国内で 100万の会員を集めてるネトゲなんてないしな。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 07:11 ID:aXQGJ5UU
有料だから100万人を集められないんだと考えられなくもないけど、 普通のコンシューマーでミリオンセラー逝かない会社がネット対応に すればってのは夢を見すぎのような気がする
利用料が発生するゲームは、その額面にかかわらず 「面倒だ」 という理由で敬遠されたりするのが実情
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 13:04 ID:KFAJvbFD
ハドソンが だめぽ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 15:28 ID:eyTnOxDw
/ ,. 、 / / ,.〃´ヾ.、 / / / |l ', / / ,、 ,r'´ ||--‐r、 ', だ め ぽ ー ー ー ! ! l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 'r '´ ',.r '´ !| \ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ | | .| | | | | | | | | | | | | | .| |
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 20:02 ID:Lh0nkmpC
>>213 途中で切断された時のことなど、考えることが色々あるから
まだ実現できない、とゲームセンターCXでさくまが語ってた。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 22:06 ID:vXgWpupq
ヨドバシで『ネットでボンバーマン』が1029円でワゴンセール中だった。 買わなかったけどね。 代わりにワンダースワンクリスタル買ったよ。3000円弱。
泥沼北海道企業
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 01:39 ID:JeywVxsj
無料のままテストしてたほうが、同じボランティア運営でもまだ格好がついたね。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 14:13 ID:emr0GyUU
今のハドソンがどこと比べても一番技術力が無さそうだもんね。 桃鉄や開発受託なんかでコツコツやってモバイルのほうを伸ばす、 これに限るんじゃないかな
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 14:55 ID:9QNm+C5e
完全にコケた一例になったね。
>>213 カルドセプトの方が先にネトゲになっちゃったな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 17:49 ID:A7NNKlNQ
敗因の検討はついたのか?
>>31 韓国系のネトゲじゃたまにやってるけどね
売り上げ不振ってことは
あの法則発動したのかな
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 18:48 ID:emr0GyUU
タレントとゲームやチャットができるってのは人によっては魅力だし 宣伝効果もありそうだけど、正式サービス後にこそやらなきゃな。 高橋名人を呼ぶなんて安上がりに済まそうとすんなよ(藁
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 18:52 ID:gvpwp0iS
xbomb起動で十分じゃないか。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 19:37 ID:jaUcI1Kh
誰か知ってる香具師いるのかよ、こんな『スター』。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 19:49 ID:DEw/WUu2
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 20:41 ID:jaUcI1Kh
>236 高橋名人じゃなくて、>31のリンク先に載ってる3人のアイドル(?)のことやっちゅーに。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 21:04 ID:emr0GyUU
若い女性を出しとけばそれが誰であれハァハァできまつ、なんて考えてるのは ハドソンくらいなもんだ。どこの情報サイトもゲーム誌も飛びついてくるような 話題性はゼロだね。スター・マーケティングになってないよ・・・ で、発売記念イベントで呼んだのがシャインの高橋名人 「あの高橋名人が登場し、皆さんとゲームやチャットを楽しむイベントも 開催します!」 4月17日現在の登録者数は、853人だそうだ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 21:21 ID:A7NNKlNQ
月に40万か。運営費いくらだろ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 00:33 ID:E9F3Upov
一人分の人件費が出るかどうかだな。開発費の回収はおろか、 半永久的にサーバーを維持するんだから雪だるま式の赤字だね。 もうテコ入れなんかよりもサービス終了までの道筋を考えてるんじゃないの?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 05:49 ID:uM325sfz
853人… 関係者や社員に配られたのを引くと絶望的
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 07:31 ID:wwy3gnqF
ハドソン株急騰してますよね、今。 先日の下げの時に買おうと思いましたがやめました。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 07:47 ID:wwy3gnqF
どうでも良いけど、大したニュースじゃないのに何でこんなスレが立ってるの??? ビジネスニュース板は、ホルダーがプレスリリースあるたびにスレ立てて必死・・・ってイメージでよろしいですか? ちなみに私は昨年5月に株始めて、資金は2.5倍になりました。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 08:12 ID:E9F3Upov
>>1 のスレ立て理由は期待からだと思うけど、ホルダーにすれば
売上の結果が出てくるとこのスレの流れは忌々しいんじゃないかな。
こんなスレは早く落としたいに違いない。もちろん落とさない(藁
ぐったりオンライン ネットでボンバーマンってなんだ?
1万円が2万5千円になっても資金2.5倍だよなwww
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 08:50 ID:8DnJfxtB
なんのために発売したのかわからないソフト、ネットでボンバーマン
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 12:00 ID:84gMueYP
うちはネトゲの開発もできるんだよという採算度外視のデモンストレーションだろ。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 12:38 ID:7/6Hrcvh
何度失敗しても許される開発!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 13:32 ID:84gMueYP
ホントに許してもらってるな。決算報告では何事もなかったかのように、 順風満帆ででもあるかのように事業は継続と。都合のいいところだけ見て 現実を見てないからなー、ハドソンは。
また北海道か
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 13:37 ID:4kyTBovQ
よく潰れないな?
カルドセプトがPCでネット対戦可能な奴出せば 月2000円払ってもいいよ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 14:20 ID:84gMueYP
課金してもイイと思う香具師が少なくとも10万人くらいは居ないとな。 いくら熱狂的なコアユーザーが1万人程度いたって商業的には失敗だべ。
255 :
254 :04/04/21 14:29 ID:84gMueYP
ああ、スマソ。ネットでボンバマンの会員数は853人だったか・・・
この程度のゲームが公式の1サーバ集中管理という技術の無さを見せるデモ 月額いくらじゃなくてクライアントで儲けを出せ 鯖はユーザに立てさせろ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 15:30 ID:v1Htxh2n
ダイムラー偉いよ コナミも見習え
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 20:13 ID:yAx012z4
ハドソンはネットでボンバーマン以外にもオンラインゲームを3本(うち一本はPC用の ボンバーマンオンライン)用意してるけど、浮沈にかかわる分水嶺になりかねないな。 どれも評判悪すぎ・・・
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 22:07 ID:eneOStXx
>258 残りの2本はMoEと22人サッカーな訳だが、 それはどんな塩梅よ?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 22:18 ID:yAx012z4
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 22:20 ID:yAx012z4
>260 アリガd。ちょっと見に逝ってみるよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 02:07 ID:MyBUq3k7
そしてあの社長がまた強気な経営戦略を語ってくれるんだろうなあ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 20:42 ID:EKCneDjA
赤字運営ケテーイ
今ちょうど、 『【自動車】三菱自動車、生産車種半減、10程度に 「パジェロ」販売中止も』 スレがこのスレの上にあってさ、『2/19に中止も』って風に、スレタイ読んじまったよ…。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 01:06 ID:EdGBt8uv
ハドソンのイメージってゲームメーカーの老舗ではあっても一流ではない罠 3流どころのイメージひっさげてオンラインゲームなんて上手くいきっこない!
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:03 ID:XnuwOn35
Master of Epicの本スレもグダグダになっとるね。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 06:18 ID:v4hmGVPU
ダメなら撤退。それしかないじゃん
テスト運営ができるネトゲーは人気の度合いをみて開発中止の判断もしやすいと思うし、 続ければもちろん赤字なんだけど、洋酒メーカーのサントリーが音楽ホールを作ったとか、 利益を社会に還元しようって考え方もある。 赤字を見越したボランティア運営のネトゲーを作るメーカーがあってもいいと思うけどな。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 07:33 ID:zedu7M/4
>269 少なくとも、ハドソンにはそんな余裕ないだろ、今は。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:45 ID:XnuwOn35
確かに。それに過疎化したネトゲーなんてプレイヤーにしてもつまらんか。 韓国のEverQuestは人が少なすぎてパーティーも組めない状況だってのが ニュースになって、しばらくしてサービス終了したもんね・・・
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:31 ID:52afO644
Master of Epic、終わったー ,.::''"´ ̄`ヽ、 ,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ. 成仏しろよ ,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト. ,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'` | .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ /、::.:ヾ.y'.i i.| /.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、 i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
273 :
:04/04/30 07:15 ID:ROoP12Ql
ぶっちゃけ特別損失を出せる状況じゃないから継続したんだろね、MOE。 給料分だけ働けばいいって考えで今期が最後のチャンスだって危機感も なさそう。責任をとるのは一人だけなんだし。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 16:42 ID:VDC4O0VL
>272 2次テストって、本当にするのかね?
過去の遺産にすがりすぎ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 06:25 ID:euwr9yJu
まずコンシューマー部門の建て直しからだよな。 稼ぎ頭の桃太郎電鉄でも40万本。それ以外がほとんど売れてない。 クロマティ高校もボンバーマンカートもダメダメ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:11 ID:2NSQfAjY
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:15 ID:iZU4zR1Z
アメリカとか韓国って、中毒患者がたくさん出てきてから有料に移行するよね そもそもボンバーマンでは中毒状態にならない
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 12:58 ID:F5gzaJmW
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 15:46 ID:ZdkoTvwL
1000人もプレイヤーがいないのにサービスをやめるわけにはいかないボンバーマン。 5月13日に大規模なアップデートするらしいけど開発チームは解散してなかったんだ? 予算はどっから出たんだ?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 04:23 ID:lzED6WzE
テストサービスやってるんだから、正式サービスに移行してどの程度が リピーターになってくれそうか判りそうなもんだけどな。ゲームとして どこに問題があったのかは知らないけど、やることをやってない、肝心なとこを 見極めてないって感じがする。どうせ無反省に総括もしないで前轍を踏むんだろう。 だからハド損はだめぽなんだよ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 20:13 ID:yyIG2XO5
どれも失敗するだろ ハドソソのネットゲーは
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 21:55 ID:lzED6WzE
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 00:45 ID:SSHd/WlJ
今いる会員を逃がさない工夫(=CPU対戦)やる暇があったら、 もっと会員を増やす工夫しろって。
bye hudson
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 12:23 ID:eCCFdj78
どれも2002年以前から無料で遊べるテスト運用してて芽がでなかったんだけど?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 16:00 ID:dw9Jx/9c
ハドソン上方修正だってよ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 16:47 ID:tLYmNPPj
>>64 意味がわからん。2ヶ月以上経って1000人近くには増えたけど
1000人超えたわけじゃないよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 16:55 ID:QZKnclcz
増配けっていなんだから、決算も少しは期待できる?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 17:05 ID:tLYmNPPj
>>289 たぶん・・・。モバイルコンテンツが伸びてるからね。
でも優良なコンテンツをハドソン以上に持ってるゲームメーカー他社が
巻き返すのも簡単そうな気がする。もうスク・エニでも前期7割増の
30億円の売上とかいってるし。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 17:15 ID:tLYmNPPj
平成17年3月通期予想(今期):売上高15800(+19%日経数字/14300+10.4%前期予想比較) 経常利益1470(+6%/1370+7.2%) 当期純利益600(-28%/1100-45.4%)
292 :
291 :04/05/07 17:21 ID:tLYmNPPj
販売不振はPC版のサポートが酷いことが響いたんじゃないかと思ったり。 PC版はチートだらけでゲームを普通に楽しめないんだもん。 テーマパークと一緒で、ゴミだらけでイベントもなくてDQNがウロウロ してるようなトコじゃリピーターは増えないと思う。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 18:17 ID:VU+7BV1e
> 他社とは会社規模が1桁違うよね。 戦国時代の真田家のように、規模のわりには健闘してるような。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 18:44 ID:L1LYC9KN
OEMとかコツコツやってきたのに、甘い見通しで参入したネトゲの リスクが高すぎだね
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 04:04 ID:VD+FDiTD
がんばれ、ハドソン
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 04:18 ID:VvpSCWGz
月額500円って、 金 と ん の か よ ! !
引きつけ方を勉強しとらんよなぁ。ROはまぁ普通に萌え系なんだがな。 萌え系だろってだけで終わるのは素人。萌えだろうがなんだろうがあたりゃそれ でよい訳で。MoEか。あれもだめだ。路線を間違えてるわ。どうみても。 EQに行ってる。あれじゃぁだめなんだって。3DやるんだったらまじでFF11並の 画質が要求されるんだって。中途半端な3Dは見るに耐えん。 FF11はネームバリュー。リネは殆ど最古に近い程の歴史&戦争等が楽しいとされる。 リネ2は・・・まぁ100%失敗するだろ。 ROは萌え&2Dキャラの暖かさ感。UOは言わずと知れた物。 ドレもこれも生き残ってる有名MMOは必ずなんらかの特徴&引き付ける何かがある。 近頃の大量量産してるMMOはダメだ。マジ鼻くそ以下。やる気すら起きんね。 嵌らせる要素ってのをわかってねぇ。いいから2Dで作れ。中途半端が一番ダメ。 FFみたいな特殊例を除いて当たってんのは全部2Dなんだから。 FF11以外のFF系の3Dは超不評だろ?今更もどせねーのはわかるし、制作費の関係上 2Dは厳しいしってのは充分わかるが出来なきゃ大赤字でENDよ。 数年後を考えろよ。今、青色吐息のMMOは全部消えてるだろ〜よ。 つーか。クライアントPC自体が全く3Dにおいつかねーよ。2Dのほうが間口は広いよ。 処理も3Dに比べて重くねーし。あつまりゃどっちも重いからな。 とにかく2Dに戻せ。操作する人間にやさしくしろ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 09:55 ID:vtZJ8AXU
ユーザーのほうから何がなんでも3Dだ!って声を聞かないから、開発のほうの 都合か趣味なんだろうと思うが、最新作は3Dばやりで2Dってほとんどないね。 うちはネトゲの開発もできますとアピールしたがってる会社は3Dなんだろなー。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 10:01 ID:vtZJ8AXU
2Dならマシンスペックも低くなって敷居が低くなるし、ライバルが少ないんだから 狙い目じゃないの?と思うけど、それをハドソンに期待しちゃいけない・・・ やっぱりEA社やスクエニやコーエーなんかの大手にやってもらって ハドソンはコンシューマーのほうで待望のヒット作を出すのが先決でしょ。 40万本の桃鉄しかないじゃん
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 15:11 ID:YxFanBsp
続編やPS2、GC、GBAとハードを代えて出せるコンシューマーが有利だろう。 コンシューマーで売れるものを作る。携帯用コンテンツに加える。 この流れかな。この逆は聞いたことないし、このままだと今ハドソンで 一番伸びてる携帯もそろそろネタ切れになるんじゃないか? なんで2年もテストやって芽がでないオンラインゲームに拘ってるんだ?
自爆テロ幇助で逮捕。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 17:48 ID:WvqQNTwJ
状況判断ができないのか、小回りが利かないメーカーなのか、 余裕の資金力なのか、3択問題だな
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 20:47 ID:hKYlimz/
言っちゃ悪いがボンバーマンに月500円も払うユーザーがいることに驚いた 月500円てことは1年で6000円!!どう考えても割高だよ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 22:48 ID:YxFanBsp
携帯用の天外魔境でも500円だからネットでボンバーマンの500円は
安いと思うけどね。みんごるオンラインも525円だし、PC用のMMOでも
安いのは500円、普通は1000〜1500円だしな。
安い安いと言いながらどうして失敗したのかは判らんけどね。
こーいう運命を辿るんだろう。↓
アスミック・エースエンタテインメントは、オンラインゲーム「十二国記オンライン」の
有料サービスを、2004年6月17日で休止すると発表した
http://www.rbbtoday.com/news/20040510/16482.html
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 23:22 ID:fRsm/PXg
あらゆる現実が朽ち果てた現代。若者はゆきばのないパワーを「ボンバーマン」 というネットゲームにぶつけるようになっていた。そのシンプルなルールに若者は 狂喜した。しかし、中にはその世界に飛び込んだままコチラの世界に帰ってこない ファビョーンな輩も出る危険性もはらんでいた・・・・そして最終ステージ「レベ ル・リアル」の存在がささやかれていた。本当に町でターゲットを爆殺する・・
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 00:53 ID:0dwRKKFQ
GTA風凡バーマンとか敢えて二番煎じを狙ってみるってことか
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 01:42 ID:J4JapArK
>>305 俺の感覚では、月200円が限界メーカーの方でもすぐオンラインサービスを
停止するようなタイトルではなく、シンプルでも5年は飽きないようなゲームを作れ
ばいいんじゃねーの・・・今のクリエイターには無理だと思うが
いただきストリート、桃鉄、オンラインサービス希望
guest
>>308 ボンバーマンは約20年・・・ってちがうな。
双六系は確かにおもしろいけど、場の雰囲気によるところも大きいと思う。
桃鉄99年勝負とかってあの殺伐とした空気の中プレーするのが良いのかな〜
実際に第3の形態(箱庭の一員、遠隔対戦の次の形態)ってあるのか判らないけど、
これからのネットげーってそういうのが必要なのかも。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 02:49 ID:J4JapArK
>>308 いたストならチャットでのコミニケーションでもゲームの雰囲気や流れ
に支障はでないから、かなりヒットすると思うけど、俺だけかな?
もっとも、いたストは桃鉄に比べて知名度が今ひとつだからきついか
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 02:51 ID:J4JapArK
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 03:42 ID:0294DMRN
桃太郎電鉄のさくまあきらはいま企画進行中の桃鉄が終われば オンライン化を考えるとは前から日記で言ってたけどね。 ハドソン的にはどうなんだろう。まだ一つもネトゲで成功させてないし、 その見込みも薄いのに、もう次のネトゲの企画がスタートすんのか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 16:44 ID:J4JapArK
>>313 それってプレステオンラインで出るの?パソコンで出るの?
X箱じゃないのは確実だと思うが・・・・
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 20:42 ID:+yBS4NRt
ダメなタイトルは中止しろ 桃鉄オンライン1本にしぼってもイイ
桃鉄は時間かかるからなぁ。 オンライン化したとしても、今のままならなかなか手を出し辛い。 それに、見ず知らずのひとと殺伐としてやるよりは、知り合いと 面と向かって、一緒にプレーするのが楽しいんだよ。 何でもかんでもオンライン化すればよいと思ってるなら、ハドソン 間違ってる。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 00:00 ID:4t2pTzVm
俺何気にIDがJapだ(^0^)
誰か「影牢」のオンラインを作ってくれ!! 館サイドと侵入者サイドでトラップを仕掛けあうの
319 :
:04/05/12 12:06 ID:J+tx9hSr
桃鉄のネトゲはさくまの頭の中だけの話なんじゃないかな。 コンシューマーが伸び悩んでるからオンライン化? 何でもかんでもオンライン化すれば売れる? こんなバカな話は聞いたことも無い。今だって幾つかは課金後も黒字化に 持っていけそうにない、ボランティア運営になりそうなタイトルがあるのに、 こっちを整理しなきゃどうにもならんだろう。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 12:40 ID:fjMAAlM9
でも桃鉄はリアルタイムである必要が全然ないから、ネット対応させるの結構楽そうなんだが。 後アレだろ・・・イヤだけど韓国対応。フェリーで韓国行けるようにして韓国語版も出す。 お国自慢大好きな国だし、ネットの環境も整ってるし、結構売れるんじゃないのかね。 PC版で出さなならんけど。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 14:03 ID:3+7a9Q1P
ハド損はネットでボンの失敗も認めないんだろうな
Pc版あきてから久しくしてないな。。。 めんどくさくてまた手を出す気無いんだな。。 ってかこれいまどーなってんの?まだバグだらけ?
バグってどんなのか良く分からんけど、普通にプレイするなら特に支障は無い。 ただし、チートが多すぎて普通にプレイすることが難しい。 だからやればやるほど不快感が募る。 ゲームとしてこれは致命的。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 07:08 ID:LT9xTKjg
モバイルコンテンツに特化しろとか聞くけど、その前に不採算部門を 切り捨てろよ。絶対に売れるわけないって。 オープンβでコケても課金を目指すってバkじゃないの?
>317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 00:00 ID:4t2pTzVm >俺何気にIDがJapだ(^0^) Jap!Jap!Jap!
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 16:24 ID:ETsh2tsy
小回りの利かない弱小なんてメリットないね。 売れないタイトルは売れんのよ。開発中止しろ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 18:10 ID:LT9xTKjg
Master of Epic:The ResonanceAge Universeは去年のテストで散々だった。 ZERO CUPとPC用のボンバーマンオンラインはテスト中。これ、全部が全部 成功すると考えてるのはアホルダーだけでしょ。どうにもならんから、どれも2年以上 時間かけてテストしながら課金できない。赤字運営するつもりがないなら、いくつか削れよ。
>326 書き込んだ瞬間に日付が変わって、IDも変わったんだよ。 あと1分早ければ、IDがJapになってたんだろうな。 可哀想に…pu
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 06:19 ID:Hc4CLwTR
ネットでボンバーマンは1年で終了かな。ソフトを買って遊んでる ユーザーが可愛そうだよ。会員が1000人もいないからアレだけど、 普通だったらハドソンのソフトは二度と買わねーって人が出てくると思うがな。 そんくらいイメージダウンだべ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 11:18 ID:2qCabJZG
ネトゲで初日500人、その後も1000人いかないなんて信じられない! 見通しが甘いとかの話じゃないだろ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 13:48 ID:lls/vN5r
333 :
裏×初○1000上 :04/05/14 19:29 ID:3yyEPAJ8
1000とれたら明日の朝8時ちょうどに関西空港のターミナルビルで ボンバーマンをする。神は偉大なり!アッラーのほかに神なし! ・・・・・って書こうと思ったが、128kbpsではラグひどくてゲームに ならない予感
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 01:33 ID:Frwleb70
PCエンジンのように数年後には何もかも無かったことになりそうなヨカーン
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 01:40 ID:Frwleb70
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 02:08 ID:kYtUcSsY
桃鉄もジリ貧 赤字のラインナップを増やすようなもん。 コンシューマの再起が先でしょ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 02:37 ID:Frwleb70
携帯用の天外魔境でも月額500円だからモバイルコンテンツのほうが 割が良さそうだよね。コンシューマーで良質なタイトルがあれば携帯用に どんどん移植もできるのに、コンシューマーは今年6本削るらしいじゃん。
要はもう時代遅れなんだよ。きずけバカソン。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 13:06 ID:kYtUcSsY
開発中のやつ、全部目標の採算ライン(会員数)を株主に報告してみろ できないだろ?いつまでも夢みてんじゃねー
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 13:35 ID:+bCeqmYG
ボンバーマン自体はおもしろいけど糞管理とこれといった新しさが無いのが、 問題だよ。チャットルーム何か2CHより酷い暴言や低俗な話ばかりだったし。 このぐらいのゲームなら携帯電話用ゲームで出すだけで十分すぎるよもう。 これに資金使わずにMaster of Epicにもっと資金使えばよかったのにな。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 19:07 ID:K0v09eg5
>335 2年たっても出てこないと言うことは、ネットゲーム企画としてなにかしらの 欠陥があるという証拠じゃないのか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 20:35 ID:SwtUOdY5
1をみたら今年の二月か 来年の話かと思ったよ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 15:24 ID:+A848YUI
いつまでもゲームが完成しないでテストをやってくれるのは ゲーマーというかタダゲー厨には歓迎なんじゃ・・・
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 09:25 ID:5hmOA+Xz
Master of Epicは実際にテストに参加してみれば判るけど高性能PCじゃないと無理。 これだけでもプレイヤーには狭い門になってる。 537 名前:名も無き求道者[] 投稿日:04/05/04 16:15 ID:jOTPGbg/ わらげで普通に戦えるpcスペックってどのくらいでしょう? 僕は、ペン4 2.4G,radeon9200 64MB memory256Mでしたが、 人が増えた瞬間にhddがうなりだして画面がかくかくになって、気がついたら死んでまった。 次に備えて強化したいのですが。。。 538 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:04/05/04 16:18 ID:I259MEr2 メモリ1Gグラボ128は最低欲しいかと
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 20:24 ID:v2HOcHbo
へー。どんな層をターゲットにしてんのかな
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 21:44 ID:QQ1xLK/x
ネトゲする時間と機会があるなら、SETIとかの分散処理に力を分けてやれ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 15:37 ID:9lD7Ln5V
だめぽだな
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 01:50 ID:glFWKDbi
>>112 みんごるオンラインは13,000枚強のβ版ソフトウェアを配布して今は10万人オーバー。
採算ラインは「10万人のユーザーを獲得することが目標」、「この10万人のユーザーのうち
半数以上に継続的にプレイしてもらえるならクリア」だそうだから満たしてると思う。
βテストのやり方というよりソフトそのものに魅力がなかったんじゃない?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 10:49 ID:fq1JAL2s
出さないほうがヨカッタな! 時間をかけたところで開発費が雪だるまで状況が悪化しただけ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 17:37 ID:glFWKDbi
PC版ボンバーマンはどうなんだろうね。立て続けに看板タイトルで 失敗なんてことあるのかな。失敗してもモーマンタイ?
ただのボンバーマンなのにHDD必須・月極有料って 最も大切な「手軽さ」が失われてるよママン
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 18:20 ID:yG9SwP64
ここのメーカーのソフトは期待してないな
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 19:21 ID:vaW5kElJ
344の、メモリ1Gにビデオメモリ128Mってナメてんのか!
ボンバーマンオンラインと何が違うんだ?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 19:53 ID:yG9SwP64
>>353 ペン4の2.4GHz、memory256MB、radeon9200 64MBでも
キツイってのはシビアだよね。ハドソンはユーザーのPC環境を
過大評価しすぎなんじゃないのかな。無関係な傍観者から
見たら無謀もいいとこ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 11:50 ID:QxyX8/eb
コンシューマが売れないからオンラインゲームにも手を伸ばしたんだろうが 安易すぎだろ。コンシューマでハドソンだけが売れない理由から考えろよ。 前にハドソンが作ったオンラインRPGのルーンジェイドはどれだけ売れたんだ? この会社の経営陣はアホぞろいだ
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 21:10 ID:Pt5j2X7q
看板のボソバーマソでコケて次はタイチョーブなんて信用できんよね
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 02:59 ID:dcRQ+Rzk
ネットでボンバーマンの登録者数がわかるようにしたのは失敗だったね。 会員数1000人未満なんてゲームメーカーとしちゃ隠したかったろうに。 次は失敗してもヒミツヒミツでうまくやるんじゃない?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 06:06 ID:M4g8kl+S
ちゅうか週末あたりリアルボンバーマンやらね?
PCエンジンでやたらと広いステージを作ってた頃がピーク
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 19:56 ID:Ks30sRzv
家ゲー同様、ネトゲでもハド損の泣き面が見られるな
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 21:37 ID:dcRQ+Rzk
日本のメーカーがどこも手をつけてない新しいジャンル、MMOでも オンラインサッカーでもオンラインゴルフでもない、新しいもんを開拓 してるんだったら判るんだけどねぇ。大手メーカーと同じことをしてて、 その尻にも手が届かないじゃろ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 05:04 ID:jtnmVpWY
少子化時代の影響とか有力タイトルが群雄割拠なのはオンラインゲームも 同じなのにな。コンシューマーは鳴かず飛ばずでもオンラインならいけるって お気楽な発想が羨ましい。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 17:33 ID:WyOwnFf5
ハドソンはだめぽだねえ。1本でいいから新しい売れる看板タイトルを作れよ。 メーカー販売金額/シェア/シェア増減 Company Name Sales Share Growth Rate 1. スクウェア・エニックスSquare-Enix 42,488 13.74% 4.00% 2. 任 天 堂Nintendo 39,694 12.83% △0.88% 3. コ ナ ミKonami 30,400 9.83% △3.04% 4. バンダイBandai 26,172 8.46% 0.20% 5. カプコンCapcom 21,250 6.87% △1.08% 6. ナ ム コNamco 19,723 6.38% 0.61% 7. セ ガSega 16,690 5.40% △0.91% 8. コーエーKoei 15,162 4.90% 0.76% 9. S C E SCE 15,081 4.88% 0.57% 10. ポケモン Pokemon 13,596 4.40% 0.01% そ の 他Others 69,015 22.32% - 309,271 100.00% - 合計 出所「Annual Console Research Data 2003」
366 :
365 :04/05/30 17:35 ID:WyOwnFf5
ネトゲじゃ痛い目を見て終わりでしょ。 ネットでボンバーマン、どうするつもりなんだか。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 18:10 ID:Gh1jxp/H
ネットでボンバーマンとボンバーマンオンラインは別物なのか?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 18:17 ID:WyOwnFf5
>>367 ネットでボンバーマンはPS2用で正式サービス中、累計会員数約1000人。
ボンバーマンオンラインはPC用でβテスト中、ハドソン発表では会員数50万人。
この50万人って、いくらなんでもサバ読みすぎでないかな。
>>350 どうもボンバーマンは主幹ハード以外ではさっぱり売れないらしい。
PC版、ネオジオ版、今回のPC版・・・・
50万人の内訳ってタダゲ厨・複垢・三国人だったりするからあなどれない
>>370 だから有料化に踏み切れないんだろうな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 00:24 ID:GJFQaVUY
今度のBLOODY ROAR4みたいに「わ、売れなかったぞ。次がんばろな」ってのが 通用しないからな。出したらサービスを継続しなくちゃいけない。 もうネットでボンバーマンの制作費の回収なんて、とっくに諦めてるんだろうね。
だからユーザに鯖立てられる方式にすれば 鯖維持費に悩まされることもなく済んだのに 専用鯖を通して課金しようなんてセコい考えを捨てろ、日本の各ゲームメーカーよ。 要するにPOLチネ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 01:36 ID:irPijXAg
無名MMORPGの末路だな
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 15:51 ID:L9irRCUK
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 23:14 ID:Ana31hXA
開発中止か…。 結構期待してたんだけどな、漏れも。XBOXは持ってないけど。 しかし潔いと言うかなんと言うか。ハドソンも香具師らの爪の垢を 煎じて飲めばよい。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 23:20 ID:qnPcSiFp
ネトゲもいよいよ流行の終わりの時期がそろそろきたのか?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 18:37 ID:nGt6qGq1
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 09:25 ID:0MWjJvVl
ResonanceAgeの悪名というかテスターの質の悪さはネトゲをやってる人間の間 では有名だったからね。マスターオブエピックと名前を変えたくらいでイメージチェンジ できるのかどうか。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 17:34 ID:zti6bNwy
テスト運用が失敗でもノンシャランだもんね、ハドソン TFLOファンが可愛そう
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 18:40 ID:J0wJU23T
>>368 まあ同じ奴が何度もID登録して
裏のテストしてるって可能性も高いけどな
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 01:40 ID:0PsGf3MJ
まだ利用者数1000人超えてないんだけどサービス中止いつよ?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 07:19 ID:j5/ecR0B
運営するほど赤字でも1年以上は続けなきゃ無責任すぎ
とは言っても、今中止したら、それはそれでプチ祭りになって面白い。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 18:02 ID:9ayqmbQm
MMORPGって掛け持ちが難しいじゃん それなのに乱立したら食い合うだけだと思うんさ
>>378 「日本発ネトゲ」は失敗する、という法則が確立されたようなものでしょ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 01:30 ID:ln9I5Zpk
というかコンシューマーで売れてないのに、なんでオンラインで成功する気でいるの?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 02:32 ID:2dQBqe/v
ホント、ハド損のは売れてないね
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 02:32 ID:0I3AxZ4p
昔のハドソンはおもしろかったんだよ。
スターソルジャーオンライン。 敵も誰かが操作している。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 22:32 ID:IehC4kpD
音声チャット機能対応で、「Help! Help!」と叫ぶと周りのプレイヤーが 助けてくれる。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 01:13 ID:1hT3G1ER
中国でオンラインゲーム市場は伸びますよ〜なんて言われてもな。 それがどうしてハドソンが売れるってことになるのか判らん。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 19:10 ID:+A7pVCH0
絵に描いた餅でも右上がりのグラフでも出されれば猿達は安心する。 猿でもなきゃ、ヲイ!と突っ込むだろ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 19:26 ID:A4o/M+8x
高い
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 20:16 ID:1hT3G1ER
月額500円は格安だと思うけどな・・・。PS2用のオンラインゲームで 成功例がないわけじゃない。というか、みんゴルにしろFFにしろ信長にしろ モンスターハンターにしろハドソン以外はそこそこ成功してると思う。 それと中国の話だけど、中国ではこんなのが人気です、だから中国向けに 「超武侠大戦(日本で未公開)」を作りました、というスクエニがやったような 話なら判るんだけどね。漫然と中国は人口が多いというだけで、輸出すれば 成功しますと言われてもねえ。
ハドソンならボンバーマンをネットで対戦出来るようにすればいいのにな
>>398 ボンバーマンに500円ってのが格安かは疑問
ボンバーマンクラスのゲームなら 海外産ゲームは確実に無料で運営する、利益はパッケージ代金で。 たとえ小額でも課金有りだとマンドクセって人結構多いよ。 ましてネトボンはHDD必須と内容の割に面倒。 「ROM一枚とネットワークアダプタで手軽に接続、無料で対戦」 だったらもう少し違っていた予感。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 07:47 ID:gEuAljWW
バンゲリングベイオンラインは無理なの? ネトゲの話では毎回、話題にのぼる有力株。 WINでやってよ。おもしろかったら月300円ぐらいみんな出すって。 クリソツに作って版権元にネーミングのみライセンス。 当時は操縦できなかった戦闘機、戦車もプレイヤーが操縦。 なにげに敵基地に降りれる所まで再現。
版権がアレなら 「爆弾コプター」でもいいよ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 09:22 ID:R5BH2R1M
>>401 PS2とGCだったらまた話は違ってただろうね。
両方のハードを併用出来れば(できるんか!?)なおよし。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 13:08 ID:1A7NwdrC
>>405 安易なネトゲが全然ないのが実情では・・・
将棋とか囲碁とか、もういいよ
>>406 × 「安易なネトゲ」化
○ 安易な「ネトゲ化妄想」
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 14:15 ID:NPuhGdTd
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 19:57 ID:0m1X+d/o
>402 それを韓国の企業がやって、結局ハドソンは裁判沙汰にすることもせず そこと提携したんだっけか?
>>402 日本の会社が300円/月なんてできるわけないっしょ
どんな糞ネトゲでも1000円は取るよ
>>409 バンゲリングベイオンラインみたいなものをチョンが作ったのか?
詳細キボン
つーかレイドオンバンゲリングベイは
ブローダーバンドに版権があるんじゃないのか
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 18:54 ID:kJG3q3cO
会員数1000人なのは判った。 それネットでボンバーマンはどうするつもりなのか、明日はしっかり聞いてきてくだせー
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 19:17 ID:sZkhmniV
ネットボンバーマンはどうでもいい 早くバンゲリングベイオンラインがしたい
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 22:16 ID:Oq/F6jsU
>410 PC版のネットでボンバーマンが、韓国でパクられてて、ハドソンが文句を つけて裁判沙汰にした(しようとした?)けど結局のところ提携ということで 落ち着いたんじゃなかったか?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 22:50 ID:rhmPSybt
バンゲリングベイオンラインって バトルフィールド1942とどうちがうんだ?
2Dと3Dの違いでしょ 日本人は基本的に一人称視点のゲームは嫌い というか、ゲーム=○×将棋的な考えの人がほとんどだよ。 4歳児でも遊べる位のゲームじゃないと誰も見向きもしない
>>415 ずいぶん極論だな。FFとかドラクエが4歳児でも遊べるのかよ。
せめて小学生くらいにしとこうよ。
つーか、一人称視点すきなやつが結構いるからFPSとか日本でもそれなりにうれてるんだろうがよ。
FPS、日本では風前の灯火みたいな地味な存在だぞ 漏れは好きだが。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 22:35 ID:VYKArJj1
ハドソンが作ったというだけでイメージが悪い
500人x500円でサーバー維持費くらいにはなってると思われるので 1〜2年程度放置運営するんじゃないのか?
よくしらんけど鯖維持費て25万円でなんとかなるモノなのか?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 01:17 ID:5sKRLHi0
維持費だけじゃなくてアップデートしてるからな。 『ネットワークを通じてゲームのバージョンアップが可能になった事です。例えば、 アイテムやマップを増やしたり、ルールを変えてしまったり等、常に新たな ボンバーマンを皆さんに提供できるようになりました。』 これがあるから課金も成り立つのに、これから先は放置ってわけにいかないだろ。 結局、続けるほど赤字になると思うよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 08:46 ID:/cp4Kcl2
その点、バンゲリングベイオンラインなら プログラムも通信料も質素。アイテム等も決まりきったものでOKなので ・・・と掘り返してみる俺。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 07:41 ID:yTDEwEpk
>>423 なにー、楽しみにしてたのに!!
って、存在忘れてたがw
それにしても残念だなぁ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 02:03 ID:YsabXSZj
>422 ネトゲ化妄想はお腹いっぱい ローカルで遊ぶからこそ面白いものを わざわざネトゲにしてぶち壊してどうする ネトゲを理想郷みたいに考えるのはもうたくさんだ
他に無いのか・・・
サラダの国のトマト姫 デゼニランド
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 20:46 ID:9BX3hA0v
めぐみちゃんという気持ち悪くなるようなキャラが出てくる野球拳もあったな
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:28 ID:gBgXx4CN
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 23:11 ID:A7sxWB4b
MMORPGで天外魔境オンラインとか出せば良かったのに。 キャラクター性でユーザー掴めたと思う。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 00:31 ID:2wAcHoma
天外魔境ファンって、そんなに多くないんじゃないか? ボーボボオンラインを作れと言うのとたいして変わらないように思うが。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 00:35 ID:uW+pVZGs
きねこOnline
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 10:28 ID:CI+vHXKx
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 15:53 ID:yXkKAWcn
売れないハドソン
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:13 ID:CI+vHXKx
MMOってのはMassive Multi-player OnlineとかMassively Multiplayer Onlineの 略だけど、今のハドソンでmassiveってのはありえないよね。小規模に売って稼げる 携帯に傾注したほうがいい。携帯用ゲームは220タイトルで会員200万人だもん。 ネットでボンバーマンの会員1000人でも充分儲かってるんなら別だけど。
そろそろオフゲーへの一斉回帰が起こりそうだね。 MMO板見ても廃人とそれ以外に物凄い壁が出来てるし。 その場その場のアクション対戦だけならともかく、RPG系はもう末期的だわ。 銀河英雄伝説VIIも今からオフゲー版作ってくれんかなぁ。 基本システムはIVでいいんで。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 13:51 ID:eukFUyZc
PC版のボンバーマンオンラインはどうなるかねー。 知名度もそこそこある看板タイトルで続けて失敗となると・・・
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 14:11 ID:XJ7gBKDR
>>436 週に2,3回、一日1時間程度ではできねーから
Mythicaにトゥルーファンタジーライブオンラインとマイクロソフトは オンラインゲームの期待作を潰しまくってるな。意外と開発費を しぶる企業なのか、デベロッパーに技術力もノウハウもないのが 原因だったのかは知らないけど。 それに比べてハドソンは恵まれてるよな。期待されてなくても 頑張ってしまう。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 15:14 ID:m4VK+Y4h
カブキ版のHuカード持ってたな、たしか。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 16:31 ID:cvQep3U2
コンシューマの新作タイトルでヒットを出せないとハドソン沈没だべ。 携帯コンテンツ?桃鉄とボンバーマンの2本柱しかないコンテンツなんて魅力が薄すぎ。 これがもし他メーカーのソフトだったら柱どころか箸にも棒にもかからないタイトルじゃんか。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 21:31 ID:F909kUgy
これからハドソンから出る予定のタイトル 『桃太郎電鉄USA』。 『桃太郎電鉄G(仮)』。 『桃太郎電鉄M(仮)』。 『桃太郎電鉄15(仮)』。 『桃太郎電鉄16(仮)〜地方編』。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 04:10 ID:LTyfzCuN
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 04:39 ID:zDTXK+3R
着メロ業界売上首位なんで細かいことは気にしてないんだろうな。 で、家庭用ゲームは趣味と過去の主力商品名をマスコット的な意味合いで定期投入。 ネットでボンバーマンにしても500人x月額500円=25万円ならIDCにラック借りても、 1/4ラックで間に合うだろうし、1/4なら10万ちょいが相場なので赤字ではない。 1ラックでも30万前後(電力系なら20万前後)なんで他のオンラインサービスの 隅っこでヒッソリと運営を続けても問題ないだろうし。 それに、このまま続けたところで多少ユーザーが減っても大した損害もでないだろう。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 12:14 ID:LTyfzCuN
着メロから着うたが主流になればインディーズの曲しか配信できないハドソンはだめぽ。 結局、携帯コンテンツもゲームに頼るんじゃないかな。桃鉄とかボンバーマン。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 12:29 ID:6KZeK0pc
>>445 500人どころじゃないだろ
俺の予想では1万人はいると見た!!
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 19:04 ID:Vuyejio3
『ネットワークを通じてゲームのバージョンアップが可能になった事です。例えば、
アイテムやマップを増やしたり、ルールを変えてしまったり等、常に新たな
ボンバーマンを皆さんに提供できるようになりました。』
『ユーザーからの意見等も積極的に取り入れたりと、進化していくゲームでも
あるので月額課金で長い間楽しむ事が出来ると思います。』
人が居ないからって反故にしたりすんなよ
http://www.hudson.co.jp/hde/vol008/p2.html
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 03:49 ID:X4MC9rTM
>435 昔は(というほど昔でもないな)携帯のゲームも一人で製作できたけど、最近は チーム組まないと出来ない規模にまで来たからなぁ。ハドソンもそろそろ作品あ たりの金額ではペイしないところまで来てるんでは?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 10:21 ID:TisHNYfp
時間をかければ完成度はあがるしストライクゾーンのコアユーザーには 喜ばれるだろうけど、最初の方向が間違ってればほとんどのゲーマーに 見向きもされないね。時間をかけたってクソはクソとなる。 ネットでボンバーマンなんとかしろ・・・
>>445 ラックだけならそんなもんかもしれんが
OSやSQL、高いやつリースしてたらもっとかかるだろ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 08:05 ID:GaG2J7jG
>449 バージョンアップがあるってことは、開発人員を確保しておかないといけない ということでもあるからなぁ…。人月幾らくらいだろ?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 16:38 ID:4TpuYA0E
ネトゲは開発チームを解散なんてムリなんじゃないかな。 発売日に打ち上げして終わりってわけにはいかない。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 16:49 ID:YTjhJUIe
>>452 500人しか使わないサーバーなど、2昔前のPCサーバーにフリーソフトで十分だろうよ。
PCのネットボンバーマン見たいにカクカクなったらたまらんな。 これは有償だからそんなに利用者も増えないだろうから大丈夫かな。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 12:50 ID:LYPXjCEL
PCのボンバーマンはラグいの?
ハビタットオンラインきぼん
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 00:18 ID:53xtfodg
いまも残って遊んでる人が可愛そうだけど、もうダメだね。 どうにもならない。いつサービス終了するか表に出ないだけで ハドソンの中では決まってるんじゃないの?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 02:13 ID:X1wW7YxJ
ロックマン登場!!
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 11:35 ID:cdLOcBLR
このメーカーが出すソフトって、どれも特攻隊とか決死隊ってイメージだ。 最初から売れるもんを作れよ。ダメなら開発中止!
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 11:46 ID:krSA3g0M
おまんこ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 21:01 ID:KS/RkRJ5
PC版はやたらと速度が速くてpingの低い回線求められたけど、 PS版はどうなんだ?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 12:04 ID:1ml15W4y
まあ、本サービス開始すら危ういUCGOよりはマシだろう。 UCGOはまだまだβ期間が続きそうだし。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/26 21:40 ID:tzSoi8+Y
ネットでボンバーマンも開発中止にしたほうが良かったんじゃないかな。 コンシューマのように出せばいいってもんじゃないべ
そういえばそうだね。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 02:34 ID:DuAtNtBI
最低でも1年はサービス続けないとね。 1年で終わるんでも相当みっともない話だけど、課金が始まってから 何とかしようってのが通用しないのがネトゲだし、どうにもならんね。
>465 Moeとかあるんだけどね、ハドソンにも。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/28 00:46 ID:+09DJUu5
ハドソンの株主はモバイルの桃鉄にも期待してるんだよね。 100万人いくとか言ってる。いくわけないじゃん・・・
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 05:31 ID:RTmKXFc1
NTTが「また」やる前から失敗確実のサービスやろうとしてるよw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 08:05 ID:BgmQ9XRD
>>471 どれのことか知らないけどNTTがフレッツの加入者だけ遊べるよ〜ってやる
宣伝用のネトゲのことか?ネトゲ人口がそう多くないところにフレッツ限定で
最初から小規模に運営しようなんてバカげた話だな。
ユーザー引きとめ用のフレッツ専用コンテンツの一環でしょ? 数が揃えば良い訳だからバカも失敗も無いよ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 04:45 ID:YQpR1NxL
結局、ハドソンのブランドイメージを下げただけ。 オンラインゲームは単純に売れなかったって話じゃないからな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 05:06 ID:na0ZCvzA
もも太郎電鉄オンラインだせやああああああああああああ
>>475 今までなかったネトゲーになりそうだけどハドソンじゃミリ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 00:20 ID:XbSO49lZ
>476 あれは知ってる人と一緒にワイワイ言いながらやるのが楽しいんであって、 ひとりで携帯に向かってチマチマとボタンをたたきながらやるものではない と思う。 作るとしても、今の桃鉄のシステムは大幅に改変しなくてはいけないだろう。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 00:23 ID:/7Wysuay
桃鉄オタクは一人が怖いチキンだけどね
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 12:22 ID:2sKsNdgk
スクエニが携帯用のオンラインゲーム(FF7の外伝)を作ってるらしいが、 ハドソンは桃鉄とボンバーマンしかないしボンバーマン失敗してっからな。 指くわえて見てたほうが無難かもね。
スクエニもFFしかないという考えに何故ならないのか
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 17:09 ID:iT1hohl6
スクエニはRPGに偏ってるけどソフト資産がハドソンとは比べものにならない。 FF、DQ以外に聖剣伝説、ヴァルキリープロファイル、ベイグラントストーリー、 スターオーシャン?、デュープリズム、俺が知らないだけでまだあるだろ。 個人的にはホラーゲーム好きなんでスクエニはどうでもいいんだが・・・ それにしても桃鉄のオンラインゲームなんかに期待しなくちゃいけないのって 不幸なことだと思うよ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 18:16 ID:pEjxoZpM
ハドソン、ナンモネー
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 01:30 ID:xFe517kM
あるじゃないですか。 高橋名人とバグってハニーが。
>>475 ボードゲームのオンラインは向いてない
都合悪くなったら回線抜きするバカいるから
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 14:11 ID:nMn1ErQy
【ハドソン】FMラジオ局「FMノースウェーブ」を支援を断念。 携帯電話用コンテンツビジネスとの相乗効果を期待して資本参加を 検討したが相乗効果が期待ほど見込めないと判断。
BF1942の工兵のTNTで間に合ってるよ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 18:55 ID:xFe517kM
>485 それ、ガゼネタって聞いたよ。 そもそも支援なんて話自体がないって。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 20:16 ID:nMn1ErQy
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 15:53 ID:TBv6HtZM
老舗で名前だけは知られてるけど ハドソンってロクなゲーム作ってない
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 08:39 ID:lD/9dwSM
ハドソンには負けます
何でこのスレ残ってんの?
>>491 はハドソン社員?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 13:27 ID:Ef4lkmmJ
オンラインゲーム? さっさとダンジョンエクスプローラーオンライン出せやゴラァ。
がんばれがんばれハド損
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 00:59 ID:fEMKF7hu
コナミより任天堂かソフトバンクの傘下になったほうがマシだったかもな
いやーやっぱ大手の傘下に入った方が得だよ うちみたいな小さな会社はソニーにヘコヘコしてないと なかなかソニーチェック通らないし、コナミみたいなところは結構簡単に審査通っちゃうけど そこら辺の対応は任天堂とは雲泥の差だよソニー
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 01:43 ID:dj+F9uvR
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 06:18 ID:vUSX3IQM
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 07:28 ID:YFrByjji
きのう久々に入ってみたら7人しかいなかった
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 07:38 ID:vUSX3IQM
あらま 漏れもPCのMMOをやったことあるけど、早朝からこの時間帯にかけて やっと人が減ってくるかな〜て感じだった。普通のMMO・RPGでいえば トレハンにもってこいの時間だね。 ハドソン、どうすんだべな。
MMOはいずれは淘汰される
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 06:26 ID:p1ZWPCZU
株主の間ではモバイルに特化しろって意見もあるけど、 ゲーム部門のほうで相当なリストラしなくちゃだろ。 500人は多すぎる。
>>500 MMOは二つ三つとか掛け持ちするのキツイから勝ち組と負け組みの企業がハッキリと分かれる。
FFオンラインでも黒字や赤字を行ったり来たりしてる程苦戦してるのに知名度無いゲームでは、
さらに苦しい結果になるから賢いメーカーは開発中止や無期延期してるからハドソンもそうした方がいい。
>>502 モバイルの方が収益率も高いしリスクも少ないからね。
過去のコンテンツを最大限に生かして低コストで開発して高い収益上げてその資金で、
まず体制を整えるべきだなじゃないとこれから先生き残れないだろうに。
とりあえず、オンラインワームズはサーバーがすでに放置状態。 ついに最近、一般サーバーが壊れ復旧の可能性はすでにゼロ。 そして、このオンラインボンバーマンも壊れつつある。ひどいタイム ラグと、ユーザーのモラルハザードの激しさ、裏ツールを小学生が 使う などもう、ゲームとしては成立しなくなってきている。 さらに、サーバーも不調気味のようにで、接続自体ができなくなっ てきている。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:01 ID:ZNGeB2M+
ハドソンに期待してないだけで、ちゃんとしたところが作ればオンラインゲームも まだまだ伸びると思う。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 09:38 ID:iKu/6+mY
ハドソンが新作タイトルを出しても話題性が低いよね
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 10:01 ID:XLuN78JZ
ハドソンのHu-BASICはすばらしい。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 18:20 ID:rJ0hisLs
>>503 MMOの掛け持ちはキツいね。他のMMOに課金しながら別の新しい
MMOのβテストに浮気したことあるけど、やっぱり腰掛け気分で
身に入らなかった。3日もしないでやめちゃったよ。
ハドソンが作ったネトゲ?やらんやらん(藁
我々ユーザは課金を「払う」のです 課金「する」のは運営側
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 17:37:23 ID:mD7+ryg3
何でこのスレのこってんの
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 19:28:38 ID:O5bHpAbm
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 19:45:49 ID:u0rp42BY
>>502 モバイル事業は、業界独占と言っても良いくらい大幅黒字なんで、
ちょっとやそっとではゲーム部門のリストラしないでしょうね。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 02:17:59 ID:VYEKHe+/
>512 先行者利益はきっちり上げてるみたいだけど、他所の追い上げも厳しい からなぁ。それに大幅黒字って言っても、モバイルだからね。 そもそものゲーム部門の採算性が悪すぎ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 17:20:30 ID:9aLlu/rY
モバイルもゲームコンテンツの魅力があってこそだろう? 柳の下のドジョウで参入してくる大手ゲームメーカーのほうが 後発とはいえ優良なコンテンツ資産を豊富に持ってるよ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 20:17:00 ID:VYEKHe+/
>514 モバイルの場合は、コンテンツの魅力もそうだが、まず手軽に出来ることが第一。 従来コンテンツの移植の場合でも、 何時でも、何処でも、スグに『止められる』。 そして、 何時でも、何処でも、スグに『再開できる』。 コレがダメなら売れないよ。 それ以外なら、ワリオみたいな一発系単純ゲーム。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 01:31:57 ID:AFCoSc/j
レゾナンス・エイジから名前を変えてスタートした新生マスターオブエピックも ダメそうね。もうRA時代からのファンも逃げ出しつつある。コンシューマーで ヒットを出せないところがオンラインゲームなら何とかなるだろうってのが甘いよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 13:10:05 ID:mfz79Axd
桃鉄をオンライン対応にするだけで 馬鹿が課金をものともせずに遊んでくれるだろうに ハドソンは馬鹿だなあ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 13:12:31 ID:rBg7BXpn
なんで専用サーバ介さないとゲームできないような仕組みにしますかね。 それで課金して稼ぐつもりなんだろうけど、ユーザ同士でつないでポンみたいなシステムで ソフト売ったほうが儲かるんじゃねえの? 鯖運営するのもタダじゃねえんだし。
>>517 PSは複数のユーザが同時に接続して遊べるゲームは
PSBBやマルチマッチングみたいな課金ポイントを通さないとダメみたいな決まりを
勝手に作ってるんじゃないだろうか
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 16:44:19 ID:/pG11Wn9
>>518 ムリなんじゃないか?
じゃなきゃ、わざわざサーバーをレンタルしたりはしないだろう。
linuxにしろWindowsにしろOSのライセンス費も掛かる。
保守点検の費用だってバカにならない。
オンラインゲームの運営費のかなりの部分を占めてると思うよ。
データセンターを通さないで運営できるならとっくにやってる。
元 か ら ハ ド ソ ン に は ム リ だ っ た ん だ よ
521 :
520 :04/09/25 17:47:13 ID:/pG11Wn9
間違えた。Unixね。Linuxだとタダ同然だけど自分達で一から作らなきゃ なんないから大手は手を出さない。
なんかこのスレタイ見てオムライスが猛烈に食いたくなった。 食ってこよ。
>>521 の言い方からすると
ゲーム用鯖プログラムはUnixなら既存のものがあったりするのか?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 01:17:58 ID:AAZGbOAq
サーバーマシンのOS。 OSのライセンス料ってなんだろうな。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 02:04:34 ID:raRo2zE9
>522 なんでオムライスなのか解説キボンヌ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 05:40:19 ID:wdPe5AjD
ネットでボンバーマンどうなった
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 05:59:15 ID:uned1eSx
これもチートできるの?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 23:36:41 ID:AAZGbOAq
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 23:44:58 ID:AAZGbOAq
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 22:34:41 ID:BPGOk9Sx
ハドソンはさくまあきらオンライン作れよ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 04:08:54 ID:G8s1oVM/
ますたーおぶえぴっく崩壊
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 21:42:22 ID:2uW9P6yS
日ハムはあんなにいい調子なのに、ハドソンは全然ダメだな。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 03:45:54 ID:1kPcSKfN
ハドソンは老舗で名前が知られてるってだけのメーカーだからね 売れなくても目を見張るようないいゲームを作るメーカーもあるのに、 ハドソンは売れない糞ゲーしか作ってない 所詮は3流なんでしょ
桃太郎伝説をもじった桃太郎電鉄だったのに いつのまにか電鉄しか出さなくなったな
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 01:55:45 ID:cymlWLMe
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 09:47:34 ID:cymlWLMe
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 20:34:05 ID:seVRrE7j
既に飽和してしまった産業なのかな
ずっと前に決めたんです。 押井守とハドソンにはもう騙されないと。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 00:56:57 ID:shmO3+go
>>537 ネトゲやるのが初めてっていう新しい人がどんどん入ってくれば
面白いんだけどね。コンシューマから入ると取っ付きが悪いよ。
今どきコマンド入力とかさせたり。
540 :
539 :04/10/11 01:01:15 ID:shmO3+go
コマンド入力なんて全部が全部採用してるわけじゃないけどな。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 15:35:42 ID:GND1jTHW
ネトゲ人口はそう多くもないのに高いPCスベックを要求するもんな 一般ゲーマーには敷居が高いだろ
>>533 それはエニックスにも当てはまる事なんだが・・・・
>>533 天外魔境IIはおもしろいよ
おまえがしらんだけだ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 00:45:18 ID:+ft5Px+n
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 01:14:13 ID:hnFQ+RdH
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 16:36:36 ID:+ft5Px+n
ハドソンが三流なのは間違いない
>543 アレを面白いなんていう人の底の浅さが悲しいです。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 02:10:41 ID:pyT4PDb5
どのゲームが好きかなんて人それぞれだからな。 それほど売れてないってのはファンも自覚してるだろうが・・・ 最近のネトゲの不振は初心者が始めるには敷居が高いのがあるかもね。 PCは最新のやつでヘタすると次世代のグラボがいるなとか。 操作が覚えきれねーとか正直あるよ(藁
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 02:12:35 ID:OM7Q9Kui
>>549 操作が覚えきれないゲームって、どんなゲームですか?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 02:40:45 ID:pyT4PDb5
うーん。例えば初心者なら公式サイトのガイドを良く読んでから プレイすると思うんだけど、こんなのは完全に理解するの難しいんじゃないかな。 /language 現在話している言語の数を返します。「/language [help]」と入力すると、 言語の一覧とそれらの識別番号が表示されます。「/language [識別番号]」と 入力すると、現在の言語が設定されます。 /lootnodrop [ALWAYS/SOMETIMES/NEVER ] このコマンドは、死体の上の「no drop」属性を備えるアイテムを略奪する方法を指定します。 ALWAYSがデフォルトで、「no drop」アイテムを略奪する際にはプロンプト ボックスが 常に表示されます。SOMETIMESに設定すると、プレーヤのキャラクタでは利用できない アイテムの場合だけプロンプト ボックスが表示されます。NEVERに設定すると、 略奪したいかしたくないかを確認するためのプロンプト ボックスは表示されません。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 03:06:26 ID:OM7Q9Kui
そもそも初心者向けのゲームなんかそれ・・・。 まぁ、操作しづらいってーか、インターフェースが糞なのはおおいのは事実だけどねぇ・・・。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 03:57:29 ID:9FcD0wJ5
こういうのは廃人から搾り取ってナンボだからな
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 05:28:04 ID:pyT4PDb5
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 06:50:36 ID:/b3q9Iqw
コミュニティ志向か…ゲームの中で友達たくさんできちゃって やめるにやめられない状態…ていう訳ではないのかな?
廃人を見て「楽しそう、自分もこのゲームやりたい」とは思わないぞ。 それに廃人は殆どの場合初心者に排他的な態度を取るし 長い時間プレイしてるもんだから管理運営に不満タラタラだし。 コミュニティ志向が強いってのは要は馴れ合い好きで 運営に不満を持つようなことも無く、横の繋がりでユーザを増やしてくれそうな 層を言いたいのだと思うが
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 04:12:09 ID:0kZQYVZn
課金が始まったオンラインゲームのプレイヤーは滅多なことじゃ 他のゲームに移らないからな。やっぱり新しいオンラインゲームは 初心者を狙わないとだね。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 04:54:54 ID:0kZQYVZn
ボンバーマンは新鮮味がなかった
数回やればもう満足って感じだな
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 00:43:16 ID:6lMMde/Z
10/7に発売されてるはずのボンバーマン・バトルはどうなったんかな? 売れてるの?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 04:29:03 ID:z+d+t6b8
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 04:43:28 ID:y8pDKhkX
>>554 やっぱ中毒者は接続時間が長い=サーバーへの負荷も多い。
ってことなんかな?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 05:06:00 ID:z+d+t6b8
開発が一握りの廃人中心のゲーム作りを始めるとライトプレイヤーはついていけなくなるな。 LVや所持金の上限を上げましょう。廃人用高難易度のダンジョンを作りましょうとかね。 難攻不落のダンジョンに挑戦するのは楽しいけど廃人なら楽々攻略できて 報酬ウマー!となるとライトプレイヤーは面白くないよ。
所持金上限を上げる前にゲーム内でインフレ気味の金を減らすために 高額所得者中心に金を吸い取るシステムを作るのが先だしね。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:26:49 ID:c1HkbjnE
客の接続時間の目安を作らずに 「ずっと顧客でいてくれればいいな」 的な経営のネトゲ大杉。 一人が3ヵ月くらい遊んでくれれば充分、みたいなネトゲ作りができない限り 廃人仕様が加速するのは間違いない
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:31:25 ID:+3Uhp13X
もうpc版のβテストやめろ こんなゲームで金は取れん
>>566 やったとこないけどLV上げとかが存在しない、最初からプレイヤーの腕だけで
対戦できるんでしょ?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 18:20:07 ID:/lgj3Tp8
>568 負けそうになると回線切る香具師らが多いんだって?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 19:07:25 ID:YaRadcu8
糞MMOのレゾナンスエイジも糞仕様、升だらけで 最後はアイテムドロップ率100倍にして終了だったな(笑
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 16:21:16 ID:tr9721VL
RAはあれほど信者がナニだったのにな。 もう離反者が出たか。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 21:01:26 ID:Fm/oy0uw
ヤフーBB限定とかなったらもうどうにもならんね。
繋いでない時間が長いほど キャラが成長するMMORPGきぼんぬ
課金できないじゃん
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 19:44:47 ID:OMrFun0h
MMORPGではないが、gumonjiやっとけ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 20:55:58 ID:ltpgTewo
ぎふろりるづぢどえうる。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 22:01:31 ID:rBCrNmSt
MoEがYahooBBと提携ですか。 ボンバーマンが提携するのは何時ですか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 09:26:33 ID:7EgQT+9e
>>557 ネットでボンバーマンもボンバーマンオンラインも
どっちも韓国メーカーの技術協力
韓国なくして日本は存在できない
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:42:55 ID:zXXPYL4i
>>580 今やファルコムも韓国無しでは日本で存在できない
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 07:06:11 ID:T6tIvLJU
583 :
i220-109-86-95.s05.a011.ap.plala.or.jprlo :04/10/30 07:10:38 ID:18bbJqlf
Al-Zarqawi ogrish
一番最初の孤独なボンバーマンが好き。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 11:26:30 ID:6d6CF6gx
>582 10/8には、ボンバーマンバトルズ1100本(13%)とか書いてあるな。
これまだ潰れないの? よくやってるねハドソン。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 05:38:16 ID:0ewKeOco
ボンバーマンってキャラクターとしてみると可愛くないよ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/10/31 06:32:48 ID:iPWQnCfl
ボンバヘッ!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/10/31 06:49:35 ID:iZXi4o5m
>>107 HUーBASICは最強でした。
MSに訴えられなかったのは神。
おれは無敵の男だ。 命令者「まずは起きてくれ 無敵の男「もし立ち眩みで死んだらお前のせいだからな 命令者「歩け 無敵の男「もし転んで死んだらお前のせいだからな 命令者「便所に行って用を済ませろ 無敵の男「もし便所で死んだらお前のせいだからな 命令者「さあ朝飯だ 無敵の男「もしのどに飯詰まらせて死んだらお前のせいだからな 命令者「もっと口を開いて食え 無敵の男「もしアゴはずして死んだらお前のせいだからな 命令者「もっと速く食え 無敵の男「もし舌噛んで死んだらお前のせいだからな 命令者「着替えろ 無敵の男「もしネクタイで首絞まって死んだらお前のせいだからな 命令者「外に出ろ 無敵の男「もし紫外線で死んだらお前のせいだからな 命令者「通勤だ 無敵の男「今日は本当に死んじゃうかも ──こうしておれはまた今日も運良く生きている おれは無敵の男だ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 07:39:09 ID:VDmoBYPX
| |\ /| |
| |::.::.\ /.::.::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.l∧_∧ ∧_∧|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.|,, `∀´> <`∀´ ,,>.:.:.::.:::| | 韓日合作!MOEの世界へようこそニダ
| |:::.::.:⊂ つ ( つ .::.:::| | ウェーハッハッハッハッハッ!!
| |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|.,._,フ .<__)_.|.:.:.::.:::| |_____
|_|,.. '" "' .,|_|
ハドソンとソフトバンクグループ、オンラインゲームで業務提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000021-bcn-sci
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 00:30:43 ID:d6IrWDSy
ソフトバンクとの提携、コーエーのときほど騒がれなかった。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 15:03:58 ID:d6IrWDSy
壁| ∧_∧
| ∧ ( ´∀`) < 日本人なら純国産のMoEをやるべき♪
|∀゚) ( )
と_ノ │ │ │
| (_)_)
∧ ∧∧_∧
( ゚)i! ´) ♪それにチョンゲーなんてのは・・・なにしてるニダ?
/ うi! チ〜 )
〜( / |○ |
UU (_(___)
. ∧ ∧ ∧_∧
(ill゚∀゚)<`Д´# ∩< 中の人など居ないニダ!
/ ,う U "ノ
〜( / 〜|__,!__/|_
UU (_こ_(´∀`,,)
ハドソンとソフトバンクグループ、オンラインゲームで業務提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000021-bcn-sci
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 15:08:06 ID:xkRmgzY3
Master of Epicのβテストに参加してるんだけどチャットがダメだな。 FFでも感じたけど、種類が多いし使いにくい。街の中なんて静かすぎる。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 20:18:36 ID:tF0wp8XF
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 21:50:54 ID:xsJcsBJv
>595 70億ちゃうの?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 21:52:01 ID:xsJcsBJv
と思ってリンク見たら、確かに50億だな。 ゲハ板と違う…。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 00:09:16 ID:eFIFfKPU
4-9月の中間期が50億の赤字、来年3月までの通期で75億の赤字。 稼ぎ頭の桃鉄の新作が今月出るけどドラクエ8とぶつかるんだよね。 毎年出ててコレだから相当厳しいんじゃないの? 桃鉄X(2001年)、 506,239本 桃鉄11(2002年)、439,094本 桃鉄12(2003年)、301,064本
ハドソン倒産だな 赤字の額が半端やないしぃ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 22:36:52 ID:3yHlniik
>598 来年、ハドソン期待の『天外魔境3』が出るが、こっちはFF12とぶつかるっぽい。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 22:44:17 ID:HGtAgU3N
ハドソンよ、安らかに・・・(-人-)ナムナム
天外でダメだったら間違いなく倒産してどこぞの朝鮮系企業に買収される
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 13:25:51 ID:nk/NI92T
ハドソンが倒産しても桃鉄ファン、天外ファンが悲しむくらいだろ。 こんなにゲームソフトに魅力のないメーカーもないからな、赤字も倒産も納得。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 14:15:44 ID:TCfqR3LV
桃鉄も天外もゲームとしての魅力があるかといえば… 片や古くさいボードゲーム、片や古くさいRPG… 韓国じゃBnBが元祖でボンバーマンがパクリと言われそうな雰囲気だし もう朝鮮系に乗っ取られて終わる予感がひしひしと
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 13:01:26 ID:laxQY6ZH
MoEのサーバー、増強してほしい。 あれじゃ遊べないよ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 15:43:59 ID:KnqyqQ2P
サイクルの短いコンシューマと比べて開発期間も長い上に サービスを継続しないといけないオンラインゲームのほうが、 当たりハズレの影響は大きいんじゃないか? 桃鉄、天外、ボンバーマン、北へのハドソンにMMOの開発はムリかと思われ。
親のコナミまで下方修正でたよ。 投資家が凍死
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 17:29:27 ID:KnqyqQ2P
MMORPGは如何に中毒者を作り出せるかが重要だよ。 レゾナンスアゲも上手く軌道に乗れば月数億の収入が確保されるからまあ頑張れ。
610 :
608 :04/11/10 19:15:55 ID:ZJeYmtRF
はい、御馳走さま。明日以降は下がるとみた。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 23:08:09 ID:bxDyv1GZ
>610 今日はエライ下がったね。 大丈夫か?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 17:29:55 ID:z2MnAKVY
コナミ傘下に入って当面の資金繰りはなんとかなったのに 3年で元の大赤字になるなんてな。いや前よりも酷い。 売れるソフトがないのにどうやって立て直すんだよ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 03:32:13 ID:g39/F7FT
中間期で52億の赤字が出て、通期でも73億の赤字予想って半端じゃなもんね。 ハドソンの場合、ゲームは出すほど赤字っぽ
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 03:37:52 ID:pwW6G8c0
ボンバーマンから、じゃじゃ丸くんの臭いがする。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 02:10:13 ID:vH/45A3l
MoEは黒字化がどうのじゃなくて開発費の回収が最優先だったのかな。 YBB限定だと大型アップデートをするたびに開発費>新規登録会員増で にっちもさっちも逝かなくなるんじゃないか?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 08:49:46 ID:kwqO4yxO
代わりに取締役についたのが10月にコナミから派遣されてきたばかりの2人。 責任もあるだろうけど、コナミの意向もあるんじゃないかな。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 07:45:55 ID:2jhoUXGg
さて、今日は桃鉄USAの発売日なワケだが、ハドソン復活の兆しと なるか否か?
ミリオン確定だな
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 18:51:00 ID:zIw6XPoT
50万本以上はソニーから表彰されるからサバを読めないんだよ。
>>619 残念だったねー
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 09:26:10 ID:wTRCHHyH
せめて一頭地を抜く開発力でもあったらねえ ハドソンが3流以下と言われるのもそこでしょ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 16:20:23 ID:bkpNO38i
>621 昔はx68kのBASICとか作ってたし、PCエンジンとかのハードも開発してたんでしょ? なんでこんなに技術力落ちたの?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 19:14:08 ID:9RmkrFU5
メーカーが3流で魅力がないから優秀な人材が集まらなかった?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 10:51:55 ID:hah2ln+E
潰れても全然まったく微塵も惜しくないな、こんな三流会社
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 18:16:48 ID:sk26zWIw
>624 北海道からゲーム会社がなくなっちゃうよ。 そういえば、ZOOMとかdbとかはどうなったんだろう?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 18:44:34 ID:7eg0q8J+
北へ。という北海道を舞台にしたゲームをハドソンは出してるけど 売れてないからね。地の利がまったくなし。ゲームの開発者って かなり自由に開発会社を転々としてるようだけど北海道までは 行かないでしょ。しかもハドソン。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 18:45:51 ID:grH+TdUK
628 :
38 :04/11/21 19:04:17 ID:irWnbxNt
ふと、ぷよぷよの会社を思い出した。
5656
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 16:59:23 ID:dNJAeb/+
ハドソンは三流メーカーだよ?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 17:41:36 ID:WL0pgbo4
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 00:07:32 ID:I9eBUyjY
ハドソンは過去のメーカーだよね
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 00:07:55 ID:I9eBUyjY
test
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 08:25:30 ID:iC9RbRgE
ハドソンを3流と呼ばないで何と呼ぶんだ?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 03:02:33 ID:kOeeB0Mj
4流
定期AGEしているのは社員なのか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 04:48:15 ID:XPZBOgl8
ここの板はage進行。 4流とはいかないまでもハドソンは3流くらいだろうな。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 07:44:24 ID:jLs7cJnb
>637 昔は良かったんだけどねぇ。 PCエンジン作ってた頃とか?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 16:03:08 ID:UpG+Eddr
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 16:10:08 ID:9tXb9i7q
ネ○ソンに買収されそうだな・・・ まぁいっか韓国マンセーーーーーー
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 17:37:09 ID:UeLrFBXt
最凶の糞メーカーだね。 3流と呼ばれるのも仕方ないかな
ずっと前、桃鉄なるものを友達とやったが、 キングなんとかの理不尽さに耐えられなかった。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 18:36:11 ID:wb1t65ti
これが出きるからWINのバージョンは打ち切りなのか?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 19:08:01 ID:UeLrFBXt
ハドソンの韓国頼みは当分続きそうだね。 ボンバーマンもZEROCUPも正真正銘、韓国の技術協力だし MMORPGのマスターオブエピックもソフトバンクと提携。 韓国好きの人にはたまらないメーカーってことなんだろうけど。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 19:13:32 ID:UpG+Eddr
Win版のボンバーマンオンラインはハドソンが50万人のテスターが 参加してるって発表してたよ。半年で50億円の赤字だもん、 大風呂敷を広げっぱなしじゃダメだと気づいたんだろ。 順当に開発中止を決定したってこと。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 19:43:16 ID:a4mgmQ0f
>>622 札幌に本社があるのがネックだったのかもしれない。
さくまも打ち合わせは大変だとぼやいてたし。
>>622 技術力がある人が辞めるような待遇だったからじゃねーの?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 20:45:54 ID:6dCaNyad
韓国メーカーとの蜜月状態に嫌気がさした?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 20:49:40 ID:a4mgmQ0f
>>647 PCEの頃から外注中心になったもんな。
コンパイル、カネコ、RED、ニチブツ・・・
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 20:51:23 ID:UpG+Eddr
ウイズゲート、CENOZOIC、ネクソン、ソフトバンク、@データ社 まだあると思うけどハドソンが提携した韓国系企業。 ウイズゲートとCENOZOICが今回開発中止になったらしいボンバーマンオンラインと ZEROCUPの開発
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 00:20:26 ID:LZr+ym3d
ハドソン自体が韓国系になりつつあるよ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 14:29:12 ID:mfr7VAsT
3流メーカーの限界がでたね。 ボンバーマンオンライン、ゼロカップのファンはご愁傷さま。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 22:32:44 ID:DQsDQLX3
>652 ファンなんていたの?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 00:18:58 ID:jdkkLtY7
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 05:51:21 ID:AFEFoW8S
【ハドソン】PC用MMORPG「マスターオブエピック」が10月28日のオープンβテスト 開始から12日間で約8万人弱を達成。 12日間で8万人は少ない。しかも複数登録可能な会員数で8万人らしい。 実際、俺も4アカウントくらい会員登録したしね。 とても成功してるとはいえないヤンキー魂でもβテストでは2日間で 25万回のクライアントDLがあった。8万人という数字がいかに 少ないか、ハドソンはわかってないのかも。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 05:57:05 ID:AFEFoW8S
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 09:50:18 ID:AFEFoW8S
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 18:05:12 ID:jdkkLtY7
PS2のネットでボンバーマンが失敗したのはまぎれも無い事実。 プレイしてる人が少ないんだから、そのうちにサービス終了だろ。 Win版のボンバーマンオンラインとサッカーのゼロカップも開発中止っぽいとなると マイナス70億の予想より赤字額が膨れるんじゃないかな。 ハドソンにとってはオンラインゲームに手を出したのは完全にあだになったね。 伸びる分野に先行投資したというより、コンシューマが売れなくて 飛びついた格好だった。コンシューマをなんとかするほうが先だったんだよ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 18:37:41 ID:eqgqBxAr
シャ-『アムロ君とかいったな、なぜ?朝鮮人がパチンコ30兆円産業の70%握っていて それを、北朝鮮に送金し核兵器の製造知ってるか』 アムロ『・・・なぜですか?』 シャ-『日本の右翼の40%は、朝鮮人、消費者金融、風俗産業、宗教ビジネス の大半は、朝鮮人がやっているのは、知ってるな』 アムロ『・・・・・はい。』 シャ-「アムロ君、君はもう子供じゃない、なぜ、在日芸能プロダクション 朝鮮人宗教創価学会、在日右翼、やくざが、テレビメディア 在日芸能界を牛耳って、何をしているのかわかるはずだ。』
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 21:05:20 ID:bKwDhx4A
>660 なにこれ?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 23:44:56 ID:8MHZKdd/
ハドソンのテスト中のMaster of Epicやっているんだが、 もう終焉の雰囲気漂っててボンバーマンオンラインと同じ道辿りそう。 問題点が多すぎてすでに多くの人が見捨ててドラクエに行ってしまった。 1.同期が取れず自分のPCに他の人が写らなかったり他の人から見えなかったりする。 2.ヘイトシステムが腐っていてHP半分以上削っても通行人に敵が向かって行く けどそれはまだマシな方で時には凄まじい速度で明後日の方へ突っ走って戻ってこないことも。 3.サーバーが脆弱でログインとログアウトするにも一苦労する有様。 街中ではFPSが0.04を記録したことも何度かあったほどでリネージュ2以上に重い。 4.徐々にだが中華が入ってきておりRMT関連が絡んできた。 理由はレアなアイテムは廃人が常に独占してまともに買えない状態が長く続いている。 5.すでに開始から一ヶ月経つがパッチがたった2個しか来てない上に、 そのパッチが欠陥品で現在中の状態は見るも無残なほどのラグで荒廃している。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 00:32:58 ID:FGl7uH3o
MoEスレに来たのかと思った・・・ 正式サービスに続くβテストの段階にしてはMoEはラグが酷いね。 ウリのはずのWarAgeなんて小規模戦しかできてない。 このままで正式サービスは絶対にムリ。 操作性はカスタマイズができるけどGUIはもっと解りやすくできたと思うし、 カスタマイズというくらいだから初心者には複雑。チャットは煩雑。 今も脱落者が増えてるしYhooBB限定もあって、かなりの 小規模運営のMMOになるんじゃないかな。YahooBB限定が MoEが生き残る絶対条件だったんだから仕方ないけど・・・
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 01:48:35 ID:QH46qAxk
Master of Epicはハドソンの株主こそプレイして欲しいな。 ハドソンの技術力もよくわかるし、チャットや操作性なんか 完全な初心者の意見のほうが参考になるべ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 01:54:08 ID:oYjLrurx
PS2版も、50000系全廃かよ・・70000系はPSBB非対応機なわけで・・終了決定だな。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 02:45:56 ID:aq8+pNgZ
>666 いや、HDDが繋げないだけで、PSBBには対応してるよ。 そのうちUSB-HDDが出るんでないの?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 02:52:56 ID:XXlKT2Mn
最近はやってるけど、信用してませんでした。
でもここのサイトを見てすっかり副業になってしまったぁ!
みなさんもどうですか?
仕事するよりこっちで稼ぐほうが楽ですよ!!
だってクリックするだけなんだもん!
そのほかにもお得な情報がいっぱいあるよ〜
http://rakusyou.fc2web.com/
669 :
665 :04/11/28 08:39:57 ID:QH46qAxk
ハドソンの技術力の無さがよくわかる、か
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 08:57:36 ID:BX09i+vQ
中堅なのに技術は三流だよな
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 03:32:59 ID:UGq+mV8B
経営陣は社長、取締役三人が辞めてるけど、こんな程度で済むもんかな。 まだ改善策も出してないようだし、またリストラがあるんじゃない? 70億の赤字予想にはボンバーマンオンラインやゼロカップの開発中止損は 入ってないんだろう?もっと赤字が膨らむよ。
Master of Epicやってますがちゃんと開発できればめちゃ面白いですUOのぱくりとからしいけど。rineageUやってたのがあほらしくなるくらい面白いから・・・・・ ハドソンガンガレ(・ω・` )
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 04:42:15 ID:vBgAmOpl
つっても糞鯖のせいでコケるだろうな。
>>672 おまい本当にリネ2やってたのかと
rineageじゃなくてlineageだ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 05:18:16 ID:VgTk4KLG
2004年3月期(03年4月〜04年3月)で8億2800万の黒字 2003年3月期(02年4月〜03年3月)で10億2300万の黒字 2001年3月期(01年12月〜02年3月)で10億2500万の黒字 2005年3月期は73億の赤字予想。 ハドソンにしたら半端な額じゃないね。ピーンチ!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 05:28:08 ID:UGq+mV8B
MMOが黒字化するまでどのくらいかかるかだ。 信長オンラインの黒字化なんて来年の予定だよ。
677 :
係 :04/11/29 06:04:31 ID:BlmjyA6R
ていうかボンバーマンの開発にいったいいくらかかったんだ? 73億の赤字なんてありえないような気がするが。。。。 ていうかハンゲーム辺りにあってもぜんぜんおかしくないよなそんなゲーム
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 07:17:09 ID:UGq+mV8B
ハドソンがコナミに買収されたときの値段が50億円。 73億円は笑える金額だよね。
>>640 って言うじゃなぁ〜い?
だけどアンタ…、
ネ○ソンもハドサン並に金がなくて買えませんからっ 残念!!
オルタナ失敗でマビノギ契約難航手も足も出ない斬りっ!
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 17:18:18 ID:j6lFvub2
法則発動か・・・
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 03:23:51 ID:XcagVbR+
だめぽ(´・ω・`)
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 12:35:37 ID:oIk/QgIJ
ハド損なんて過去のメーカーだよ POEMSを使った体感野球ゲームなんてのを最近だしたけど どこをどう見てもエポック社のパクリ、3流メーカーの やることなんていつもおんなじ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 23:43:50 ID:Sd/SsS9k
>682 あれはコナミだろう。 ハドソンの技術を使っているとはいえ。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 23:46:58 ID:T2Wnxjx5
2005年 ”北朝鮮亡命政府 日本で 樹立” 朝鮮宗教創価学会=公明党、民主党、は、外国人参政権に躍起になってるし、 (地方に朝鮮人よる政治、朝鮮の国を、日本の中につくる。) 民主党は、拉致問題より、北朝鮮人権保護法案つくるなど、 北朝鮮が、崩壊して、北朝鮮人民受け入れることを、 前提として、朝鮮人による、国作りを、考えてるね。 6と10は、朝鮮人が、日本の外交、国益、日本の歴史問題とか、報道しているし。 日本は、そろそろ、危ないな。 詳しくは、ニュ−ス速報の板を見つけて、読んでくれ。
次世代ではXboxとPSの両天秤? (MCV) 先日テクモの中村社長がソニーを批判するコメントを出していましたが、 ほかのメーカーもPS3の戦略が見えないことから、Xbox 2への注力を考えているようです。 ある業界関係者は、「PS3の方向性がわからないことから、日本の多くのメーカーに疑念が広がっています。ゲームメーカーのビジネスモデルは、 伝統的にソニーのハードウェアを中心としたものでしたが、情報不足から1つのゲーム機にすべてを賭けていいか心配しています」と語っています。 実際、マイクロソフトの次世代機の情報を問い合わせると即答があるのに、ソニーの場合は回答までに4〜6週間かかるそうです。 別の業界関係者も、「ソニーは多くの事柄の概要しかわかりませんが、マイクロソフトは今後の計画がはっきりしています。これまではPS優先でしたが、次世代機ではPS3とXbox 2で発売することを計画しています」としています。
今のハドソンってパッとしない会社だけど、北海道では優良企業だったりするのかな? 昔は技術力も企画力もあるメーカーだったけど、今は見る影も無いね‥
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 00:19:17 ID:fQylarhi
体感ゲームは周回遅れだね。エポック社の製品を真似たんなら ノウハウはいらないかもだけど、エポックが新製品でモデルチェンジ すれば追いつくのにまた時間がかかる。 コナミ以外が採用してパクリと言われないものを出せればいいんだけどね。
なんで+なのにまだこのスレあるんだ(ゲラ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 03:56:51 ID:LeNnfD0S
1000まで逝くよ(`・ω・´)
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 23:12:09 ID:aa7baRjI
一年もたなかったのか…。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 01:21:14 ID:Y3c/v08j
Win用のボンバーマンオンラインが潰れるってんでPS2用の ネットでボンバーマンをやろうかなって人が増えてる。 1000本も売れなかったソフトだよ?発表がないだけで来年には ネットでボンバーマンも潰れそうだってことに気づいてない。 ちょっと可哀想。 ハドソンなんかがオンラインゲームを作っちゃダメなんだよ。 不幸なプレイヤーを増やすだけ。
>>691 そして間違えて70000系を買うやつが続出したりしてな。
(今のところ70000系はボンバーマン非対応。50000系は形式消滅したので
PS2ごと買うならBBPackの55000系しかない)
PSBBそのものが廃止になるかPS3前夜のためかどっちだろ。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 02:54:54 ID:QUDOZqMz
q
こんな変わり映えのしないゲーム、パッケ代に儲け入れて後はユーザー同士のIP接続でいいじゃん。 高いサーバー借りて赤字を自ら増やしてるハドソンって馬鹿ですか?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 07:46:14 ID:R8j9lSVA
>694 EZだかのモバイル版ボンバーマンは、たしかそう。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:14:12 ID:ESaushS5
ソフトバンクと関係強化してるみたいだし、なんとか生き延びてくんじゃないの?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:37:38 ID:VT4JOqg3
2004年3月期(03年4月〜04年3月)で8億2800万の黒字 2003年3月期(02年4月〜03年3月)で10億2300万の黒字 2001年3月期(01年12月〜02年3月)で10億2500万の黒字 そして今年は半年だけで52億円の赤字。親コナミだけで なんとかなる額じゃあない。コナミがハドソンを買収した額が 50億じゃないか。株主だってソフトバンクの後ろ盾を期待しとる。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 03:08:49 ID:52kMYqAm
MoEの8万人は少なすぎるよ。RAの頃と変わってないじゃん
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 17:11:32 ID:UiesUKaY
あとは坂道を転げ落ちていくだけ。 今期の桃鉄USAも焼け石に水。 来年は天外3と桃鉄3本出すけど、これがどうなるかかな。 間違ってもオンラインゲームでは活路を開けないだろ。
しかし馬鹿だよなここの会社 折角ボンバーマンみたいなメジャーなゲームあるんだし それをオンラインで対戦できるようにすりゃ人集まるだろうにな 宝の持ち腐れってこの事だなwwwwwwwwwwwwww
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 21:09:47 ID:GX2AFclr
>700 チートとか、負けそうになると回線引っこ抜かれたり、ヒドイらしいよ。
ボンバーマンって良いシステム搭載するとそれを生かしきれず 次のシリーズでさらにダメになっていくんだよね。 いいとこ取りルールでボンバーマン売り出してほしいんだよ。 俺的にはPCエンジン版だったかな? 乗れる奴が出たあたりのルールにみそボンとか新しいほうのルールを取り入れた奴をやって欲しい。 いまだに友人と集まる時はSFC版ボンバーマンのいだてんルールで何時間も遊んでますよ俺ら。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 00:53:20 ID:rTq/Qlmz
ボンバーマンは出しても売れない。 もうハドソンの柱のソフトだなんて言えないだろ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 01:01:06 ID:gam2aT7F
P2Pでボンバーマンとかつくっちゃう奴が出るのも時間の問題だろ。 サーバー型にこだわってると投資を全く回収できないまま沈没するぜ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 01:11:51 ID:IS2eAvzE
ボンバーマンは中毒者を出せなからあまり儲からない予感
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 00:36:21 ID:OFTA6DPv
>>704 パソコン通信時代のチャットですでにボンバーマンが動くやつがあったわけだが。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 23:54:46 ID:wP2MEuQH
テスト中止が決まったWin版ボンバーマンオンラインスレも酷いこと なってるね。ハドソンのタイトルの中で一番オンライン化しやすかったのが ボンバーマンだったんだろうけど、それさえ完成できないハドソン。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 12:25:46 ID:3SnyEWVH
ハドソンには何も期待してません
こんな古いすれいらねえよ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 12:46:51 ID:zwOehcuL
ハドソンは要らないかもね。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 00:17:13 ID:yzVdM/NK
MoEってどうなってん?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 02:39:25 ID:ndgVVnV4
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 03:10:35 ID:8/xNT6Zk
どの層をターゲットにしたんだろうね、MoE。 ネット環境のあるPCユーザー、膨大なネトゲ初心者を 狙わなきゃハドソンじゃなくても勝ち目がないだろ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 06:40:55 ID:ndgVVnV4
ダメだこりゃ。 MoEは金でもアイテムでもバグ技で無限増殖ができて今祭り状態だ。
720 名前: 706 [sage] 投稿日: 04/12/09 18:23:37 ID:+JqpBBJn
これ。こんなニュースは存在しない!
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/29 05:09 ID:BPs0EJPD
http://www52.tok2.com/home2/kimuchi8931/ 株式会社ハドソン代表取締役社長、工藤 浩 氏は
記者会見を開き、「チート行為者にはインターネットを利用するに当たる
モラルとマナーがない。これからは、不正アクセス禁止法と取り、訴える事も考えている。
このような事態になったのは非常に遺憾である。
ユーザーの皆様にはこれまでご迷惑をおかけして申し訳ない。」と話した。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 21:08:54 ID:ndgVVnV4
_____ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::人::::::/ (二二二二二二) ○ < ジングル ベイベー! l l''|~ ___;;、_y__ lミ; ガナーサンタからプレゼントだ ゙l;|'ヽ `'",;_,i`'"|;i 売れ残ったから持ってきたんじゃないぜ ゙j⌒ rーj⌒ゝ ーー--;;,, ,r''i( ,,,`ニ" ソ `ヽ '⌒ヾ、 / `i,,, ,, ,,ノ l rー ∽. ヽ, ホント クリスマスは地獄だぜ!フゥハハハーハァー / `ー、 r ':/ l''""U| ̄| ̄| ゝ |; 'ヾ:ソ:/ | |.桃鉄..|ソ l l ヽ | :.:| i  ̄. ̄ ゙l゙l, l, |:(,_,) 、 j. v〜.ーァ | ヽ ヽ. |:.,-、 i. ) .::::( /"ヽ 'j. | 'ー' ノ ,,,/"''''''''''''⊃ / ヽ ー──''''''''ミ'''ミ ` ゙,j" _,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,, .:: ノ;::::、:ヽ ./;;;;::::::::::;;:::;\
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 04:40:41 ID:/vg9s8uB
IDがbomなのでage
720 :
719 :04/12/10 04:41:13 ID:/vg9s8uB
変わってるし orz
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 04:42:08 ID:Ub9fuC/l
愛知県警 中警察署 生活安全課 ストーカー担当 ヨシミ係長 中国人留学生「郭燕銘」(1976年5月13日蘇州生まれ・上海育ち28歳) 中国マフィアのボス「蔡正昇」(株)中日本華商社長が[スキミング/偽造カード]犯罪組織拡大の一環として、 日本語学校・愛知国際学院と協力で不正書類で入学させた中国マフィア構成員・現在大学進学中。 警察は何度も「蔡正昇」を拘束しながらも癒着警察官「私が取引の場を目撃」の為に逃げられる。 警察は中国マフィアの言いなりにはなるが、日本人の味方はしない。 自分の立場がマズくなると「ワシは忙しい!!」と言って電話をぶちきる 犯人扱いされた私には、腐った警察官・・・相手方の中国人と癒着しているとしか見えない ヨシミ係長は犯罪者の味方をする.中傷誹謗ではない!!真実だから私は警察に捕まらない。 事件当初から「郭燕銘」の便宜を図り、私に対して故意に犯罪者に仕立てようとした。 ヨシミ係長は散々私を犯人扱い、こちらが提出した証拠を検証せず、終わったの一言 都合の悪い事件を迷宮入りにしようと画策する。 また警察は組織的にヨシミ係長を私に会わそうとしない。中警察署に会いに行ってもすぐ逃げる。 (虚偽告訴等)第172条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、 虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 16:31:17 ID:kWO/vMCt
∧_ 人 (;´Д(__) ( つ (__) イケメン風に ) 「( ・∀・) |/~~~~~~ヽ 人 ∧_....( ) ( ´∀(へ ノ) ( つ ( ´ 」` ) さすがプロですな! ) 「( 'ー ) |/~~~~~~~~~~ヽ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:02:49 ID:L7Kycwkb
今日TECH Win買ったらさ、DVDにボンバーマン・オンラインとゼロカップの クライアントソフトが収録されてんのな。 サービス終わったのにね(w
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 04:17:12 ID:s8sPl2hU
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧ ∧ ( ^Д^) プギャーーーッ _| m9/(___ / └-(____/ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 15:30:06 ID:s8sPl2hU
test
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 15:34:37 ID:xoc+NpoR
ハドソンのソフトなんて100人も居なくても開発できる気がする 一年の赤字なんて最高で10億
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 15:37:37 ID:Y3TR68Nr
1000まで逝くよ(`・ω・´)
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 19:40:39 ID:Y3TR68Nr
ハドソンは三流メーカーだからな
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:30:17 ID:aJkmddq8
アレか? 切れた電球一つを交換するのに、何人のロシア人が必要でしょう? と似たような開発状況なのかな?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 23:26:48 ID:s8sPl2hU
毎年10億円前後の純利のとこが上半期だけで52億5千万円の赤字だろう? 5つあった事業部門を3つに統合ってのは出してきたけど、人員整理にも 踏み込んでくるんじゃないかな。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:03:35 ID:6spD6Na0
漏れハドソンの株主。たった1000株だけど。 半年で株価半分になっちまったよ。頑張って株価回復してくれよ。含み損50マソだよ。 頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン! 頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドンソ!頑張れハドソン!頑張れハドソン! 頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!頑張れハドソン!
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:32:27 ID:Pfm3flPL
>731 何でそんなになるまで持ってたんだよ(w
733 :
カワウソ君 :04/12/13 00:47:09 ID:DXdEOFZF
ハドソン終わっちゃうね
持ち株会
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 05:54:07 ID:4JARYyDD
>>731 500円上げるのは至難の業じゃないか?
時期を見て損切りしたほうがいい。
ハドソンに期待してるならまた買えばいいんだし。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 10:49:12 ID:gIQE6D4r
ハドソンは一時は年間販売本数で、任天堂、スクエア、エニクス、コナミあたりに次いで ナムコ、カプコンあたりと肩を並べるかそれ以上売っていた時期もあったんだがなあ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 13:08:19 ID:ya+YVMVu
ゲーム業界がまだ海のものとも山のものとも知れない過渡期の頃で どこも新興企業の粋をでない頃だろう? スタートラインが同じだったというだけの話さー
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 22:06:41 ID:Pfm3flPL
早く手を出した分、先行者(中華キャノンじゃないぞ)利益にありつけたと言うだけの ような希ガス。よかったのはPCエンジンくらいまで。 PC-FXに足を引っ張られてPSに乗り遅れ、期待の超大型和風RPG『天外3』は、 見た感じ4年前のFFのような出来、PSP同発タイトルを狙った煉獄も発売は今冬に、 オンラインゲームの駄目っぷりは目を覆わんばかり。 上手くいっているのは、昔の資産を食い潰しながら数で勝負の携帯ゲームくらいか? あと、桃鉄と下請けのマリパ? 今後伸びていく要素が、今のところ見えないねぇ…。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 16:50:59 ID:3Bz3eBgf
携帯コンテンツだけだろう。ゲームと着メロ系、美少女物の3本柱。 ゲームなんて元がハドソンなんだから後発のゲームメーカーより魅力が薄いけどね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 17:42:08 ID:W5AXyKoA
| ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、 | ハドソンの出会い系サイト ヽ,.r'" ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ | / ,.' / il i ヽ 丶 ,.イ | 「Date & Chat」よろしくね ,.イ/ /i /l !| l ヽ l,..ノ,. 'i | /ィ / /-ノ、l ハ ! ! : l i/j l | ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' ! )r'! i l;;ソ ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ ,. -‐- 、 '´ l | ' j.:.::ゞj /、 / // i / ,. -、 ヽ l lヽ l> `'‐'"//ッノ ! ハ! ` / , ' ヽ ゙! ,.-l 、ゝ、 __ ,. ‐'フ,' ミ,.| j | ,' / j l / ` シ;. "'ツ'´ ,シヽ' `' | l ノ! ,.ヘ ! ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙ `丶、 l '、 '"'´ l l / / ヽ ヽ ヽ ヽ 丶 ヽ,i' , ' > '´ ヽ ヽ、 j ヽ、 ヽ / '、 ,.' ,ノ リ ,ヘ、 ヽ ヽ ! ヽj ,. '" ! l ヽ、. --、._ j ! 丶 `'´ ノ‐--- '! 〉i`ヾ、 ヽ...,, -- 、.. ,. '"| j / ,' ヽ ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ l ,'l ,.' ノ-'" 丶 〉、 l `''"^'''"´ ̄| l、..__,. -' =‐- 、.._ i | 丶. ! ,. ‐ ' ´l 、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` | | l ,. '´ l ! ヽ j ! / ,. ! │ / l. , ' / l l ,.' ,!' / l | / / , ' l | ,. ‐'´ ! / !,.=ゝ_,. -‐' ´ ! ,' ,j ヽ‐ 、"""''' ─-- .... 丶、 l イl l 、ヽ丶,j ` ‐- ' ヽ j ! j /^ヽヽヽl
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 23:12:57 ID:gNmEqYYm
, - ,----、 こちらこそよろしく (U( ) | |∨T∨ (__)_)
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 12:47:15 ID:T4xlaN6n
>740 日本国内じゃサービスできないような内容なのか?
皆さんがこのスレいらないってよ。はよ消えろ。
>>743 っていうか、すでにニュースとして鮮度が落ちきって腐敗しはじめた
スレッドはスレッドストップして落としてほしいね。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 18:44:42 ID:lwoYKIb9
| ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、 | ハドソンの出会い系サイト
ヽ,.r'" ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ |
/ ,.' / il i ヽ 丶 ,.イ | 「Date & Chat」よろしくね
,.イ/ /i /l !| l ヽ l,..ノ,. 'i |
/ィ / /-ノ、l ハ ! ! : l i/j l | ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
)r'! i l;;ソ ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ ,. -‐- 、
'´ l | ' j.:.::ゞj /、 / // i / ,. -、 ヽ
l lヽ l> `'‐'"//ッノ ! ハ! ` / , ' ヽ ゙!
,.-l 、ゝ、 __ ,. ‐'フ,' ミ,.| j | ,' / j l
/ ` シ;. "'ツ'´ ,シヽ' `' | l ノ! ,.ヘ
! ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙ `丶、 l '、 '"'´
l l / / ヽ ヽ ヽ ヽ 丶
ヽ,i' , ' > '´ ヽ ヽ、 j ヽ、 ヽ
/ '、 ,.' ,ノ リ ,ヘ、 ヽ ヽ
! ヽj ,. '" ! l ヽ、. --、._ j !
丶 `'´ ノ‐--- '! 〉i`ヾ、
ヽ...,, -- 、.. ,. '"| j / ,' ヽ
ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ l ,'l ,.' ノ-'" 丶
〉、 l `''"^'''"´ ̄| l、..__,. -' =‐- 、.._ i
| 丶. ! ,. ‐ ' ´l 、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
| l ,. '´ l ! ヽ j
! / ,. ! │ /
l. , ' / l l ,.'
,!' / l | /
/ , ' l | ,. ‐'´
! / !,.=ゝ_,. -‐' ´
! ,' ,j ヽ‐ 、"""''' ─-- ....
http://www.livingmobile.net/datechatmore.html http://www.livingmobile.net/datechat.html http://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2004/040723.html
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 23:54:12 ID:+7EqR6tJ
, - ,----、 こちらこそよろしく (U( ) | |∨T∨ (__)_)
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 12:50:39 ID:9AGtE0UD
2003年のスレも残ってるのに、なぜかこのスレだけ目の敵にされる。 ハド損のシャイーンや関係者にとっては目の上のタンコブ?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 04:50:51 ID:RdAfWzSJ
ハドソンはコナミに吸収されちまいな
>740-741 >745-746 この流れに何故か大爆笑してしまった
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 09:47:22 ID:1psjMHSv
コナミでも巨額な赤字を抱えたハドソンを支えるのムリだべ 経営の舵取りはコナミ主体でいくみたいだけど
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:16:25 ID:/VViLRxL
キムチくさ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 00:39:09 ID:tyfP2N31
3月までには400円割れ? それとも350円くらいまで下がる?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 08:17:44 ID:IlEL3sow
2月頭に出てくる第3四半期決算でもう一段下がると思われ。 黒字になりようがないんだから・・・
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 18:40:50 ID:+tv88b+6
ハドソンのMoeを危うくするような国産タイトルが出てきたね。 ファンタジーアースとベルアイル。 ハドソン、どうすんだぁー
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 18:43:54 ID:IHVzYNlo
もう一度PCエンジンだ!
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 19:58:34 ID:IlEL3sow
ファンタジーアースはどうかな。対人好きなんて少数派だろ。 MMOとしてみると生産とか当たり前のものが無さそうなのが かなり致命的な気がするが。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 22:22:53 ID:dFE9y4OU
生産ないの?魅力ないなあ 人を集められなきゃツマランの連鎖反応
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 15:29:21 ID:AV4a6ac8
とりあえず他のMMORPGと差別化を印象付けるために、PvPとかをアピール してるだけでしょ。 普通に他のMMORPGに載っている機能は載るよ、多分。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 19:22:10 ID:r2BQ007/
MoEも未完成すぎて色んな部分が相当酷いけどファンタジーアースは
始まる前から魅力ない。
>>759 の通りなら有り難いんだが…
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 19:23:47 ID:r2BQ007/
IDが007か。縁起がいいのかわからんが 来年はいい年になるといいな。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 21:32:49 ID:AV4a6ac8
>761 危険の中に助けてくれる女性あり。 自分を窮地に追い込んでみるのが吉。
一周年まであと40日だ。頑張ろう。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 22:42:25 ID:THV37ce5
あけおめ
, - ,----、 こちらこそよろしく (U( ) | |∨T∨ (__)_)
. ∧_∧ (´ ^ω^) <君じゃないよ .c(,_uuノ
もう、Bomberman Onlineは潰れたんだよ BnBで紛らそうとしているのが現実なんだよ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 01:06:14 ID:+Hg/iXe9
, - ,----、 こちらこそよろしく (U( ) | |∨T∨ (__)_)
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 12:40:36 ID:1CSC+pZZ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 13:07:00 ID:NBvRgBjc
アーケード用に作ればよかったのに
昔マルチタップの4人対戦で同盟組んだ奴があまりにアイテムで重装備 するから開通前に爆弾投げ入れたらマジ切れされた
. ,ノ\___ノヽ . /'''''' ''''''::::::`、 + + . /(○), 、(○)、. / + + + ≡ ≡ ≡ / ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/ + + + 〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ / `-=ニ=- .::::/ + + + + r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´ .::::ノ + + `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ / `, + + | ,| ./ / ・ ・ l l | ,| / / / / | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) それがハドソンクオリティ ー---‐' (__)(__)
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 15:35:59 ID:WZHofhK6
年明けから株が上がりっぱなしなんだが、何かあったのか>ハドソン
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 19:52:44 ID:0Wat/UiE
2月には下がるだろう
, - ,----、 頭も下がります (U( ) | |∨T∨ (__)_)
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 23:12:46 ID:pXJgIuV4
天外3がどれだけ売れるかみて、ダメなようなら桃鉄だけ作ってれば? リストラしてさ
ハドソンって、時計台を模した自社ビル(っつーか建物)持ってなかったか? あと、古銭博物館とミニSLも。 無駄なんだし、売れば?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 03:48:53 ID:ZUADq0G6
ハドソン創設者で元社長の工藤(兄)の趣味でミニSLは本社の 屋上にあるね。古銭博物館もあるの?やっぱ浅草好きで有名な 工藤(兄)の趣味かな・・・。日本情緒のある古いものが好きらしいから。
1周年に向けてガンガレ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:07:53 ID:rdJp78Ji
臨時株主総会 私製議事録 12:10 取締役候補者2名着席 13:00 役員着席 ☆遠藤社長が議長就任を宣言 ☆遠藤社長より「ひとことお詫び」 ☆遠藤社長より議案の読み上げ ☆質疑応答 質問@「会社の方向性とコナミグループでの位置付けは?」 遠藤社長が回答 質問A「POEMSの事業展開は?」 遠藤社長が回答 意見@「経営者の力量を超えて企業は発展できない」 遠藤社長より「真摯に受けとめる」 質問B「取締役候補の抱負は?」 遠藤社長が制止 ☆遠藤社長より採決に入る提案 「異議なし」4名が発声 ☆満場一致で採決 出席株主数16名 ☆遠藤社長が閉会を宣言 13:22 役員退場 13:22 新任役員退場
ho
TalesWeaverやろうぜw
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:19:54 ID:jIxITNeb
>780 その『遠藤シャッチョの回答』が重要なんだが、ハドソンサイトのIRのところには 載ってるンか?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 08:47:03 ID:D6JouS02
臨時株主総会自体はコナミの財務部長からハドソンに 左遷になった木島修と、コナミマーケティングの社長から 左遷されてきた石垣誠一の2人を取締役副社長にするって 前にも出てたやつだよ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:05:24 ID:AWwph2np
>784 遠藤シャッチョは『そうはイカンザキ』とやったのだろうか?>遠藤社長が制止
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:21:07 ID:eyOgMK2h
>>785 いくら三流メーカーとは言え簡単な想定問答集を用意しておいて
2人が直接口を聞くような機会を与えなかっただけでは?
これなんてシャイーンのサクラ丸出しだべ。
↓
☆遠藤社長より採決に入る提案
「異議なし」4名が発声
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 02:04:20 ID:2I8h5nzA
というか出席株主数16名というのが泣ける いくら地方の3流企業とは言え、あんまりじゃない
snes9k + Kaillera使って、今でもオンラインボンバーマンを 楽しんでいます
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 19:15:57 ID:tjqWWG8A
八頭身のボンバーマンがやりたい
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 00:10:11 ID:dbBVaS5o
>789 コナミの子会社なんだし、メタルギアのエンジンつかってリアル・ボンバーマンかな?
ボンバーマンは何が面白いのかまったく解らず止めた
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 07:15:58 ID:XU4BtGZv
ばいばあーい
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 17:58:05 ID:85Q05/oS
PSPでようやく煉獄が発売されるな。 ローンチに間に合わなくて恥をかいたが、延期したゲームと言うのは大抵ひどく 面白くないものが多い。 興味本位とはいえ、買うか買わざるか。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:29:55 ID:5RnDhwLl
>>793 開発は外注だっけ?
ブラッディロアとか外注に出したやつのほうが
なにかと評判になってる。売れてないけどね
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 21:54:38 ID:E7GIpZlg
オマエら、早くゲーム板に帰れ。そしてしね。うざすぎるのでしね。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 07:57:27 ID:pvCHu5m9
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 08:03:57 ID:rlPfYhAA
ゲームには飽きやすいという欠点がある だから、悪い人は現実でもゲームを作りたがる
ハドソンは桃鉄、ボンバーマン、天外、ボボボーボ・ボーボボしかないんだよね。 天外は知らないけど、その他↑はどう見ても糞ゲー。 こんなメーカーがあるなんて信じられん。
ハドソンが3流なのは仕様です
同じコナミ系列のタカラも酷いね。 3月通期で28億円の予想だったのが105億円になったよ。 ハドソンも75億円の赤字予想。 コナミに支えきれるのかねえ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 00:29:47 ID:2BPgMdOf
リストラだな
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 00:39:50 ID:U+4/JN7g
>>790 ハドソン爆破予告のスレをたてて警察から逃げ回るゲームになります
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 01:26:14 ID:3N/q5PCq
>802 大学時代に、狂った受験生が受験後の憂さ晴らしにやった爆破予告電話の騒ぎに 巻き込まれたことがあるので、ジョークでも洒落になりません。 建物退去で半日かけて準備した実験がパーになったんだよ。 >801 能力低い開発部員をリストラしたら、開発部が残らなかったりして(w
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 08:08:30 ID:ixYTeWRn
ハドソンの体力からみると赤字がハンパな額じゃないからな。 資本準備金取り崩しても足りん。コナミ傘下じゃなければ 身売りか倒産話が出てきてもおかしくないわな。 かと言って決して大手とはいえないコナミ傘下のタカラまで 大赤字なんだから話は複雑だけど。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 19:09:30 ID:2BPgMdOf
タカラは子供向けの玩具メーカーだから生き残って欲しいけど ハドソンが倒産するぶんにはなーんにも困らん。
806 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/01/28 19:56:27 ID:M2caZDa3
日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
ttp://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 21:16:37 ID:YHZ2QQaW
2週間を切ったぞ、と。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:09:03 ID:Ab2MAr9i
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:40:29 ID:V4dqM+9d
ばーい はどそん
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 00:04:32 ID:/ILc8Ce4
>809 by? bye?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 22:45:39 ID:9fl/QXl5
ネットでボンバーマンから何も学んでないな。 また赤字運営になるんじゃないの?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 23:11:58 ID:uwZZPfjs BE:7104252-
オンラインなんて儲からないことやるから。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 23:43:24 ID:o6bjIsLe
かといってコンシューマも売れてないよ、ハドソンの場合。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 23:46:11 ID:jonUuqFc
携帯で出てなかったっけ?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 22:43:06 ID:dTlfE/QC
あと一週間だべさ。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 02:16:54 ID:qMjX/Lm9
相変わらずハドソンは国内のゲームシェアのトップ10にも入れないのか・・・ まあ、開発力を考えたら納得だけどね
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 02:38:17 ID:bkJmZevu
売れれば一流というわけじゃないけど 売れないってのには理由があるもんだよ。 ハドソンは間違いなく3流メーカー。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 03:17:34 ID:P604H8h7
ボンバーマンも桃鉄もシリーズの回を重ねるごとにつまらなくなっていくな。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 19:13:13 ID:c1JGU8GQ
同じようなレベルの刺激には、ニンゲン慣れるものだからな。 小手先だけ変える程度のレベルで続編出されても、買う気はまったく起きない。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 19:16:43 ID:Mp9l8xA2
前に一旦サービス終了しなかったっけ?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:38:43 ID:c1JGU8GQ
>821 したよ。去年のコトだ。 夏には復帰するとはいえ、どう運営していくつもりなのかね?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 20:24:36 ID:MNJvpcn3
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 12:49:08 ID:DkF9b+0c
ハドソンは事業改善策を早く出せよ 赤字額が75億円だろ?
>824 そんなものあったら、コナミに買われた後にこんな赤字ださないよ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 13:03:27 ID:bsff/7dk
事業改善策ってのは大抵リストラ含みだからな。 コナミに買収される前にもリストラやったし、ハドソンのゲームは売れないわで 社員は戦々恐々だろ。
(・∀・)ワクワク
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;; ,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; . ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ┏┓ ┏━━┓ l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l ┏━┓ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | ┃ ┃ ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ . l ,:' _ ヽ .l;;;;;;;//-'ノ. ┃┃ ┃ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ', i、-----.、 `''"i`'''l ┏━┓ ┗┛ ┗┛ . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, ┗━┛ ヽ ヽ〈 i| Vi゙、 ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ . ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, . ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 17:36:29 ID:Pg160RHd
/ / / | | | | | | | |:| | | |:::::::/ │ | /|/| |.| | _| ,! / | | | | | .|::::/ | | |:||. | |_l_,...l- /,7ーメ-、..|_/ | | │ |::/ | | _,.!.||一''lヘ、_ヽ /l,/|,,,;;,,,,,__//`/ヽ. / | :|::| ┏┓ ┏━━┓ | ヽ | ||_,ィー┬、ヽ ///'/ 7:ヽ、/ ,イ | |" ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ | `l、│// /::::lヽ ,/〃i/l__,,/:o:::|〉ヽ / | | | | ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| | |::|、 l| ト、,ノ:::::::| `''´ ´ '´ |::::::::::::::::::|/ ヽ | l / ヽ |━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽl :|`、 |:::。:::::::::| 。ヽ::::::::::O/ / l / ヽ |. ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━・.| | :ヽ ヾ、_ノ ・_ `ー一´ ,/ / /ヽ |│.━━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ .ヽ l ヽ::ヽ:::::::: / ̄ `ヽ. : :::::: / / / l l | ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ |ヽ ヽ ヽ!ヽ、 | | _,..-'/ //__| | |. ┗┛┗┛┗┛ { |`、 `、 `、、"``ー- 、_\ __/,. 一''7 / //" \ |/ | ヽ \ヽ \ヽ /  ̄ ̄ ヽ_ _ r''" / //、_ ̄ヽ \ /
>>824 75億円!
なんだ、ソフト開発の1〜2本分じゃね〜か。
2004年3月期(03年4月〜04年3月)で8億2800万の黒字 2003年3月期(02年4月〜03年3月)で10億2300万の黒字 2001年3月期(01年12月〜02年3月)で10億2500万の黒字 2005年3月期は75億の赤字予想。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:00:07 ID:AuX7aZ4q
>831 50億じゃなかったっけ? また増えたの?
>>832 2004年4月〜9月までの半年で52億円の赤字を出した。
今年1月に出た第3四半期決算で少し改善して、
2004年4月〜12月で49億円の赤字。その決算の中で
2004年4月〜2005年3月までの予想が75億円の赤字。
つまり2005年1月〜3月までの3ヶ月間で25億円以上の
赤字を見込んでるってこった。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:43:44 ID:AuX7aZ4q
>833 ナルホドね。アリガd。 もう一つ聞きたいんだが、75億という額は、ハドソン規模の会社にとっては 結構キビシーんか?
>>834 毎年10億円前後の利益しか上げてないだろう?
>>831 2001年にコナミがハドソンを傘下に収めたときに出資した額が50億円だよ
コナミとしちゃ50億円でハドソンを買収したのに元をとるどころか・・・
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 23:26:34 ID:Pg160RHd
,,r-─‐- 、 / __ `'ヽ、 // / \/ 丶 / / / ┳━┳ \'" 厶 ヽ`'ー-、,_/ ┳━┳ . . ┗━┛ ヽ /フ -‐'' / ┗━┛ ,,r-‐t'''~~ヽ ( ̄ ̄\ノノ ‐-,- / ,,-‐イ´/ノ ハ | \`ー‐'´\ ┏┓ ┏━━┓ ー-‐厶 ノ,r‐'''フ /l l|ヽヘ ノA‐ハ-、 | \ \. ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ /(__,/ /ヽハ-|'i''i|ヽ, ノ リ ∨| /ヽ/| 〉 ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━../ / |ヽメ´!ヽ_,,,, iノ -=-/ l/ | /━∧━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ 〈 〈ーイ\ヽ,/ ` `` |/ リ /,,-‐'⌒)> ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━∧∧_\ | | トヽ`` / ̄| /!ハ |il | / '´ }>.・━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ .<i⌒ ̄ `''ヽ、 | ト、 !l \ `ー' //-| /リ-‐'´ />. ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ <l `'丶i\ ト、 ̄`ヽ-、,-‐''~´/,,イ/ /. ┗┛┗┛┗┛ \ ヽ \ヽ`ー、 `'ヽ-' レ' 、 / \ \ 、,,-‐''´ ヽヽ / \ / ,,r‐''´ ̄ ̄`'ヽ、 `i / \ / / \ ヽ `''ヽ/ / ヽ | ,' / | |
/ ,ィ ,.ニィ /´ヽo‐´ /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ / l ト<,__,> _ ,,,,, _ </ | ┏┓ ┏━━┓ ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ 、 .l l / ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ 〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl | ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ イァ ノ.イ'"_ ;==、 ヽ l ┝━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ,イ | l /lハ }Viゝ } /| l:.:.ヽ ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗/.:L.ヽハ ド上! ゙‐' ノ ト、 レ' { ━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ 〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ ,彳 `ー-‐'´ / ┗━┛ `´l ノィヘィ>、__,.. ‐'´ { l. /
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 08:31:37 ID:6pJz3JoY
き た ぁぁ あぁ ああ ぁあ ヽ\ // ,、_,、 。 ゚ (゚jコ゚)っ ゚ (っノ `J
ZC>>>>>>>>>>>>>>>>FF11>>>(超えられない壁)>>>ボンバーマン
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 14:55:39 ID:p7V6Q91M
早く倒産しろ
┃ ┃ ━━ ┃ ━━ ━━╋━━ ┣━━ ━━━━┓ ━╋━━━ ┃ ┃ ┃ ┏┛ ┃ ━━ ┃ ┏┓ ┏━┛ ┏━╋━┓ ┏┛ ┃ ┃ ┗━━┓ ┗┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏┻┓ ┃ ┏╋┓ ┃ ┗━━━ ┗━┛ ┛ ┏┛ ┗┓ ┃ ┗┛ ━━┛
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 19:58:29 ID:c4LgHhb+
おめでとう、一周年!!!
1年経ちそうだな。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 07:42:34 ID:qYAi6+2o
i / .//./.// /// ',ヽ i i ハ i | i / i .l i.i / !/ i ', .i!i! i. i ┌┐ ┌──┐ ! i i li_l.__ii i il .! .il'レl.i i く ┌─┐ ┌─┘└─┐│┌┐│ !.ハ .ハ l.レ ._`ヽ、li_ノ'' ゞ,、__,. -' iノ ./.ヘ ヽ . │ │ └─┐┌─┘│└┘│┌───/i ! :i. ゞ ===ミ //// .,=ニニ=''./ヽ iヾ i───┐│ │ ┌─┘└─┐│┌┐││ ー=i/ ゞ...、| """ .〉 """"' fソ.ノ, il .l i ││ │ └─┐┌─┘└┘││└──ノi i /`ー,| /´` ー‐一'´`ヽ !ri i .i.i:ル ───┘└─┘ ││ ││ i i .// ./.ヽ. / i .ハ__ レ' " ┌─┐ └┘ └┘ ノ"i i ii // ゝ| |ri"ヾ. ト、 └─┘ / レ .i//i :i:/ l.! ,イ i:i. リ . | .| | .i/ .i:i iii .l ゝ- ‐──--' i i::ヽ. ! .| | i .iハi ヾ l ' , , ' l r‐、ヾ :i / |
┌┐ ┌──┐ . ┌┐ ┌┘└┐ │┌┐│ -‐''""''ヽ . ││ └┐┌┘ │└┘│ ┌‖ハドソン ヽ─┐││ ┌┘└┐ │┌┐│ └‖ ピンチ .,>┘└┘ └┐┌┘ └┘││ ‖ _,.:-−'´ ┌┐ ││ ││ ‖./~ └┘ └┘ └┘ ‖ , )) ,、 ,、 /'ll__/ ヽ / ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧ / / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _ / ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l ` _l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽ/ , ( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__ l .::::Y ‖ :::| |"|ー-,| |
(´Д⊂ モウダメポ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 22:32:55 ID:ZymsVYtE
ハドソンが今期とった対策ってこれだけなんだよね。懸案だった工藤社長の首を すげ替えてコナミから派遣した役員で固めたけど、肝心かなめのリストラまで 踏み込んでない。 組織変更。従来5つあった事業部門を統合・再編。3事業本部体制にし、 コンテンツ開発力の強化と、事業収益力の向上を図る 1.モバイル、ブロードバンド向けコンテンツを開発する「ネットワーク・コンテンツ事業本部」。 従来別々だったPC向けのオンラインゲームと携帯電話向けゲーム開発を統合 2.受託開発を含む家庭用ゲーム機向けソフト開発を行う「コンシューマ・コンテンツ 事業本部」。他社からの受託開発、自社開発とも同本部で一括して手掛ける 3.及び要素技術、応用技術の開発を事業化する「コア・テクノロジー事業本部」。 半導体チップ開発をはじめ要素技術・応用技術の事業化を進める
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 23:01:53 ID:n7qMcOOw
このままではハドソンはダメだろうと皆わかってるから 株主でさえも携帯コンテンツに特化しろなんて言い出すんだろ。 今期だってコンシューマを売れるものだけに絞ったはずなのに 効果があるどころか大赤字になっちまった。 もっと大胆にメスをいれなきゃ倒産だな
(´・ω・`)
(-_-)鬱出汁脳
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 07:42:46 ID:YNHavNcJ
>848 まだハドソン期待(wの『天外魔境3』の開発中だから、リストラは出来ないんじゃないの? 発売日が4/14だから、その後にあるでしょ、多分。 しかし、ハドソンのコンシューマソフトで売れたのは、『桃太郎電鉄USA』くらいか?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 15:08:57 ID:kKxUdM36
ハドソンのMMOのGMすげー。ガンホーと変わらないじゃんか 05/02/15 01:06:04: Jack GM は言った : 上から連絡こないよ!(ノД`)シクシク 05/02/15 01:08:23: Jack GM は言った : って残業しまくりで上からも無視でどうすりゃいいんじゃ! 05/02/15 01:09:25: Jack GM は言った : 明日、ちこくしていいんかい?! 05/02/15 01:16:20: Jack GM は言った : って言うか上からはっきり回答ないんですもん! 05/02/15 01:18:38: Jack GM は言った : って、言うか帰りたいンですよw 05/02/15 01:21:09: Jack GM は言った : 帰らせろ!
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 15:12:26 ID:l1Pb33fD
マップや爆弾で吹き飛ぶ瞬間が3Dになったの?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 05:19:51 ID:2RyZEo2p
MoEはプレイヤーの大量虐殺イベントか
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 16:26:55 ID:GmIb9bSy
MoEは開発中止でいいよ。もう何年もテストしてて目が出ない。 いまテスター何人集まった?そんな報告さえ聞かなくなった。 出したくても出せないんだろう。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:55:46 ID:2cDrihVw
>>852 天外魔境3は株価対策じゃないのか?
2000年代に入って「今度こそ出す」と言いながらも延期が続いてるじゃんw
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 14:15:24 ID:wbiie5o0
online wormsのほうがおもしろい
ここの社員って給料出てるん・?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 02:05:47 ID:a9f6J6Mn
>>859 給料払うのがキツいとなればリストラしかない
いよいよ今日か…
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 02:11:21 ID:FlHHQRnh
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 02:12:10 ID:FlHHQRnh
あ〜そうかそうか。 ネットでボンバーマンが1周年か。 すっかり忘れてたぜ・・・
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 00:07:12 ID:84sOLTdO
ボンバーマン・オンライン一周年オメ!
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 00:24:33 ID:C0B2q4Jh
あのソフトブロックの上を不正ユーザーが堂々と歩いたりするアレか。 まあ何はともあれ1周年おめ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 11:46:24 ID:/nyE7DRE
やっと、 製品化できたのか?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 12:06:39 ID:CEgNDc7N
自社開発能力無いから韓国人につくってもらったんでしょ? PC版のほうやったけど、爆風に蹴った爆弾が誘爆しないからクソだった。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 12:49:32 ID:NYiHKL6p
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 13:37:45 ID:/nyE7DRE
例のクリエイター騒動はどうなった?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 14:14:30 ID:7CH3qfPu
>>869 ゲーム監督のさくまあきら?今も毒舌を吐きまくってるよ。
桃鉄USAが100万本売れたらどうしよ〜と大騒ぎして
36万6,977本しか売れなかったとか恥さらしなところも
相変わらず。
ハドソン3流(´・ω・`)
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 12:15:05 ID:4fLBN5Jl
05/02/14 23:04:06: [**] **** : 雑魚pre共張り合いねえなwクソつまらん!! 05/02/14 23:04:19: [**] ******* : うひょおお〜快感。勃起しまくりwwww 05/02/14 23:04:22: [**] ***** : おらおらおらおらブチ殺せ〜無駄話ししてんじゃね〜w 05/02/14 23:04:31: [**] ********** : うしろおせーぞ囲め 05/02/14 23:05:09: [**] **** : モニ子もらい〜強姦しちゃるw 05/02/14 23:05:11: [**] **** : ・・・・・・・ 05/02/14 23:05:13: [**] ***** : 3匹目終了 05/02/14 23:05:22: [**] ********** : こんがり焼けました〜♪ 05/02/14 23:05:26: [**] ***** : 手抜くなよ逃げるのも容赦すんな 05/02/14 23:05:32: [**] *** : 少し手加減したろうか?w 05/02/14 23:05:41: [**] ********l : 100匹いたけどほとんど殺したか? 05/02/14 23:06:14: [**] ***** : うひゃひゃひゃ、虐殺たのしshしいし〜〜〜〜〜 05/02/14 23:06:26: [**] **** : 範囲ぶちかまし超快感!!こんなの毎回でもいいな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 12:16:21 ID:4fLBN5Jl
05/02/14 23:06:29: [**] ***** : GJイベントw乙
05/02/14 23:06:38: [**] ****** : 待ったかいがあるぜ
05/02/14 23:06:39: [**] ******** : 中立どもなんざ俺らの敵じゃあねえw単なるmobだっての
05/02/14 23:06:39: [**] *** : 殺しまくれ
05/02/14 23:06:45: [**] *** : GMも殺せよさっさと
05/02/14 23:06:50: [**] ****** :つうかはむかう奴は全部ゴミになるだけだじぇぃ
05/02/14 23:06:52: [**] ***** : preいた頃からNども殺したい俺は病気でつか?
05/02/14 23:07:18: [**] **** : 追撃&ハメしまくれーどうせわからんだろう
05/02/14 23:08:00: [**] ******** : やり過ぎると反撃してこないのでは?
05/02/14 23:08:09: [**] *** : んなことしらん、命令だから殺せばいい
05/02/14 23:09:23: [**] **** : んじゃ、虐殺2回戦いきますか
05/02/14 23:09:34: [**] **** : うひょー起ちまくりじゃヴぉけpreども、勃起しまくりじゃ
05/02/14 23:09:54: [**] ***** : 楽すぎてクソだな
http://www.geocities.jp/my_bloody_valentine_in_moe/jack_gm.html
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 13:32:43 ID:ky5Mh/ss
何それ?
格ゲーのネット対戦やりたいけど、ラグとか多いらしいね。 いつになったらたのしめるんだよー。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:19:43 ID:ByaNqE40
>>874 ハドソンのネトゲ、Master of Epicのバレンタイン虐殺イベント。
バレンタインイベントと称して平和なノンキな世界に住む一般プレイヤー達を
人殺しが可能なエリアに何百人と送り込んでフライパンでチョコを作らせる。
それを待ち構えてた戦争好きの完全武装したプレイヤーに大量虐殺させた。
05/02/14 22:38:21: Axel GM は叫んだ : 渓谷にいってみたが、異様に甘いにおいがしやがる・・・
05/02/14 22:39:02: Axel GM は叫んだ : どうやらチョコレートのにおいのようだが・・・・・・なんだってんだ、奴らは俺たちを馬鹿にしていやがるのか?
05/02/14 22:39:41: Axel GM は叫んだ : 手前ぇら、いつでも奴らを血祭りに上げられるように武器の準備はしておけよ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:22:29 ID:ky5Mh/ss
ていうか例の韓国製でしょ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:24:19 ID:ByaNqE40
まあ、ハドソンだから韓国製と言ってもおかしくないけどね
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:25:45 ID:ByaNqE40
何百人と殺されたんだけど、彼らの感想は 744 忘れられた名無しさん sage New! 05/02/15 09:46:50 ID:zFA4l4vB フライパンを忘れたからどうしようと思ってたらあげますって言う人がいたんだよ やっとの思いでその人のところまで行ったら目の前でその人が殺されてた その人が言った”ごめんなさい、アイテム取られちゃった”の一言が忘れられません 生産系の人たちはイベントでは皆親切だしそれなりに準備もしてて大変だったろうに と思うとやるせない気持ちでいっぱいです
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:27:37 ID:ky5Mh/ss
著作権の半分を訳も分からん韓国のパクリ企業に強引に奪われたってやつ・・・
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 15:27:56 ID:2/tShFWD
三流企業らしい残忍なイベントだったね。 無防備なプレイヤーを何百人と殺させたんだからな
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 15:41:00 ID:ky5Mh/ss
ボンバーマンオンラインやってる人∩
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 22:17:48 ID:ByaNqE40
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 01:34:28 ID:3fEGolnu
ボンバーマンオンラインもゼロカップもMoEも、そこはかとなく朝鮮臭いんですが、 違うの?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 07:12:16 ID:dwFT+JsA
ボンバーマンオンラインとゼロカップは韓国が開発。 MoEは開発はハドソンだけど開発費は全額ソフトバンクグループ。 MoEの企画にもソフトバンクが絡んでる。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 14:54:25 ID:yiOEd1bV
それより迷宮組曲無料配信の方がニュースだろ
なんでこんな古いニュース上げるの?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 15:18:41 ID:yiOEd1bV
今更ゲームする気にもなれんな
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 15:21:38 ID:Iu4Fcjnl
ウイニングイレブンはどうなんだ。!?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 15:23:30 ID:yiOEd1bV
г作板に神がいるんだけど
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 15:24:13 ID:Iu4Fcjnl
ウイイレもオンラインなるといっていたが、もうなってんのか。 最近ゲームしないからわからない。 サッカーならやってもいいかもと思うんだがry
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 15:27:03 ID:yiOEd1bV
盆バー万が普通にできるんですよ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 21:15:43 ID:dwFT+JsA
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 10:59:10 ID:a01FmJV3
いってみ
ハドソン3流(´・ω・`)
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 13:37:43 ID:a01FmJV3
おもろそうだが、 金出してまで,,,.
ハドソンに技術力が無いのはここの会社の出したコンシューマーを見てればわかるよ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 00:31:03 ID:ENCgBssC
>897 下請けに安く投げてるだけなんじゃないの?
ボンバーマン、桃鉄、天外の3本柱くらいじゃないか? ハドソンで作ってるのは。毛色の違うちょっとスゲーかもって ゲームは外注だね。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 17:33:18 ID:O4wgsPdQ
毎年10億前後の利益のところが75億の赤字出した時点でダメだろ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 17:36:39 ID:JxcS1vLP
日本はヲタク発祥の地だというのに和製ネトゲって少ないよな・・
和風ってことならコーエーの信長オンラインがある。 和製も多いよ。MMOだけで新作も入れて10本くらいある。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 01:29:57 ID:2qs3lBGq
>902 裏に韓国の会社が隠れてたりするけどモナ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 12:18:56 ID:NqCS4cWl
βにちょこっと参加してたけど、 レベル高くて厭になった
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 06:55:15 ID:NOD7HNOa
こういうのは ゲームセンターでの オンライン対戦のほうがおもしろいと思う。
ボンバーマンクラスの小規模なネトゲは月額500円程度でしょ? 動作環境が高くて場合のよってはPCを新調しないとダメって こともあるけど、ネトゲのコストパフォーマンスは高いよ。 ハマってる奴はコンシューマを遊ばなくなるしね。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 00:24:10 ID:DjGZPjOC
>906 月額500円程度で他のゲームやるの時間まで取られたら、ゲーム業界に 取っては踏んだり蹴ったりだろう。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 15:01:33 ID:lIzdnjOh
モモテツでPCで接続量とか解さず自分のPCをサーバに設定できるようなものでないと絶対買わない
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 00:11:18 ID:ii7IRLUa
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 06:21:46 ID:W9ryxCFP
GMがイベント中にこんなことを言ってはいけないね 05/02/15 01:08:23: Jack GM は言った : って残業しまくりで上からも無視でどうすりゃいいんじゃ! 05/02/15 01:09:25: Jack GM は言った : 明日、ちこくしていいんかい?! 05/02/15 01:18:38: Jack GM は言った : って、言うか帰りたいンですよw 05/02/15 01:21:09: Jack GM は言った : 帰らせろ!
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 22:46:51 ID:g4hsVfJm
ハドソンの場合はゲームを作る技術力の無さが致命的
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 23:06:32 ID:Tsqbr2Eu
何年か前に、コナミに吸収されるのがイヤで、優秀な人は皆辞めちゃった って、ホントかね?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 17:45:34 ID:WHr19laD
カプコンは赤字で相当抜けたらしいけどそれも噂だから ホントのところは判らないな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 12:06:38 ID:aGXBWiF5
アクションでパッケージ販売なのに課金型ってのもユーザーは絶対に振り向かない
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 18:53:09 ID:v3+VpHUG
>>912 なにか勘違いしてますな。
元からハドソンに優秀な人材なんていない罠
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 23:31:30 ID:drlxN5lA
キビシィーッッ(・∀・) でもハドソンの2度目の大赤字(前回は50億円でコナミが助けてくれた)、 ゲームが売れない病は深刻だな。どこかに問題があると考えていい。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:28:26 ID:Vcx+qFKk
>916 問題? 『人』だろう。それ以外に何がある。 人は城、人は石垣 人は堀
落ちぶれたメーカーにイイ人材は集まらないよね
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 01:50:59 ID:1V2SgL/Q
携帯コンテンツがなければ潰れてもおかしくないな。 ハドソンの出してきた事業改善策って事業の統合・再編って だけなんだよな。まったく、まるっきり全然売れないゲームを どうすんのか具体性に乏しい。 はよ潰れろ、こんな3流糞メーカー。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 15:50:35 ID:/bi2wwFF
ゲームメーカーの中では潰れても惜しくないメーカーの筆頭だね。 嫌われてる893コナミのほうがまだ惜しいと思えるゲームを出してる。 やっぱりハドソンの人材、技術力に問題ありなんだろうな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 02:00:03 ID:iZ/Oj251
>919 ゲームだって取り放題○○円ってやつだろ? 着メロは徐々に着うたに変わっていくだろうし、先が無いだろ、どっちも。 今一瞬、ゲーム会社だからケータイゲームに賭けるの未来があるとか とも考えたけど、良く考えると今後ケータイのゲームもどんどん複雑化 して開発費用も嵩むようになるんだろ? 今現在技術も金もなく過去に 流行ったゲームしか資産が無い状態で、この先生き残れるのだろうか? はなはだ疑問に思うところだ。 ところで、デゼニランドとサラダの国のトマト姫は何時出すんだ?>ハドソン
922 :
森の妖精さん :05/03/18 02:02:09 ID:M270EFJN
Bコントローラーに向かって叫ぶと攻撃がきつくなるんだろ。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 05:54:37 ID:UBT6EIhI
>>921 ハドソンの携帯は着メロとゲーム、美少女待ち受けが中心だね。
海外じゃ日本でサービスできないような大人の出会い系サイトも
ハドソンはやってるけどな。ゲームのほうはコンシューマのほうから
移植が多いからハドソンの場合は桃鉄、ボンバーマン、天外、
それかもっと昔に作ったゲーム出すしかない。
ゲームが売れないってのは携帯のほうにも影響がでてくる。
結局、こっちの立て直しが先なのになんも策がない状態。
任天堂やらスクエニやらの大手が携帯に本格参入すれば
あっという間にハドソンは傾くな!
,\",",",",",",",",",",","∧_∧ ",",",",",",",","," / /)/ノ,>\",",",",",",",",", /⌒ヽ ) ",",",",",",","/ ______ | lン.)っ. \〜⌒〜⌒ ._ i三 ∪⌒〜⌒〜⌒/ ,、|,、 |/ .〈/ だ \⌒〜 / |三 |■.,  ̄ ̄`, /_,v^-、,v、 (f⌒i l ) め も \/, ,(/~∪ ,,",. //´ ' \ U .j.| ||iii|||| ぽ う \ , ," /ヽ'~ `i サア… イコウカ… |iii|||||| 。 \∧∧∧∧/ ハドソン | UJ ;;;;,;;;,:|||||||||l'';;;;;;;,,,,,:;:;:::;:::;;;;,< > 現在値 1円 l :;,;:;,,:;;;|||||||;;;::;;;;:;;;;:..''':;;,;:;;:;,.< 予 倒 > −98.05% | ;:::;;;;;;;;;'';;::;;''';;;,'::::';;;::;:;;;''::::;.;< > 倒 産 しますた L ──────────< 感 産 >────────── || g 3 ∧_∧ < > ______ || e 0 (・∀・ ,,< !!!! の > | ∧∧ | || t 0 φ||◆|||||)/∨∨∨∨ \ .| 〔 (´ー`) 〕 . | ∧||∧ 、 0  ̄||i||F./ ∧∧ ミ _\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) ( ⌒ ヽ と 万 (=/ ( ,,) ┌─┴┴‐\⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ!!! ∪ ノ 。 / / つ 倒 産 |\. <_ ヽ。 MOEは開発中止 ∪∪ /(○) 〜′ /´ └─┬┬―┘ \ o とノ ノつ しろと言ったのに ; / ヽ|〃 ∪ ∪ ..││ _ε3 \。 | 〜つ ; / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \ |
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 09:24:56 ID:OWw1QNSJ
↓ここで高橋名人からの一言
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 09:30:47 ID:oKyhMg/o
リストラ始まんのかな
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 09:57:52 ID:bAyWs6JE
したほうがいいねえ、リストラ。 だって75億円の赤字よ?
お前ら、2chなんかやってないで桃鉄やれよ!
マップに政府機関とか交通機関とか入ってたら面白そうですね
(・∀・)ニヤニヤ
ハドソン3流(´・ω・`)
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 21:05:05 ID:zGq7WdXf
夏復活するって本当ですか?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 00:02:47 ID:lGnUtBem
>933 日本企業じゃトップだな。光栄だな、ハドソン(w
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 01:56:30 ID:dVrEveQL
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 15:45:58 ID:GzUoyuqA
携帯の桃鉄が7万人だ8万人だで喜んでるようじゃねえ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:42:41 ID:mfZ5/tp5
ハドソンのゲーム作りって自転車操業なんだな。 ボンバーマンにしろ桃鉄にしろ世間から見向きもされなくなった ゲームを作り続けるしかない。
938 :
埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/03/21(月) 21:16:28 ID:hEhHbv2N BE:67755247-##
ボンバーマンは燃えたな。 連続で爆破させた時の気持ち良さはタマランかったな。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 07:44:29 ID:BtEhgojH
ネトゲ界のボボボーボ・ボーボボといわれたマスターオブエピックが4月から課金だな。 採算取れるのかねー
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 16:31:07 ID:781CTCbx
>>939 3年も前から延々とテスト公開してて新鮮味がない。
今年はMMOの当たり年、わざわざ糞ハドソンのMMOでなくても
他に楽しそうなのがいくらでもある。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 02:01:02 ID:Dm+tqaeA
ベルアイルだっけ? あれもあるし、課金してまでやるほど魅力ないと分かったら 客ほとんど他に持っていかれるんじゃない?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 04:57:02 ID:NPmkCSsc
ベルアイルはゲームのボリュームはありそうだけど作り急いでる感じがする。 動作環境も高いし。どっちかというとマビノギやファンタジーアースのほうが 怖いんじゃないかな。今のネトゲ人口の中だけでパイの奪い合いしてるようじゃ どこも上手くいかんだろうけどね。もっと新規顧客を開拓するような努力をしないと。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 05:32:02 ID:yK9ZV9et
ファンタジーアースは戦争だけで生産が無さそうなのがなあ。 MMORPGとしては片肺飛行。食指が動きません。MMO好き相手に 商売しようとしたら、みんな舌が肥えて目が高くなってるから 何かが欠けてるってのはイタイよ。
944 :
953 :2005/03/24(木) 15:44:15 ID:+b3pizkG
それでも飽き飽きしてるMoEよりは魅力があるかな。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 15:48:29 ID:Hw1/HuGd
ボンバーマン、もういいよ・・・
ハドソンってなんでこんなに業績低迷してるの?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 16:19:44 ID:tm2kzehC
>>946 75億の赤字の内訳が不明朗だね。開発中止損が22億円出た
らしいけど例年のハドソンじゃ多くても3億くらいだよ。
ハドソンが発表してきた
>>831 の数字がウソだったんじゃね?
BOはあっても良いと思った。 少なくとも巷に氾濫してる糞MMORPGよりは存在意義がある。 ユーザには問題あったけど。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 00:24:45 ID:QIy2qSOt
もうボンバーマンが飽きられてるだろ。 オンラインにしても人気は出ないと思うがな。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 06:06:17 ID:geP2ZaiA
アトラスの女神転生オンラインはどうなりましたかね? 当初は2004年中の発売を謳っていたが、最近では話題すら聞こえてこなくなったな。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 07:13:00 ID:QIy2qSOt
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 19:31:32 ID:00Z8ZrJn
今までの実績から、75億も赤字出したらソフト売れてもリストラ実施する しかないだろうが、やってるのか? MoEとかボンバーマンオンラインとかゼロカップとか、売れないネトゲに金 捨てる余裕なんか無いだろ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 03:30:05 ID:IxfKu9T2
ボンバーマンオンラインとゼロカップは一度はテスト運用が休止に なってまた始まることが決定だっけ? MoEも最初のテストが2002年の8月くらいからなんだよな。 こっちは2004年にソフトバンクグループと提携が発表されて開発費を 向こうが全額出してくれたけど、YahooBB限定コンテンツになるはず だったのが失敗したねえ。テスト運用中に思ったほど会員が増えなかったか、 YahooBBコンテンツにするには問題をかかえてたか。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 07:26:48 ID:8Dg4KPPY
>>953 MoEは解決できてない大問題がある。
敵を殴ってると消えたり、敵がワープしてきたり、壁の中に
忽然と消えたり。最新スペックのパソコンでプレイしてても
容赦なく起こる。『同期』と一言いえばMoEプレイヤーなら
誰でも知ってる問題。ラグとは違うよ。欠陥に近い。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 07:38:05 ID:nsnr+EgC
MoEは世界観的な設定は悪くないんだけどな 954の言うとおり同期が、まったく取れてないわけで それを改善する能力もないとこに問題があるね ネ実とか見ると否定的な意見ばっかりだけど、■eのFFオンラインは よく出来てると思うよ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 07:44:46 ID:8Dg4KPPY
個人的にはMoEの一番のウリのAgeも嫌いだ。 普通の冒険を楽しむ時代、プレイヤー同士で戦争をする時代、 何百人ものプレイヤーが力を合わせて闘わないと倒せないボス敵の いる時代等々、狭い世界が5つパラレルにあって行ったり来たり できるんだが、広い世界に詰め込もうと思えばできたはず。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 07:45:26 ID:h7tYD+Tj
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 00:20:13 ID:bWGBgeY0
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 01:33:42 ID:2WkJcwke
MoEのベンチマークって無いの?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 14:39:38 ID:WbZlZedE
せめてPCみたいにコンソール自体がゲームサーバーになることができるようになるまでこう言うのは出さないほうが良いと思う
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 22:34:18 ID:xFGtMC5q
素直にオフラインPCゲームとして発売していればよかったんだよRA時代に。 ハドソンの資金力と技術ではスクエニの様な芸当は出来ないんだし。 それかFPS系の様にユーザーに鯖立てさせたりMOD開発してもらってりすれば良かったんだよ。 4月からの課金だけど人全然いないし赤字垂れ流し止りそうに無いよ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 22:49:52 ID:B+YojLXx
桃鉄にホリエモンを登場させれば、 CM作らなくても番組で特集組んでくれるよ。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 17:33:24 ID:nN+AS1Qn
ネクソンとの提携ってまだ続いているのか?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 18:32:32 ID:JG2RySRU
続いてるんじゃない?ボンバーマンオンラインのほう。 MoEの同期が取れない問題ってそんなに酷いのか? オープンβのチュートリアル部分しかやってないから判らなかったな。 死ぬと町に飛ばされるバグに3回か4回やられて嫌になった。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 08:56:48 ID:37zk2JVq
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 15:22:12 ID:YbTb8+/W
コンソール自体がゲームサーバーになればいちいちゲームサーバーを用意しなくてすんで無料で大丈夫だ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 19:37:33 ID:AQDVigt/
チートし放題になるぜ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 19:44:54 ID:lp8DsaDa
ボンバーマンはネクソン(韓国)とメトロ(在日)の所為で すっかり駄目になったな
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 20:16:26 ID:WppDoWuL
ネットでパックマンはやらないのか?
972 :
森の妖精さん :2005/03/31(木) 20:21:13 ID:eeu4VRAi
テロ警戒中にボンバーマンはまずいだろう(w
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 19:20:38 ID:CtaX6UBy
MoEの課金で不具合発生して城オンラインと同意オンラインが発生したみたいだな
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 23:05:48 ID:4n+Kepr3
ハドソンな〜いす。 毎度毎度失敗から何も学んでないんだな。
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ 正式サービス開始から11時間5分経過
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 23:06:30 ID:/TFZHm4f
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 23:07:50 ID:4n+Kepr3
き た ぁぁ あぁ ああ ぁあ ヽ\ // ,、_,、 。 ゚ (゚jコ゚)っ ゚ (っノ `J
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/02(土) 00:08:50 ID:yurPVNVY
MoEって正式サービス開始したの?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/02(土) 00:12:21 ID:xGL+FCQC
>>978 4月1日から正式サービスが始まった。
オープンβ期間中の累計会員が15万人だそうだから上手くいったとしても
1〜2割の1万5千〜3万人くらいしか残らないはず。
980 :
979 :皇紀2665/04/02(土) 00:15:27 ID:xGL+FCQC
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
正式サービス開始から18時間43分経過
http://image.blog.livedoor.jp/vakadakedo/imgs/c/c/cc753460.jpg
金を払うことを「課金する」と言う奴は RO厨の可能性が非常に高い
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 07:58:10 ID:xGL+FCQC
金を払ってやる、でいい
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 07:59:36 ID:vgFGxHI8
また評判を下げたなハドソンは
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 03:20:32 ID:LVZVd1oB
ハドソン3流(´・ω・`)
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 03:48:10 ID:uqv/8aL3
元気だったころのハドソン知ってるからなんだか寂しいな(´・ω・`)
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 16:54:48 ID:v8tl79e0
そんなトコ見てたら _, - 、 _,._イ_ ノ _,.YT -‐_,.ィ ー' ´  ̄ ``ヽ、 /_,. -‐ ⌒ヽ ─- 、 _ _,r/-‐ / \ / \ -‐ '´,/ / / マ ヽ ヽ . イ7 // / /// i T7ニ i ! i} . / / ./ / / /,ィ //,イ/ィ/ ! } } } } Lト! リ ハ / /! / / / ,イ/ィァ‐i、 iハ/ } / /! //リ } i ! i ,' } ! / i/i /! / / l/,.イ'⌒) { ! i /メ、!//i / ソ ! ! ,' | ! ! li lハ i lヾ {トr7 イブヽ/V/// / // // / / li i ! |!∧/ イ 、._ー' /!_,.イ}/V/ / ///// / / | ヽ // V { ´´ ヽ.. シム∧,イ ///// / / {! /!.ハ 、' ``- .. /_/ /// ./ / / ,.イl l! |/l>、 ` ー _/イ / // / ,ィ' / / |! / \ _/ / // // / ! ! 、 ` r‐一 ' フイ' /!〃/ ! / . | 〇 | ヽ. i _/ /ィ´ \ i / j/ / ヽ / ハ {i / { ' _ } ヽ ヽ ,'〇 \ ` 、_ / 〇 ', . { 〇 \r' __,.. -─ '" ! ', ,.. '' ` ̄ ̄ 〇 |! . \ 〇 〉 }ヽ、 O 〇 ,ハ __/ヽ〇\ ! 〇 〇 ハ -一' 〇 ヽ. -ヽ、.__,.. -' ! ゝ カルピスこぼれちゃうよ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 16:59:23 ID:v8tl79e0
. /(∞))∧ (´<_` ∬ ・・・・ i∬:!/:∬`) |ノ::†:::::i / (:::::::::/ /{ /⌒`''/ /:::ヽ . /| `!ノ )三ミ、 ヾ=三TJ|´ / | ::|.!l|| | / |: :! .|!l | / / ̄ ̄ノ ) | | ̄´` ̄´` ̄ /:::'''" "ー‐'゛<= ⊃ ←ビスクベージュ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | o | ハァハァ o ハルカタン | ('A`) ゚ / ̄ノ( ヘヘ
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:00:15 ID:mk2cFcXk
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ぅぉぇっぷ 〃⌒ ヽフ / rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○ / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃ ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:01:27 ID:v8tl79e0
__,,ニ| ." / / ./ .ノ / .// / リ / |゙ ̄´ ` ''-..,,, l /// / l `ヽ、/ ./ ヽ 、 ,/゙lー,i" / ア ア ン ・・・ .ノ フ ./ l-、, / / __,,,.... --ー─ヽ.ヽ _..ノ'"゛ _,, -ー';;二二-ー‐ _,,,,)__', _.. ‐'" _‐ .-';;ニ―''゙,゙>''"´_,,,..、y-ー'''"゛ ( .゙;;. ′ ._.. ‐'" .,..- .,/ / ` .,..-'".,.. -'",゙..-'"゛ _..-' .厂゛ ._ / ,..-ッ“゛ . / / -'"_/″. / _ / / _/゙._..‐シ'" .,/ / / .,/゛ _ / / .,/ / / / ./ / , / ./ ... / / -/ ./ ./ ,i′ .i′ / ./ ./ ... / / / / / / / / / .,/ / / / ./ ./ l゙ .゛ .゛ / / / / ./ / ! ゛ ゛ .゛ ゛ _______ ____________________ ○ O モワモワ ._____. |___∧∧__| 。o 0 ( もうハルカタンってば…) | \〔(´ω`=)〕\ zzz | \∪⌒∪ ̄\ \ \. \. .. \ |⌒⌒⌒⌒⌒| . \ |_____|
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:05:48 ID:LVZVd1oB
_,rz-、 /⌒fノヾニゝ、 { ,レヾ、 ヽ \ / シ⌒ 、 ヽヽヽヽ / ソ ‐-、 ヽ_j,」_ l lハ {メlfぞテ)、_,r;=,kハj ノ {ハ`ー' , ヽニイト、 レ'lヽ、 ー ノノ「lr=、 ,.-─‐/.:ノハ.`T(´:\{└'い、 〈、: : :,/: :「`ヽ、 ,!ノ\: :ゝ、 j`ヽ、_ ヾソ.: : :| 〉: : し': : : :ヽ)、 〈.: : : : :\_ `Y /: : :ノl\: : : : : :\ . {`:‐r‐--:、二ヽノ: :/: :} \: : : : : :) }. :八: : : : : :`Oイ: : :,ノーr-、`ー−'′ 〈;-‐、:ゝ-:-‐:´: :_(`:={ ヽ l /,:-‐ヾ‐<._ : :Oj :`:ヽ l│ 〈イ ` ‐ - 、 : :\ ノ/ {. `、 `ヽr‐'く . ト、 , Y⌒`ヽ ヽ:、:ヽ l. { ヽ l.: : :| `、 ,| i ,! : : ;! ヽ l. ヽ _ノ : :ノ⌒i ヽ. l j´  ̄´ _ノ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:10:12 ID:oq68IWgj
1000鳥飼しか
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:10:40 ID:oq68IWgj
1年2ヶ月も、よく持ったな、このスレ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:23:33 ID:4dDY0mN1
オッパイだーい好き
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:27:34 ID:+y1kZwyb
ほえー
, .: ' "´ο ``ヽ、 . /∵∵∵ υ ? ? /∵∴(d ?´ ?´ (∵ ` ?( c:υっ)? < ???????????????? ( ̄ ̄υ ( ∴)?( ∴ノ ????????????????? / ̄ \ ⌒ ノ
? ? ? ? ? ? ?、、、?,?,?_ ? ?,.?-┬i^i、._ ? ?ィ`,、,、,、,、,.、'、 . ?/ ? ?|?|?.|=ゞ=、 __l/\ v~/!| ?l. ?l?l?l \\{f‖ミゞ,?,ィ≪:lf^i もういい…! /ヽ. ?ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ' / ? ?`ヽ//|?ト、ヽlイ|?|/|{王王王王}ト、 | ? ?レニ|?lニゝ冫!?l!L_,?,?,ー,?,?,?,_」シ’、 もう… ヽ ?__|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\ ,ゝ,/ ?.}二二二二二二二二二lヽ. ?ヽ?\ 休めっ…! l/ |ト、./´\ ? ? ?||. レ'´ ̄`ヽ || ! ? ?、\ ? ? ? ?||.?/ ? ?:| || |.l?l゙!.|i?|ヽ) ?|l/ ? ? ?/ 休めっ…! || `ヘ)U'J /-─ ,イ.| || ? ?_ ? ?/-─ /?ヽ| 菅っ…! || ?r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─?''"´ ̄`ヽ ?/ ?} ||. {三二 ? ?| │ ?/ ?/ ||. ?ヾ=--一'`ーゝ ? ?_,.?く? ?ノ|
_,,__ `ー'-`==、、,, `''=-;,,,;=;,,, ,--、 , -、 , -, --、,,=''" 〉ハヽ=-___ ( Y ノ `ー(i--;ヽ__) /(⌒ Y~ )=,(⌒ヽ>=ヽノ '''''ン)、) /( ノ!!! ⌒)、,,, -=--,,,,-、ヽ ,__ ,ノー,(、`ヽノ''''' )、_ノ /ヽ/ー、(⌒ヽ、,-'⌒) (~ !!!!`ヽ^ヽ,、ノ (⌒i/) (__,,ノ!!!`ー,-',, __ノ⌒)-、 `-' `ー' (⌒''ー'、/-,, ( ;'' `-/ )ミ::<'''__,) `ー::彡) ヽ\ `ー'() `'`~( )、)ニヽ__ `ー'ー'`ー' `'`' ~ー`==ニ
(\¶/) φ( ・w・)< 1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。